グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年10月13日
「18歳以下に甲状腺検査を検討」トップ記事をスルー
「18歳以下に甲状腺検査を検討」
トップ記事をスルー

上毛新聞さんよ・・・・・
コレって、まずいんじゃあないの、完全に“スルー”しちゃってるんだけど。
新聞朝刊紙面、トップ記事スミ60%白抜き。
まあ、多分若い人っていうか、子育て世代でも「新聞」とってないからね。
ほとんどがネットで済ませてますから、「報道情報」とか。
で、コレって、
「18歳以下に甲状腺検査検討」
って、つまり、線量をその根拠把握してるってぇわけ、行政 !!???
つまり、「甲状腺検査」をしなくちゃいけないほどなのかっていうことなんだけど。
しかも、それを、朝刊紙面トップに載せておきながら、ネットでスルーって、
どこからか、「報道規制」入っちゃったわけ ???
つまり、今朝(10月13日)の朝刊は「墨塗り」ですか・・・・・
いや、さっき娘に話したら、
「勘弁してよ、そんな話学校から聞いてない」
小学5年、4年の長女次女と保育園、年長の長男いるんだけど。
この記事、かなり、深刻になっちゃう話なんで・・・・・
次女、新聞見てびっくりしていた。
「福島と同じじゃない、ホントのこと知りたい」
上毛新聞、なんで、ネットにこのトップ記事載せないか説明してください。
いつもなら、上毛新聞社公式サイト「raijin.com」トップ、見出しは必ず載ってたし・・・・・
思いたくないけど、「報道管制」ですか!??
まあ、印刷しちゃったもんは、配達しちゃったもんはイレースできませんけど。
で、どうなってんの、群馬県の放射能汚染状況は!!???
で、コレなんだけど↓
文部科学省が群馬県の放射能汚染の航空機測定結果を発表、北~西部に高い線量率
文部科学省は、9月27日、群馬県の放射線航空機測定の結果を発表した。これにより、福島、宮城、山形、栃木、茨城、群馬6県全域の航空機測定の結果が出揃った。
今回発表されたデータによれば、前橋・高崎より南東部を除く、県の広い範囲で比較的高い濃度のセシウムの沈着と、それにともなう高い空間線量が計測されている。とりわけ赤城山東側~渡良瀬渓谷、武尊山南~西部、子持山周辺、中之条町四万ではスポット的に一段と高い空間線量率になっている。
広域で見ると福島県から南西に向かって栃木県、群馬県へと高い線量の地域が広がっているのがわかる。
<抜粋引用:11/09/27 | 23:52 東洋経済>
ソース:http://lib.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/fd7bd90bbfc482a4ca0b74da5562d7b6/
除染どうすんの、除染した廃棄物どうすんの・・・・・
東電さん、当然、県じゃあどうにもならないわけだし。
除染費用だって、莫大だし、で、「甲状腺検査」をするとして、
その予算は、どこから、東電、政府・・・・・・
「18歳以下に甲状腺検査を検討」
トップ記事をスルー
トップ記事をスルー

上毛新聞さんよ・・・・・
コレって、まずいんじゃあないの、完全に“スルー”しちゃってるんだけど。
新聞朝刊紙面、トップ記事スミ60%白抜き。
まあ、多分若い人っていうか、子育て世代でも「新聞」とってないからね。
ほとんどがネットで済ませてますから、「報道情報」とか。
で、コレって、
「18歳以下に甲状腺検査検討」
って、つまり、線量をその根拠把握してるってぇわけ、行政 !!???
つまり、「甲状腺検査」をしなくちゃいけないほどなのかっていうことなんだけど。
しかも、それを、朝刊紙面トップに載せておきながら、ネットでスルーって、
どこからか、「報道規制」入っちゃったわけ ???
