グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2018年10月31日

偽造・捏造・アベシンゾー(今年の流行語大賞)

偽造・捏造・アベシンゾー(今年の流行語大賞)


あまりにも上手すぎる「コピー」です!!
ホントに子供かなあ、子供の間で流行ってるってんだけど。
だとしたら、日本の未来はかなり明るいぞ。

ま、あと3年。その先はないと思うので、「モリ、加計、スパコン」それに準強姦の友人とか。
3年ご大変だと思うけど、今のうちに精々遊んどくんだね。
そういやあ、籠池の夫婦善哉、報道されないけどカミさんの手記、オモロかった(笑)。

吉本から夫婦漫才でデビューしないのかなぁ「100万円モロタ」ネタで・・・


偽造・捏造・アベシンゾー(今年の流行語大賞)
  


Posted by 昭和24歳  at 18:54Comments(0)

2018年10月31日

「1人あたり2万5000円分を2万円で」って姑息。

「1人あたり2万5000円分を2万円で」って姑息。

消費税10%なら2万5千円使ったら・・・
2500円取られちゃいます(笑)


2万円で買える「2万5千円分の商品券」案検討
 2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策で検討している商品券を巡り、財務省がまとめた原案が分かった。1人あたり2万5000円分を2万円で購入できる「割引商品券」とし、5000円分多く買い物ができる。購入できるのは低所得者を中心とする方向だ。

 希望者は、2万円を支払えば1000円の商品券を25枚受け取ることができる。買い物の際は原則としてお釣りをもらえず、使い切りを前提とする。使用できる地域は発行した自治体内に限定し、有効期間は19年10月~20年3月とする。

 商品券の発行は、公明党が強く求めていた。政府は現金を使わないキャッシュレス決済で買い物をした消費者に2%分をポイント還元する制度を検討しているが、クレジットカードなどを持っていない低所得者らに恩恵が及ばないためだ。

 商品券を巡っては、14年末にまとまった緊急経済対策で「プレミアム付き商品券」が盛り込まれた。当時、各自治体が独自に決めた上乗せ率は2割程度が多かったが、今回の上乗せ率は25%になる。

 政府・与党は、割引商品券を購入できる対象などを、年末までに詰める。政府内では、本人確認のためにマイナンバーカードを活用する案も浮上している。
<引用:10/31(水) 6:11配信 読売新聞>
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301831

>クレジットカードなどを持っていない低所得者らに恩恵が及ばないためだ。

って、政府とクレジットカード会社がグルなわけです(笑)。

クレジットカードだと、小売店も手数料取られるし、支払いによっては利用者、消費者も金利負担がある。

なんだ、だったらデビットカードにすりゃあいいじゃないか。

つまり、例えばスーパーヤオコーの群馬銀行口座に俺の群銀のキャッシュカードから資金を移動するだけ。

まあ、デジタルだし、おんなじ銀行だしストレスなしですから、それでポイント2%っていうのどうよ?

VISAとか手数料稼げないからイチャモンつけるかもしんないけど、それだったらデビットじゃあなくたって銀行のキャッシュカードでOKね!!

そしたら小さな小売店だってBANK to BANKでやれば大したシステム必要ないんじゃない。

それにしてもだ、2万円で2万5千円分の商品券って笑わせるよねぇ、ズルさ満載、さすが自民党政権(笑)。

だって、消費税増税で取引の全てに10%かかってくるわけだから受け取り消費税から支払い消費税マイナスしたって・・・・・

結局最終消費まで行ったら3割からの物価高になるわけだし、5000円分余分にって言ったって結果足りませんってぇ話。

まあ、誤魔化し、騙し、挙句クレジットカード使えって、なんだよそれって、ないだろう!!

ま、ガソリンスタンドもクレカ使えって、お得だからって五月蝿いんだけど、そんなんだったら最初からガソリン安くしろよ。

普通に、クレカ使ったからってリッター7円も安い、会員カードで3円安いって最初から話おかしいだろ。

つまり、クレカ業界とガソリン業界と安倍自民党政権がグルんなってやってるわけね。

今年の流行語大賞は「偽造・捏造・安倍晋三」で決まりらしい、って小学生の孫が言ってました。子供は見てるからコワイ(笑)。

「1人あたり2万5000円分を2万円で」って姑息。

  


Posted by 昭和24歳  at 17:02Comments(0)

2018年10月31日

10年一昔というけれど、働き方改革(笑)

10年一昔というけれど、働き方改革(笑)


2008年01月19日

「国民本位の行政・政治への転換」

郷土の誉れの福田内閣総理大臣のお言葉なので、四の五の言いたくはないが・・・・・・

「国民本位の行政・政治への転換」って、なに?

思わず笑っちゃいましたね。
さすが、上州人、正直モノというか「アレッ?」というか。

「なにっそれって」、じゃあ、今までの政府は「そうでなかった」って言うことを仰ってるの?

「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」など「国民」という言葉を50回近くも連発した。と野報道・・・・・・

“国民”の叩き売りじゃあなんいんだからさぁ(群馬弁)。
それに、「自民党大会」じゃあ、

「自由民主党が戦後のある時期からずっと政権にありつづけてきたのは国民の支持があって・・・・・・」

とかんとか仰ってましたが、「そりゃチガワイねぇ」なんだいね。

自民党をずっと支持してきたのは、農協の農家と、商工会議所の、経団連の、経済同友会の・・・・・
それと、「官業」。つまり、政府の政策、自民党の政策下、補助金だったり、公共事業だったりで、“税金”でオマンマ食ってきた特別な「国民」。
そして、まさに“特殊”といわれる「特殊法人」にかかわる「特殊な国民」が、自動的に選挙になると“自民党”に・・・・・・

そこにある、「馬ニンジン」での“組織票”。

医師会、歯科医師会、銀行協会、酒販組合、それこそそこいら中に「ナントカ会」で、それが「税制優遇」だったり、「公共事業斡旋」(談合)だったり・・・・・・
そこで「特別」な思し召しに与れる(こともある)。

そんな、「特殊」じゃあない、普通の国民、つまり“平民”には最初から洟もかけない(笑)。

そんな、特殊な「国民」の数は、その家族を合わせれば、1億2千万人、有権者数、約1億人強のなか“4千万人から5千万人”。
その数値は、その選挙の投票率にも、従来からの、「自民党得票数」にも如実に表れている。

それにしても、自民党・・・・・・
ずいぶんと長い間、国民をほったらかしていたんだね(笑)。

だいいち、郷土の誉れ、福田康夫内閣総理大臣だから四の五の言いたくはないけど、

今、こうなったからって急に「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」だなんて・・・・・・

「国民の立場」って?

「国民本位」って?

「国民の目線」って?

ホンとに「分かってるの?」かな?

だとすれば、昭和の時代の「累進課税制」に戻して、「消費税を廃止」して「ゼイタク品税」の「物品税制」を復活させる・・・・・
そして、国家、地方公務員の平均年間所得“800万円前後”を、

「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」というなら、

国民並の平均400万円前後にすること。なにしろ、行政には倒産もないんだし、失業もないんだから、
せめて「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」をいうなら・・・・・・

しかし、その「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」って、

どんな『政策』なのか、それを最初に言ってもらわなくちゃあ。
「あとからのお楽しみ」なんていうんじゃあ・・・・・・・
なにしろ、結党以来の危機とかで自民党、かなりヤバイって言うんで、

それ、「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」を言い出したわけなんだから、
そこのところを、ビシッと言ってもらわないと・・・・・

とはいうものの、民主党も小沢一郎は逆ギレするし。
もっとも、縦しんば民主党政権になったところで「長続き」はしない。
それは、その昔の「細川護煕内閣」で実証済み。
誰がなろうと、“スキャンダル”が大炸裂すること間違いなし。

それに小沢一郎、言うに事欠いて「そんなに大事な法律じゃあない」とは何たる言い草、ぺんぺん草?

