グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2009年09月25日

やっぱり八ツ場ダム工事は休止!!

やっぱり八ツ場ダム工事は休止!!



新たな観光名所に・・・・・・まあ、ナントカ建設が請け負った湖面橋とかです。
完成させちゃってください。で、バンジージャンプにはうってつけかも知れません・・・・・




【八ツ場ダム】群馬・長野原町に抗議電話が殺到「推進おかしい」
2009.9.24 20:35 産経ニュース

  前原誠司国土交通相の八ツ場ダム(群馬県長野原町)建設中止方針に対し、高山欣也町長や地元住民が強く反対していることをめぐり、同町役場に「推進なんておかしい」など抗議の電話が殺到していることが24日、分かった。

 同町は電話の本数について明らかにしていないが、職員は「いつも鳴りっぱなしの状態」と疲れ切った表情だ。

 17日未明に前原国交相がダム中止を明言してから連日、「ダムは中止すべきだ」などの電話があるという。中には「このまま進めた方がいい」という意見もあるが、中止に反対する職員の発言を紹介した新聞報道に関し「一職員がどうこう言うのはおかしい」と1時間以上抗議する人も。

 ある職員は「新政権に住民が逆行しているように見えるのか。いろいろな意見があるのはわかるが、地元対国ではなく、下流が水を必要としているのに」と困惑していた。



まあ、計画着工57年目にしてこの騒動です。70%が完成とかですけど、ソレは付帯工事っていうかダムサイト回りだけのお話で本体のダム工事はコレからです。
で、まあ、「死んでも造れ派」って、だんだんその正体がバレバレっていう感じになってきちゃいましたけど、大丈夫でしょうか。
まあ、正直な話「どうしても必要なもの」ならば造ればいいし、57年間も、ソレがなくても、「死んでも造れ派」のいう治水・利水の心配も今までなかったわけだから、どうでしょう、この際やっぱり・・・・・・

工事休止!! 

ってえことで。中止じゃあありません。休止。折衷案です・・・・・・ 

まあ、とりあえず、当面は、しばらく様子見しましょうと。まっ、絶対中止派のマニフェスト民主党も少し熱のさめるの待って、
「死んでも造れ派」も、まあ、損得勘定はあるでしょうけど、いつまでもソレ言ってると、探られたくな腹を探られちゃいますよっ。

こんな話もあるそうです・・・・・・

どこにでも、いつでもこういう大型公共事業にはついて回るサモシイ話なんですけど、
つまり湖底に沈むことを前提にそこいら周辺の土地を買いあさるとか、そういうことを承知で、そこに家を新築して保証金を貰っちゃうとか、まあ、高速道路とか新幹線ではよく聞く話です。
まあ、噂なんですからあんまりのことは言い得ないと思いますけど、誰がいつ頃登記したかを見ればわかる話ですね・・・・・

ハッキリ言って、そういうのには保障しなければいいだけの話です。
先祖代々っていうのなら話は別ですけど、ここ数年でそういうことをしたとかっていう個人とか不動産屋とか(笑)。
そりゃあ、湖底に沈んでもらわなくちゃあ困りますよねぇ(笑)。

まあ、「かんぽの宿」みたいに、転売の転売もあるかも知れませんから・・・・・・

で、どうなんでしょう、自公政権がべた負けして政権交代したっていう現実ですけど、まあ、八ツ場ダム問題に限らず、ソレって行政のシステムも相当のレベルで変革するっていうことじゃあないんでしょうか。
ソレが、なあなあで、前政権がそうだったからって、そこんところは踏襲してください、民主党は横暴だとかっていう話じゃあ、政権交代の意味がありません。

前原も、情けない顔してないで、長妻昭厚労大臣みたいに・・・・・

「私は選挙で選ばれてここにきているんです」

くらいのことは言えないもんかねぇ・・・・・・

「話は聞きます。でも建設は絶対中止です」

これじゃあ、話は聞かないのと同じじゃあないの?(笑)。
まあ、大沢建設の元社長だか会長だかの群馬県知事なんだけど、手続き論みたいなこと言ってるけどあんまり表立たない方がいいかも知れません。
なんだかんだ言っても、公共事業で食ってるんだから。まあ、知事とはいわず、自治体の組長とか、議員とかってかなりの割合で公共事業ぶら下がり組です・・・・・

「李下に冠」とかで、やっぱり探られたくない腹、探られちゃいますね。

ところで、高崎市の公共工事ってばかに「坂本工業」の看板が目立ちますね。
井上工業がポシャったせいでしょうか?
まっ、余計な話ですけど・・・・・


  


Posted by 昭和24歳  at 20:21Comments(3)

