グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年01月23日
で、「検察の裏金作り」はどうしましょ?
で、「検察の裏金作り」はどうしましょ?

告発!検察「裏ガネ作り」
昨年4月、検察庁による「組織的な公費不正流用疑惑」を告発するとし、マスコミに接触を続けていた大阪高等検察庁公安部長検事(当時)が、マンション所有に関わる虚偽の証書申請を行ったとして逮捕された。その後も暴力団員からの収賄容疑、16件所有するマンションの税務申告漏れ疑惑などが加わり、「悪徳検事」の印象を深く世に残した。現在、彼は事実上社会から抹殺された状態にある。
本書はその元公安部長検事である三井環氏が、一連の事件の顛末と、検察庁に対する義憤、私憤の数々を赤裸々に綴った書だ。事実だとすれば検察庁の屋台骨を揺るがしかねない公費不正流用や、異例とも言える特捜の微罪逮捕劇について、著者の目から見た実態を実名で明かしていく。
著者が「裏ガネ作り」の元凶だと指摘するのが検察庁の調査活動費だ。法務省が「性格上使途は公表不可」とする予算の聖域で、この10年間で34億円を上回る不正流用があったと言う。著者は、現場の者でなければうかがい知れないような具体例を挙げて、疑惑の解明を試みる。また、自らの罪状は「いわれなき犯罪」と主張して名誉の回復を訴える。事件を追った朝日新聞記者の手記も掲載されており、客観的視点からの事実関係を補完している。
三井環・元高検部長が出所 収賄罪1年3カ月ぶり
2010.1.18 11:30 産経ニュース
捜査情報漏洩(ろうえい)の見返りに元暴力団組員から接待を受けたとして収賄罪などに問われ、懲役1年8月などの刑が確定、服役していた三井環・元大阪高検公安部長(65)=懲戒免職=が18日、刑期を満了し、静岡刑務所を出所した。平成20年10月に収監されていた。
三井元部長は14年4月に大阪地検特捜部に逮捕される前、検察の調査活動費の不正流用について実名での告発を準備。一、二審で「口封じの立件で公訴権の乱用だ」と無罪を主張したが認められず、上告も退けられた。
一、二審判決によると、三井元部長は大阪高検公安部長だった13年、捜査情報の見返りに元組員から飲食などの接待を受けた。二審大阪高裁判決は検察の裏金づくりを一部認定したが、最高裁決定は触れなかった。
さて、小沢さんの事情聴取は終わったようです・・・・・・・
まあ、逮捕はありませんでした(笑)。
で、「検察の裏金作り」はどうしましょ?
まあ、事実なんでしょうね。三井さん、元大阪高等検察庁公安部長検事の体験に基づいての告発なんですから。
まっ、なんで告発する気になったのかは本をじっくり読まないと分かりませんけど・・・・・
しかし、裏金を取り締まる検察庁が、「裏金作り」では洒落になりませんね(笑)。
まあ、先ごろの神奈川県庁の裏ガネも・・・・・・・
警察もだっていうし、どうもこうもありませんね。
そうそう、アノ、自民党、麻生政権の時の官房長官、なんていいましたっけ「カワムラ」とか。
官房機密費、2億5千万円を「置き引き」しちゃったそうです。
もう内閣の一員じゃあなくなりますから、「官房機密費(税金)」必要ありませんよね!!???
「置き引きです。置き引き」
重大な犯罪です。
東京地検特捜さん・・・・・・
どなたかが河村さんを「告発」したとかしないとか。
受理するんでしょうか、もう野党だし、どうです???
で、「検察の裏金作り」はどうしましょ?

