グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2009年11月15日

今日もドラム教室。

今日もドラム教室。



ピアノプラザ、伊勢崎教室と高崎教室で・・・・・・

さっき終わったところです。

どうです?

ドラム、習いませんか。全身運動、つまり「リズム体操」ですからいい汗かきます。
準備運動は手足のストレッチ、手首、腕を柔軟にするために・・・・・・・




伊勢崎教室のS君小学3年生、半年目です。軽くエイトビートをこなします・・・・・・
まっ、小技はまだまだですけど。
中一の女子は、丸一年基礎をビッシリ決めて、3連、ダブルストローク、♪=120を16分で。

天才ドラマー、最近増えてます「キッズ・ドラマー」。
しかし子供って、みんな天才ですね。すぐに覚えちゃうんですから・・・・・


ストレスん発散と、美容と健康に・・・・・・
ドラムを叩く!!



体験レッスンも随時やってます。
まずはピアノプラザまで!!
  


Posted by 昭和24歳  at 19:33Comments(0)

2009年11月15日

今朝の「NHK日曜討論」・・・・・・

今朝の「NHK日曜討論」・・・・・・




今朝の「NHK日曜討論」・・・・・・

外務副大臣        福山 哲郎さん
防衛大臣政務官     長島 昭久さん
外交評論家        岡本 行夫さん
拓殖大学大学院教授  森本  敏 さん



岡本行夫、元外務省北米局北米第一課長で北米第一課長で、その時の部下が某国の皇太子妃M子さんで、アレコレとかって(あくまでもお噂)・・・・・・
で、森本敏っていう人も外務官僚で、まあ天下りでしょうか大学の教授。で、麻生政権の末期にせっかく偉くなれたのに1カ月で解職(笑)。
岡本も、森本も、そりゃあ知ってるでしょう元々外務官僚なんだから、お互い外交機密費でアレしていたわけですから(あくまでもお噂)・・・・・

で、「民主党の対米政策は危なっかしくて」とか2人ともいうわけです。

まあ、ケチつけたくもなるわけです。岡本も森本も新政権下全く、「お呼びでない」わけですから。
まあ、自民と政権で美味しい思いしてましたから、今は爪の垢ほども官邸の情報は入ってきません。官房機密費からのお小遣いも(あくまでもお噂です)・・・・・

長島昭久防衛大臣政務官が言ってましたね、森本の話を受けて。

「1996年からこの沖縄普天間問題は野党の身で情報のないところを研究してましたけど・・・・・
いや、イザ防衛省に入ってみて、守屋事務次官の一軒も絡めて沖縄普天間基地、なぜV字滑走路になったか、ムチャクチャです。アメリカはそんなこと一言も言ってない・・・・・」


みたいなことを・・・・・・(正確じゃありませんけど大体そんな感じでした)。



で、参考までにいですけど・・・・・・・

<1996年12月2日 朝刊 2・3面>

SACO特集
アクションプログラムとSACO
11施設が返還・縮小へ

SACO合意について県側は「基地返還アクションプログラム第1期を意識した結果」と一定評価する。日米交渉の大きな目玉である普天間飛行場の全面返還は、海上ヘリポート案を焦点に県内移設の問題が残り不透明なままだが、他施設の返還・跡利用は各市町村にとって急務となる。
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/dai961202_2.html<沖縄タイムス抜粋引用>


再編実施のための日米のロードマップ(仮訳)
平成18年5月1日外務省

ライス国務長官
ラムズフェルド国防長官
麻生外務大臣
額賀防衛庁長官

概観
 2005年10月29日、日米安全保障協議委員会の構成員たる閣僚は、その文書「日米同盟:未来のための変革と再編」において、在日米軍及び関連する自衛隊の再編に関する勧告を承認した。その文書において、閣僚は、それぞれの事務当局に対して、「これらの個別的かつ相互に関連する具体案を最終的に取りまとめ、具体的な実施日程を含めた計画を2006年3月までに作成するよう」指示した。この作業は完了し、この文書に反映されている。