2009年09月25日

ひみつのアッコちゃん

ひみつのアッコちゃん




まあ、秘密でもナンデモないんですけど・・・・

青山繁晴氏
青山 繁晴(あおやま しげはる、1952年7月-)は、日本のエネルギー安全保障、危機管理、国家安全保障、国際関係論、国家戦略立案の専門家、作家(純文学からノンフィクションまで手掛ける)、独立総合研究所代表取締役社長兼首席研究員。
近畿大学経済学部・総合経済政策学科客員教授(国際関係論)。

で、青山氏なんですけど、Wikipediaによれば、自民党政権時代っていうか、
安倍、福田、麻生政権時代の職歴に、「総合資源エネルギー調査会」の専門委員(エネルギー安全保障担当)とか、
原子力委員会・専門委員(原子力防護専門部会所属)とか、海上保安庁の公式政策アドバイザーとかに就任。とありますから、
その意味では、安倍ヘナチョコ内閣とか、福田キャッカン的内閣とか、麻生アニメの殿堂内閣時代は・・・・・
それなりに相当にいい思いをしたのではないかとあくまでも想像ですけど。

だからっていうわけじゃあないでしょうけど、全国ネットじゃあないご案内の大阪地テレでの侍ぶりです。
まあ、鳩山新内閣をあらゆる角度から「バッタバッタ」と斬り倒すっていうか、まっ、納得しちゃうんですけど、ソレに。

“青山繁晴のNEWSフカヨミ”

とかっていう番組です。結構面白いです。
でも青山繁晴氏、だいぶ暇になっちゃったのかなぁ~なんて・・・・・・

















まあ、パパ・ブッシュの第一次湾岸戦争で自民党幹事長だった小沢一郎現民主党幹事長が130億ドル拠出を決めた。
まっ、アメリカに対して拠出したんだとかで、まあ、日本円にして1兆4000億円とも1兆6000億ともいわれてるんですけど、
で、そのおカネがアアなってコウなって、そしてアレがコレして金丸がとか竹下がとかなんですけど・・・・・

「じゃあ、ソレって自民党の話じゃないの」

で、その第一次湾岸戦争ってえのはイラクのクエート侵攻にパパブッシュがっていう話で・・・・・
その戦争が終わったっていうか、イラクが引き下がってクエート侵攻はおさまって、クエートが、

「みなさんありがとうございました」

って、国名を挙げてアメリカの新聞に掲載した。
しかし、そのとき、日本の名前がどこにも見当たらなかった。で、オイッ・・・・・アノ、アノアノッ、

「130億ドルはどうしちゃったんだ」

っていう話。まあ、蒸し返してるっていえば蒸し返してるんですけど・・・・・・
しかし、確かあの時、特租税かなんかでガソリン値上がりしたんじゃあなかったけ???
つまり、税金なわけです。約1兆6000億円とか。まあ、水に流しちゃうのが日本人(笑)。

で、笑ってる場合じゃアなくて、青山繁晴氏が身ぶり手ぶりのアクション仮面で・・・・・

オイオイ、その時代は小沢自民党幹事長だったんだぞ!!
つうことは、自民党問題だけど、小沢問題なんだぜアレはよっ!!!


とか、熱弁、ホカ弁、ほっともっと・・・・・・
まあ、そのうち「ピーシーズ」とかの「ピーナツ」の領収書がアメリカ証券取引委員会からメールに添付。

「あっ、間違って送っちゃいましたぁ」

なんて。アレェ、そんな事件どっかにありましたねぇ。もしかして鳩山政権ていうか・・・・・・

「小沢さんじゃあイケません」
っていう話なんでしょうか、青山さん???  


Posted by 昭和24歳  at 12:54Comments(1)

2009年09月25日

丸長のつけそば


<Yahoo!グルメ掲載の画像を貼りつけ>

トウガラシの効いたスープに、太麺とともに炒めたキャベツやモヤシを入れたやさいつけそばがおすすめ。
最高級小麦粉使用の自家製麺は独特の歯応え




昭和64年10月から平成8年5月まで目白にお世話になっていた・・・・・・

出張の時以外はほとんど毎日のように時間さえ許せば“丸長”に通った。
というのもその“丸長”は営業時間が午前11時から午後3時までと、夕方5時から7時まで・・・・・
極めて限られた時間しか営業していない。土曜日は午後の部で終わり、「日曜日はダメよ」でした。