告発!検察「裏ガネ作り」
昨年4月、検察庁による「組織的な公費不正流用疑惑」を告発するとし、マスコミに接触を続けていた大阪高等検察庁公安部長検事(当時)が、マンション所有に関わる虚偽の証書申請を行ったとして逮捕された。その後も暴力団員からの収賄容疑、16件所有するマンションの税務申告漏れ疑惑などが加わり、「悪徳検事」の印象を深く世に残した。現在、彼は事実上社会から抹殺された状態にある。
本書はその元公安部長検事である三井環氏が、一連の事件の顛末と、検察庁に対する義憤、私憤の数々を赤裸々に綴った書だ。事実だとすれば検察庁の屋台骨を揺るがしかねない公費不正流用や、異例とも言える特捜の微罪逮捕劇について、著者の目から見た実態を実名で明かしていく。
著者が「裏ガネ作り」の元凶だと指摘するのが検察庁の調査活動費だ。法務省が「性格上使途は公表不可」とする予算の聖域で、この10年間で34億円を上回る不正流用があったと言う。著者は、現場の者でなければうかがい知れないような具体例を挙げて、疑惑の解明を試みる。また、自らの罪状は「いわれなき犯罪」と主張して名誉の回復を訴える。事件を追った朝日新聞記者の手記も掲載されており、客観的視点からの事実関係を補完している。
三井環・元高検部長が出所 収賄罪1年3カ月ぶり
2010.1.18 11:30 産経ニュース
捜査情報漏洩(ろうえい)の見返りに元暴力団組員から接待を受けたとして収賄罪などに問われ、懲役1年8月などの刑が確定、服役していた三井環・元大阪高検公安部長(65)=懲戒免職=が18日、刑期を満了し、静岡刑務所を出所した。平成20年10月に収監されていた。
三井元部長は14年4月に大阪地検特捜部に逮捕される前、検察の調査活動費の不正流用について実名での告発を準備。一、二審で「口封じの立件で公訴権の乱用だ」と無罪を主張したが認められず、上告も退けられた。
一、二審判決によると、三井元部長は大阪高検公安部長だった13年、捜査情報の見返りに元組員から飲食などの接待を受けた。二審大阪高裁判決は検察の裏金づくりを一部認定したが、最高裁決定は触れなかった。
さて、小沢さんの事情聴取は終わったようです・・・・・・・
まあ、逮捕はありませんでした(笑)。
で、「検察の裏金作り」はどうしましょ?
まあ、事実なんでしょうね。三井さん、元大阪高等検察庁公安部長検事の体験に基づいての告発なんですから。
まっ、なんで告発する気になったのかは本をじっくり読まないと分かりませんけど・・・・・
しかし、裏金を取り締まる検察庁が、「裏金作り」では洒落になりませんね(笑)。
まあ、先ごろの神奈川県庁の裏ガネも・・・・・・・
警察もだっていうし、どうもこうもありませんね。
そうそう、アノ、自民党、麻生政権の時の官房長官、なんていいましたっけ「カワムラ」とか。
官房機密費、2億5千万円を「置き引き」しちゃったそうです。
もう内閣の一員じゃあなくなりますから、「官房機密費(税金)」必要ありませんよね!!???
「置き引きです。置き引き」
重大な犯罪です。
東京地検特捜さん・・・・・・
どなたかが河村さんを「告発」したとかしないとか。
受理するんでしょうか、もう野党だし、どうです???
で、「検察の裏金作り」はどうしましょ?