つまり、今朝(10月13日)の朝刊は「墨塗り」ですか・・・・・
いや、さっき娘に話したら、
「勘弁してよ、そんな話学校から聞いてない」
小学5年、4年の長女次女と保育園、年長の長男いるんだけど。
この記事、かなり、深刻になっちゃう話なんで・・・・・
次女、新聞見てびっくりしていた。
「福島と同じじゃない、ホントのこと知りたい」
上毛新聞、なんで、ネットにこのトップ記事載せないか説明してください。
いつもなら、上毛新聞社公式サイト「raijin.com」トップ、見出しは必ず載ってたし・・・・・
思いたくないけど、「報道管制」ですか!??
まあ、印刷しちゃったもんは、配達しちゃったもんはイレースできませんけど。
で、どうなってんの、群馬県の放射能汚染状況は!!???
で、コレなんだけど↓
文部科学省が群馬県の放射能汚染の航空機測定結果を発表、北~西部に高い線量率
文部科学省は、9月27日、群馬県の放射線航空機測定の結果を発表した。これにより、福島、宮城、山形、栃木、茨城、群馬6県全域の航空機測定の結果が出揃った。
今回発表されたデータによれば、前橋・高崎より南東部を除く、県の広い範囲で比較的高い濃度のセシウムの沈着と、それにともなう高い空間線量が計測されている。とりわけ赤城山東側~渡良瀬渓谷、武尊山南~西部、子持山周辺、中之条町四万ではスポット的に一段と高い空間線量率になっている。
広域で見ると福島県から南西に向かって栃木県、群馬県へと高い線量の地域が広がっているのがわかる。
<抜粋引用:11/09/27 | 23:52 東洋経済>
ソース:http://lib.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/fd7bd90bbfc482a4ca0b74da5562d7b6/
除染どうすんの、除染した廃棄物どうすんの・・・・・
東電さん、当然、県じゃあどうにもならないわけだし。
除染費用だって、莫大だし、で、「甲状腺検査」をするとして、
その予算は、どこから、東電、政府・・・・・・
「18歳以下に甲状腺検査を検討」
トップ記事をスルー
2011年10月13日
【国家詐欺集団】消えた年金34兆円!!???
【国家詐欺集団】
消えた年金34兆円!!???

私たちの年金はどこへ!?
50年間も真実が放置されていた、驚くべき欠陥国家の実態。
国の将来の根幹を揺るがす問題の核心とその原因とは─!
厚労省は国家詐欺師集団だ
<役人が勝手をやって原資を食いつぶした穴埋めを国民に押しつける悪党顔負けの手口ややり口、対象世代を中心に怒りのデモを組織せよ>
国民はどこまで虐げられるのか。厚労省が年金支給開始年齢を68歳に引き上げるという暴挙を画策している。民主党政権が6月に「社会保障と税の一体改革」で示した「68~70歳への引き上げ」に沿ったものだ。
年金財政の改善が狙いだというが、ちょっと待て! 2004年に年金制度を改正したとき、政府は「100年安心」を喧伝(けんでん)していたではないか。たった7年で、支給開始年齢引き上げだなんて、国家が公然と国民をだましたことになる。
<中略>
厚労省はすべてを少子高齢化のせいにしているが、問題はそんな単純なものではない。原資である年金積立金は05年度末には150兆円あった。ところが、役人どもの甘い見積もりとデタラメ運用で、10年度末には116兆円に目減りしているのだ。
<中略>