なんのために、一日あたり“3億円”もかけて、国会延長までしたんだいね。
小沢一郎、おめえだって、“党首討論”で・・・・・・

「わが党も参議院ではきちんと“新テロ特”の『対』」を出してます。」

って、つったんべぇなぁ。
それに、小沢一郎といえば、自民党時代からの親分、金丸信の薫陶をほしいままに立派な、

「防衛族議員」だったり、新進党時代は防衛庁の水増し請求事件でもいろいろと噂に上っていた。

第一次湾岸戦争の時の「パパ・ブッシュ」にたいする“1兆3800億円”からの米政府への奉加金。
噂では、米政府からの“領収書”は偽装され、米政府の記録では“1兆円”だけが?
小沢一郎、“内閣総理大臣”になんてなりっこない。
いや、なれない

だから、「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」って・・・・・
どういう政策なの?

ただ言ってみただけなの?
--------------------------------------------------------------------------------

昨今は「働き方」に「移民政策」だそうです。
10年前、国民に手厚い保護してたらいまさら働き方とか移民とか言わなくても良かったかも。
まあ、10年前って言ったら、「派遣村」とかがピークで、民主党が炊き出ししたりして。
そん時の、派遣村「村民」が今40代、50代。どこでどう生活してるんだかわからんけど。
大都会で目立たないようにひっそり暮らしてるんだろね、家族いなくて。

来年は選挙の年。衆参同時選挙もあるかもしれない。憲法改正で。
地方選挙もボートしてたら10年前となんにも変わらなくなっちゃうかもね。
俺ら団塊にとっては最後の「一票」になるかもしれないし<合掌>


  


Posted by 昭和24歳  at 10:36Comments(0)

2018年10月31日

10年一昔というけれど、消費増税(笑)

10年一昔というけれど、消費増税(笑)

2008年05月29日



消費税“増税”にあなたはどう思うか!?

御手洗会長は「社会保障と税制の抜本改革はこれからが本番」とし、
当面“2~3%”の消費税率引き上げと、それに伴う「子育て減税」などの実現を掲げた。

<5月28日8時2分配信 産経新聞抜粋引用>

つまり現行の“5%”から“7~8%”になるということだ。

ところで、日本の消費税はイギリス等に比較するとまだまだ低いという議論がされるが・・・・・
因みに、英国では18%(付加価値税)となっているが英国では食料品等生活費地需品は非課税であるため、
国の総税収に占める消費税(付加価値税)の割合は、

「日本22.7%・英22.3% ・伊22.3% ・スウェーデン22.1%」

と、日本の消費税収率が最も高いところにある。

>税収に占める消費税の各国比較(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)

言い換えればそうした欧州の場合は所得税率、法人税率が高率といえるのかも知れないが、
大衆、とりわけ低所得者層には食料品等生活必需品非課税はありがたい。

日本の消費税制は昭和63年12月30日竹下内閣においてこれまでの主に贅沢品課税といわれた“物品税制”(個別品目課税)を廃止し、
大衆課税、あらゆる商取引、売買に課税される“一般消費税制”が公布、平成元年4月1日、税率“3%”で施行された。

その大衆課税の消費税はこれまで、高額、贅沢品、例えば高級乗用車、高級腕時計、貴金属等、個別にその商品(製品)正確に対し“課税額”が定められ、
製品蔵出し、流通以前、製品になった時点で課税されていた。もちろん輸入高級品は輸入通関時に・・・・・
そのため、高級洋酒、高級時計、高級バッグ等々はその消費税導入で日本市場価格は相当額引き下げられた。

今日の消費税制は1%当たり≒2兆円。
したがって“5%”の消費税は“10兆円”規模の政府税収となっているはずである。

しかし、この消費税が3%から5%になるあたりにその消費税制に“益税”が生じるとか、
免税事業者の課税対象売上が3000万円から1000万円に引き下げられ、
売上1000万円以下の零細業者が消費税を売上に転嫁できないため“益税”の反対の“損税”が発生する・・・・・
もちろん、その以前は零細業者は消費税納税義務がなかったための“益税”といった不公平もささやかれていたのも事実だが。

ところで、この“益税”だが、冒頭の御手洗経団連会長(キャノン会長)だが、
この御手洗キャノン会長などの輸出産業大企業の“益税問題”があまり報じられていない。

それは輸出業者の消費税還付、“戻し税”の存在だ。しかもその額は半端な数字ではない。

キャノンの戻し税総額は“931億円”。

トヨタ自動車に至ってはその“益税”は“2869億円”、ソニーが“1450億円”、本田技研が“948億円”・・・・・

輸出最大手10社の戻し税、“益税”合計は・・・・・“1兆59億円!!

輸出企業全体では“3兆円超”の益税が還付されている。

「法律でそう決まっている」のだそうだ(笑)。

あまりにも可笑しくて笑っちゃう、そして泣けてくる。

ところがである、その御手洗経団連会長は消費税増税、最低でも2、3%を言うのだが、

トヨタ自動車では1%消費税が増税されるたびに≒“575億円”が豊田税務署から還付される・・・・・

確かに「法律でそう決まっている」話なのだが、そのことで言えば、国内販売でも消費税非課税の取引がある。
医療現場での薬代だが仕入れの時点では課税されているが、診療時点では非課税である。アパート賃貸業でも建築費等には課税されるが家賃は非課税となっているため早い話“損税”が発生していることになる。

フザケタ話ではないか!!

法人税減税、所得税減税挙句が、総販売高の50%~80%を輸出に頼る大企業の消費税還付“戻し税”・・・・・

そうした消費税制を政策決定する政府与党自民公明。そしてその消費税制構想を審議する経団連等の審議委員の面々。

「トヨタ自動車の自民党への政治献金は6440万円」

しかし、トヨタもチビッてるね“2869億円”も法律で頂戴しているくせに“6440万円”とは(笑)。

国民、踏んづけられても、踏んづけられても懲りないというか間抜けというか、

なんで、消費税還付でボロ儲けしている人間に、消費税増税言われなければならないのか!!

昭和60年当初までの税制に戻せばこの国の財政は10年で改善するはずだ。

「貧しくとも楽しい我が家」

国民は多くを望んではいない。ささやかな幸せで十分・・・・・・

昨今の陰惨事件報道。取りかえそうじゃあないかそんなささやかな幸せを。

ま、アレです。輸出戻し税を言うなら輸出用部品を作る下請けメーカーも本来ならトヨタ等も消費税は非課税にしなければならない。
つまり、税務署、国庫はこれまで課税した分を応分に消費税を負担する消費者に還付しなければならない。
つまり、インヴォイス方式というやつだろう。下請けも輸出分という別伝票でトヨタ等に納品すればよいのではと・・・
  


Posted by 昭和24歳  at 10:19Comments(0)

2018年10月31日

10年一昔というけれど、今も同じ(笑)

10年一昔というけれど、今も同じ(笑)

2008年05月27日
ガソリン価格高騰に!!

