グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2013年04月30日
萬來軒さんゴメン、閉店したのは「来々軒」でした(^^ゞ
萬來軒さんゴメン、
閉店したのは「来々軒」でした(^^ゞ
っていうのも、昨日その「萬來軒」だと思っていたところを通ったら・・・・・
「来々軒」と大きな突き出し看板が(^^ゞ
で、ネットで検索しても「萬來軒」で、おんなじ場所が。
コレ、↓
http://www.hotpepper.jp/strJ000102526/map/
でも、よくよく考えたら、
そこには並んで2軒の中華料理屋、ラーメン屋さんがあったような・・・・・
そうそう、現在「オールディーズ」というカラオケバーになっているところかも?
「萬來軒本店」!!
ここの湯麺、美味しかったけどなぁ・・・・・
萬來軒さんゴメン、
閉店したのは「来々軒」でした(^^ゞ
閉店したのは「来々軒」でした(^^ゞ
っていうのも、昨日その「萬來軒」だと思っていたところを通ったら・・・・・
「来々軒」と大きな突き出し看板が(^^ゞ
で、ネットで検索しても「萬來軒」で、おんなじ場所が。
コレ、↓
http://www.hotpepper.jp/strJ000102526/map/
でも、よくよく考えたら、
そこには並んで2軒の中華料理屋、ラーメン屋さんがあったような・・・・・
そうそう、現在「オールディーズ」というカラオケバーになっているところかも?
「萬來軒本店」!!
ここの湯麺、美味しかったけどなぁ・・・・・
萬來軒さんゴメン、
閉店したのは「来々軒」でした(^^ゞ
2013年04月30日
【東京オリンピック】東京音頭は二度鳴らない(笑)
【東京オリンピック】
東京音頭は二度鳴らない(笑)
<猪瀬知事>発言を撤回し謝罪「イスラム圏に誤解招く」
2020年夏季五輪招致を目指す東京都の猪瀬直樹知事は30日、米紙のインタビューで国際オリンピック委員会(IOC)の倫理規定に反して立候補都市のイスタンブールを「イスラム教国は互いにけんかしている」などと批判したとされる問題について、報道陣に「不適切な発言で撤回する」と述べた。また「イスラム圏の方に誤解を招く表現でおわびします」と謝罪した。
【猪瀬氏発言】ニューヨーク・タイムズ「記事に完全な自信」
猪瀬知事はこの日、登庁しない予定を急きょ変更し、今後の対応協議のため午前11時過ぎに都庁入りし、報道陣に笑みも浮かべながら対応した。
問題とされた発言は、インタビュー終了後の雑談での「感想」だったとしたうえで、IOCの倫理規定の認識を問われると「甘かったと言えば甘かった」と釈明。今後については「他都市に敬意を払いながら(招致)活動を続けたい」として、5月にロシアである各立候補都市のプレゼンテーションにも参加する姿勢を示した。
<抜粋引用:毎日新聞 4月30日(火)11時45分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000021-mai-soci
>「イスラム教国は互いにけんかしている」
まあ、その通りなんだが(笑)。
まっ、なんで日本が、二回も東京がなんだかがよくわかりませんね。
早い話が「公共事業」なんだろうけど・・・・・・
まあ、莫大なお金を献上させられるわけです、「胴元」に。
しかし、オリンピックなんて発展途上国か衰退国でしか開催しません。
「東京オリンピック」もこんな時代でした、コレ↓
まあ「大東京音頭」とかです。
太平洋戦争で負けて、すっからかんになっちゃって、借金しまくって・・・・・
高速道路作って、新幹線作って、で、日本人真面目だから世銀からの借金1997年に完済。
その意味じゃあ、「胴元」、発展途上国でやらなきゃあ意味がない(^^ゞ
出来上がっちゃってる国はしっかりしてるからそうは散財はしませんね、ロンドンもイマイチでしたし。
そもそも、オリンピックなんて「貴族」のサイドビジネスだし、結局、開催地にしたって自己責任で、
跡は野となれ山となれです。まっ、「長野」だって大変なことになっちゃったし・・・・・
どう考えても、東京はないでしょう、東京は!!
石原前都知事が突然放り投げたのも、そら、それどころじゃあないからです。
だって、なんで「大阪」じゃあないの?そんなに儲かるんなら、大阪でいいんじゃないの?
まあ、今更「大東京音頭」もないわけだし、氷川きよしさんでも歌いますか・・・・・
【東京オリンピック】
東京音頭は二度鳴らない(笑)
東京音頭は二度鳴らない(笑)
<猪瀬知事>発言を撤回し謝罪「イスラム圏に誤解招く」
2020年夏季五輪招致を目指す東京都の猪瀬直樹知事は30日、米紙のインタビューで国際オリンピック委員会(IOC)の倫理規定に反して立候補都市のイスタンブールを「イスラム教国は互いにけんかしている」などと批判したとされる問題について、報道陣に「不適切な発言で撤回する」と述べた。また「イスラム圏の方に誤解を招く表現でおわびします」と謝罪した。
【猪瀬氏発言】ニューヨーク・タイムズ「記事に完全な自信」
猪瀬知事はこの日、登庁しない予定を急きょ変更し、今後の対応協議のため午前11時過ぎに都庁入りし、報道陣に笑みも浮かべながら対応した。
問題とされた発言は、インタビュー終了後の雑談での「感想」だったとしたうえで、IOCの倫理規定の認識を問われると「甘かったと言えば甘かった」と釈明。今後については「他都市に敬意を払いながら(招致)活動を続けたい」として、5月にロシアである各立候補都市のプレゼンテーションにも参加する姿勢を示した。
<抜粋引用:毎日新聞 4月30日(火)11時45分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000021-mai-soci
>「イスラム教国は互いにけんかしている」
まあ、その通りなんだが(笑)。
まっ、なんで日本が、二回も東京がなんだかがよくわかりませんね。
早い話が「公共事業」なんだろうけど・・・・・・
まあ、莫大なお金を献上させられるわけです、「胴元」に。
しかし、オリンピックなんて発展途上国か衰退国でしか開催しません。
「東京オリンピック」もこんな時代でした、コレ↓
まあ「大東京音頭」とかです。
太平洋戦争で負けて、すっからかんになっちゃって、借金しまくって・・・・・
高速道路作って、新幹線作って、で、日本人真面目だから世銀からの借金1997年に完済。
その意味じゃあ、「胴元」、発展途上国でやらなきゃあ意味がない(^^ゞ
出来上がっちゃってる国はしっかりしてるからそうは散財はしませんね、ロンドンもイマイチでしたし。
そもそも、オリンピックなんて「貴族」のサイドビジネスだし、結局、開催地にしたって自己責任で、
跡は野となれ山となれです。まっ、「長野」だって大変なことになっちゃったし・・・・・
どう考えても、東京はないでしょう、東京は!!