自分たちの失敗のツケを「少子高齢化」でごまかし、すべてを国民に押し付けようとする悪党顔負けの集団をこれ以上のさばらせていたら国民の犠牲者は増えるばかりだ。この国家的謀略の対象世代にあたる40代、50代前半のサラリーマンを中心に怒りのデモを組織しないと、この国はいつまでたっても変わらない。
まあ、日本国民て、「鶏並み」かも知れませんね(汗)。
つうか、民主党もひどいもんで、「年金給付年齢引き上げ」って・・・・・
どんな顔していってるんだろうか、野田ぶぅ。
まっ、野党時代「ミスター年金」とかの長妻昭元厚労大臣、なったとたんにクビ(笑)。
まあ、社会保険庁、事務所のマッサージチェアとか、ゴルフボールとか・・・・・
そんなのは序の口で、最大は「年金積立金」の運用が、野村証券に手数料数百億円で、「損」とか。
まあ、年金データの管理に数百億円、「NTTデータ」とか。
社会保険庁長官の公用車、社会保険事務所の公用車、まあ、何もかもが「年金積立金」。
で、グリーンピア、厚生年金会館の投げ売りとか、まあ、コレです↓
公的年金流用問題(こうてきねんきんりゅうようもんだい)とは、公的年金制度によって集められた年金保険料が、年金給付以外の用途に安易に使われていたことである。年金給付以外の用途に使われた額の累計は56年間で6兆7878億円に上ることが判明している。
<出典:wikipedia>
で、自公政権時代の坂口厚労大臣(公明党)なんか・・・・・
「100年安心の年金」
で、小泉さんの後の「安倍ヘナチョコ首相」の、
「私の内閣で5000万件の年金記録を突合」
で、すぐ辞めちゃって・・・・・
で、政権交代で、そら、野党時代の民主党すごかったですから長妻さんとか。
「年金手帳で安心」
そしたら、野田ぶぅ政権で・・・・・
「お金かかりすぎるから止めました」
まあ、社会保険庁が詐欺師っていうか、なくなっちゃいましたけど、
政府が「詐欺師」です。社会保険料、つまり税金は上げるわ、給付は下げるわ・・・・・
それどころか、給付時期を65歳から70歳にって、
まあ、今の40代、50代の人たち、コレって大変なことです、さらに増税。
で、コレ↓
・・・・・意外なことに、グリーンピア問題の責任は社会保険庁にはなく、旧厚生省年金局と自民党族議員にあったということを確認しておきたい。また、多くの国民は3年前の参議院選挙の前の年金国会で「グリーンピア事業をやめた」という政府与党の判断で、「ようやく無駄遣いが終わる」と安堵した人も多いと思うがこれも誤解だ。グリーンピアは、巨大な資金をローンで返済途上の物件だったのである。ローン中の住宅を売却しようとすれば、残債の一括返済が必須になるのと同じように、グリーンピアをやめるためには、国の財政投融資へ一括して返済したのである。(05年4月1日)このあたりの事情は、拙著『年金を問う』(岩波ブックレット)を是非読んでいただきたい。
<『年金のウソ』 グリーンピア南紀で問われる与党の政治責任>
年金問題 / 2007年04月15日(保坂展人世田谷区長のブログ抜粋引用)
>残債の一括返済が必須になるのと同じように、グリーンピアをやめるためには、国の財政投融資へ一括して返済したのである。
まあ、これがホントだとしたら、アレ・・・・・・
ただ同然で投げ売りしておいて、「残債」は年金積立金で返済。
そら、150兆円あった年金積立金、116兆円に減っちゃいます(笑)。
で、もう、社会保険庁ないわけだし、責任者、消えちゃいました。
厚労省は国家詐欺師集団だ
消えた年金34兆円!!???

私たちの年金はどこへ!?
50年間も真実が放置されていた、驚くべき欠陥国家の実態。
国の将来の根幹を揺るがす問題の核心とその原因とは─!