敗戦後占領政策の中GHQ支配によるエネルギー政策の日本。
昭和27年の講和後も基本的な日本のエネルギー政策は米政府の対日政策の一環であった。
昭和42年設立の“石油公団”は石油備蓄事業、油田開発事業と石油安定供給を目的として設立されたご案内の“特殊法人”。

しかしその国策特殊法人は“乱脈経営”の末、2兆円もの負債を抱えたまま解散・・・・・・・・
その石油公団は解散までその傘下に239社もの石油開発会社を設立し通産官僚の天下り先とした。

その間、石油公団総裁が会計検査院院長だったり、防衛事務次官だった者が石油公団総裁になったり、
そしてその石油公団の主管官庁、資源エネルギー庁長官だったものがアブダビ石油社長、コスモ石油副社長・・・・・
そんなこんなで、この国の“エネルギー政策”とは一体なんだったのか?!

昨日、石油元売の親玉が1リットルあたりの卸売価格を「“10円”値上げする」とか言っていたが・・・・・・
この商売は一体どんな商売なのか。
民間会社を装う、財閥系国策会社の石油元売各社。これらに絡んだ石油公団は税金を2兆円も叩き込んで国民にその負債を押し付けのうのうとする。

なぜ国民はその元売の言い値でガソリンを買わなければいけないのか・・・・・
このような体たらくのエネルギー政策をつづけるのなら、いっそのことガソリンは統制製品にして配給制にしたらどうか。

これ以上ガソリン価格が高騰して、縦しんばリッター、180円、200円なんてえことにでもなったら民間経済は成り立たない。
政府は早急に代替エネルギー開発、実用化を実行するか、ガソリンは配給制にして自家用を制限し、商用、物流を優先させるとともに、
とくに物流分野ではガソリン価格への減税、消費税を含めた全ての関税の撤廃と、暫定的高速道路料金の軽減策で、物価上昇抑制策を図るべきだろう。

さらに、食品、教育関連(生活必需品)への消費税の撤廃に合わせて、贅沢品への物品税復活と、ゴルフ等遊興税の増税を実施する。

石油公団の破綻に見る日本政府のエネルギー政策の失態はバカバカしい限りである。

もっとも、この国に独自の石油開発事業なんてできるはずはないのが現実。
イラク、イランの油田開発しかり、占領政府の言われるがママが実態である・・・・・

何のための中東外交だったのか、そして今“アフリカODA”を堰を切ったように言うが、それが資源外交なのかただの開発援助なのか、そしてそれは今まで通りの外交の延長線上のママなのか。

年金問題、高齢者医療問題ですっかり経産省、外務省関連の不祥事は棚上げになってはいるが、
そのODA問題、防衛省問題ですっかり国民の関心ごとから削がれている・・・・・

挙句が、政治は政治で“政界再編”などと愚にもつかないことで国民の耳目を奪おうとしている。
与謝野馨がどうの、麻生太郎がどうの、挙句が政界再編小泉新党までいう与太話の始末。

もう自民党は結構・・・・・・
仕方ない、国民は「泣くまで待とう総選挙」で、政府自民党を下野させ、戦後政治を一掃するのではなく、
洗いなおす、とことん精査しこれまでの政治的犯罪の責任者には責任を取らせ国民主権を回復させる・・・・・・

民主党政権だとするなら、それは真の主権在民のための“つなぎ”でしかない。
なぜなら、民主党の中にもとんでもないのがいるからだ。
そのためには、国民の側から政権交代した与党には“踏絵”を用意する必要がある・・・・・
そして、間違っても、現政権の自民党、公明党議員を受け入れてはならない。

ガソリン価格、1リッターあたり“170円”とでもなれば車はますます走らないだろう。
それでも道路特定財源をいうなら国民側から衆院解散、総選挙を迫らなければならないのは必至。
よほど困らないと目覚めない、いや、これまで目覚めたことのない国民だが・・・・・

まあ、アレです。↑この投稿は09年、政権交代前のものだが10年前。
っていうか、国民茹で蛙です。
ガソリンを言えば、特租税、ガソリン税に、つまり税金に消費税を課税。
そらよその国なら暴動もんですよね。
しかし日本ではそうならない。「テロ特措法等」ですから。
  


Posted by 昭和24歳  at 10:05Comments(0)

2018年10月30日

インチキ有効求人倍率が過去最高は低賃金が理由(笑)

インチキ有効求人倍率が過去最高は低賃金が理由(笑)

コンビニとか・・・時給880円。
それじゃあ有効求人倍率ウナギ登り(笑)


完全失業率、9月は2.3%に改善 有効求人倍率44年8カ月ぶり高水準
 [東京 30日 ロイター] - 総務省が30日に発表した9月の完全失業率(季節調整値)は2.3%となり、前月の2.4%から低下した。厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)も1.64倍に上昇。1974年1月(1.64倍)以来、44年8カ月ぶりの高水準となった。雇用情勢は改善を続けている。
<抜粋引用:10/30(火) 8:40配信 ロイター>
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301730

そら、求人したって低賃金じゃあ人は集まらない。
完全失業率にしたって、いいとこ周りしてるわけだから失業者はいない。
ほんとに安倍内閣はピンポ^^^ン、ズレズレ内閣です。


で、消費税10%にしたら、最終商品価格は3割くらい上がるんじゃないの、もしかしたら。
そしたら、庶民、下々最低限しか消費しませんからコンビニ、スーパー儲けが出ない。
ま、賃金上げられるわけがないので、コンビニ、スーパーの店員さんも最低限の消費・・・

で、安倍内閣は言うわけ、物価上昇って(笑)。
そらそうだ、消費税分物価上昇します。

そしたら何?、クレジットカードだと消費税2%ポイント提供だって?
そんなことしたら、カードの手数料に5%取られちゃったら中小小売店どうすんの、ええっ!!
挙句が、カードローン込なんてなっちゃったら、サラ金銀行のいいカモじゃないの(笑)。

よしこうなったら生活防衛のために、今日必要なものだけを買う。
しかも、生協じゃあないけど共同購入、嫌そうじゃあない、フードバンクを作って配給する。
そしたら、消費者が価格を決める、野菜、魚は産直で、ユニクロも産直にしちゃう・・・

そしたら最終消費価格はかなり抑えられるけど日本経済ま真っ逆さまにキリモミ状態。
ざまあみろだ。つまり、消費税10%にしたら5%分しか政府は手にできない。

インチキ有効求人倍率が過去最高は低賃金が理由(笑)

  


Posted by 昭和24歳  at 20:06Comments(0)

2018年10月30日

全裸でピンポンダッシュ大臣(笑)

全裸でピンポンダッシュ大臣(笑)


全裸ピンポンダッシュ 宮腰沖北相に“使途不明金3384万円”
ピンポ~~~ン

 国会議員が全裸で“ピンポンダッシュ”なんて、前代未聞だ。今週発売の「週刊文春」が、宮腰光寛沖縄北方相の仰天奇行を報じている。それは第1次安倍政権の2007年の出来事。衆議院赤坂議員宿舎で深夜、A元議員の部屋のインターホンが鳴った。妻がのぞき穴から外を見ると、裸の男が立っており、妻の悲鳴を聞いた元議員が駆けつけてドアを開けると、すでに全裸男の姿はなかった。その後、宮腰大臣の娘が菓子折りを持って謝りに来たという。

