グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2009年11月13日

それぞれの高崎「ジャズ喫茶“爆”」。

それぞれの高崎「ジャズ喫茶“獏”」




忠やんさん<それぞれの“らっちゃん”・・・・・>
あら町近辺も懐かしいです。高崎駅方面から行くと、新町交番。まだ丁地路でした。左折するとせんべい屋や骨董屋、山屋のイシイスポーツ、かつ丼の英寿亭、路地の奥には豆腐屋があって油揚げや厚揚げを揚げていた。さらに西田酒店、みやま文庫、電気屋。そして、そのまん中あたりにジャズ喫茶の「爆」がありましたね。駄菓子屋「きなこや」の2階。確かスピーカーは アルティック社のエンクロージャーだったかな。あそこでは色々と教わりました…78年に閉店しました。

忠やんさん、お詳しい!!
せんべい屋さんまだあるんじゃあないでっしょうか。それにお豆腐屋さんも・・・・・
永寿亭ですね。娘が大好物で、ときどき食べに行きます。僕は“A丼”です。秘伝のタレとかで実に美味い。嗚呼、食べたくなっちゃいました(笑)。
古本屋さんの隣の「三好電器」は同級生です。ジャズ喫茶「爆」ですか。小原さんですね。今はどうなさってるんでしょうか・・・・・
小原さんはベーシストで、僕がニュージャパンでドラムを叩いていた昭和47年頃、小原さん、ときどき「ビーアソ」で見えてました。ウッドベース抱えて。
その縁で、「爆」では「べグ・グループ」というバンド名で、当時はBBとかオールマンの曲を中心にブルースライブを2度ほどやりました。そうそう、ALTECのバカでかいスピーカーがありましたね。当時アソコでバイトをしていた高経MJ険の松井さんが今、藤塚で「K・NOTE」というジャズ喫茶をやっています。ご存じでしょうけど・・・・・
それぞれの高崎ですね。


元気が一番!さん<それぞれの“らっちゃん”・・・・・>
忠やんさん こんにちは、はじめまして。 随分とお詳しいですね。高崎駅から突きあたりに信濃屋旅館があって、並びにケンタッキーがあったこともありました。おせんべ屋さんの隣はお寿司屋さんの金楽、お向かいには煮豆屋の小田原屋さん、骨董屋を曲がるとお豆腐屋があって脇に入ると駄菓子のなかじま。その先はお肉屋さん八百屋さん魚屋さんが並ぶ裏通りでした。今はお魚屋さんしかありません。きなこ屋さんの向いにもダンスホールがあって休日は夜遅くまで賑やかでした。 あら町も賑わっていました。 元気が一番!

あら町の裏通りといえば、バンドがはねてよく行ったのが「幸寿司」でした。もちろんスポンサーのオゴリでしたけど(笑)。
「くらくら」とかいう喫茶店もありましたよね。銭湯があって、肉屋さん、魚屋さん、八百屋さんがあって・・・・・・
もう少し行くと、
ビッグ、大盛り焼きそばの「もりや食堂」。今のような小奇麗な構えではなくて、しもた屋に暖簾を下げたような。アソコの焼きそば食い過ぎて胃もたれで佐藤病院へ通ったことがありました(笑)。
ダンスホールですか・・・・・「プラネッツ」ですよね。アノダンスホールは僕がたちあげました。僕のバンドのファンていうかスポンサーだった、洋服屋、福音の社長が道楽半分で「3階が空いてるから君やらないか」というので始めたんですけど、なにせ21歳の若さでしたし、もちろん自分たちでバンドをやってですから、遊んじゃいました(笑)。
結局、春に初めて、クリスマスが終わって正月過ぎたら、当時の高校生の溜まり場になっちゃって警察等の取り締まりもあってオジャンでした・・・・・・
まあ、シンナーが全盛時の時代でしたから、何度警察に呼ばれたか(笑)。
まあ、あの時代、車運転しながら片手でシンナー袋持ちながら運転してましたからね、愛好者は。で、その後、僕は東京へと旅立つわけです。
そうそう、緑屋のおネエさんとか藤伍、八木橋、十字屋のオネエさんもよく遊びに来ていました。もう跡形もありませんね。

それぞれの高崎「ジャズ喫茶“爆”」。  


Posted by 昭和24歳  at 18:24Comments(8)

2009年11月13日

オバマ米大統領来日!!

オバマ米大統領来日!!