厚労省は国家詐欺師集団だ
<役人が勝手をやって原資を食いつぶした穴埋めを国民に押しつける悪党顔負けの手口ややり口、対象世代を中心に怒りのデモを組織せよ>
国民はどこまで虐げられるのか。厚労省が年金支給開始年齢を68歳に引き上げるという暴挙を画策している。民主党政権が6月に「社会保障と税の一体改革」で示した「68~70歳への引き上げ」に沿ったものだ。
年金財政の改善が狙いだというが、ちょっと待て! 2004年に年金制度を改正したとき、政府は「100年安心」を喧伝(けんでん)していたではないか。たった7年で、支給開始年齢引き上げだなんて、国家が公然と国民をだましたことになる。
<中略>
厚労省はすべてを少子高齢化のせいにしているが、問題はそんな単純なものではない。原資である年金積立金は05年度末には150兆円あった。ところが、役人どもの甘い見積もりとデタラメ運用で、10年度末には116兆円に目減りしているのだ。
<中略>
自分たちの失敗のツケを「少子高齢化」でごまかし、すべてを国民に押し付けようとする悪党顔負けの集団をこれ以上のさばらせていたら国民の犠牲者は増えるばかりだ。この国家的謀略の対象世代にあたる40代、50代前半のサラリーマンを中心に怒りのデモを組織しないと、この国はいつまでたっても変わらない。
まあ、日本国民て、「鶏並み」かも知れませんね(汗)。
つうか、民主党もひどいもんで、「年金給付年齢引き上げ」って・・・・・
どんな顔していってるんだろうか、野田ぶぅ。
まっ、野党時代「ミスター年金」とかの長妻昭元厚労大臣、なったとたんにクビ(笑)。
まあ、社会保険庁、事務所のマッサージチェアとか、ゴルフボールとか・・・・・
そんなのは序の口で、最大は「年金積立金」の運用が、野村証券に手数料数百億円で、「損」とか。
まあ、年金データの管理に数百億円、「NTTデータ」とか。
社会保険庁長官の公用車、社会保険事務所の公用車、まあ、何もかもが「年金積立金」。
で、グリーンピア、厚生年金会館の投げ売りとか、まあ、コレです↓
公的年金流用問題(こうてきねんきんりゅうようもんだい)とは、公的年金制度によって集められた年金保険料が、年金給付以外の用途に安易に使われていたことである。年金給付以外の用途に使われた額の累計は56年間で6兆7878億円に上ることが判明している。
<出典:wikipedia>
で、自公政権時代の坂口厚労大臣(公明党)なんか・・・・・
「100年安心の年金」
で、小泉さんの後の「安倍ヘナチョコ首相」の、
「私の内閣で5000万件の年金記録を突合」
で、すぐ辞めちゃって・・・・・
で、政権交代で、そら、野党時代の民主党すごかったですから長妻さんとか。
「年金手帳で安心」
そしたら、野田ぶぅ政権で・・・・・
「お金かかりすぎるから止めました」
まあ、社会保険庁が詐欺師っていうか、なくなっちゃいましたけど、
政府が「詐欺師」です。社会保険料、つまり税金は上げるわ、給付は下げるわ・・・・・
それどころか、給付時期を65歳から70歳にって、
まあ、今の40代、50代の人たち、コレって大変なことです、さらに増税。
で、コレ↓
・・・・・意外なことに、グリーンピア問題の責任は社会保険庁にはなく、旧厚生省年金局と自民党族議員にあったということを確認しておきたい。また、多くの国民は3年前の参議院選挙の前の年金国会で「グリーンピア事業をやめた」という政府与党の判断で、「ようやく無駄遣いが終わる」と安堵した人も多いと思うがこれも誤解だ。グリーンピアは、巨大な資金をローンで返済途上の物件だったのである。ローン中の住宅を売却しようとすれば、残債の一括返済が必須になるのと同じように、グリーンピアをやめるためには、国の財政投融資へ一括して返済したのである。(05年4月1日)このあたりの事情は、拙著『年金を問う』(岩波ブックレット)を是非読んでいただきたい。
<『年金のウソ』 グリーンピア南紀で問われる与党の政治責任>
年金問題 / 2007年04月15日(保坂展人世田谷区長のブログ抜粋引用)
>残債の一括返済が必須になるのと同じように、グリーンピアをやめるためには、国の財政投融資へ一括して返済したのである。
まあ、これがホントだとしたら、アレ・・・・・・
ただ同然で投げ売りしておいて、「残債」は年金積立金で返済。
そら、150兆円あった年金積立金、116兆円に減っちゃいます(笑)。
で、もう、社会保険庁ないわけだし、責任者、消えちゃいました。
厚労省は国家詐欺師集団だ
2011年10月13日
【上毛新聞】群馬県、18歳以下に甲状腺検査!!
【上毛新聞】群馬県、
18歳以下に甲状腺検査!!

