2016年08月05日

大企業夏のボーナス絶好調でも消費は最悪(;´д`)

大企業夏のボーナス絶好調でも消費は最悪(;´д`)

日本の法人税は本当に高いのか?公開されている企業情報、直接取材によって明らかになったのは、驚くべき税負担の軽さ。巨大企業が正しく納税すれば、法人税減税も、消費増税も必要ない!

大手企業の夏のボーナス、8年ぶり90万円超え 経団連が集計、4年連続プラス
 経団連が4日発表した大手企業の平成28年夏のボーナス最終集計によると、平均妥結額は前年比1.46%増の90万5165円で、4年連続で前年を上回った。昭和34年の統計開始以来、平成19年の91万286円、20年の90万9519円に次いで過去3番目の高さ。90万円を超えるのも8年ぶりで、リーマン・ショック以前の水準に回復した。
<抜粋引用:産経新聞 8月4日(木)17時36分配信>

まあ、普通は川上から川下に流れるんだけど・・・・・

アベノミクスはその逆で、川下から狭い、細い川上に濁流です。

つまり、パイは一緒っていうか縮小してるんだが東京湾、河口付近は水枯れです。

結果、6人に一人が非正規、6人に一人の子供が貧困。

つうことは労働者全員を非正規にしたら非正規はいなくなります。

つうことは、資本家と社畜だけ、挙句、納税能力がないのに40%の貧困層消費税は懲罰・・・・・・

まあ、江戸時代、徳川幕府はエラかったわけです。庶民からは税金取らなかった。

士農工商、町人でしたから。

そんなわけで「武士は食わねど高楊枝」で、薩長土肥、つまり維新です。

まっ武士、官僚ですから小作の年貢で生活してるわけですから贅沢はできないし、貧困でした。

で、そこに目をつけた欧米列強が糸引いて倒幕運動。

まあ、貧乏ザムライがイスラムステート、薩長土肥ステートでしたから・・・・・・

明治維新達成して、貧乏田舎ザムライ鹿鳴館でしたから分不相応な生活、結局明治の元勲とか、テロリストがテロられてオシマイ。

まあ、その時代豪商っていうか、政商と結託した連中の子孫が今の内閣ですから知れてます。

で、川下から逆流した儲けは溢れ出しても「で、覆水盆に還らず」で、パナマ運河です。

覆水盆に還せ!!

で、アベちゃん「同一労働同一賃金」なんだが、高い方に合わせるんじゃあなくて低い方に「同一」です。

まあ、お仲間の北朝鮮、大花火大会で国民大衆を誤魔化そうとしてるけど漫画でした(笑)。

大企業夏のボーナス絶好調でも消費は最悪(;´д`)



Posted by 昭和24歳  at 08:26 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
大企業夏のボーナス絶好調でも消費は最悪(;´д`)
    コメント(0)