石原前都知事が突然放り投げたのも、そら、それどころじゃあないからです。
だって、なんで「大阪」じゃあないの?そんなに儲かるんなら、大阪でいいんじゃないの?
まあ、今更「大東京音頭」もないわけだし、氷川きよしさんでも歌いますか・・・・・
【東京オリンピック】
東京音頭は二度鳴らない(笑)
2013年04月29日
「あーあ、やんなっちゃった」牧伸二さん、自殺か?
「あーあ、やんなっちゃった」
牧伸二さん、自殺か?
「あーあ、やんなっちゃった」牧伸二さん死亡 ウクレレ漫談家、自殺か 78歳
29日午前0時15分ごろ、東京都大田区田園調布本町で、ウクレレ漫談家の牧伸二=本名・大井守常=さん(78)が橋の上から多摩川に飛び込み、病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。警視庁田園調布署は自殺とみて、詳しい経緯を調べている。
同署によると、牧さんの自宅は大田区内にあり、同区と川崎市を結ぶ丸子橋から多摩川に落ちた。搬送時には意識不明の状態だった。遺書などは見つかっていないという。
事務所のホームページなどによると、牧さんはウクレレを弾きながら社会を風刺する「やんなっちゃった節」で人気を集め、平成15年に文化庁長官賞を受賞。14年には脳内出血で倒れたが、その後、舞台に復帰していた。
牧さんが会長を務める東京演芸協会の関係者によると、28日午後1時半から上野広小路亭(台東区)で舞台に出演し、浅草に移動。同4時10分から東洋館(同)で舞台に出演する予定だったが姿を現さず、その後の協会理事会も無断欠席して連絡が取れなくなっていたという。
まあ、お笑いの質もだいぶ変わっちゃって・・・・・
どちらかというと「社会風刺」、「時事風刺」の正統派漫談でした。
まっ、「漫談」に正統とっていうのもどうなんだけど(^^ゞ
そういえば、ケーシー高峰さんは80超で、医事漫談ですか、結構面白いです(笑)。
まあ、売れてナンボの世界ですから、実力。なんだかんだ言ってもテレビ時代・・・・・
「軽佻浮薄」でしょうか、いわゆる伝統芸能っていうか「匠」を知らない社会に(^^ゞ
合掌。
「あーあ、やんなっちゃった」
牧伸二さん、自殺か?
牧伸二さん、自殺か?
「あーあ、やんなっちゃった」牧伸二さん死亡 ウクレレ漫談家、自殺か 78歳
29日午前0時15分ごろ、東京都大田区田園調布本町で、ウクレレ漫談家の牧伸二=本名・大井守常=さん(78)が橋の上から多摩川に飛び込み、病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。警視庁田園調布署は自殺とみて、詳しい経緯を調べている。
同署によると、牧さんの自宅は大田区内にあり、同区と川崎市を結ぶ丸子橋から多摩川に落ちた。搬送時には意識不明の状態だった。遺書などは見つかっていないという。
事務所のホームページなどによると、牧さんはウクレレを弾きながら社会を風刺する「やんなっちゃった節」で人気を集め、平成15年に文化庁長官賞を受賞。14年には脳内出血で倒れたが、その後、舞台に復帰していた。
牧さんが会長を務める東京演芸協会の関係者によると、28日午後1時半から上野広小路亭(台東区)で舞台に出演し、浅草に移動。同4時10分から東洋館(同)で舞台に出演する予定だったが姿を現さず、その後の協会理事会も無断欠席して連絡が取れなくなっていたという。
まあ、お笑いの質もだいぶ変わっちゃって・・・・・
どちらかというと「社会風刺」、「時事風刺」の正統派漫談でした。
まっ、「漫談」に正統とっていうのもどうなんだけど(^^ゞ
そういえば、ケーシー高峰さんは80超で、医事漫談ですか、結構面白いです(笑)。
まあ、売れてナンボの世界ですから、実力。なんだかんだ言ってもテレビ時代・・・・・
「軽佻浮薄」でしょうか、いわゆる伝統芸能っていうか「匠」を知らない社会に(^^ゞ
合掌。
「あーあ、やんなっちゃった」
牧伸二さん、自殺か?
2013年04月28日
ユーミン、陛下から勲章!!
ユーミン、陛下から勲章!!
<47NEWSより>
松任谷由実さんら723人に 春の褒章、熊川哲也さんも
政府は2013年春の褒章受章者を28日付で発表した。723人(うち女性194人)と13団体で、29日に発令される。紫綬褒章は20人(うち女性4人)。シンガー・ソングライターの松任谷由実さん(59)や、バレエダンサーの熊川哲也さん(41)、人形浄瑠璃文楽三味線演奏家の野沢錦糸(本名・高次郁)さん(55)らが受章した。
薬学で優れた業績を挙げた東北大教授の寺崎哲也さん(58)らも選ばれた。
黄綬褒章は半世紀近く釣りざお製造に従事してきた石沢弘さん(69)=盛岡市、鍼灸マッサージ業の浦塚国男さん(86)=大分県日田市=ら182人(うち女性12人)に決まった。
<引用:2013/04/28 05:00 【共同通信】>
ソース:http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042701001930.html
まあ、言ってみたら「勲章」です。
ユーミン的ボキャブラで、作詞作曲するとしたらどんな楽曲になるんでしょうか?
まっ、「天皇陛下」からの恩賜ですから、せっかくの・・・・・
そういえば、だいぶ昔だけど「ビートルズ」が「女王陛下」から勲章、
ってぇのが、いろんな意味で話題になって、そん時、ポールが作詞作曲しちゃいました。
それがコレ、↓
「女王陛下は素晴らしい娘。でもあまりしゃべらない。女王陛下は素晴らしい娘。でも気分屋だ。「愛してる」って言いたいが、酒(ワイン)を飲まないと言えそうもないなぁ。でもいつかきっと僕のものにしてみせる。そう、いつか僕のものに」
<出典:ja.wikipedia.org>
Her Majesty's a pretty nice girl, but she doesn't have a lot to say
Her Majesty's a pretty nice girl but she changes from day to day
I want to tell her that I love her a lot But I gotta get a belly full of wine
Her Majesty's a pretty nice girl Someday I'm going to make her mine, oh yeah,
Someday I'm going to make her mine.
