グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2008年06月26日

警鐘する“卵子となる細胞”



女児として誕生する胎児には、
既に次の出産に備えて“卵子となる細胞”が準備されているのだ。


「ゆがんだ食生活や、人体に有害な物質。
その影響は、大人より子ども、幼児より乳児、胎児、受精卵と、成長をさかのぼるほど大きくなる」


熊本県菊池市の公立菊池養生園長入佐孝三(51)の指摘だ。


―――理由はこうだ。

“ヒト”の始まりは、“精子と卵子が巡り合って”できた一個の細胞からなる“受精卵”。

三週目には三ミリほどに成長し、脳や神経系が発達する。
八週目には脳、心臓、手足、目などが形成され、二百八十日後の出産を迎える。

この成長過程で、有害物質などにより細胞に何らかの“異変”が起きたら・・・・・
それは、六十兆の細胞で構成された身体が出来上がった大人と同列にできない。
しかも、女児として誕生する胎児には、既に次の出産に備えて卵子となる細胞が準備されているのだ。

「本当に危ないのは、私たち大人ではなく、子や孫の世代なんです」(入佐)。

食を通じた“危険”が・・・・・
大人だけでなく生まれ来る命までに及ぶことを図らずも実証したのが、熊本県水俣市の水俣病だった。

チッソ工場が有害な工場廃液を水俣湾に流し、古里の海で取れた魚を食べた人々は脳や神経細胞に障害を受けた。
同じように魚を食べながら、妊婦は奇跡的に症状が軽かった。
おなかの子どもたちが、母の体内に取り込まれた有機水銀を引き受け、「胎児性水俣病」として生まれたからだ。
自ら犠牲になって母親を救った子どもたちを水俣では「宝子(たからご)」と呼ぶ。

しかしその患者、家族の苦悩は、今なお続く。



「近ごろの若者はクールだから」

と、片づけられない問題なのかもしれない・・・・・

五年前の退職まで、福岡県警城島署の刑事生活安全課に勤めた楢崎研司(64)=同県八女市=は、
捜査や地域活動で多くの子どもと接するうち、気になり始めたことがある。

事件や問題を起こした少年でも、

「親兄弟が心配している、迷惑かけるなよ」

と語りかければ、涙ぐむ。そんな場面を幾度も見てきた。
しかし、十数年前から、ほとんど無反応、顔色一つ変えないということが多くなった。

「目が合った」、「言い方が気に食わない」・・・・・

ささいな動機で人を殺す凶悪犯罪が目につき始めたのも、同じころではなかったか。

少年らの警戒心を和らげるとき、食べ物の話題は効果的だ。
でも、会話が弾みだしても、見えてくるのは、なんともわびしい彼らの日常。

スーパーの総菜コーナーが“食卓”代わりの少年。
弁当屋に日参し、すべてのメニュー、新メニューの発売日をそらんじる少年。
公園や空き地に座り込み、食事をかき込み、ゴミはその場にポイ。家庭の味とは無縁だ。

さまざまな事情を抱える家庭が多い、ある中学校の養護教諭は言う・・・・・

「脱線しても、『母ちゃんのニラ玉が好きだ』と言うような子は、一線を越えない」
(2005/04/29,西日本新聞朝刊)

子育てに手抜きは出来ない。

しかし“そうでしか”生きてゆけない、生活できない格差社会という子育て層。

働いても働いても“生活保護世帯”以下の収入・・・・・

夫婦共働きでも年収“300万円”がやっとでは、いくら機械でもそうは子どもは産めない。

いや、産めても、出産費用は保険対象外で“産み逃げ”とかの荒んだ社会。

いや、産めても育てられなければ“虐待”で子どもだと言う理由だけで殺されてしまうことも・・・・・
しかもその“親”に。

自分たちだけは・・・・・
とも思うが、必ずそれは連鎖する。

我が家では例え昨日のがあまっていてもも朝ごはんは炊く。
面倒くさいと言いながら、ママは煮物、炒め物、汁物をそれこそ一日中台所に立つ。
白菜を漬け、夏野菜(ハウス物)の糠漬を切らすことがない。

おそらくママのお母さんの遺伝子がそれを無意識にさせているのだろう・・・・・
しかし、それが僕の娘たちにつながるとは確信できない。

アキバの通り魔犯は少年の頃徹底的に母親に管理されていたとか・・・・・・

なんともやりきれない時代だなあとつくづく思う。

表面上の平和が60余年。この間の出来事を反芻してみる必要が、今敢えてあるのではないか。

“卵子となる細胞”は警鐘する・・・・・・・  


Posted by 昭和24歳  at 18:24Comments(4)

2008年06月26日

続“居酒屋タクシー”