2010年01月23日
萎む経済「売れません!!」。
萎む経済「売れません!!」。

1着7900円のスーツ。専門店並みの低価格で、この店だけで1週間に100着ほど売れるという=都内のスーパー
百貨店・スーパー客離れ、20年余り前の低水準 09年
2010年1月23日1時52分
かつて「小売りの雄」と呼ばれた百貨店とスーパーの売上高が2009年、ともに二十数年前の水準に落ち込んだ。百貨店は24年ぶりの7兆円割れ、スーパーは21年ぶりの13兆円割れ。続々と出てきた新形態の専門店などに徐々に顧客を奪われ、目下の消費不況もあって、苦戦が続いている。
日本百貨店協会が22日発表した09年の百貨店(86社271店)の売上高は6兆5842億円。前年より10.8%減り、下落幅は統計がある1965年以降で最大だった。日本チェーンストア協会によると、スーパー(68社8216店)の売上高は3.3%減の12兆8349億円だった。前年割れは百貨店で12年連続、スーパーで6年連続。ピークと比べると、それぞれ91年の約3分の2、97年の約4分の3に縮んだことになる。
デフレ下で低価格の商品を増やしたうえ、家電や衣料品などの専門店に流れる顧客が増えている。ともに稼ぎどころの衣料品が苦戦、地方を中心に不採算店の閉鎖が増えたことも響いた。(内藤尚志)
なにを考えているのか、「政治は」です。
当然ですね。人口は減少するし、給料は減少するし・・・・・・
まあ、まともな商いではやっていけません。
デフレギャップ40兆円!!
政府は何にも手を打ちませんね。
つまり、政府、それ自体が既得権益集団、階層だからです。
だから、「消費税増税」は・・・・・・・
「今は議論はしないが4年後には」
まあ、あくまでも大衆から搾り取ろうという魂胆が見え見えです。
ガソリンの暫定税率維持も同じニュアンスですね・・・・・
小沢さん、「国民は理解してくれている」とかですけど、理解してません(笑)。
まあ、小沢さん、ご自身の財布からガソリンを入れることもないし、
まあ、4億円も「タンス預金」とかですから、大衆、庶民感覚は限りなく「ゼロ」です。
まっ、政府が財政難だからとかですけど・・・・・・・
国民、大衆も深刻な財政なんです。
で、「4年後から議論」とかの消費税ですけど・・・・・
この分だと、4年後には、
「前年割れは百貨店で12年連続、スーパーで6年連続。ピークと比べると、それぞれ91年の約3分の2、97年の約4分の3に縮んだことになる。 」
4分の3のシュリンクが「半分」くらいになっちゃうことは確実です。
それでも、「消費税増税」ですか、鳩山さん!!???
今朝の上毛新聞ですけど・・・・・・
「県税収入395億円減」
そりゃあそうです。大型スーパーの撤退に次ぐ撤退。
まさか、その分、ユニクロで賄えるわけではありません・・・・・・
つまり、ユニクロが「売れれば売れるほど」市場規模がシュリンクするわけです。
皮肉ですね。しまむら、サンキの業績絶好調が新聞紙上に踊ると・・・・・
百貨店、大型スーパーの絶不調のニュースが。
まあ、このままこの状態が継続するとなれば、やがて「既得権階層」にも収縮がやってきます。
つまり、カネ持ち階層の経済もシュリンクするということです・・・・・
まっ、現象としてはそのせめぎ合いの中、「大金持ち」は増えますけど、そこから堕ちた者の貧困化が始まる。
アレですね。
政治が既得権階層のモノでありつづけるということは・・・・・・
格差社会から、差別社会になり、
確実に、年金崩壊、健康保険崩壊、社会保障崩壊が始まる。
まあ、企業の社会保障負担が不可能になるわけですから。
「経済の収縮」
早いとこ手を打たんとイケません!!

1着7900円のスーツ。専門店並みの低価格で、この店だけで1週間に100着ほど売れるという=都内のスーパー
百貨店・スーパー客離れ、20年余り前の低水準 09年
2010年1月23日1時52分
かつて「小売りの雄」と呼ばれた百貨店とスーパーの売上高が2009年、ともに二十数年前の水準に落ち込んだ。百貨店は24年ぶりの7兆円割れ、スーパーは21年ぶりの13兆円割れ。続々と出てきた新形態の専門店などに徐々に顧客を奪われ、目下の消費不況もあって、苦戦が続いている。
日本百貨店協会が22日発表した09年の百貨店(86社271店)の売上高は6兆5842億円。前年より10.8%減り、下落幅は統計がある1965年以降で最大だった。日本チェーンストア協会によると、スーパー(68社8216店)の売上高は3.3%減の12兆8349億円だった。前年割れは百貨店で12年連続、スーパーで6年連続。ピークと比べると、それぞれ91年の約3分の2、97年の約4分の3に縮んだことになる。
デフレ下で低価格の商品を増やしたうえ、家電や衣料品などの専門店に流れる顧客が増えている。ともに稼ぎどころの衣料品が苦戦、地方を中心に不採算店の閉鎖が増えたことも響いた。(内藤尚志)
なにを考えているのか、「政治は」です。
当然ですね。人口は減少するし、給料は減少するし・・・・・・
まあ、まともな商いではやっていけません。
デフレギャップ40兆円!!