ソース:http://beatlesdata.info/13/17_hermajesty.html
こんなタイトルで楽曲作って欲しいですね(*´∀`*)
♪ Yes, Your Majesty.♪
さて、どんな楽曲になるんでしょうか?
「春よ来い」っぽくてもいいかもしれんませんね。
それとも、「中央フリーウェイ」みたいな・・・・・
スピード感のあるやつでもいいかも。
「卒業写真」みたいなポエミーなのもご機嫌かもしれない(^O^)!
それにしても、ユーミンが来年還暦ですか、時代ですね。
ユーミン、陛下から勲章!!
<47NEWSより>
松任谷由実さんら723人に 春の褒章、熊川哲也さんも
政府は2013年春の褒章受章者を28日付で発表した。723人(うち女性194人)と13団体で、29日に発令される。紫綬褒章は20人(うち女性4人)。シンガー・ソングライターの松任谷由実さん(59)や、バレエダンサーの熊川哲也さん(41)、人形浄瑠璃文楽三味線演奏家の野沢錦糸(本名・高次郁)さん(55)らが受章した。
薬学で優れた業績を挙げた東北大教授の寺崎哲也さん(58)らも選ばれた。
黄綬褒章は半世紀近く釣りざお製造に従事してきた石沢弘さん(69)=盛岡市、鍼灸マッサージ業の浦塚国男さん(86)=大分県日田市=ら182人(うち女性12人)に決まった。
<引用:2013/04/28 05:00 【共同通信】>
ソース:http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042701001930.html
まあ、言ってみたら「勲章」です。
ユーミン的ボキャブラで、作詞作曲するとしたらどんな楽曲になるんでしょうか?
まっ、「天皇陛下」からの恩賜ですから、せっかくの・・・・・
そういえば、だいぶ昔だけど「ビートルズ」が「女王陛下」から勲章、
ってぇのが、いろんな意味で話題になって、そん時、ポールが作詞作曲しちゃいました。
それがコレ、↓
「女王陛下は素晴らしい娘。でもあまりしゃべらない。女王陛下は素晴らしい娘。でも気分屋だ。「愛してる」って言いたいが、酒(ワイン)を飲まないと言えそうもないなぁ。でもいつかきっと僕のものにしてみせる。そう、いつか僕のものに」
<出典:ja.wikipedia.org>
Her Majesty's a pretty nice girl, but she doesn't have a lot to say
Her Majesty's a pretty nice girl but she changes from day to day
I want to tell her that I love her a lot But I gotta get a belly full of wine
Her Majesty's a pretty nice girl Someday I'm going to make her mine, oh yeah,
Someday I'm going to make her mine.
ソース:http://beatlesdata.info/13/17_hermajesty.html
こんなタイトルで楽曲作って欲しいですね(*´∀`*)
♪ Yes, Your Majesty.♪
さて、どんな楽曲になるんでしょうか?
「春よ来い」っぽくてもいいかもしれんませんね。
それとも、「中央フリーウェイ」みたいな・・・・・
スピード感のあるやつでもいいかも。
「卒業写真」みたいなポエミーなのもご機嫌かもしれない(^O^)!
それにしても、ユーミンが来年還暦ですか、時代ですね。
ユーミン、陛下から勲章!!
2013年04月27日
山本一太大臣閣下は「ラテン系」
山本一太大臣閣下は「ラテン系」
北朝鮮による拉致問題、道路公団の民営化問題、不良債権処理問題…。山積する諸問題を若手政治家はどうとらえ、どう対処しようとしているのか?「もし、自分が総理になったなら」を前提に、与野党29人の若手政治家が新しい日本像を描く。
「ラテン系で正確な数字がつかめない」山本一太海洋政策担当相
「頭の構造上、ラテン系なので、あまり正確な数字はつかめないんですけど…」。山本一太海洋政策担当相が26日午前の記者会見で、同日閣議決定した海洋基本計画の内容を説明中、具体的な数値を思いだせず、こう発言する一幕があった。
記者から特定民族の蔑視(べっし)と受け取られかねないと指摘され、「(自身が)あまり細かいところにこだわらないでやる習性があるという意味だった」と述べ、その場で発言を取り消した。
山本氏は自身の気質を陽気な「ラテン系」と例えることがあり、不用意な発言だが、悪意はなかったようだ。
<引用:産経ニュース 2013.4.26 13:00 [自民党]>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/130426/trd13042613020003-n1.htm
>不用意な発言だが、悪意はなかったようだ。
そういう問題ではないでしょう。
まあ、「末は博士か大臣か」で大臣閣下が舌禍ですか(笑)。
というより「海洋政策担当相」ってどんなお仕事なんでしょうか?
コレ、↓
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)、内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)、内閣府特命担当大臣(宇宙政策担当)
<出典:http://ja.wikipedia.org/>
そういえば「相棒」の杉下右京(水谷豊)さんも特命でしたね・・・・・
まあ、選挙も近いことだしお言葉にはご注意を。
で、自民党、第二次安倍政権、5ヶ月目で高支持率を持続ですけど、
果実の無い木には人は群れない。
昨夜のNHKでもこの国の現在の状況はある意味・・・・・・
明治維新か、あの戦後かとか言っていた学者。
つまり、根本から覆す必要が求められている「制度」というか「因習」。
しかし、明治維新にしろ、あの戦後にしろ「サンプル」があったし、
まあ、帝国憲法がそうで、日本国憲法がそうであった。
しかし今はそれがない・・・・・・
つまり、「前例」のない時代。
それは人類としてその様式を到達させた者の想像力で創造するしかない。
当然、古い因習の中にある政治も官僚組織もそこのところで自己破壊、改革はできない。
先日の上毛新聞なんだが2040年には30%強、この日本は人口減すると、
不安を煽っている・・・・・
まあ、全てはここの価値観の問題なんだがこれだけ科学技術が発達して、
医療技術も発達して少子高齢化は、その意味では高齢化は喜ばしいことで、
そして少子化は政策無策に起因することを認めない政治の衰弱。
簡単な話、「産めよ増やせよ」は政策そのものだろう。
「子どもを持つ」という感情が希薄な政治家と官僚、そして財界という老醜・・・・・
まあ、人間は経験、体験にしか語れない、考えられない、
そこを考えると子どものいない「安倍ちゃん」は申し訳ないがアウト。
正直、人はその尊厳の中で「そこそこの生活で十分なのである。
つまり、それが自助、共助の社会保障の概念というか哲学だろうと思う・・・・・
普通の人間はベンツに乗りたいとは思わないし、豪邸に住みたいとも思わない。
いわゆる、「普通」に生活をする、できればいいと思っている。
しかし今はそれがなかなか難しい時代にされてしまった。
で、その安倍政権という樹木にはどんな果実があるんでしょうか?