<外務省>

因みに防衛省はコチラ。


まあ、自民党は一事が万事コレでした・・・・・・

で、民主党なんですけど、「習うより慣れろ」です。

まあ、試し運転の1年でどれほどの結果が出せるか。
やっぱり、竹中とかあの辺は国会証人喚問でそのあと即逮捕くらいしないと話はおさまらないかも・・・・・ね。
細川政権から自民党政権に移ったときは小沢関連はだいぶ逮捕されてますから。
ところで、ちん念こと、山口敏夫元労働大臣、最近仮出所したらしいですね。

早いとこ、その辺のところをお縄にしちゃいましょうよ・・・・・
そうすれば来年の参院選で、自民党は死にます。
今仮死状態だから。

でも、それじゃあ「二大政党制」が飛んじゃいますね・・・・・・
どうしましょ??? 

  


Posted by 昭和24歳  at 13:58Comments(0)

2009年11月15日

浜矩子氏の「ユニクロ栄えて国滅ぶ」(3)

浜矩子氏の「ユニクロ栄えて国滅ぶ」(3)




寅夫さんのコメント<浜矩子氏の「ユニクロ栄えて国滅ぶ」(2)>
田中政策は企業の保護とうより、内需主導型の経済を造ることに立脚している発想だと思います。それは、輸出、輸入ウェイトを下げるわけですから、鎖国に近いということが言えます(汗) それがユニクロのような中流を海外移転する産業に隙を与えてきたのも事実だと思います(汗) 今日では、内需拡大の政策をやればやるほど、この隙はさらに広がってきます。すると、ユニクロ栄えて国滅ぶも一歩真相に近付くと思います(汗)

仰る「田中政策」とは、田中角栄通産大臣時代のことと理解し進めます・・・・・・

あの時代といえば第三次佐藤内閣の時代でしょうか、沖縄返還を戦後処理最大の政治課題とした時代だった。
その当時の貿易といえば「1ドル=360円」時代だったから、輸出は偉く儲かったが、輸入はとくに石油等エネルギー資源には莫大な「ドル」を要した。
そこで田中角栄通産大臣が米代表との交渉時に「日米貿易不均衡」を盾にする言葉に譲らなかったのが・・・・・・

「世界貿易の中にあって二国間貿易不均衡を言うのは可笑しい。わが国は御国には確かに黒字だが、石油産油国に対しては赤字である」

つまり、当時、無資源国であった日本がエネルギーを調達するためには否が応でも貿易で稼いで「ドル」を獲得しなければならなかった・・・・・・
結局、そこから10年足らずで貿易支払いに窮した米国は「ドル通貨変動相場制」に、あえて「ドル安」政策に舵を切った。
まあ、1ドル=360円が300円に、270円に、200円にそして80年末には120円に・・・・・

どうでしょう、今現在1ドル≒90円、買いの場合で3、4円増しの誤差です。で中国との輸入支払いはドルなんでしょうから、
そこから見ると、2、3年昔に比べると現在のユニクロの輸入コスト、つまり仕入れ支払い、物流コストは相当低減しているのではないか。
しかも、対ドルで高止まりしている通貨は日本円だけ、むしろアジア通貨に対しては「ドル高」、対ユーロにしても対円ほどの下落はない(最近は緊張感アリだが)。
つまり、ユニクロは(ユニクロを代表するが)中国を生産拠点とし中国企業としても利益を上げそのドルで中国から海外進出し、日本にはその輸出攻勢で日本ユニクロは市場寡占し、
その意味ではユニクロは往復で莫大な利益をあげ、今ではイオンもヨーカドーもしのぎ、流通古典的商法の百貨店を合併に向けさせるほどに成長している。
この先、ユニクロ、シマムラ、サンキ等々はどこまで流通市場侵食するのか・・・・・・・