 この話には前段があり、宮腰大臣は施錠していなかったB元議員の留守中の部屋に上がり込み、着ていた服を脱ぎ捨て勝手に風呂に入った後、部屋を出て、A元議員のインターホンを押したというのだ。だから、裸だった。

 文春の取材に対し、宮腰事務所は事実関係をすべて認め、「宮腰本人は酩酊のため謝罪にお伺いできなかったことから、当日中に、同人の娘がお詫びに伺い、後日、宮腰本人もお詫びにあがりました」と答えている。

<抜粋引用:2018/10/27 06:00 日刊ゲンダイDIGITAL>
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240372

まあ、いくら議員宿舎だって・・・
他所んちに侵入して風呂入って裸で出て他所んちのピンポンて(笑)。
そらびっくりするよね、裸の男が覗き穴から見えたら。
しかし、赤坂の議員宿舎ってそんなにトッポイところだったの?

そしたらその大臣使途不明金が3384万円ってさすが安倍内閣です。
安倍内閣の閣僚、バレたら返す、バレなきゃ返さない・・・
バレたら開き直る、ま、秘書がもらっちゃったからって、渡した方は議員に渡したわけだし。

しかしアレだ、安倍内閣の「沖縄北方相」って前の福井照大臣も温泉豪遊でハレンチ写真とか。
「沖縄北方相」ってそういうところを見ると誰でもいい、どうでもいい閑職なのかもしれないね。
で、お金の問題でいろいろあったりとか、まあ、親分が親分だから仕方がないかも。

全裸でピンポンダッシュ大臣(笑)
  


Posted by 昭和24歳  at 19:39Comments(0)

2018年10月30日

【恥女】恥ずかしい女たち

【恥顔】恥ずかしい女たち

母性は権力に近寄るべきではない。
政治なんってぇのはマザコン男のやること。
欲得以外の何者でもないのがそれ。



稲田朋美議員「民主主義の基本は我が国古来の伝統であり、敗戦後に連合国から教えられたものではありません」
(衆議院本会議2018年10月29日)

まあ、原稿の棒読み。舌っ足らずです。
ま、総理が総理ですから、デンデン・・・・

そんなわけで、見たくない顔の三恥女。

ま、アレです。政治なんてぇのは確かに民主主義を標榜するわけで、いったら枯れ木の山だらけ。
数の論理が「民主主義」ですから、それを金で買ってるのが自民党政治のこれまで。
損得勘定でどうにでも動くのが今の政治ですし、それは女性、母性にはにはそぐわない。

まあ、代表質問でも「稲田某」には母性は全く感じられない。

確かに去年の今頃言うんなら北朝鮮のミサイルも「またか」で済むんだけど・・・・・
今それを言うかってぇ話で、空気を読めよ政治家なら。
挙句が、安倍ヨイショヨイショで国際的政治家だって言う始末だからどうにもならない。

まあ、防衛大臣だったっていうこともあってか、日本周辺危機を声高に騒ぐ。

まあ、アレだ。片山さつきも恥ずかしい。舛添の女房だったことをしても恥ずかしい。
巷では「豊田某」の「このハゲーっ」レベルの女だと言われている。
そう、女が権力を持つと、母性を失う。だいたい、父性なんってものなんかなくたって母性がありゃあ子は育つ。

そっか、安倍昭恵にしても片山さつきにしても母性を必要とする生活をしていない。これまで。

【恥顔】恥ずかしい女たち
  


Posted by 昭和24歳  at 10:27Comments(0)

2018年10月29日

狂乱の時代

狂乱の時代

政治が異常なのは明らかだろう。

バカバカしい事この上ない。つくづく思うんだがダテに年を取ってしまったもんだとホント、嫌になる。

この30年間でこの国の良識は全て壊されてしまった。

まあ、年金とかの社会保障にしてもその制度を運営管理する社会保険庁が壊されてしまった。

街も破壊し尽くされた。こうなることを当然知りながら都市計画だの再開発だのだが、「木を見て森を見ず」まさにそれだ。

「お友達の、お友達による、お友達のための政治、行政」

何も国だけがそうじゃあない、地方都市も同じようなもんでホンのひと握りの階層だけが栄えてあとは衰退を放置。

人の命には限りがあるけど、世の中、社会は永遠に継続する。そら戦争や、大災害、飢饉はあるだろうが終わることはない。

この数十年間だけでも、戦後だが大水害、大地震、そして原発事故があって、それでもその時だけ政治も行政も放置。

で、二言目には財政が危機と言って増税、行政負担を下層国民に押し付ける。

そういやあ、去年の今頃は北朝鮮のミサイルが日本列島に着弾とか騒いでたけど、どうしちゃったの?

Jアラートとか、そしたら、イージスアショアとか、おかげで消費税が10%って笑わせるにも程があります。

で、消費税なんだけど、財政の危機なんだけど、それを言うんなら、政治家も官僚もこれまで何してたんだろ?

高齢化社会ったって、今に始まった話じゃあなくて戦後70年間こうなることはわかりきっていたわけだし。

まあ、政治家も官僚も確信的無為無策なんだろうけど・自分とこだけは困ってないからね。

まあ、本質です。本質からいったら、今日の借金1000兆円なんだが、じゃあ、いつ誰がどこから1000兆円借りて何に使ったか。

つまり、何に支払ったか、誰に支払ったかということに誰ひとり答えるものがいない、政治家、官僚、評論家。

「使っちまったから金がない」っていうだけで、何に使ったか、どこに支払ったかの話が全く見えてこない。

その意味で言うと国、政府の1000兆円の負債は一体どこへ消えたのか。そら、手形にしろ小切手にしろ耳はあるんだろうし(笑)。

つまりこういうことです。1000兆円の借金なんだが請求する方は利益を乗せて請求してるわけです。

トランプの請求書は倍付け。

狂乱の時代

  


Posted by 昭和24歳  at 19:43Comments(0)

2018年10月18日

僕の実力不足はあります

沢田研二語った中止理由 観客少なく「自分で決定」
歌手の沢田研二(70)が17日、全国ツアーのさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を急きょ中止した件について18日、横浜市内で日刊スポーツなどの取材に応じた。

【写真】7月6日に日本武道館でスタートした沢田研二のツアー

公演中止の理由について、「(観客の数が)当初9000人と聞いていたが7000人しか入っていなかった。また、リハーサルの時点でモニターを見た時に、客席もつぶしてあって『なんだこれは』となって。最終的に中止は自分で決定した」と話した。

「もちろん、僕の実力不足はあります」としつつ、事務所やイベンターに対しても「もっと頑張ってくれとも話してきた」といい、複雑な胸の内を告白。ファンに対しては「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。

10/18(木) 17:30配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00365608-nksports-ent

一方で、次回公演が行われる狭山市文化会館は「契約上の問題」とは「関係はありません」とした。沢田側からの事情説明の有無については「すでに謝罪が行われていることを拝見しております」とした。

 同会館のチケット販売サイトでは、21日の公演は完売している。


大阪狭山市文化会館
客席数
(大ホール) 1,208席
  


Posted by 昭和24歳  at 22:50Comments(0)

2018年10月18日

沢田研二ドタキャン!