で、「時間さえ許せば」っていう話ということに相成った次第。

昨今、池袋の“大勝軒”が閉めるとか閉めたとか、そしてその暖簾が再開とかで騒がれたが・・・・・・

「つけ麺」

その“つけ麺”がその“大勝軒”の十八番であるかのような世間ではあるが、僕は“丸長”のそれ、
“つけ麺”とはいわない丸長のそれは・・・・・・

「つけそば」

話の種に何度かそれ、“大勝軒”も食したがその味の按配は一も二もなく“丸長”に僕の軍配は上がる。
ということで今でも上京の折にはできる限り、時間の許す限り“丸長”の“つけそば”をいただきにお邪魔している。
末娘が抱っこされている頃にも足繁く通っていたので、今から7年ほど昔の話だが・・・・・・・・
小学校3年生になっていたその娘を見て“丸長”の娘さん(おばさん)驚いていた。

“丸長”





目白駅、目白通りを山手通り方面に200mほどだろうか、そこの郵便局の並びにある。
余所見でもしてようもんなら見過ごしてしまう間口2間半ほどの、一見、下町の食堂風の趣・・・・・・

「ここがあの・・・・・」

と思ってしまう、こじんまりしたまさに風情は「昭和のラーメン屋」である。

店は7、8人も座ればいっぱいのカウンターと4人がけのテーブル席が3卓・・・・・
それが11時の開店から3時の閉店まで超満席。もちろん昼時には店の前まで長蛇の列ができることはいうまでもない。

“つけそば”

その麺は自家製麺、どうやら午後3時を待たずとも売切れ御免である。
“丸長”の超人気はなんといっても独特に仕込まれた企業秘密の・・・・・・

『チャーシュウつけ』

これは先着数十名さまで終わってしまうのである・・・・・・
残念ながら僕は10年以上通ったがその内2度ほどしかそのチャンスに巡り会えなかった(笑)。

僕はいつも『野菜つけ』の“辛口”を注文する。
その麺は極太麺で、たっぷりと野菜の入った酸味の利いた辛口スープで食す。
結構なヴォリュームである。そしてその麺、野菜を食べ終えると・・・・・・

「スープくださ~い」

といって、“ラーメンスープ”で残りの漬け汁を薄めていただく。
これが実に美味いのだ。

もちろん普通のラーメンもあるしチャーハンもある、餃子もある・・・・・・
しかし僕はそれらを食ったことはない。

そうだ、ラーメンは一度だけある。それは初めて“丸長”に行ったとき。
工房を目白に移転してすぐの時、昼飯にと何の気なしにラーメン屋を探していると・・・・・・・
なにやらそれらしきところにご案内の長蛇の列。
面白半分にその列に並んで、ようやく店内に。

僕はその時はまだ“つけそば”という存在には無知であった。
メニューを見たが至ってそのお品書きの品数が少ない。“つけそば”とあったが。

「ラーメン」

と、頼んだ。

そうすると、周り中、店内の僕以外の客みんなが・・・・・・
スープと麺が別々にセットされたその“つけそば”を食べている。
注文する声を聞けば、

「野菜つけ」とか、「チャーシューつけ」とか。

そもそも“つけそば”なる知識が僕にはまったくなかったので、それが美味いものなのかどうかはまったくわからなかった。
「長蛇の列」、「満員の店内」、「営業時間の短さ」・・・・・確かに繁盛している。それもただ事ではない。

「・・・・・つけそば???」

その翌日、僕は迷わずその長蛇の列に並んだ。

“つけそば”、“野菜つけそば”を注文した。

美味かった!!
実に美味かった!!!

初めての食感である。

大体にして、僕はいつも味噌系ラーメンには“酢”を入れるから、その酸味の利いたスープの味はなんともいえなかった。
それ以来、“つけそば”、丸長の“つけそば”は「マイ・ラーメン」の甲乙つけがたいトップスリーにある。

「嗚呼っ、“つけそば”が食いたい!!」   


Posted by 昭和24歳  at 10:29Comments(1)

2009年09月25日

八ツ場ダムと秋の空

八ツ場ダムと秋の空




【八ツ場ダム】群馬・長野原町に抗議電話が殺到「推進おかしい」
2009.9.24 20:35 産経ニュース

 八ツ場ダム建設地の視察を終え、住民代表が前原誠司国交相に要請文を提出した=23日午後、群馬県長野原町の山村開発センター(矢島康弘撮影) 前原誠司国土交通相の八ツ場ダム(群馬県長野原町)建設中止方針に対し、高山欣也町長や地元住民が強く反対していることをめぐり、同町役場に「推進なんておかしい」など抗議の電話が殺到していることが24日、分かった。

 同町は電話の本数について明らかにしていないが、職員は「いつも鳴りっぱなしの状態」と疲れ切った表情だ。

 17日未明に前原国交相がダム中止を明言してから連日、「ダムは中止すべきだ」などの電話があるという。中には「このまま進めた方がいい」という意見もあるが、中止に反対する職員の発言を紹介した新聞報道に関し「一職員がどうこう言うのはおかしい」と1時間以上抗議する人も。

