2013年11月06日

大手百貨店「高島屋」が虚偽(嘘偽り)表示って(笑)。

大手百貨店「高島屋」が
虚偽(嘘偽り)表示って(笑)。


大手百貨店「高島屋」が虚偽(嘘偽り)表示って(笑)。

上が「車海老」!!
で、下が「ブラックタイガー」(^^ゞ
これが同じって明らかに虚偽です。
「知らなかった」は嘘(笑)。



<百貨店虚偽表示>高島屋や大丸松坂屋のおせち料理でも
 高島屋やJ・フロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店、小田急百貨店など大手百貨店各社が過去に販売したおせち料理で商品名と異なる食材を使う虚偽表示があったことが5日、明らかになった。いずれも仏高級食品店「フォション」ブランドのおせち料理のメニューで「車海老(くるまえび)のテリーヌ」とうたいながら実際はブラックタイガーを使っていた。日本百貨店協会(会長・茶村俊一J・フロントリテイリング会長)は同日、加盟各社に社内調査を要請した。阪急阪神ホテルズ(大阪市)での発覚を端緒とした食材虚偽表示問題は、「品質の高さ」が売り物の名門百貨店にも波及した。<抜粋引用:毎日新聞 11月5日(火)21時44分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000119-mai-soci

>食材虚偽表示問題は、「品質の高さ」が売り物の名門百貨店にも波及した。

まあ、「名門」とはいえ、このデフレ不況下です・・・・・

言ったら、名門「アベノミクス」も「虚偽」でしょう(笑)。

まっ、「政界のプリンス」だって「プリンスメロン」。

そんな「質の高さ」って言ったところで、「背に腹は」ですね。

で、コレですから↓

 高島屋によると、「フォション」ブランドで06年から販売が始まったテリーヌは、販売価格などを考慮し、当初の商品企画段階から食材に車エビではなくブラックタイガーを使うことが決まっていたという。しかし商品名は「車海老のテリーヌ」として発売。10年には委託先の製造業者から指摘され原料表示は修正した。しかし商品名は「車海老」のまま変更されなかったという。<抜粋引用:毎日新聞 11月5日(火)21時44分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000119-mai-soci

>当初の商品企画段階から食材に車エビではなくブラックタイガーを使うことが決まっていたという。しかし商品名は「車海老のテリーヌ」として発売。

なんだ、最初から「嘘偽り」を工作してたんじゃァないか( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

まあ、ダイハツで作ってる「軽」をトヨタのエンブレム付けて売ってる・・・・・

つまり、「トヨタ」の信頼もヘチマもないわけです。

結局、トヨタも高級車ばかりじゃあアウトなんで「虚偽」でシマ荒らし(笑)。

まあ、庶民っていうか、セレブ「バラの高島屋」でお買い物はいいけど・・・・・

結構、ブランド品も「OEM」って多いから何つかまされてるかわかりませんね。

まっ、僕も20年前「エレキメーカー」やってて、そら20万、30万円のエレキ量産できません。

で、月産で、50本くらいがいいところ。

そしたら、大手某問屋のトップ(我が社の大株主)が、売れるんだから倍作れ、って(笑)。

で、ピックアップ(マイク)は米国産の、これもハンドメイドで50本分しか作れない。

そしたらそのトップ、日本で「そっくり」なの作ったらいいじゃねぇかとかって。

そんなことしたら、「一気に信用なくして潰れる」っていったら・・・・・

「だからお前は商売が下手なんだ!!」

って言われて、結局、辞める羽目になっちゃったんだけど、

案の定、今はそのブランド「ブラックタイガー」がバレバレでアウトです(^^ゞ

で、コレ↓

高島屋:会見で「虚偽とは考えていない」 食材誤表示
 阪急阪神ホテルズ(大阪市)で明らかになった食材虚偽表示は、「品質の高さ」を売りにしている名門百貨店にも波及した。高島屋の増山裕常務は5日、東京都内で記者会見し、「お客様に大変ご迷惑をかけ、心からおわび申し上げたい」と深々と頭を下げた。

 高島屋は一部レストランなどで「ブラックタイガー」を「車海老」と表示していた。増山常務は「厨房(ちゅうぼう)レベルでは把握していたが、小型を芝エビ、中型を車エビとして表示することで問題ないという認識だった」と釈明。加工牛をステーキとした点についても「(加工牛の)メニュー表示の必要性を認識していなかった」と説明。さらに「原材料(の中身について)は取引先任せだった」という。

 報道陣から「故意ではないのか」との質問が出ると、「恣意(しい)的なものではなく、虚偽とは考えていない」と強調。「表示に対する認識の甘さが原因」と繰り返した。

 増山常務は「お恥ずかしい話だが、バイヤーやマネジャーは違った素材になっていることを把握していなかった。管理体制の甘さが指摘されて当然で、反省している」とも述べた。今後は、素材やメニューを変更する際、新たに企画書やレシピを取引先から提出してもらい「お互いチェックする体制を作る」という。【神崎修一、西浦久雄】

<引用:毎日新聞 2013年11月05日 20時32分(最終更新 11月05日 23時27分)>
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20131106k0000m040068000c.html

>「厨房(ちゅうぼう)レベルでは把握していたが、小型を芝エビ、中型を車エビとして表示することで問題ないという認識だった」

「問題ないという認識」って、それアウトです(笑)。

>さらに「原材料(の中身について)は取引先任せだった」

今頃、取引先は大変だろうねぇ・・・・・・

責任押し付けられて「海老正」とか、問屋町にある大手食品卸とか(^^ゞ

「取引先任せだった」って、コレ、責任転嫁の最たるもの。

「返金します」って、つまり、「返金」させるわけですか、数年分を(^^ゞ

あっ、「ビューホテル」も、虚偽とか。

でもコレって、ある意味「被害者」がいないも同然だから、ってなると・・・・・

永田町の「悪巧み」のスピンかもしれませんね。

ホントの「虚偽集団」は永田町と霞ヶ関だし、まあ、そんなところです。

大手百貨店「高島屋」が
虚偽(嘘偽り)表示って(笑)。




Posted by 昭和24歳  at 11:04 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 126人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
大手百貨店「高島屋」が虚偽(嘘偽り)表示って(笑)。
    コメント(0)