政府は何にも手を打ちませんね。
つまり、政府、それ自体が既得権益集団、階層だからです。
だから、「消費税増税」は・・・・・・・
「今は議論はしないが4年後には」
まあ、あくまでも大衆から搾り取ろうという魂胆が見え見えです。
ガソリンの暫定税率維持も同じニュアンスですね・・・・・
小沢さん、「国民は理解してくれている」とかですけど、理解してません(笑)。
まあ、小沢さん、ご自身の財布からガソリンを入れることもないし、
まあ、4億円も「タンス預金」とかですから、大衆、庶民感覚は限りなく「ゼロ」です。
まっ、政府が財政難だからとかですけど・・・・・・・
国民、大衆も深刻な財政なんです。
で、「4年後から議論」とかの消費税ですけど・・・・・
この分だと、4年後には、
「前年割れは百貨店で12年連続、スーパーで6年連続。ピークと比べると、それぞれ91年の約3分の2、97年の約4分の3に縮んだことになる。 」
4分の3のシュリンクが「半分」くらいになっちゃうことは確実です。
それでも、「消費税増税」ですか、鳩山さん!!???
今朝の上毛新聞ですけど・・・・・・
「県税収入395億円減」
そりゃあそうです。大型スーパーの撤退に次ぐ撤退。
まさか、その分、ユニクロで賄えるわけではありません・・・・・・
つまり、ユニクロが「売れれば売れるほど」市場規模がシュリンクするわけです。
皮肉ですね。しまむら、サンキの業績絶好調が新聞紙上に踊ると・・・・・
百貨店、大型スーパーの絶不調のニュースが。
まあ、このままこの状態が継続するとなれば、やがて「既得権階層」にも収縮がやってきます。
つまり、カネ持ち階層の経済もシュリンクするということです・・・・・
まっ、現象としてはそのせめぎ合いの中、「大金持ち」は増えますけど、そこから堕ちた者の貧困化が始まる。
アレですね。
政治が既得権階層のモノでありつづけるということは・・・・・・
格差社会から、差別社会になり、
確実に、年金崩壊、健康保険崩壊、社会保障崩壊が始まる。
まあ、企業の社会保障負担が不可能になるわけですから。
「経済の収縮」
早いとこ手を打たんとイケません!!
2010年01月23日
小沢一郎、聴取=逮捕か!!???
小沢一郎、聴取=逮捕か!??

ロッキード事件、金丸脱税事件、西武鉄道事件……ライブドア事件
すべては、ダイヤモンドから始まった!