上毛新聞よ、どうした !!???
朝刊新聞紙面とネットのトップ記事・・・・・・・
違うじゃねぇか、うーさん、化けて出るぞ !!???
パーキンソンで、大分苦しんでたからなぁ、うーさん。
で、今朝の、上毛新聞のトップ記事、見出しはコレ↓
「18歳以下に甲状腺検査」
契機となったのは、8~9月に文部科学省と県が共同で行った航空機によるモニタリング調査で、みどり市や川場村など山間部の地表から、1平方メートル当たり10~30万ベクレルという比較的高い放射性セシウムを検出したことだ。
半滅期が8日のヨウ素についても、原発事故当初は多量に飛散したと類推。放射線ヨウ素は甲状腺にたまりやすく、子どものがんを引き起こす可能性があるため、検査を検討する必要があると判断した。県民からも検査を求める要望が寄せられているという・・・・・
<上毛新聞2011年10月13日1面を抜粋引用>
まあ、杞憂だと思ってはいたんだが・・・・・
つまり、「検査」つうことは「現実」がさらされます。
政府もいい加減だよなぁ!!???
まあ、この放射の汚染による「発がん」は、
>4~5年先とみられてる
冗談じゃあないぜ !!??
まあ、横浜とか世田谷区とかでも大騒ぎしてるんだが・・・・・
どうすんだよ、この現実。
で、コレだ、↓
>検査を通じて不安を払拭していく。
じゃあ、被爆してたらどうすんの !!???
で、18歳以下っていったら、数十万人いるわけだし、
で、検査を通じて、「がん」になりますなんて言われたら・・・・・
しかしさぁ、ちょっと遅いんじゃあないの、行政。
高崎原研内にある、「TCBT」の検知だって、いろんな放射能核種が膨大な量、
つまり、「死の灰」が確認されてるのに、8か月も経ってこの騒ぎって(汗)。
で、上毛新聞のネットのトップ記事はコレ↓
●高崎操車場跡地3・8ha売却の方針 高工団造成組合
高崎市が企業誘致を進める高崎操車場跡地(約7・2ヘクタール)について、高崎工業団地造成組合(管理者・富岡賢治市長)は12日の組合議会で、市土地開発公社から約1・5ヘクタール)を買い取り、もともと所有する用地と合わせた約3・8ヘクタール)を民間企業に売却していく方針を示した。買収経費や売却見込み額を盛り込んだ補正予算案を提案、可決された。歳入歳出とも約16億4千万円の増額となる。
公社からの買収額を約7億4千万円、企業への売却額を約16億4千万円と計上した。差額の約9億円は財政調整基金に積み立てる。
<抜粋引用:2011年10月13日(木) AM 07:11 上毛新聞ニュース>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/10/13/news01.htm
まあ政官財、ズブズブの国鉄民営化で、高崎市、無理やり押し付けられたのが、
>高崎操車場跡地(約7・2ヘクタール)
まあ、塩漬けの「土地公社」でした。
もう何年たってるっつうの!!???
で、コレ↓
公社からの買収額を約7億4千万円、企業への売却額を約16億4千万円と計上した。差額の約9億円は財政調整基金に積み立てる。
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/10/13/news01.htm
で、なにっ!?? 「公社からの買収額」って・・・・・・
で、「企業への売却額を約16億4千万円と計上した」って、なにボケてんの(笑)。
で、揚句が、コレ↓
>差額の約9億円は財政調整基金に積み立てる。
オイオイッ、「獲らぬ狸の皮算用」かよ・・・・・・
中曽根行革で無理やり「押し売り」されて(汗)。
まあ、キリンビールもトンヅラしちゃって、大体この時代に企業誘致って(笑)。
で、どうなの、「森永ヘナチョコレート」のほうは!!???
それにしても、18歳以下っていうか、若い人、発がんの恐怖・・・・・
どうすんの、東京電力株式会社、株主責任(政府)。
【上毛新聞】群馬県、
18歳以下に甲状腺検査!!