「禁断の果実」でしょうか、それとも庶民には手の届かない高い所にしか成らない果実でしょうか。
この円安、株高、好況も庶民、その実感には2年、3年かかるとかです。
その間、さらなる円安、輸入物価高騰、消費増税10%にですから、そしてその痕。
山本一太大臣閣下は「ラテン系」
北朝鮮による拉致問題、道路公団の民営化問題、不良債権処理問題…。山積する諸問題を若手政治家はどうとらえ、どう対処しようとしているのか?「もし、自分が総理になったなら」を前提に、与野党29人の若手政治家が新しい日本像を描く。
「ラテン系で正確な数字がつかめない」山本一太海洋政策担当相
「頭の構造上、ラテン系なので、あまり正確な数字はつかめないんですけど…」。山本一太海洋政策担当相が26日午前の記者会見で、同日閣議決定した海洋基本計画の内容を説明中、具体的な数値を思いだせず、こう発言する一幕があった。
記者から特定民族の蔑視(べっし)と受け取られかねないと指摘され、「(自身が)あまり細かいところにこだわらないでやる習性があるという意味だった」と述べ、その場で発言を取り消した。
山本氏は自身の気質を陽気な「ラテン系」と例えることがあり、不用意な発言だが、悪意はなかったようだ。
<引用:産経ニュース 2013.4.26 13:00 [自民党]>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/130426/trd13042613020003-n1.htm
>不用意な発言だが、悪意はなかったようだ。
そういう問題ではないでしょう。
まあ、「末は博士か大臣か」で大臣閣下が舌禍ですか(笑)。
というより「海洋政策担当相」ってどんなお仕事なんでしょうか?
コレ、↓
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)、内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)、内閣府特命担当大臣(宇宙政策担当)
<出典:http://ja.wikipedia.org/>
そういえば「相棒」の杉下右京(水谷豊)さんも特命でしたね・・・・・
まあ、選挙も近いことだしお言葉にはご注意を。
で、自民党、第二次安倍政権、5ヶ月目で高支持率を持続ですけど、
果実の無い木には人は群れない。
昨夜のNHKでもこの国の現在の状況はある意味・・・・・・
明治維新か、あの戦後かとか言っていた学者。
つまり、根本から覆す必要が求められている「制度」というか「因習」。
しかし、明治維新にしろ、あの戦後にしろ「サンプル」があったし、
まあ、帝国憲法がそうで、日本国憲法がそうであった。
しかし今はそれがない・・・・・・
つまり、「前例」のない時代。
それは人類としてその様式を到達させた者の想像力で創造するしかない。
当然、古い因習の中にある政治も官僚組織もそこのところで自己破壊、改革はできない。
先日の上毛新聞なんだが2040年には30%強、この日本は人口減すると、
不安を煽っている・・・・・
まあ、全てはここの価値観の問題なんだがこれだけ科学技術が発達して、
医療技術も発達して少子高齢化は、その意味では高齢化は喜ばしいことで、
そして少子化は政策無策に起因することを認めない政治の衰弱。
簡単な話、「産めよ増やせよ」は政策そのものだろう。
「子どもを持つ」という感情が希薄な政治家と官僚、そして財界という老醜・・・・・
まあ、人間は経験、体験にしか語れない、考えられない、
そこを考えると子どものいない「安倍ちゃん」は申し訳ないがアウト。
正直、人はその尊厳の中で「そこそこの生活で十分なのである。
つまり、それが自助、共助の社会保障の概念というか哲学だろうと思う・・・・・
普通の人間はベンツに乗りたいとは思わないし、豪邸に住みたいとも思わない。
いわゆる、「普通」に生活をする、できればいいと思っている。
しかし今はそれがなかなか難しい時代にされてしまった。
で、その安倍政権という樹木にはどんな果実があるんでしょうか?
「禁断の果実」でしょうか、それとも庶民には手の届かない高い所にしか成らない果実でしょうか。
この円安、株高、好況も庶民、その実感には2年、3年かかるとかです。
その間、さらなる円安、輸入物価高騰、消費増税10%にですから、そしてその痕。
山本一太大臣閣下は「ラテン系」
2013年04月26日
リトル高崎構想「お江戸見たけりゃ高崎田町」
リトル高崎構想
「お江戸見たけりゃ高崎田町」
まあ、↑は日光の「江戸村」なんだが・・・・・
高崎だって、水戸黄門様の従兄弟が訳あって自害させられたり、
つまり、徳川幕府の天領だったわけです。
行政が、郊外へ郊外へと草木をなびかせるなら、
「お江戸見たけりゃ高崎田町」の再現を民活で!!