オバマ米大統領が初来日、今夜首脳会談
11月13日15時50分配信 読売新聞

 出迎えの関係者に手を振るオバマ米大統領(羽田空港で)=中司雅信撮影
 オバマ米大統領が13日午後、専用機で羽田空港に到着した。

 大統領の来日は、就任後初めて。アジア諸国を歴訪する一環で、日本が最初の訪問国となる。

 大統領は同日夜、鳩山首相と首相官邸で会談し、日米同盟の重要性を確認するほか、「核のない世界」の実現に向けた連携などについて協議し、会談後に共同文書を発表する予定だ。沖縄の米海兵隊普天間飛行場の移設問題は、主要議題としない方向だ。

 大統領は14日午前、東京都内でアジア政策に関する演説を行い、昼には皇居で天皇、皇后両陛下との昼食会に出席する。同日夕にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などの出席のため、シンガポールへ出発する予定だ。

最終更新:11月13日15時50分



さて、オバマ大統領ですけど・・・・・・・

鳩山民主党政権の「対等な日米同盟」にいかなる妙案がおありなのか???
そもそも、その「日米同盟」とは「日米安全保障条約」の「安全」の部分を言っているのか・・・・・
しかし、その「安全」とは、そしてそれの「保障」とはどういうことなのかが、日本政府のいうソレと、米政府のソレとでは、
そもそも、「哲学」が異なる。当然日本政府はその部分を重々承知の上でのことなのだろうが、
そのことの国民への説明はコレまでただの一度もない。

いわれる、日本政府の集団的自衛権だが、その「日米安全保障条約」の中では、例えばの話だが・・・・・
日本の戦争に、米政府が、つまり「日本を守る」といったような条文はない。
もちろん、米国の戦争に日本政府が軍事協力するという条文もない。ではいったいその「日米安全保障条約」とはなんぞや?
っていう話なんだけど、まあ、ご案内の「地位協定」とかでもわかるようにソレは・・・・・・

米政府の極東アジア及び、世界戦略上(戦争をするという意味において)欠くことのできない、
もっとも重要な最前線基地の片務的、日本領土賃貸契約みたいなもんでしかない。
挙句、世界第二の経済大国となった日本、そして世界最大の債務国となった超軍事大国アメリカ合衆国、二国間の・・・・・
条文、そして日本国内方においてもそんな法律はどこにもないという「思いやり予算」とか、
基地移転に際しては、まるで立ち退き料を強請りとるかのような、「≒7000億円」を日本政府に要求するという、
それは、江戸幕府が当時交わした、交わされさせられた日米和親条約で、「片務条約」です。まっ、黒船です(笑)。

そんなわけで、まあ、どの道戦勝国対敗戦国ですから、「対等な同盟」を言うなら、日本政府、鳩山さん・・・・・・
友愛もいいですけど、もう一度アメリカと戦争をして、別に勝てなくてもいいですけどせめて「引き分け」くらいにもっていく、
それくらいのことはしないと、「対等な」なんていうことはあり得ません。
もちろん、戦争とは言っても「外交上」です。それも一度、米軍基地全部に「お引き取り」願うくらいのね。


まあ、そんなこんなで「密約」です(笑)。
せめてその密約とやら、日本政府は公開しないとイケません。
米国では公開されちゃってるんですから・・・・・
  


Posted by 昭和24歳  at 17:36Comments(0)

2009年11月13日

豊かさとは何か・・・・

豊かさとは何か・・・・




優しくない国は豊かではない Date:2009-09-05
<レビュー引用>

日本は経済大国であるというが豊かな国ではないと著者は言う。何故なら経済力が国民の生活の豊かさには結びついていないから。格差や不公正は拡大し、基本的人権さえ守られていない。勤労者は長い労働時間に疲れきっており、労働の果実は小さく、老後のケアは貧しい。本書は古いと言われ実際書かれたのはかなり昔であるが、告発されている多くの問題は現代にも通じているし、普遍的な問題意識とすら言ってもいい。

物や金の豊かさに没入する事を批判する向きはよくあるものだ。中には豊かさ批判を保守的な価値観の強要やパターナリズムに繋げてしまう人もいるが著者はあくまで多様な生き方、多様な価値観がある事を前提しつつ多様な人々の中にも、社会的にこのような条件があればそれぞれの人が豊かな人生を生きやすくなると考えられる共通の一致点があるはずだ、その共通部分を豊かにすべきではないか、という姿勢をとる。