25日放送の「報道ステーション」(テレ朝)によると―――――

財務省の官僚が、銀座のクラブ・ホステスにタクシーチケットを配っていたことが明らかになりました。 
しかも、1万円単位で、複数の証言が寄せられました。


国土交通省だが―――――

同省が所管する「道路整備特別会計」など七つの特別会計から02~06年度に、タクシー券の代金として総額約81億円を支出していたことも判明している。
さらに、約1万2000人いるという地方整備局や、同局の下にある国道事務所など、道路部局関連では、
02年度から5年間で総額「23億7800万円」が支出されていたことが明らかになった。

結果、わかっただけでも、国交省、財務省等8省が02~06年度、職員が使った総額約「125億7千万円」のタクシー代金を計28の特別会計から支出。

おいおい、これで増税はないだろう!!財政難もないもんだ!!!

しかもそのタクシー代の原資が“特別会計”だという・・・・・
その特別会計とは、国民、庶民から天引きする厚生年金やガソリン代、電気代に含まれる税金やら協力金という上乗せ金だ。


今日のこの政治と行政の堕落は言いかえれば全て国民の責任だ。
つまり、日本国民はそんな「政治行政」を戦後、“民主主義”を標榜しながら放置してきたことの・・・・・・

無条件降伏、300万余人もの犠牲者を出しながら「敗戦」を「終戦」と嘘で塗り固め、その責任を極わずかの“軍人”にのみ着せほとんどの官僚が占領下この国の戦勝国の言うがままに行政してきた。

そこにいる行政官、官僚もすでに戦後世代、それもその団塊世代といわれる者がすでに「定年退職期」だという現実。
30代、40代の行政官、官僚にはこの国の置かれた実態すらわかっていない・・・・・
そこに、高度経済成長期の遺産とも言うべき行政構造から生まれる莫大な資金“税金”をそのいわれを鑑みることなく私服しつづけてきた。

習慣、慣例、これが行政の典型だろう・・・・・・

この国の国民性の中、見事に統制され、ネットワーク化された1億からの人口構造が生んだこの国の富。
そこに、なんの躊躇いもなく当たり前のように散財する行政のコスト。
それが「タクシー券」だったり、「食糧費」だったり、「需要費」だったり、そしてそこに水増しされた「裏金」だったり。

しかし、それもそろそろ限界にきているのではないか・・・・・・
さきの防衛省事務次官の贈収賄事件にしても、度重なる防衛施設談合事件と防衛装備調達水増し請求事件の結末だろう。
これは中央官庁ばかりではない、地方自治体も60余年の、その意味では自民党政権独裁体制の中、それは構造的談合体質と「カネ」に対する麻痺体質。
それは、福岡でも秋田でも岐阜でも群馬でも数十億円、数百億円の「裏金工作」がこの間幾度となく事件化している。

上は財務省から、下は町村までがそれを「役得」かのような振る舞いで何の疑念もない様がそこにある。

タクシーチケット―――――

なぜ官僚だけが2万も、3万もタクシーを使って、数年間に総額数百億円も使うことが許されてきたのか。
その上、ただ同然の都心一等地の官僚宿舎がありながら、なぜそういうことが許されつづけてきたのか・・・・・・

当然、タクシーで2万、3万と使うなら官庁近くの一流ホテルにだって宿泊できるはずだし、
そのための宿舎も用意されているのではないのか。
深夜帰宅のためのタクシーというが、その際だと、翌日の出勤、登庁を考えれば物理的にも疑問がわいてくる・・・・・・

案の定、銀座、六本木からの帰宅の際のタクシー、そしてあろうことかそこのホステスにもタクシーチケットを配っていたとか。

朝日テレビが報じた新たな事実は―――――

「税金が官僚の遊興の果てに、ホステスの足代にまで使われていた」

そのことに、額賀財務大臣は、
 
「聞いていない。調べてみる」

とだけ答えたが、もし調べた結果それが事実だとわかったらどうするつもりか。
昨日今日のことではない、習慣、慣例でそうしているはずだ。一体いくらそうしたことに税金が盗まれつづけてきたのか。
自民党という独裁政権の中で・・・・・・

この政権の体たらくにも民主党、野党は福田政権を追い込めず国会は閉会した。
このまま解散がなければ、来年までこんな馬鹿げた状況の中に総選挙を待たなければならない。
それだけで、数百億円、数千億円が無駄になっていく。

しかし残念ながら国民は行き場を失い家族を殺したり、通り魔事件で世間を騒然とさせているばかり。

与野党、ここまできて緊張感がまるでなく・・・・・・
政官に自浄作用が全くないとすれば、


やはり国民の責任はきわめて大きいと言わざるを得ない。



  


Posted by 昭和24歳  at 11:47Comments(0)

< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