正式名称を「高崎玉村スマートインターチェンジ」に
名称原案を決定、手続きを進める
「高崎・玉村スマートインターチェンジ(仮称)」地区協議会は、5日に高崎市総合保健センター会議室で第3回会合を開き、正式名称を「高崎玉村スマートインターチェンジ」とすることを決めた。
標識適正化委員会による検討後、東日本高速道路会社、日本高速道路保有・債務返済機構にこの名称案を伝達し、日本高速道路保有・債務返済機構が最終決定する。
「高崎玉村スマートインターチェンジ」とした理由として、このスマートICが高崎市と玉村町の境界に位置すること、直近に高崎IC、高崎JCTが存在し、利用者が混同しやすい名称は避けるべき、高崎市と玉村町が共同で事業を進めているなどの理由が示された。
高崎玉村スマートICは、ETC車専用のインターチェンジで、関越自動車道高崎ジャンクションと藤岡ジャンクションの間に位置し、東毛広域幹線道路(国道354バイパス)にアクセスする。
供用開始は平成26年3月を予定し、この日の会合では、工事の進捗状況や周辺に設置する道路標識に計画についても報告された。
会合で富岡市長は「県央の発展に大きな効果があり、高崎市、玉村町では地域開発の準備も進めている。一日も早い完成が待たれる」とあいさつした。
<引用:高崎新聞 2012年10月6日>
ソース:http://www.takasakiweb.jp/news/article/2012/10/0601.html
>日本高速道路保有・債務返済機構が最終決定する。
まあ、小泉政権「民間にできることは民間で」だったんだが・・・・・
「日本高速道路保有・債務返済機構」天下り機構ですか(笑)。
つまり、行政のひも付きですね、で、「ETC専用」(道路システム高度化推進機構)なんですね。
まっ、日本の高速道路料金は世界一ですから・・・・・・
コレ、↓
高速自動車国道の通行料金は、一部の特別料金区間を除くと普通自動車でキロ当たり24.6円であり、更
に車種及び利用距離に関係なくターミナルチャージ料150円が課せられている。日本と同様に有料道路制度
を採っているフランスは8円、イタリアも5~6円程度とされている。また、ドイツはトラックのみ課金
されており、米国などは原則無料となっている。
ソース:http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/
それにしても旧道路公団総裁・・・・・
近藤旧JH総裁は、かつて旧JHのSA・PAの総売上3,500億円を1兆円にまで増や
したいと意欲を示していた。地方では中心市街地の衰退が著しく、郊外型のショッピング
センター街が競争力をつけている。新会社のSA・PAの経営の方向性によっては、郊外
型のショッピングセンター街が新たに出現することも予想される。私企業としての自由な
発想による経営と、地域経済との共存も課題となっている。
ソース:http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/
あっ、この近藤さんて元参議院議員、悪名高かった藤井治芳(はるほ)の後任人事でした。
で、コレです↓
>地方では中心市街地の衰退が著しく、郊外型のショッピング
センター街が競争力をつけている。新会社のSA・PAの経営の方向性によっては、郊外
型のショッピングセンター街が新たに出現することも予想される。私企業としての自由な
発想による経営と、地域経済との共存も課題となっている。
つまり、中心市街地は衰退しても良いと・・・・・
郊外型のショッピングセンター街、云々カンヌンで、
まあ、民営化したんだから自由な発想による経営で地域経済との共存って?
で、「高崎・玉村スマートインターチェンジ」で街中アウトですか(^^ゞ
つまり、発展は「東へ東へ」ですから・・・・・
それなら、街中を「観光資源化」して100年後、200年後を見据えた「街づくり」です。
リトル高崎構想
「お江戸見たけりゃ高崎田町」
「お江戸見たけりゃ高崎田町」
まあ、↑は日光の「江戸村」なんだが・・・・・
高崎だって、水戸黄門様の従兄弟が訳あって自害させられたり、
つまり、徳川幕府の天領だったわけです。
行政が、郊外へ郊外へと草木をなびかせるなら、
「お江戸見たけりゃ高崎田町」の再現を民活で!!
正式名称を「高崎玉村スマートインターチェンジ」に
名称原案を決定、手続きを進める
「高崎・玉村スマートインターチェンジ(仮称)」地区協議会は、5日に高崎市総合保健センター会議室で第3回会合を開き、正式名称を「高崎玉村スマートインターチェンジ」とすることを決めた。
標識適正化委員会による検討後、東日本高速道路会社、日本高速道路保有・債務返済機構にこの名称案を伝達し、日本高速道路保有・債務返済機構が最終決定する。
「高崎玉村スマートインターチェンジ」とした理由として、このスマートICが高崎市と玉村町の境界に位置すること、直近に高崎IC、高崎JCTが存在し、利用者が混同しやすい名称は避けるべき、高崎市と玉村町が共同で事業を進めているなどの理由が示された。
高崎玉村スマートICは、ETC車専用のインターチェンジで、関越自動車道高崎ジャンクションと藤岡ジャンクションの間に位置し、東毛広域幹線道路(国道354バイパス)にアクセスする。
供用開始は平成26年3月を予定し、この日の会合では、工事の進捗状況や周辺に設置する道路標識に計画についても報告された。
会合で富岡市長は「県央の発展に大きな効果があり、高崎市、玉村町では地域開発の準備も進めている。一日も早い完成が待たれる」とあいさつした。
<引用:高崎新聞 2012年10月6日>
ソース:http://www.takasakiweb.jp/news/article/2012/10/0601.html
>日本高速道路保有・債務返済機構が最終決定する。
まあ、小泉政権「民間にできることは民間で」だったんだが・・・・・
「日本高速道路保有・債務返済機構」天下り機構ですか(笑)。
つまり、行政のひも付きですね、で、「ETC専用」(道路システム高度化推進機構)なんですね。
まっ、日本の高速道路料金は世界一ですから・・・・・・
コレ、↓
高速自動車国道の通行料金は、一部の特別料金区間を除くと普通自動車でキロ当たり24.6円であり、更
に車種及び利用距離に関係なくターミナルチャージ料150円が課せられている。日本と同様に有料道路制度
を採っているフランスは8円、イタリアも5~6円程度とされている。また、ドイツはトラックのみ課金
されており、米国などは原則無料となっている。
ソース:http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/
それにしても旧道路公団総裁・・・・・
近藤旧JH総裁は、かつて旧JHのSA・PAの総売上3,500億円を1兆円にまで増や
したいと意欲を示していた。地方では中心市街地の衰退が著しく、郊外型のショッピング
センター街が競争力をつけている。新会社のSA・PAの経営の方向性によっては、郊外
型のショッピングセンター街が新たに出現することも予想される。私企業としての自由な
発想による経営と、地域経済との共存も課題となっている。
ソース:http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/
あっ、この近藤さんて元参議院議員、悪名高かった藤井治芳(はるほ)の後任人事でした。
で、コレです↓
>地方では中心市街地の衰退が著しく、郊外型のショッピング
センター街が競争力をつけている。新会社のSA・PAの経営の方向性によっては、郊外
型のショッピングセンター街が新たに出現することも予想される。私企業としての自由な
発想による経営と、地域経済との共存も課題となっている。
つまり、中心市街地は衰退しても良いと・・・・・
郊外型のショッピングセンター街、云々カンヌンで、
まあ、民営化したんだから自由な発想による経営で地域経済との共存って?