 ある職員は「新政権に住民が逆行しているように見えるのか。いろいろな意見があるのはわかるが、地元対国ではなく、下流が水を必要としているのに」と困惑していた。



現地住民っていうか・・・・・
水没予定地区出身の星河由紀子長野原町議会議員です。





 
反対も賛成もプロ市民

「八ッ場ダム報道でヤラセ発覚」(世田谷通信)

民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで繰り返し流されているが、これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしているセリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝えているが、住民側はまったく受けつけず、とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、こうした反対の声を上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとる意図が明確になった。この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。また事業の基本方針を決定した検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。言うなれば「天下りの天下りによる天下りのための公共事業」であり、ダムが計画通りに建設されれば、これらの公益法人と民間企業には巨額の予算が流れ込み、天下りたちの下にいる県議や町議らにも莫大な「おこぼれ」がある。こうした構図を見れば、町議会議員らが一般の住民を装うという悪質なヤラセを演じてまでダムを造らせようと躍起になっている異常さもつじつまが合うだろう。
(2009年9月24日)

世田谷通信とかです。つまりご案内の“きっこのブログ”です。情報ソース未確認ですけど・・・・・

まあ「死んでも造るっ!!」って言ってるのは住民ていうか毒饅頭食っちゃった推進派でしょうか・・・・・
つまり「ダムで食ってく人々」。まあそこにいろんな利権が生まれると思いますけど。
まあ、貸しボート屋利権とか、まさかあすこに「八ッ場ダム競艇場」なんて造らないでしょうけど「人類みな兄弟」とかで。
まあ、原発ができるのと同じで「ダム交付金」っていうのがたんまり出て左ウチワ???
保育園も、小中学校の給食費も、医療費ももしかして捕らぬ狸の皮算用とかで、戦々恐々ってか!??

つまり、とおりすがりの魚伸さん ご指摘の、「死んでもダムを作らないと」夕張市のような「財政再建団体」になっちゃうかもよっていう話なのかも・・・・・
まあ、政権与党、民主党は住民のみなさんには2000億円(関連自治体返還分を含め)からかけて全て保障しますっていう話だから、概して悪い話じゃあない。

それでもダメッ、「死んでもダムは造るぅ!!」っていう、アレッ、長野原町議会ってオール与党でした?よくわかりませんけど。
で、造る作らないはともかくとしても、新政権が「造りません」って公約しちゃったんだから、そりゃあ国対長野原町議会じゃあ喧嘩になりません。
だからぁ、「死んでもダムは造るぅ!!」じゃあなくて、そこは大人なんですから徹底した条件闘争に持ち込むべきじゃあないでしょうかって思うんですけど、ソレってシロウト?
まっ、ダム、ダム湖ができることを前提にナニか「堅い約束」っていうか、絶対反故にできない契りを交わしちゃったとか言う話でもあれば、「死んでもダムは造るぅ!!」は理解できますけど(笑)。

とおりすがりの魚伸さん のコメントです井の中の“八ッ場ダム”2009/09/22 11:16:13

それから、ダムができないと長野原町は財政再建団体に転落します。ダムのために国がすでに8割以上を取得した広大な面積の土地には町が固定資産税を課税することができません。外にでていってしまった人がたくさんいて、代替地に住む人も少なくなり納税者も激減しています。一方で、代替地に移転するために集会所や学校、保育園、町道などの施設を新しく造りましたから、沈むはずだった公共施設と併せて維持管理費が激増します。税収が減って、支出が増えるということで地元にとってはとうてい受け入れられることではありません。しかしダムで水没すれば税収減分の補填があり、旧施設もなくなります。地元は財政再建団体になってしまうのがわかっていて手をこまねいているわけにはいかないのです。マニフェストだからと言って急ハンドルを切りすぎると国民はみんな振り落とされてしまうのではないでしょうか。少しずつ課題や問題点を浮き上がらせていって解決しながらやっていくことが大切だと思います。

>マニフェストだからと言って急ハンドルを切りすぎると国民はみんな振り落とされてしまうのではないでしょうか。少しずつ課題や問題点を浮き上がらせていって解決しながらやっていくことが大切だと思います。

仰る通りだと思います。まあ、ソレが大人のやり方っていうもんですよね。
なんかいいアイディアはないもんでしょうかねぇ・・・・・
聞き分けのいいお子チャマになって貰うために、国の巨大研究施設、青森県六ケ所村にイーターを造るとかっていう話ありましたよね?
「国際熱核融合実験炉」とかです。そんなのを持ってくるとか。  


Posted by 昭和24歳  at 06:10Comments(13)

< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