18歳以下に甲状腺検査!!

上毛新聞よ、どうした !!???
朝刊新聞紙面とネットのトップ記事・・・・・・・
違うじゃねぇか、うーさん、化けて出るぞ !!???
パーキンソンで、大分苦しんでたからなぁ、うーさん。
で、今朝の、上毛新聞のトップ記事、見出しはコレ↓
「18歳以下に甲状腺検査」
契機となったのは、8~9月に文部科学省と県が共同で行った航空機によるモニタリング調査で、みどり市や川場村など山間部の地表から、1平方メートル当たり10~30万ベクレルという比較的高い放射性セシウムを検出したことだ。
半滅期が8日のヨウ素についても、原発事故当初は多量に飛散したと類推。放射線ヨウ素は甲状腺にたまりやすく、子どものがんを引き起こす可能性があるため、検査を検討する必要があると判断した。県民からも検査を求める要望が寄せられているという・・・・・
<上毛新聞2011年10月13日1面を抜粋引用>
まあ、杞憂だと思ってはいたんだが・・・・・
つまり、「検査」つうことは「現実」がさらされます。
政府もいい加減だよなぁ!!???
まあ、この放射の汚染による「発がん」は、
>4~5年先とみられてる
冗談じゃあないぜ !!??
まあ、横浜とか世田谷区とかでも大騒ぎしてるんだが・・・・・
どうすんだよ、この現実。
で、コレだ、↓
>検査を通じて不安を払拭していく。
じゃあ、被爆してたらどうすんの !!???
で、18歳以下っていったら、数十万人いるわけだし、
で、検査を通じて、「がん」になりますなんて言われたら・・・・・
しかしさぁ、ちょっと遅いんじゃあないの、行政。
高崎原研内にある、「TCBT」の検知だって、いろんな放射能核種が膨大な量、
つまり、「死の灰」が確認されてるのに、8か月も経ってこの騒ぎって(汗)。
で、上毛新聞のネットのトップ記事はコレ↓
●高崎操車場跡地3・8ha売却の方針 高工団造成組合
高崎市が企業誘致を進める高崎操車場跡地(約7・2ヘクタール)について、高崎工業団地造成組合(管理者・富岡賢治市長)は12日の組合議会で、市土地開発公社から約1・5ヘクタール)を買い取り、もともと所有する用地と合わせた約3・8ヘクタール)を民間企業に売却していく方針を示した。買収経費や売却見込み額を盛り込んだ補正予算案を提案、可決された。歳入歳出とも約16億4千万円の増額となる。
公社からの買収額を約7億4千万円、企業への売却額を約16億4千万円と計上した。差額の約9億円は財政調整基金に積み立てる。
<抜粋引用:2011年10月13日(木) AM 07:11 上毛新聞ニュース>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/10/13/news01.htm
まあ政官財、ズブズブの国鉄民営化で、高崎市、無理やり押し付けられたのが、
>高崎操車場跡地(約7・2ヘクタール)
まあ、塩漬けの「土地公社」でした。
もう何年たってるっつうの!!???
で、コレ↓
公社からの買収額を約7億4千万円、企業への売却額を約16億4千万円と計上した。差額の約9億円は財政調整基金に積み立てる。
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/10/13/news01.htm
で、なにっ!?? 「公社からの買収額」って・・・・・・
で、「企業への売却額を約16億4千万円と計上した」って、なにボケてんの(笑)。
で、揚句が、コレ↓
>差額の約9億円は財政調整基金に積み立てる。
オイオイッ、「獲らぬ狸の皮算用」かよ・・・・・・
中曽根行革で無理やり「押し売り」されて(汗)。
まあ、キリンビールもトンヅラしちゃって、大体この時代に企業誘致って(笑)。
で、どうなの、「森永ヘナチョコレート」のほうは!!???
それにしても、18歳以下っていうか、若い人、発がんの恐怖・・・・・
どうすんの、東京電力株式会社、株主責任(政府)。
【上毛新聞】群馬県、
18歳以下に甲状腺検査!!