沢田研二ドタキャン!

現実、無理聞かないかも、カラダが。

沢田研二のコンサートが急きょ中止に ファン困惑「勝手にしやがれ」14年前も同様のドタキャン劇あった
 歌手・沢田研二(70)が17日、さいたまスーパーアリーナで午後5時から予定していた公演「沢田研二 70YEARS LIVE『OLD GUYS ROCK』」が急きょ中止となった。同所の管理会社が認めた。

【写真】沢田研二のポスターの前で身もだえした女優

 会場スタッフは、困惑する来場者に向け「重大な契約の問題が発生したため、主催者、所属事務所が協議を重ねた結果、本日の公演は中止とさせて頂くことになりました」と説明。

 来場客はツイッターで「本日の公演は契約上の問題が発生した為、中止とさせていただきます。ご来場いただきましたお客様におきましてはご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございませんでした」との掲示を投稿。ファンは「ドタキャン、中止かよ!」「まさかの中止」「勝手にしやがれ!」など突然の発表に困惑している様子を投稿している。

 沢田のライブをめぐっては、04年10月に茨城・水戸の県民文化センターで開催予定だったコンサートツアーが開催直前に中止になったことがある。当時、オフィシャルホームページでは主催者が「開催に際しての事前の取り決めごとを実現できなかった」とおわびしていた。

<引用:10/17(水) 18:18配信 スポーツ報知>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000117-sph-ent

>「開催に際しての事前の取り決めごとを実現できなかった」

まあ、3万人のキャパはないと思うよ、いくらなんでも(・・;)

それに、70歳で「モナリザの微笑」、辛いと思うよ。お笑いじゃあないんだから。

ま、精々が県民会館でしょ、キャパ2000人。

もっとも団塊、70過ぎてかなりガタが来てるんだろうし、1万人も入ったら息できなくて救急車かも。

それとも、チケット売れずにカスカスだったのかもしれないね。

沢田研二ドタキャン!
  


Posted by 昭和24歳  at 10:04Comments(0)

2018年10月17日

【消費税】 子どもから10%バカじゃないの?

【消費税】 子どもから10%バカじゃないの?


クレジットカードを持てない子どもがお店でお菓子や文房具を買うと10%の消費税で、クレジットカードを持った大人が同じものを買うと2%還元?バカじゃないの?
@hanamikeflower

そもそも所得のない子どもから消費税っていうのがオカシイ。

加えて、年金「国民年金」なら月額5万円の生活者から消費税ってのも酷だ。

厚生年金、月額15万円の生活者は年金受給者全体の6割から消費税10%も酷だろう。

で、水道水、つまり飲み水に消費税って、コレ、節約のしようがないわけです。

ま、いったら生死にかかわる問題で空気のようなもんです。つまり生存権に関わります。

つまり、同じ公共料金でも光熱費は消費税10%分節約しようと思えば、節約できるけど・・・・・

飲料水道水はどんな大金持ちでも、下々でも飲む量は変わらないわけですから。

【消費税】 子どもから10%バカじゃないの?
  


Posted by 昭和24歳  at 10:10Comments(1)

2018年10月16日

【消増費税】何度でも嘘をつく

【消増費税】何度でも嘘をつく


引き上げ税収の半分、国民に還元…首相発言
 消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。

 経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。

 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。

 第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。

 19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。

<引用:2018年10月15日 17時22分 読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html

>第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。

なるほど、99%の国民にな・・・
跡の半分は1%のアベ友で山分けってか(笑)。


まあ、野田民主党にも騙されたんだからその程度の国民かも知れない。

何度騙されても気づかないんだから、しょうがない(笑)。

この期に及んで、野党は未だ内輪もめしてますから、そういう国ですニッポン。

だって公共料金、消費税10%なのに読売新聞8%据え置きっていう神経って・・・・・

【消増費税】何度でも嘘をつく
  


Posted by 昭和24歳  at 23:07Comments(0)

2018年10月15日

【雑感】平成最後の10月15日(月)

>だまし打ちと嘘つきが居残ったのが今の政治につながっているのではじゃないですかね。

まあね、加計孝太郎といい、処分中の渡辺常務といい今治市長といい顔に出ちゃってるから可笑しい。
みんな、言ってることが可笑しい。総理の名前を騙って「勇み足」なんだかよくわかりません。

まあ、加計さんも必死なんでしょうね、補助金がかかってるし。毎年もことですから。
この期になると刎頚の友も電話に出てくれなくなっちゃったりして。
友情もへったくれもなくなりますから、自分のケツに火が付いたら、いい迷惑です。

「とにかく記録にないんですから、会ってないと思います」

ゴルフと食事、14回もしていて。悪巧みまでしていて、肩組んじゃって。

「そういう仕事の話は一切しないんです」

って、そんなのは友達でも何でもない。総理の一言何とでもなる話なんだから普通話します。

ま、いずれにしてもこの問題は「安倍政権」が終了してからが大変ですね。

そら、皆さん、権力がなくなったら冷たいですから、安倍総裁、3年後も・・・
  


Posted by 昭和24歳  at 06:02Comments(0)

2018年10月14日

トランプ大統領、晋三を恐喝。

トランプ大統領、晋三を恐喝。

最新鋭F35A、20機追加導入へ…中国に対抗
ウソかホントか一機150億円は・・・
〆て、3000億円。こりゃ国難だな!!

 
トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」
「安倍首相と会ってきた。我々は日本と貿易交渉を開始している。日本は長年、貿易の議論をしたがらなかったが、今はやる気になった」

 トランプ大統領は26日、国連総会を締めくくる記者会見で、真っ先に日本との貿易交渉の開始という成果を取り上げた。

 さらに「私が『日本は我々の思いを受け入れなければならない。巨額の貿易赤字は嫌だ』と言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と自身が日本から大きな譲歩を引き出したかのように語った。

<抜粋:2018年9月27日21時07分 朝日新聞デジタル>
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5F67L9WUHBI03C.html

>「私が『日本は我々の思いを受け入れなければならない。巨額の貿易赤字は嫌だ』と言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」

「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」。

って、アメリカには売るものがない。農産品にしたって日本なら牛、豚の餌レベルだし。

自動車を買えったって左ハンドルだったりすぐ壊れちゃう足回り、そして「鬼の子パーキング」には駐車できないバカでかさ。

ま、アメリカだってスズキの軽は輸入できません。小錦サイズ、結構いますから、まず運転席に座れない(笑)。

そんなわけで、何買うのアメリカから、っていう話で、すごい量の防衛装備品ですか?