戦後、「地下室」を最初に掘った人物は、児玉誉士夫である。30年余にわたって「地下室」を支配し、闇社会に君臨できた児玉の力の根源となったのはダイヤモンドである。ダイヤモンドは自由民主党の母体となった日本自由党の結党(1945年11月9日)資金となり、保守政界に児玉が多くの人脈を持ったことが、闇社会のドンに登りつめる出発点となっている。(中略) 次々に起こる大型脱税事件の取材とともにダイヤモンドの行方も追った。政界や財界が今も引きずっている「児玉の影」を生んだダイヤモンドを、自分の目で、どうしても確かめたかった。
「マルサ伝説「三サン艦隊」」
立石勝規
一九九三年三月六日、「三サン艦隊」はマルサ伝説に仲間入りする。この日、査察部は東京地検特捜部とともに、元自民党副総裁、金丸信の事務所を脱税容疑で家宅捜索。金庫から、四〇億円もの「ワリシン」等の割引金融債と、「謎の金塊」二〇〇キロを発見した。金丸は夕方、逮捕される。
前年、特捜部は元東京佐川急便社長、渡辺広康からの五億円裏献金事件で、金丸を事情聴取しないまま、政治資金規正法違反で略式起訴し、罰金刑で終わらせた。この捜査で特捜部はマスコミ、世論から「意気地なし」と袋叩きに遭い、危機に立たされる。
これを救ったのが、遊佐が部下二人とともに着手した極秘の内偵である。半年かけて、金丸のワリシン巨額購入を突き止め、脱税の確証をつかんだ。この間、菱田、中村は遊佐を支え続ける。三人は特捜部の危機を救い、「三サン艦隊」は伝説となった。
しかし、この時、遊佐の胃に癌が。彼は多忙から定期検診を受けず、翌年一月の検査で癌が見つかった時には、すでに肝臓に転移していた。彼は九四年一〇月二六日、息を引き取る。金丸逮捕から七ヵ月後のことである。私は遊佐が命と引き換えに巨悪を摘発したと思っている。
「・・・・・・・金庫から、四〇億円もの「ワリシン」等の割引金融債と、「謎の金塊」二〇〇キロを発見した。金丸は夕方、逮捕される。」
古い話ではない・・・・・・
しかしほとんどの国民の記憶からそれは失せている。
金丸信自民党元副総裁(小沢一郎の後見人?)事務所から発見された40億円の「ワリシン」はヤミ献金の溜まり。
そして200キロの金塊は、北朝鮮「金日成将軍」からの・・・・・・・
ことの経緯は「東京佐川急便事件」、そして「皇民党事件」だろう。
しかし、その時の主役、名わき役は、小沢一郎現民主党幹事長をにこして全て鬼籍に入っている。
「皇民党事件」では小沢一郎現民主党幹事長は証人喚問もされており、
その時の描写を国会で・・・・・・
「私は、ただお茶くみの用意をしていただけで一切なにも存じ上げておりません」
といった旨の発言に終始していた。
つまり、当時、竹下登自民党総裁候補が中曽根康弘自民党総裁の後継者として総裁に推挙されるにあたり。
「右翼の街宣(誉め殺し)くらい抑えられないようでは総裁は無理だ」
といったような中曽根康弘自民党総裁の直言で東京佐川急の渡辺広康社長にかねてから親交のあった広域暴力団稲川会、石井進会長に依頼し皇民党の街宣を結果抑えた(東京佐川急便事件)・・・・・・
1992年、金丸信自民党副総裁逮捕という事件。
まあ、東京地検特捜部がCIAの日本支部だとかのストーリーは、ソレはソレとして、
現民主党幹事長、小沢一郎がその東京佐川事件というか、金丸信脱税事件というか・・・・・・・
その汚泥、闇の中にあったという事実は、事実として消されることはない。
まっ、昨日、一昨日の衆院予算委員会審議も、全く埒の明かないものでした。
「攻めるしかない」
とかの、野党、自民党・谷垣禎一総裁も攻めあぐねるというか、ブーメランを危惧してか精彩がない。
まあ、元々が「同じ穴の貉」、住人・・・・・・
ただただ平謝りの鳩山首相に打つ手なし(笑)。
しかし、国民生活がこんな状態だというのに4億だ、5億だと・・・・・・・
いくら、小沢一郎秘書とはいえ、若干三十路そこそこの分際が軽く口にする。
狂っています!!!
一体全体、いつまでこんなことを続けているのか!!???