で、「高崎・玉村スマートインターチェンジ」で街中アウトですか(^^ゞ
つまり、発展は「東へ東へ」ですから・・・・・
それなら、街中を「観光資源化」して100年後、200年後を見据えた「街づくり」です。
リトル高崎構想
「お江戸見たけりゃ高崎田町」
2013年04月25日
“バタやん”田端義夫さん逝く(享年94歳)
“バタやん”
田端義夫さん逝く(享年94歳)
歌手の田端義夫さん死去 「十九の春」「大利根月夜」
「大利根月夜」や「十九の春」など多くのヒット曲を歌い、“バタやん”の愛称で親しまれた歌手の田端義夫(たばた・よしお、本名田畑義夫〈たばた・よしお〉)さんが東京都内の病院で死去したことが、25日わかった。94歳だった。
1919年、三重県松阪市生まれ。3歳で父を亡くし、商家での丁稚(でっち)奉公や旋盤工で家計を支えながら独学で歌とギターを身につけた。
38年にアマチュアコンクールで優勝し、39年「島の船唄」でプロデビューした。同年発表の「大利根月夜」が大ヒット。続く「別れ船」や46年の「かえり船」などの“船シリーズ”、「玄海ブルース」(49年)とヒットを連発した。一時期人気が低迷したが、63年に「島育ち」がヒット、紅白歌合戦に初出場し、“奇跡のカムバック”と言われた。
75年には沖縄の愛唱歌「十九の春」を歌ってヒット。胸元までギターを抱え上げて「オース!」と気さくにあいさつしながら登場するスタイルと、音域の広さは晩年まで健在だった。その後も、BEGINの比嘉栄昇作詞・作曲の「旅の終わりに聞く歌は」や「涙そうそう」を発表し、70年を超す歌手人生を凝縮したような味わい深い歌唱を披露していた。
89年、勲四等瑞宝章。95~03年、日本歌手協会会長を務めた。今年5月18日から、ドキュメンタリー映画「オース!バタヤン」が公開される。
<引用:朝日新聞デジタル 4月25日(木)13時4分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000008-asahi-soci
大正8年生まれ・・・・・
復員兵だったオヤジがよく口ずさんでいた「かえり舟」は昭和21年。
そのオヤジがしべりや抑留から復員したのがその年。
オヤジは対象元年生まれで、その頃36歳、若い頃はバイオリンとギターをたしなんだとか。
つまり「モボ」だったようだ。
その影響かどうか、僕は「田端義夫」が好きだった。
それに、なんといってもあの「エレキギター」だろう、当時としては画期的だった。
僕がが20代の始めの頃キャバレーでバンドマンをしている頃・・・・・・
その田端義夫さんがビッグショーで出演された。なんともスッゴイ「ギター」だった。
まあ、昭和47年当時はエレキなんて特別珍しいものではなかったんだが、
その音といい、その形といい、いわゆる別物だった。
僕の中の昭和が完全に終わった瞬間、合掌。
“バタやん”
田端義夫さん逝く(享年94歳)
田端義夫さん逝く(享年94歳)
歌手の田端義夫さん死去 「十九の春」「大利根月夜」
「大利根月夜」や「十九の春」など多くのヒット曲を歌い、“バタやん”の愛称で親しまれた歌手の田端義夫(たばた・よしお、本名田畑義夫〈たばた・よしお〉)さんが東京都内の病院で死去したことが、25日わかった。94歳だった。
1919年、三重県松阪市生まれ。3歳で父を亡くし、商家での丁稚(でっち)奉公や旋盤工で家計を支えながら独学で歌とギターを身につけた。
38年にアマチュアコンクールで優勝し、39年「島の船唄」でプロデビューした。同年発表の「大利根月夜」が大ヒット。続く「別れ船」や46年の「かえり船」などの“船シリーズ”、「玄海ブルース」(49年)とヒットを連発した。一時期人気が低迷したが、63年に「島育ち」がヒット、紅白歌合戦に初出場し、“奇跡のカムバック”と言われた。
75年には沖縄の愛唱歌「十九の春」を歌ってヒット。胸元までギターを抱え上げて「オース!」と気さくにあいさつしながら登場するスタイルと、音域の広さは晩年まで健在だった。その後も、BEGINの比嘉栄昇作詞・作曲の「旅の終わりに聞く歌は」や「涙そうそう」を発表し、70年を超す歌手人生を凝縮したような味わい深い歌唱を披露していた。
89年、勲四等瑞宝章。95~03年、日本歌手協会会長を務めた。今年5月18日から、ドキュメンタリー映画「オース!バタヤン」が公開される。
<引用:朝日新聞デジタル 4月25日(木)13時4分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000008-asahi-soci
大正8年生まれ・・・・・
復員兵だったオヤジがよく口ずさんでいた「かえり舟」は昭和21年。
そのオヤジがしべりや抑留から復員したのがその年。
オヤジは対象元年生まれで、その頃36歳、若い頃はバイオリンとギターをたしなんだとか。
つまり「モボ」だったようだ。
その影響かどうか、僕は「田端義夫」が好きだった。
それに、なんといってもあの「エレキギター」だろう、当時としては画期的だった。
僕がが20代の始めの頃キャバレーでバンドマンをしている頃・・・・・・
その田端義夫さんがビッグショーで出演された。なんともスッゴイ「ギター」だった。
まあ、昭和47年当時はエレキなんて特別珍しいものではなかったんだが、
その音といい、その形といい、いわゆる別物だった。
僕の中の昭和が完全に終わった瞬間、合掌。
“バタやん”
田端義夫さん逝く(享年94歳)
2013年04月25日
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
「みんなで」仲良く。
日本人て・・・・・
こういうの好きみたいです。
連帯責任=無責任(^^ゞ
自民党幹部らが反発、靖国参拝批判の中韓に「やり抜くべきだ」
安倍晋三内閣の閣僚の靖国神社参拝や超党派の国会議員団による集団参拝をめぐり、自民党幹部から24日、中韓両国の批判に対し反発の声が上がった。
集団参拝した高市早苗政調会長は都内で講演し、両国の批判について「外交問題になること自体がおかしい。そんなことで慰霊のあり方が変わってはいけない。何か言われて変えるから余計に言われる。やるんだったらやり抜くべきだ」と強調した。
菅義偉官房長官も記者会見で「国のために命をささげた方々に尊崇の念を表することは当然なことだ」と語った。
一方、日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)は府庁で記者団に対し、英霊に敬意を表することに理解を示しつつも「集団で行く必要があるのか。僕ならそっと参拝させてもらう」と述べ、集団参拝を疑問視した。ただ、維新からは平沼赳夫国会議員団代表が集団参拝している。
加藤勝信官房副長官は24日、首相官邸で、米国のバーンズ国務副長官と会談。バーンズ氏は閣僚らの靖国参拝に関する日本政府の考え方をただした。
<引用:産経ニュース 2013.4.24 21:19 [自民党]>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130424/stt13042421200012-n1.htm
>菅義偉官房長官も記者会見で「国のために命をささげた方々に尊崇の念を表することは当然なことだ」と語った。
「国のために命を捧げた」って、どういうこと?