で、アベちゃん「嫌だ」って言ったらどうしちゃうんだろ、その場でズドンで「安倍首相シンゾー発作で急死」っていうニュース速報でも。

まあ、どういうわけかアメリカに突っ張ったら、田中角栄、竹下登、橋本龍太郎、小渕恵三首相みたいに失脚か、不慮の病死。

しかし、どうしてすごい量の防衛装備品が今必要なのかだが、どうせアメリカが仕込んでくれからだろうけど。

どうせなら、「核ミサイル買います」って言ってやったらいいのに、まあ、そういうわけにはいかないんだろうけど(笑)。

これで、北朝鮮が安全になっちゃったらますます防衛装備いらないのに、トランプ大統領の言い分てどっかで話が出来てるんだろね。

ま、日本だけがいいカモです。ネギしょってトランプ詣でですから。

トランプ大統領、晋三を恐喝。
  


Posted by 昭和24歳  at 19:49Comments(0)

2018年10月13日

【雑感】のこのこ出てきたのは安倍首相(笑)

【雑感】のこのこ出てきたのは安倍首相(笑)

安倍総理は言い訳したり、
都合が悪くなると指ぐみをする(笑)。


一方、県民葬を終えた宮腰光寛沖縄担当相は9日夕、閣僚で初めて玉城氏と県庁で会談。玉城氏が「辺野古の新基地建設に反対する」と伝え、日米地位協定見直しなどを求めた要望書を手渡すと、宮腰氏は「しっかり受け止める」と述べた。

>日米地位協定見直しなどを求めた要望書を手渡すと

何言ってんの「しっかり受け止める」って。
いつもそう言って適当にはぐらかしてきたんだから政府(笑)。
そもそも政権には米軍と交渉すらできないんだし。


>沖縄の知事が玉城デニー氏。

「玉城デニー」なのか「デニー玉城」なのかです。

典型的な沖縄の子、いや「基地の子」ですね。
彼の父親(アメリカ兵)はどこでどうしてるんでしょうか?

いました、僕の同級生にも「ジョージ」というやつ。

背は高くなかったけど、ハーフというよりはアメリカ人顔(笑)。
埼玉県の方から転校してきた。昭和39年の話ですから戦後19年でしたね。
そら、テレビから出てくるララミー牧場の「ジェス」みたいな顔立ちですから女の子は一時はキャーキャーでした。

沖縄の人は肌感覚で分かってるんですね。
アメリカは「普天間」は返さないことを、辺野古ができても。
日本政府もそれは承知しているわけです。
まあ、代々の自民党政権が嘘をつき通していたわけで、東京の空と同じです。
で、東京の空は世界の民間航空も容認してるんですね。

先日もエールフランス機が都心上空を300メートル前後の高度で飛んだ。
高度約2400~7000 メートルだから、ジャンボジェットがスカイツリーより低い高度で都心旋回だからウルサイし、危なくてしょうがない。
下手したら民間のヘリと衝突なんてえことも無きにしも非ず。

しかしね、沖縄の基地問題っていうのは戦争に勝った側の都合でしょ。
その意味では講和条約に基づいてるんだろうから、常に・・・

「返してください」とお願いするしかない。

そういう現実を国民に嘘ついて「日米安保」どうたらこうたらですから終わってます。
ま、岸(日米安保)、佐藤(沖縄返還)、安倍(憲法改正)ですから、出来過ぎ。
まあ、そこんとこ知ってる人間はみんな死んじゃったし、米公文書館で機密文書公開です。

ま、玉城デニー沖縄県知事ははじめの一歩「 Rising」です。

で、玉城デニー知事、首相官邸で首相となんだが、天の声です。

「早く会って騒ぎを沈めろ」

まあ、官邸はどっち向いて話しているのかっていうことです。

で、13日の一審判決で那覇地裁は「県の訴えは裁判の対象にならない」として却下した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-687937.html

司法までこれですから。

さて、民意をどう受け止めるかです。

日本政府は「基地返還交渉」すらできない。

【雑感】のこのこ出てきたのは安倍首相(笑)
  


Posted by 昭和24歳  at 10:28Comments(0)

2018年10月12日

【雑感】トランプはただのクレーマー爺

【雑感】トランプはただのクレーマー爺

東海岸に漂着した・・・
自由の女神。
日本が平和?

そりゃそうだろう、沖縄の核が日本本土に向けて数十発(笑)。
北朝鮮どころの騒ぎじゃあない、かと思えば「横田空域」とかで、でしょ?
日本の空が日本人自由に飛べない。つまり日本国は「籠の鳥」でした。

まあ、ここまで来るとネタがないから上流階級のおぼっちゃま連中がピーチクパーチクです。
でね、左を見てみ右を見てもゼ~ンブ世襲。
で、世襲じゃないのがトランプ大統領、これ笑い話なんだけど、政治家経験がない。
まるで明治維新の日本の天皇陛下みたいで、14歳で元帥。北朝鮮の元帥だって27歳。
ま、事の善し悪しの問題だろうけど、作り話、お伽草子です。

ある意味、日本国民もアメリカ国民も「自給自足」みたいなもんです(笑)。
生活に必要な分だけ稼いで、あとはのんびり暮らす。そしたら50年や60年すぐ過ぎます。
生きてる間のつかの間でしかない、そら皇帝だって億万長者だって死んだら終わり。
日本ていう国の国民は彼の大戦でそのことを実感したはずです。
「天孫降臨もいいよ」と、根本的に、物理的ありえないということは常識でわかってる国民。
そら、識字利率が高く文盲率が少ない日本国民大衆ですから、情報は周知。

そして、日本の人口はそもそもとてつもない。
幕末、3000万人とかだけど、それは武家、武士、公家、農民だけそもそも戸籍がないんだから。
小作人は人数外、江戸八百八町は人口台帳、取締のためにあっただろうけど・・・
そら、関八州、商人、町人、今で言う職人はその数に数えられてない。
これ、それが日本全国だとしたら明治維新の時に台帳の3000万の3倍はいたんだと推察。

だって、納税は「コメ」なんだし、豪商の大判小判とか言ったてしれてます。

>ということは沖縄が米国に突き付けたものは相当の楔になってしまったと思う。

いるじゃないですか、いつの世も調子のいいやつ。それが、トランプ、アベです。

アメリカのトランプ大統領は、日本を含む多くの国からアメリカに漂着するごみが膨大な量にのぼり、アメリカが費用を負担するのは不公平だと不満を示し、対抗措置を取る考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6299784

太平洋にフェンス張るとでも言うんだろうか(笑)。

その金、日本が出せって。それって地球の自転の問題だろ?

【雑感】トランプはただのクレーマー爺

  


Posted by 昭和24歳  at 22:06Comments(0)

2018年10月12日

「高崎アピタがドンキに」とか?

「高崎アピタがドンキに」とか!?


<ファミマ>ユニー切り離し スーパー再建をドンキに託す
 ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は、独自の手法で売り上げを伸ばすドンキホーテHDと手を組み、不振が続く総合スーパー子会社ユニーの再建を託すことになった。両社は売り上げ規模(フランチャイズ店の売り上げを含む)が年4兆7000億円に上る小売りグループとなるが、業態を超えて相乗効果を生み出せるかどうかが課題になりそうだ。(毎日新聞)
<引用:毎日新聞 10/12(金) 1:33 掲載 >
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6299775

まあ、世の中政権、後ろでラッパ吹いてるけど兵隊(国民)後ずさりです(笑)。

そらそうです。増税ラッシュに来年は消費税10%とかですからエンゲル係数ウナギ登り。

最近は行ってないけど、矢中のアピタ、スカスカだったような。娘が小さい頃はゲームコーナーよく行きました。

で、ドンキなんだけど・・・

あそこ、アピタ続けるだろうか。でも出たら出たで「セキチュー」もきついんじゃあないだろうか?