鳩山さん、菅さんにでも代わって貰った方がいいのだが・・・・・
「宇宙人はニュアンス違う」=首相の失言擁護-菅副総理
1月22日20時46分配信 時事通信
菅直人副総理兼財務相は22日夕の閣議後の記者会見で、鳩山由紀夫首相が東京地検に逮捕された民主党の石川知裕衆院議員の不起訴を望むと発言し、後に撤回したことについて「宇宙人と称せられている首相だから、地球人と若干、同じ言葉でもニュアンスが違ったりする」と述べた。その上で「そのことで深刻な状況が生まれるとは全く思っていない」と強調した。
菅さんよ、
戯れている場合ではないですぞ!!!

ロッキード事件、金丸脱税事件、西武鉄道事件……ライブドア事件
すべては、ダイヤモンドから始まった!
戦後、「地下室」を最初に掘った人物は、児玉誉士夫である。30年余にわたって「地下室」を支配し、闇社会に君臨できた児玉の力の根源となったのはダイヤモンドである。ダイヤモンドは自由民主党の母体となった日本自由党の結党(1945年11月9日)資金となり、保守政界に児玉が多くの人脈を持ったことが、闇社会のドンに登りつめる出発点となっている。(中略) 次々に起こる大型脱税事件の取材とともにダイヤモンドの行方も追った。政界や財界が今も引きずっている「児玉の影」を生んだダイヤモンドを、自分の目で、どうしても確かめたかった。
「マルサ伝説「三サン艦隊」」
立石勝規
一九九三年三月六日、「三サン艦隊」はマルサ伝説に仲間入りする。この日、査察部は東京地検特捜部とともに、元自民党副総裁、金丸信の事務所を脱税容疑で家宅捜索。金庫から、四〇億円もの「ワリシン」等の割引金融債と、「謎の金塊」二〇〇キロを発見した。金丸は夕方、逮捕される。
前年、特捜部は元東京佐川急便社長、渡辺広康からの五億円裏献金事件で、金丸を事情聴取しないまま、政治資金規正法違反で略式起訴し、罰金刑で終わらせた。この捜査で特捜部はマスコミ、世論から「意気地なし」と袋叩きに遭い、危機に立たされる。
これを救ったのが、遊佐が部下二人とともに着手した極秘の内偵である。半年かけて、金丸のワリシン巨額購入を突き止め、脱税の確証をつかんだ。この間、菱田、中村は遊佐を支え続ける。三人は特捜部の危機を救い、「三サン艦隊」は伝説となった。
しかし、この時、遊佐の胃に癌が。彼は多忙から定期検診を受けず、翌年一月の検査で癌が見つかった時には、すでに肝臓に転移していた。彼は九四年一〇月二六日、息を引き取る。金丸逮捕から七ヵ月後のことである。私は遊佐が命と引き換えに巨悪を摘発したと思っている。
「・・・・・・・金庫から、四〇億円もの「ワリシン」等の割引金融債と、「謎の金塊」二〇〇キロを発見した。金丸は夕方、逮捕される。」
古い話ではない・・・・・・
しかしほとんどの国民の記憶からそれは失せている。
金丸信自民党元副総裁(小沢一郎の後見人?)事務所から発見された40億円の「ワリシン」はヤミ献金の溜まり。
そして200キロの金塊は、北朝鮮「金日成将軍」からの・・・・・・・
ことの経緯は「東京佐川急便事件」、そして「皇民党事件」だろう。
しかし、その時の主役、名わき役は、小沢一郎現民主党幹事長をにこして全て鬼籍に入っている。
「皇民党事件」では小沢一郎現民主党幹事長は証人喚問もされており、
その時の描写を国会で・・・・・・
「私は、ただお茶くみの用意をしていただけで一切なにも存じ上げておりません」
といった旨の発言に終始していた。
つまり、当時、竹下登自民党総裁候補が中曽根康弘自民党総裁の後継者として総裁に推挙されるにあたり。
「右翼の街宣(誉め殺し)くらい抑えられないようでは総裁は無理だ」
といったような中曽根康弘自民党総裁の直言で東京佐川急の渡辺広康社長にかねてから親交のあった広域暴力団稲川会、石井進会長に依頼し皇民党の街宣を結果抑えた(東京佐川急便事件)・・・・・・
1992年、金丸信自民党副総裁逮捕という事件。
まあ、東京地検特捜部がCIAの日本支部だとかのストーリーは、ソレはソレとして、
現民主党幹事長、小沢一郎がその東京佐川事件というか、金丸信脱税事件というか・・・・・・・
その汚泥、闇の中にあったという事実は、事実として消されることはない。
まっ、昨日、一昨日の衆院予算委員会審議も、全く埒の明かないものでした。
「攻めるしかない」
とかの、野党、自民党・谷垣禎一総裁も攻めあぐねるというか、ブーメランを危惧してか精彩がない。
まあ、元々が「同じ穴の貉」、住人・・・・・・
ただただ平謝りの鳩山首相に打つ手なし(笑)。
しかし、国民生活がこんな状態だというのに4億だ、5億だと・・・・・・・
いくら、小沢一郎秘書とはいえ、若干三十路そこそこの分際が軽く口にする。
狂っています!!!