<以下本文>


09年度の税収は40兆円を下回り、法人税収入は8兆円前後で、ピークだったバブル期、89年度(約19兆円)の半分に満たない水準に落ち込んでいる。
つまり、商売の利益からの税収が落ち込み、所得からの税収も落ち込み、イコール消費も落ち込み消費税収も落ち込む。
なにもかも「落ち込む」。落ち込むからさらに「落ち込む」。このままいけばどんどん「落ち込む」・・・・・
その一方で、どういうわけか億万長者が年々増加しているというが、このままその「落ち込み」が延々と連続すればやがてその億万長者にも「落ち込み」が陰るのは真理だろう。


豊かさとは何か・・・・

豊かさとは「おカネ」をたくさん持っていることなのだろうか・・・・・・
使い切れないほどのおカネを、つまり常識を超えたお金を持っていることが「豊かさ」なんだろうか。

本来の「豊かさ」とは、普通の生活をする中にあっては広義な制度としての「社会保障」がなされ、
庶民の生活にあっては、普通の所得で普通の生活ができ将来への希望、夢の持てる、そんな社会ではないだろうか。

大衆はけして大金持ちを羨んだりしたりはしない。分相応を心得る・・・・・・
羨むどころか、その人物に「尊敬の念」さえ抱くものだ。

しかし、今のこの国の社会構造の中での貧富格差、つまり「政策的格差」は国民全体に諦め感さえ醸している。
結局、バブル崩壊以前、「一憶総中流」と言われた、それなりに国民が「中流意識」、つまりみんなが大体同じ生活ができている・・・・・・
そういった安心感から、社会そのものが世界で最も安全で、安心な労働環境の中で勤勉し、将来の夢も語れた。
とくに、過去10年、それは自民党政権下、そんな時代から一変し、労働環境はその4割弱が法改正で制度的に非正規労働を余儀なくされ、
毎日雇用に不安の中ろうどうし、派遣切り、失業、ホームレスといった最悪の社会環境を生んでしまっている。
その中でも、一番の問題は人生のスパンの中で一番おカネのかかる世代の「労働不安」だろう、賃金カット、リストラ、非正規労働者化・・・・・・・
コレではいくらユニクロの駐車場に行列ができてもこの国はお先真っ暗ではないか。2、3年前まではSMを競ったイオン、ヨーカドーに陰りも。コンビニにも陰りが。

豊かさとは何か・・・・

政府は税収不足を言いながら未だ高額所得する富裕層への課税強化には口を紡ぐ。
ソレはなぜか。つまり、政府に属する階層こそが「富裕層」だからである・・・・・・

最高税率の推移。

1986年   70.0%
1987年   60.0%
1989年   50.0%
1999年   37.0%
2007年   40.0%


この数字から見ると07年以降の最高税率40%は86年の1000万円台の水準だ。
近年、率としては高いところに薄く、低いところへ厚く課税する「逆進税」となっており当然消費行動は弱まる。

どうだろう・・・・・・

累進課税が強化されると高額所得者層から不満の声が上がり、労働意欲を殺ぐというが・・・・・
しかし、その高額所得者、富裕層を優遇した結果は「財の停滞」という現象を引き起こし、それは「経済の停滞」につながりデフレを引き起こしている。
つまり、富裕者層の所得に対する消費率は少なくその多くが貯蓄に回る・・・・・・
当然、モノは売れなくなり、それを売れるようにする、商品の「低価格化」、そこでの“企業努力”の大成が「ユニクロ現象」だろう。

結局、この、いわれるデフレ現象を解消し、内需拡大につなげるには、「税制」をいじるしかないのではないか。
それは、ただの累進課税強化ではなく、富裕層が否が応でも消費せざるを得ない課税を執ることだ。

累進課税強化に伴い、つまり、企業にも個人にも大幅に「経費」を消費の使途に認めることだ。
さらに企業の内部留保には課税を強化し、広告宣伝、交際費、設備投資等を、ソレがたとえ中小企業のオッサンのお小遣いであろうと認めちゃう・・・・・・
サラリーマンでも高額所得者にかかわらず、大幅に経費を認める。所得比での一定の金額までは飲食、例えば「おやじ手当て的」なお小遣いの部分も「経費」として認める。
つまり、焼き鳥屋でも領収書をもらって、スナックでも、回転寿司でも、ユニクロの領収書も、ガソリン代もとか・・・・・・
そのかわり、貯蓄、投資への課税は強化する。つまり、最高税率70%でも経費として70%を認める、個人でも法人でもね。早い話が、