多分、ドンキのことだから「ホームセンター売り場」なんか作っちゃったりして・・・・・

面倒くさい素材部門はセキチューにやらせて家庭用品とか工具とか激安でやっちゃったりして。

で現状のアピタなんだが、食品部門は近隣、倉賀野の「うおかつ」にやられちゃってるよねどう見ても。

マックスはたいしたことないみたいだけど、どうせなら「うおかつ」が「メガ・うおかつ」とかでドンキの向こうを張るとか(笑)。

で、あそこって確か競馬場通りの延長線上だけど、コンベンションセンター出来た日には当然、R354に繋げるわけだし。

そしたら競馬場通りとR354の中間地帯は絶好の商業施設ロードサイドで、鵜の目鷹の目(笑)。

ま、時代の流れっちゃったらそれまでなんだろうけど、これで街中は完全にアウト、中銀アーケード中途半端に(¥▽¥)かけちゃって。

もう、高砂町、山田町、九蔵町、北通町、弓町なんて空家だらけで、どうすんだろ?

そうそう、昭和51年に華々しく開発された「中居ニュータウン」もまもなく半世紀ですから住人の半数が70歳台。

知人もそこに住んでて、当然、70歳。独居。2年前にその家売っちゃって市内の中古マンション、1000万円しないし、コンビニ近いし、毎日歩いて飲みに行けるし、とか言ってます。

まあ、行政、東へ東へです。まだまだ田んぼだらけですから面倒なく開発できるし、競馬場通りはゴールデンベルト地帯。

それに比べて街中、旧中山道、R354(伊勢崎街道)は「ラストベルト」ですね。

高崎市の大統領、トランプ大統領みたいに街中ぶっ壊して新しい街を作るからドンキとかオーパとかの流通大手から・・・・・

「街中再開発復興税」徴収するとか、イオンモールの無料駐車場を一回500円の有料(駐車場利用税)にして街中復興に充てる。

当然、駅周辺駐車場も駐車料金の10%を「駐車場利用税」を市条例で定めるとか言っちゃって業界からは顰蹙買うけど一般市民からは喝采浴びて市長、再選間違いなしかもね。

もういいでしょ、駅前再開発は。下和田、若松町、下横町、あら町あたり、空家増えてるらしいけど・・・・・

「高崎アピタがドンキに」とか!?
  


Posted by 昭和24歳  at 09:47Comments(0)

2018年10月11日

高崎市長選挙新人4氏激突とか

高崎市長選挙新人4氏激突とか

で、8年前は・・・

新人4氏激突 群馬・高崎市長選

 ■雇用確保に力/情報公開を/市民参加型で/医療・福祉の充実

 高崎、桐生、館林の3市長選と太田など8市議選は17日告示され、統一地方選後半戦が始まった。高崎市長選には新人4人が立候補し、館林市長選は現職と新人の一騎打ちとなった。桐生市長選は当初、現職の無投票当選が予想されていたが、同日午後になって無所属新人が立候補を届け出て一転、選挙戦となった。一方、市議選は高崎や桐生など7市で行われる。市長、市議選は24日に投開票される。
<引用:2011.4.18 02:07 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/region/news/110418/gnm11041802070003-n1.htm

まあ、影の薄い市長選挙です。

で、沼賀市長の引退を受けての松浦さんの最初の選挙・・・・・・

熾烈でしたねぇ。怪文書も飛び交い(嗤)。

まあ、松浦幸雄候補は57歳。で、親父、松浦福三郎の雪辱を果たすわけです。

まっ、その時代、折しも「中曽根vs福田」の上州戦争も終盤戦でした。

で、選挙になると火がついたように横丁のオジサン、オバサン、アッチーわけです。

どうでしょう、今や、そんなオジサンもオバサンもいませんね、鬼籍です。ほとんどが・・・・・

そんなわけで、市長候補とかのみなさんも、

「どこの誰だか知らないけれど、誰もが知らない」(-_-;)

まあ、名古屋の「減税党」みたいなバカ騒ぎでもしてくれたらもっと盛り上がるんでしょうけど(嗤)。

当たり障りのない公約っていうか公約してませんけど・・・・・

強いてなら、「競馬場跡地」がどうしたとかで、4万人収容の「高崎ドーム」とか、

まっ、大手ゼネコンが喜ぶ話ですよそれって。

で、まあ、「造る」話ばっかりです。そんな金あるの、今日日???

あるなら、とっとと、高崎操作場跡地とかなんとかしろよ、旧国鉄に押し付けられたやつ。

まあ、どうせ交付金とかってヒモ付きだから、何か造らされる・・・・・・

で、なんなら、21階の展望レストランアウトなんだし、21階部分解体しちゃったらどう???

そしたら、屋上、無用の長物、年間管理費1億円とかの「ヘリポート」いらないわけだし。

「消防法」で、設置義務だけど、「航空法」では通常、飛べない・・・・・

つまり、「タワーリングインフェルノ」のときしか、緊急事態でしか飛べない、蛇足。

つまり、不必要なものに既に10数億円が投じられてきているってぇ話。

まあ、風評ですけど、昔市議会でやってましたね、議事録見てみよ。

つまり、なんで20階とか19階にできなかったのか、90メートル超(?)は・・・・・・

「ヘリポート設置義務」(消防法)

で、中核都市ですけど「寄せて集めて」の37万人ですから、「ソレが???」です(-_-;)

まあ、超過疎の山間村もですから、今後は人口減少の一途。

で、富岡賢治候補とかですけど、コレ↓

「行財政改革を推進して重点施策に予算配分する。雇用確保に力を入れ生活の安全と安心を実現させる」

って、ちっとも(上州弁)「新しい高崎」じゃあないわけです・・・・・・

いわれる、行財政改革が何を指すのか???

雇用確保に力を入れ生活の安全と安心を実現って、どう実現するのか???

それって、今までずっと言われてきたことだけど・・・・・

で、こうも↓

名物のパスタを活用したシャッター街整備を提案

おいおい、「名物のパスタ」って、それでどうにかなる話なの、市街地商店街の過疎化が(-_-;)

松本基志候補↓

>「高崎は4月から中核市となった。権限が増え市民サービスは向上するが、責任も重くなった。市民の声をしっかりと聞きながら情報公開を進めたい」

権限が増えて、そら集めたお金を自己責任でみたいな話だから・・・・・

そら、「責任も重くなった」っていうか取立てが厳しく、弱者大変です(-_-;)

で、「情報公開を進めたい」だが、それって、「市民の声を聞きながら」じゃあなくて、

情報公開が先なんじゃあないの???

まあ、7割の市会議員が過去一度も質問に立たないっていうくらい、

ラクチンな市議会なわけですから、ところでセンセイどんな質問を、議員時代???

寺田昌弘候補

>「ボランティア経験を生かし、市民参加型の市政で減税を目指す。サラリーマンの視点で市政を考える」

よくわかんないけど、頑張ってください・・・・・

中島篤候補

>「笑顔あふれる高崎市にしたい。政策実現のために力を貸してほしい」

まあ、どうしても「宴のあと」みたいな高崎の街ですから。

たしかに、欲しいですね「笑顔」が。

まっ、こんな時どうしたらいいんでしょうか、有権者市民・・・・・・

争点がないわけです。よって、誰でもヨシッ!!