一体全体、いつまでこんなことを続けているのか!!???
鳩山さん、菅さんにでも代わって貰った方がいいのだが・・・・・
「宇宙人はニュアンス違う」=首相の失言擁護-菅副総理
1月22日20時46分配信 時事通信
菅直人副総理兼財務相は22日夕の閣議後の記者会見で、鳩山由紀夫首相が東京地検に逮捕された民主党の石川知裕衆院議員の不起訴を望むと発言し、後に撤回したことについて「宇宙人と称せられている首相だから、地球人と若干、同じ言葉でもニュアンスが違ったりする」と述べた。その上で「そのことで深刻な状況が生まれるとは全く思っていない」と強調した。
菅さんよ、
戯れている場合ではないですぞ!!!
2010年01月23日
高田後胤
高田後胤

僕はなぜかこの薬師寺の高田後胤さんの語り口が好きでした。
たしか昭和50年代の日曜日の朝テレビで話しておられたような・・・・・・
色即是空空即是色。
「この世は無である物欲に走るなこの世は無である、
心の欲に走れ人の為に生きろ、金を貯めてもあの世までは持ってはいけない、
争いごとが残るだけです。」
と・・・・・・・
高坂正尭さんの番組も好きでした・・・・・・
出張先の札幌で偶々の講演会。
あのまったりとした語り口で真髄をつく・・・・・・
いなくなりましたね。
ああいう人・・・・・・
高田後胤さん、高坂正尭さん、藤原弘達さん・・・・・
助兵衛のお噂だったが、細川隆元さん。
晩節、世人となった観のあった盛田昭夫さん・・・・・
とてもとても今のテレビ芸人。
もっとも良し悪しは言わずもながだが・・・・・・
小沢一郎と田中角栄。
小沢一郎が民主党の最高実力者だとか。
比肩の余地はないが、良し悪しはともかく政治家の器が月とすっぽん。
当人はその気なんだろうけど、
「最高実力者」
とてもとても・・・・・・・
今頃、田中角栄、草葉の陰で金丸信、竹下登を窘めながら苦笑い(笑)。
で、総理総裁なんだが、
吉田茂、佐藤栄作、田中角栄、中曽根康弘とか。
顔からして「格」が違います。
まあ、鳩山さんだけケチをつけちゃあ悪いので引き合いに出すが、
安倍晋三、福田康夫、麻生太郎・・・・・・・
どうもこうもありません。時代が違うと言っちゃあお終いです・・・・・・
なんでこんなタマしかいないのか、悲しくなります?