「おカネは天下の回りモノ」

で、余ったおカネは政府がお預かりして上手に再配分します。
まあ。信用のおける政府での話ですけど(笑)。しかしそうすれば、相対的に税収は増えるのではないか・・・・・・
多少の時間はかかるかも知れないが、それに消費税での増収には即効性があるから地方財政は見通しが明るくなることは請け合いだ。

大金持ちは高級車を毎年のように買い替え、小金持ちも新製品が出ればすぐにヤマデンに飛び込み。
懐の淋しいお父さんも「やきとりささき」へは週一で通えるかも知れない(笑)。
わが家も、洗濯機が壊れたら修理をせずに、冷蔵庫もいつ買い換えようかと躊躇することなく、嗚呼、液晶の大型テレビも・・・・・・
そう、「エコ減税」なんてぇモノに頼らなくたっていい。しかし一体何なんだあの「エコ減税」は、カネ回りのいいところだけ得させやがって、それにアレは完全に「トヨタ救済策」っていう話じゃあねぇか。
つまりアレは大企業とカネ持ちへの税金の還付でしかない。高速道路休祝日一律1000円も、アレは高速道路利用料金の、一部の利用者への還付だ。
どうせやるなら、全ての利用車両に休祝日「オール1000円均一」解放するべきだ。

まっ、っていうことで所得の再配分が適度に行われ、消費が拡大すれば生産も拡大する。富裕層の否が応でもの消費は低価格品ばかりでなく高価格品の需要にもつながる。
当然その事は「産業の成長」も「経済の成長」も促すことになる。

豊かさとは何か・・・・

それは、経済大国と言われるこの国で、
「普通に生活できる」ことだ。
少なくとも「派遣村」などない・・・・・・
  


Posted by 昭和24歳  at 14:58Comments(1)

2009年11月13日

木島佳苗(34)と上田美由紀(35)。

木島佳苗(34)と上田美由紀(35)。





昨日発売の週刊新潮、文春ではついに実名と顔写真が・・・・・
解禁なんでしょうか?


ということは、連続殺人まで視野に入れた取材活動にOKが出たのか!!???

だとすれば、戦後最大の「連続殺人事件」、しかも同時進行に2件。

しかも、しかも、それが34歳、35歳の「女」による・・・・・・

しかし、独身男。ソレも極めてまじめで、一途な男。

まあ鳥取の上田美由紀容疑者の方なんだけど・・・・・・


<鳥取不審死>女と交際の理髪店主、03年に自殺
11月13日2時31分配信 毎日新聞

 鳥取市内の元スナックホステスの女(35)=詐欺容疑で逮捕=と接点がある男性6人が相次いで死亡した疑惑で、女と交際していた鳥取市内の理髪店経営の男性(当時68歳)も03年9月に死亡していたことが関係者への取材で分かった。自殺とみられている。女周辺での変死者は7人となった。

 関係者によると、男性は89年に妻と離婚した後、女と交際していた。03年に山中で首をつって死亡しているのが見つかった。元妻たちにあてた遺書には「だますよりだまされた方が幸せ」などと書かれていた。多額の借金を抱えており、別れた妻の元にも債権者から所在の問い合わせがあったという。 最終更新:11月13日2時31分


まあ、上では「元スナックホステスの女(35)」ですけど、「上田美由紀(35歳)」です(笑)。 


<鳥取不審死>薬10錠口に押し込む 田口さん遺体発見前日
11月13日2時30分配信 毎日新聞

 鳥取市内の元スナックホステスの女(35)=詐欺容疑で逮捕=と接点がある男性が相次ぎ死亡した疑惑で、女と同じアパートの別棟に住む無職、田口和美さん(当時58歳)の遺体が発見される前日、女が意識がもうろうとした状態の田口さんに薬剤約10錠を無理やり飲ませていたことが分かった。死亡後、女は一緒にいた近所の住民に、自分が薬を飲ませたことを警察に言わないよう口止めしたという。鳥取県警もこの住民から事情を聴いている。
<以下本文>

しかし、どうなっちゃってるんでしょうかねぇ・・・・・・
まあ、これらの事件が事実だとすれば、コレまでに聞いたことがなかったオゾマシイ事件です。
時代の映し絵・・・・・???


  


Posted by 昭和24歳  at 09:29Comments(2)

< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