「帯びに短しタスキに流し」


実は、私事ですが40年前の市長選、運転手兼カバン持ちで某有力候補の傍らに。

まあ、当時はアッチー時代でしたからソラもう公示前から上へ下への大騒ぎ。

連日連夜、支持団体への挨拶回りとかお届けものとか・・・・・

ソラ、有力支持者、回数合えば合うほど票、ガチになりますから、日産ブルーバードで東奔西走。

まあ、公示直前で「天の声」で、立候補辞退ってぇ結末はアレでした。

で、今度の市長選挙だけど「政治的」なインパクトのある発言は少ないですね。

例えば、

市議会議員の定員を倍にしますとか(-_-;)
市職員の数を倍にしますとか(-_-;)


まあ、今や、雇用っていったら「公」しか無理なわけです。

で、行政改革を言うんなら、年間200億円超の高崎市の人件費をもっと薄く広く・・・・・・

そういうことなら、減税なんかしなくて結構、っていうか増税でもいいんじゃない。

市職員増えればいやでも「行政サービス」向上しちゃうわけですから。

つまり、最近やたら増え続ける「高齢社会後サービス」な会社ですけど、

ああいうのも、ホントは公的職域なはずですね。まあ、会社は会社でいいとしても、

そこで働く人は、市職員、公務員とする。

で、そう言うと必ず財源がとか言い出す人がいるわけだけど、まあ、何れにしろお金、出てるわけです。

で、参考まで↓

高崎市長選公開討論会 3氏が政策表明

まあ、よくいわれる「市民目線の行政」とかですけど・・・・・・

高殿がすぎては「民のカマド」は見えませんね。

高崎市長選挙新人4氏激突とか
2011年04月20日高崎市長選挙新人4氏激突とか(再掲)
http://g3s.gunmablog.net/e166606.html  


Posted by 昭和24歳  at 13:52Comments(0)

2018年10月10日

高崎千年紀委員会

高崎千年紀委員会

数多、戦の後井伊直政はここに高崎城を築城した。

高崎城開城千年、“高崎誕生”千年紀のロマンを今!!

高崎千年紀は“西暦2597年”だ

現在が2009年、つまり今から579年後にその時はやってくる。
もちろんその“西暦2597年”に僕らはいない・・・・・

しかし、今日のこの街の姿はけしてここに生まれ育った、高崎を故郷とする僕らの願っているものではないのではないか。
たしかに誇るべき街の威容はあるのかも知れないが、ソレを見るにつけ冷え冷えとした印象は免れない。

今では高崎のランドマークともいうべき“白衣観音”は昭和初期、井上保三郎翁が私財をなげうっての建立とかだが、戦後生まれの僕らにとってその「観音山」は郷土の誇りとして大いなる存在だ。
それは、未来永劫、建立者、井上保三郎翁の意志を忘れることなく、そうした先人の残した歴史的遺産をいかにして未来につないで行くかが、今、こうして平和な時代を享受する高崎市民、僕らの務めであるのではないかと深く思う。

真の意味での“都市計画”。

それはなにもこの街に高層マンションが林立することではない。そして政治が、行政がその威容を誇るかのような高層の市庁舎を作ることではない。まさにそれは、右肩上がりの高度経済成長時代の墓標であるかのごとき姿ではないか。
真の意味での“都市計画”とは、それは、いかにしてこの風土に照らした「自然豊かな、住み安い、暮らし安い、安心安全」の街づくりをすることではないだろうか。
そして、人はいずれ歴史に眠る、今、今日ここに生きる僕らも、悠久の歴史サイクルからすればその時代というソレはほんの瞬きのまでしかない・・・・・・
どんな立派な高層ビルディングも、やはり瞬きのまでしかない。であるならば、そんな僕らの子、孫、そしてその子の子、孫と子々孫々、数十年、数百年、数千年と今が残る、遺す。そんな街づくりが真の意味の「都市計画」ではないだろうか。

コンクリート建造物の耐用年数、寿命は60年~70年が限界だという。

だとするなら、その威容を誇り造り上げた21階建ての高層市庁舎も60年、70年後には解体されなければならない。たったの60年、70年の間だ。当然、それは近年市街地に林立する高層マンションも同じ命運に尽きるということは言うまでもない。はたしてそういうことがこの街、高崎の未来を見据えたとき正しかったことと言えるだろうか・・・・・・

およそ、人間のすることだからその叡智にも限界があろう。時の経済状況とか政治状況でそうならなければならなかった必然性はあったのかも知れない。しかし、今やもうそういう時代は終わったのではないだろうか。
2050年にはこの国自体も少子化による人口減少が進みその人口規模は今のおよそ半分の“6000万人”という政府統計もある。となればこの街、高崎もけしてその例外ではなく当然人口収縮があり、政治的理由をつけて隣接する他町村を合併しようともそこに来る現実を免れることは絶対にできないのだ。

そこで「高崎千年紀」。
それは今から579年後を想像しての街づくりである。


いったい579年後にはこの街はどんなふうに変容を遂げているだろうか。
想像しただけでもロマンではないか。

そこで、まずそのシンボリックな計画として「高崎城の蘇生計画プロジェクト」だ。
今から421年昔に誕生した『高崎城』そして『城下町』・・・・・

今日のそれはさまざまな理由の中、再開発もままならないままでいるのが今の、平成の『城下町』ではないだろうか。
しかし、ここに高崎には、その城下町にちなんだ町名も、お寺も、神社も今もそのままにして残っている。
あと50年弱で政府の統計通りだとすればこの街の人口も十数万人ほどなることは想像できる。そうした時この高崎という街の「都市空間」がどんなものであるべきかを今こそ「都市計画」するべき時ではないか。
政治的理由の「5カ年計画」とかではなく。

それは『高崎城』をメインにした“公園都市”そして“商業・文化都市”。

それにはまず電線の完全地中化とエコ路面電車の復活。そして行政ゾーンは旧高崎国鉄貨物操作場跡地、あるいは高崎競馬場跡地へ移転させ、現在のNTT、郵便局、市役所等があるところは『高崎城』を中心に歴史博物館、文化施設ゾーンとする。と夢は膨らむ・・・・・・
現在の21階高層市庁舎はその半分の階を行政サービス棟とし、残りは独立行政法人国立病院と連結させ「老人介護施設」とする。最上階は喫茶コーナー付きの図書館なんて言うのはいかがだろうか。いずれにしても高層市庁舎の寿命は60年、70年である。そんな遠い先の話ではないのだから。

この、大恐慌の到来は、それらの「夢」をじっくり考える良いチャンスではないだろうか。
いつ終わるともその見当すらつかないこの街、高崎の再開発事業。コンクリートの建築物もいいが、壊さなければならない時のことを考えて、今、この時代は再開発計画すべきだろう。
その意味ではいくらでも再生の利く日本固有のその風土に合った、自然と調和した「木工建築」を見直さなければならないことが最大限に求められるべきだ。

とにかく人口減少なのだ。すべてが右肩上がりの発想からの行政、公共工事、都市計画ではそれは廃墟を見るのを待つばかりだ。
少なくとも今年二十歳になった成人が50年後高齢者になる頃に、その『高崎城』を中心とし、上毛三山を背景にした森と緑の公園都市“高崎”が始まる、そんなを「大いなる夢」をみたい。

世代を問わず立場を問わず市民、民草の一人ひとりがそんな夢を語ってもいいのではないだろうか。

上記投稿は2009年02月08日を加筆、改訂し再掲
http://g3s.gunmablog.net/e33310.html

高崎千年紀委員会  


Posted by 昭和24歳  at 13:13Comments(0)

< 2018年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