なんっともイヤハヤ。
この国、みすぼらしさの極みは・・・・・・
時を追うごとにである。
凡夫なら未だいいが・・・・・
ヤサグレの木偶の坊ではどうしようもない。
まあ、ハッキリ言って、ヤクザの力を借りて首相の地位を買った経世会時代から、
どうやら、この国のアレはこうなってしまったようです。
結局、こういうことになるうですね顛末(笑)。
で、「顔」なんですけど。
まあ、言い過ぎちゃうけど、
鳩山さんは落ち着きのない顔・・・・・・
目がいつも泳いでいます。
小沢さんの仏頂面。本人はキメテルつもりだけど、
やはり、目線が定まらない。
お二人とも話が下手。ソレって致命傷じゃない、政治家。
まあ、田中角栄の寵愛、秘蔵っ子でもなければ・・・・・・
鳩山一郎の孫、ブリジストン創業者の孫でもなければ、
「ただの人」だった人たち。
最近は見えなくなりましたね・・・・・
高田後胤さんとか、高坂正尭さんみたいな感じの人。
というわけではないが・・・・・・
「色即是空空即是色・・・・・・」
(高田後胤さん)。
「あっ、そっ。ふふん~~~」
(高坂正尭さん)。

僕はなぜかこの薬師寺の高田後胤さんの語り口が好きでした。
たしか昭和50年代の日曜日の朝テレビで話しておられたような・・・・・・
色即是空空即是色。
「この世は無である物欲に走るなこの世は無である、
心の欲に走れ人の為に生きろ、金を貯めてもあの世までは持ってはいけない、
争いごとが残るだけです。」
と・・・・・・・
高坂正尭さんの番組も好きでした・・・・・・
出張先の札幌で偶々の講演会。
あのまったりとした語り口で真髄をつく・・・・・・
いなくなりましたね。
ああいう人・・・・・・
高田後胤さん、高坂正尭さん、藤原弘達さん・・・・・
助兵衛のお噂だったが、細川隆元さん。
晩節、世人となった観のあった盛田昭夫さん・・・・・
とてもとても今のテレビ芸人。
もっとも良し悪しは言わずもながだが・・・・・・
小沢一郎と田中角栄。
小沢一郎が民主党の最高実力者だとか。
比肩の余地はないが、良し悪しはともかく政治家の器が月とすっぽん。
当人はその気なんだろうけど、
「最高実力者」
とてもとても・・・・・・・
今頃、田中角栄、草葉の陰で金丸信、竹下登を窘めながら苦笑い(笑)。
で、総理総裁なんだが、
吉田茂、佐藤栄作、田中角栄、中曽根康弘とか。
顔からして「格」が違います。
まあ、鳩山さんだけケチをつけちゃあ悪いので引き合いに出すが、
安倍晋三、福田康夫、麻生太郎・・・・・・・
どうもこうもありません。時代が違うと言っちゃあお終いです・・・・・・
なんでこんなタマしかいないのか、悲しくなります?
なんっともイヤハヤ。
この国、みすぼらしさの極みは・・・・・・
時を追うごとにである。
凡夫なら未だいいが・・・・・
ヤサグレの木偶の坊ではどうしようもない。
まあ、ハッキリ言って、ヤクザの力を借りて首相の地位を買った経世会時代から、
どうやら、この国のアレはこうなってしまったようです。
結局、こういうことになるうですね顛末(笑)。
で、「顔」なんですけど。
まあ、言い過ぎちゃうけど、
鳩山さんは落ち着きのない顔・・・・・・
目がいつも泳いでいます。
小沢さんの仏頂面。本人はキメテルつもりだけど、
やはり、目線が定まらない。
お二人とも話が下手。ソレって致命傷じゃない、政治家。
まあ、田中角栄の寵愛、秘蔵っ子でもなければ・・・・・・
鳩山一郎の孫、ブリジストン創業者の孫でもなければ、
「ただの人」だった人たち。
最近は見えなくなりましたね・・・・・
高田後胤さんとか、高坂正尭さんみたいな感じの人。
というわけではないが・・・・・・
「色即是空空即是色・・・・・・」
(高田後胤さん)。
「あっ、そっ。ふふん~~~」
(高坂正尭さん)。