しかし、いい加減で、どこかでその歴史の総括をしておかないと・・・・・
延々といちゃもんつけられますね。
それにしても「軽すぎ」やしませんか、
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」って(^^ゞ
いやしくも「国会議員」でしょうが、それが「みんなで」って、
そういう「集団」っていうところが、薄気味悪いっていうか・・・・・・
まあ、普通に、国会議員じゃあなくたっていい大人が「みんなで」はないでしょう(笑)。
で、この日本なんだが「自虐史観」とかいう御仁もおられるが、どうなんでしょ?
戦国時代からを考えてもこの国は「軍事独裁国家」じゃあなかったでしょうか。
で、幕末っていうか、欧米列強に開国を迫られて、まあ、ピストルと刀じゃあ勝負にならなない。
結局、欧米列強に支援された「官軍」が「ピストル」で勝ちました。
まっ、その意味では「国家」っていうか、その「徳川幕府」政権はかなりシステマチックで、
やっぱり、朝鮮王朝とか中国の清王朝とかよりは統制されていたのではと・・・・・
しかし、結局「明治維新」という内戦、革命で新政権誕生となったわけだが、
基本的には、丁髷を落としただけで「武家」による国家統一は変わらなかったわけ。
まあ、真贋はどうあれ、その武家なんだが徳川幕府までは、源氏だの平家だのだったが、
その政権、薩長薩摩だから、源氏も平家もない、つまり、氏素性がないから「玉」を担いだ。
まっ、近代、その辺が始まりだから「お国のため」っていう話になっちゃうわけです。
そこんところを曖昧にしているのが今日の近代史(^^ゞ
まあ、一銭五厘の赤紙で徴兵されて屍になっちゃったわけだけど、じゃあ、空襲で犠牲になった国民、
原子爆弾で犠牲になっちゃった国民、その「命の重さ」にどんな違いがありますか?
で、「A旧戦犯」の合資がどうしたとと、こうしたとかってぇ話もあるけど・・・・・
そら、後ろの方で「突撃ーーーッ」ってやってた人と、鉄砲玉にされちゃった人とおんなじって、
それ違うんじゃあないの?ってぇ話です。
まあ、韓国も中国も、たしかに被害者だし、日本軍が侵略、侵攻したっていう事実は事実だし、
まっ、その歴史的時代背景がどうあれです。
まあ、今の日本が置かれている立場を考えると、国民性の違いかなぁと(^^ゞ
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
「みんなで」仲良く。
日本人て・・・・・
こういうの好きみたいです。
連帯責任=無責任(^^ゞ
自民党幹部らが反発、靖国参拝批判の中韓に「やり抜くべきだ」
安倍晋三内閣の閣僚の靖国神社参拝や超党派の国会議員団による集団参拝をめぐり、自民党幹部から24日、中韓両国の批判に対し反発の声が上がった。
集団参拝した高市早苗政調会長は都内で講演し、両国の批判について「外交問題になること自体がおかしい。そんなことで慰霊のあり方が変わってはいけない。何か言われて変えるから余計に言われる。やるんだったらやり抜くべきだ」と強調した。
菅義偉官房長官も記者会見で「国のために命をささげた方々に尊崇の念を表することは当然なことだ」と語った。
一方、日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)は府庁で記者団に対し、英霊に敬意を表することに理解を示しつつも「集団で行く必要があるのか。僕ならそっと参拝させてもらう」と述べ、集団参拝を疑問視した。ただ、維新からは平沼赳夫国会議員団代表が集団参拝している。
加藤勝信官房副長官は24日、首相官邸で、米国のバーンズ国務副長官と会談。バーンズ氏は閣僚らの靖国参拝に関する日本政府の考え方をただした。
<引用:産経ニュース 2013.4.24 21:19 [自民党]>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130424/stt13042421200012-n1.htm
>菅義偉官房長官も記者会見で「国のために命をささげた方々に尊崇の念を表することは当然なことだ」と語った。
「国のために命を捧げた」って、どういうこと?
しかし、いい加減で、どこかでその歴史の総括をしておかないと・・・・・
延々といちゃもんつけられますね。
それにしても「軽すぎ」やしませんか、
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」って(^^ゞ
いやしくも「国会議員」でしょうが、それが「みんなで」って、
そういう「集団」っていうところが、薄気味悪いっていうか・・・・・・
まあ、普通に、国会議員じゃあなくたっていい大人が「みんなで」はないでしょう(笑)。
で、この日本なんだが「自虐史観」とかいう御仁もおられるが、どうなんでしょ?
戦国時代からを考えてもこの国は「軍事独裁国家」じゃあなかったでしょうか。
で、幕末っていうか、欧米列強に開国を迫られて、まあ、ピストルと刀じゃあ勝負にならなない。
結局、欧米列強に支援された「官軍」が「ピストル」で勝ちました。
まっ、その意味では「国家」っていうか、その「徳川幕府」政権はかなりシステマチックで、
やっぱり、朝鮮王朝とか中国の清王朝とかよりは統制されていたのではと・・・・・
しかし、結局「明治維新」という内戦、革命で新政権誕生となったわけだが、
基本的には、丁髷を落としただけで「武家」による国家統一は変わらなかったわけ。
まあ、真贋はどうあれ、その武家なんだが徳川幕府までは、源氏だの平家だのだったが、
その政権、薩長薩摩だから、源氏も平家もない、つまり、氏素性がないから「玉」を担いだ。
まっ、近代、その辺が始まりだから「お国のため」っていう話になっちゃうわけです。
そこんところを曖昧にしているのが今日の近代史(^^ゞ
まあ、一銭五厘の赤紙で徴兵されて屍になっちゃったわけだけど、じゃあ、空襲で犠牲になった国民、
原子爆弾で犠牲になっちゃった国民、その「命の重さ」にどんな違いがありますか?