「今日、このまま内需拡大の政策をやればやるほど、この隙はさらに広がってきます。」

で、その「内需拡大」なんですが、今現在の社会、経済状況ではたして「内需拡大」が現実的に可能でしょうか?
「内需拡大政策」に国、政府がホントに舵を切るつもりなら、国民大衆に「購買力」をまず先に持たせることが絶対条件ではないでしょうか。

その「内需拡大」とかですけど・・・・・・
まあ、“行刷会議”とかで数十億、数百億国庫返納とか言ってますけどアレってヤラセじゃあないでしょうか(笑)。
財務省主導とかで、仙石とかが「政治システムを変えた、今までにない画期的なことだ」とか言ってますけど・・・・・

で、先日発表の赤字国債「国の借金864兆円」とかですけど、コレって「オレオレ詐欺」じゃあないの?
とさえ思えて仕方ないんですけど、どうでしょう・・・・・・
で、それでいて来年度の予算が90兆円超で、そのうち国債費が20超円て、そもそも手形のジャンプにジャンプで、まら新たに借金って、ホントでしょうか???
まあ、そうやって、借り換え借り換えで毎年積み増す40兆円超の国債なんですけど・・・・・
その、総額864兆円のおカネ、一体どこへ消えっちゃったんでしょうか???

寅夫さん、素朴な疑問です・・・・・・

その864兆円のおカネって、元々あった現ナマですよね。
だけど使っちゃった・・・・・
で、なにに使っちゃったかってえと、まあ、ほとんどが公共事業とか戦費とドル買い???
つまり、その素朴な疑問は、「元々あったおカネ」なんだから、それなら、「今あっても」可笑しくない・・・・・・
つまり、以前投稿の記事で書いてるんですけど、

「万札を刷りなさい」

っていうやつです。
つまり、元々あったおカネなんだから、それを、日銀なり政府紙幣なりで、864兆円プリントアウトしても、
ハイパーインフレになるとか、バブルになるとかっていう話じゃあないと、素朴な疑問です。
つまり、「増税」するくらいなら、元々あったおカネなんだから印刷して返しなさいと・・・・・

まあ、その赤字国債っていうか、「日本国の財政を家庭に例えると」なんて言ってますけど、早い話、
その貸し借りって、「日本一家」っていう、内輪の話なんですね。まあ、アメリカから借りていたおカネは全部1997年に返しちゃったわけだし、今は逆に140兆円とか貸してるって言うし・・・・・・
それだって、元々あった140兆円だから、債権放棄して、140兆円印刷して国庫に戻せばいい。
つまり、「元々あった」わけだから、それが「今あっても」、「ないモノ」が「ある」っていう話じゃあないんだから・・・・・
まっ、アメリカに貸してるおカネにしたって、「ドル」に替えてお貸ししてるわけだから、それに、アメリカだって、その日本から借りたおカネはとっくに使い切ってるだろうし、
まあ、「元々あった」おカネが、今ここにあれば、財政難なんていう話はいっぺんに吹っ飛んじゃうし、増税するどころか、法人税の還付、消費税の還付で、企業は設備投資、個人は消費が増進、
まあ、還付したうえで、消費税、法人税を増税したり累進課税を強化すれば税収は増収増収となる。

ハッキリ言って、「元々あった」っていうか、「あるはず」のおカネです。
まあ、新幹線だって、高速道路だって老朽化で使っちゃったおカネとか言ってれば、その社会資本も造り変えなくちゃあいけなくなるし、
このあたり、どこかで、革命的な財政の組替えをやっておかないと、「ないないない」のないないづくしの政府、財務省だけど・・・・・・

まあ、旧国鉄の借金、国民負担が毎年4000億円とか。
そもそも、旧国鉄の借金なんてなかったことにしたら・・・・・・
そうすれば、毎年4000億円も不要になります。

つまり、「イタチゴッコ財政」で、塩爺曰く・・・・・・

「国民がお粥すすってるのに、奥座敷じゃあスキ焼」

で、素朴な疑問なんですけど、明治維新のとき、徳川幕府の借金はどうなったんでしょうか・・・・・・・

  


Posted by 昭和24歳  at 08:40Comments(2)

< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