で、「A旧戦犯」の合資がどうしたとと、こうしたとかってぇ話もあるけど・・・・・
そら、後ろの方で「突撃ーーーッ」ってやってた人と、鉄砲玉にされちゃった人とおんなじって、
それ違うんじゃあないの?ってぇ話です。
まあ、韓国も中国も、たしかに被害者だし、日本軍が侵略、侵攻したっていう事実は事実だし、
まっ、その歴史的時代背景がどうあれです。
まあ、今の日本が置かれている立場を考えると、国民性の違いかなぁと(^^ゞ
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
2013年04月24日
ニワトリ国家ジャポン(^O^)
ニワトリ国家ジャポン(^O^)
日経平均は反発、米株高・円安で4年10カ月ぶりの高値水準
[東京 24日 ロイター] 前場の東京株式市場で日経平均は反発。取引時間中としては2008年6月26日以来、約4年10カ月ぶりに1万3700円台に乗せた。
前日の欧米株市場が軒並み高となったことに加え、為替が1ドル99円台の円安に振れたことで主力輸出株に買いが先行。鉄鋼、海運などの景気敏感株も買われた。
買いの主体は引き続き海外勢とみられている。市場では「決算発表をもう少し見極めたいところだが、株価が上値を試す展開となり、勢いに付いて行かざるを得なくなっている。海外投資家は金融緩和だけでなく、安倍政権の安定感も評価しているようだ」(内藤証券投資情報本部部長の浅井陽造氏)との声が出ていた。
<抜粋引用:ロイター 2013/4/24 11:46>
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130424-00000050-biz_reut-nb
バカを言えーーーっ、
1989年末には3万8915円だったぞ!!
「市場関係者は日米金利差縮小から、いずれ国内金利も低下すると読んでいる。為替も140円台“前半の前半”で一応安定。こうした金融環境を背景に、株式市場は力強い動きをみせている。(1989年)10月末くらいまでは、年末に日経平均で3万7000円に乗せるかどうかという見方が多かったが、ここにきて年末に3万8000円乗せもあるとの強気の見方も増えている。」
実際に大納会で3万8915円まで上昇した。
ソース:http://diamond.jp/articles/-/9571
で、見事に脚を掬われちゃいましたけど国際金融マフィアに(^^ゞ
まあ、どこまで上がるかが見ものですね、上がれば下がるわけだし。
まっ、庶民には関係ないです、株が上がっても賃金下がってますし(;_;)
だけど・・・・・
成り上がりたいあなたは、株を買いましょう!!
過去のことなんかは忘れて、コレ↓
日本株上昇のけん引役は、やはり外国人投資家です。3月第1週(4~8日)の投資部門別株式売買動向では、外国人投資家の買越額は1兆172億円と、1兆円台に乗せました。
ソース:http://diamond.jp/articles/-/33520
まあ、基本的に「アベノミクス」には脚本家、
演出家がいるわけですから・・・・・
やっぱり、「過去のことなど忘れて欲しいの」ですか?
ニワトリ国家ジャポン(^O^)
日経平均は反発、米株高・円安で4年10カ月ぶりの高値水準
[東京 24日 ロイター] 前場の東京株式市場で日経平均は反発。取引時間中としては2008年6月26日以来、約4年10カ月ぶりに1万3700円台に乗せた。
前日の欧米株市場が軒並み高となったことに加え、為替が1ドル99円台の円安に振れたことで主力輸出株に買いが先行。鉄鋼、海運などの景気敏感株も買われた。
買いの主体は引き続き海外勢とみられている。市場では「決算発表をもう少し見極めたいところだが、株価が上値を試す展開となり、勢いに付いて行かざるを得なくなっている。海外投資家は金融緩和だけでなく、安倍政権の安定感も評価しているようだ」(内藤証券投資情報本部部長の浅井陽造氏)との声が出ていた。
<抜粋引用:ロイター 2013/4/24 11:46>
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130424-00000050-biz_reut-nb
バカを言えーーーっ、
1989年末には3万8915円だったぞ!!
「市場関係者は日米金利差縮小から、いずれ国内金利も低下すると読んでいる。為替も140円台“前半の前半”で一応安定。こうした金融環境を背景に、株式市場は力強い動きをみせている。(1989年)10月末くらいまでは、年末に日経平均で3万7000円に乗せるかどうかという見方が多かったが、ここにきて年末に3万8000円乗せもあるとの強気の見方も増えている。」
実際に大納会で3万8915円まで上昇した。
ソース:http://diamond.jp/articles/-/9571
で、見事に脚を掬われちゃいましたけど国際金融マフィアに(^^ゞ
まあ、どこまで上がるかが見ものですね、上がれば下がるわけだし。
まっ、庶民には関係ないです、株が上がっても賃金下がってますし(;_;)
だけど・・・・・
成り上がりたいあなたは、株を買いましょう!!
過去のことなんかは忘れて、コレ↓
日本株上昇のけん引役は、やはり外国人投資家です。3月第1週(4~8日)の投資部門別株式売買動向では、外国人投資家の買越額は1兆172億円と、1兆円台に乗せました。
ソース:http://diamond.jp/articles/-/33520
まあ、基本的に「アベノミクス」には脚本家、
演出家がいるわけですから・・・・・
やっぱり、「過去のことなど忘れて欲しいの」ですか?
ニワトリ国家ジャポン(^O^)
2013年04月23日
ユニクロがアベノミクスで「世界同一賃金」
ユニクロがアベノミクスで「世界同一賃金」
ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ 優秀な人材確保狙う
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、店長候補として採用した全世界で働く正社員すべてと役員の賃金体系を統一する「世界同一賃金」を導入する考えを明らかにした。海外で採用した社員も国内と同じ基準で評価し、成果が同じなら賃金も同水準にする。
すでに役員や上級部長らは実施し、今後、一部の店長まで広げる。企業のグローバル展開が加速するなかで、賃金体系の統一にまで踏み込む企業が出てきた。
日本の働き手たちは、新興国や欧米の社員と共通の土俵で働きぶりが評価され、世界規模の競争を強いられることになる。新制度が根づけば、給与水準が全世界で均一化していき、比較的高い日本の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性もある。
<引用:朝日新聞デジタル 4月23日(火)5時45分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000006-asahi-ind
>給与水準が全世界で均一化していき、比較的高い日本の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性もある。
まあ、アベノミクスはそういったところですね・・・・・
1ドル70円台の頃の米国マックのパートタイマー時給は600円台だったし。
で、今現在が1ドル100円伺いですから因みに、時給800円ですか?
まさに日本社会も「世界同一化」、つまり弱肉強食社会に突入ということです。
まあ、あの「TPP」とかで労働のボーダレス、自由化が強制されますから「ユニクロ」じゃあなくても「安くて」いわゆる「グローバルスタンダード」な雇用慣習・・・・・
つまり、首切りの簡単な雇用形態が普通なそれに大企業、「で」一層「多国籍企業化」するわけですから一番賃金の高い日本人には厳しいです。
つまり、コレです↓
安倍晋三政権で雇用に関する規制緩和論が加速している。推進側がいう「労働市場の流動化」か、反対陣営が叫ぶ「解雇自由化」か。参院選もにらみ、議論を呼びそうだ。
<抜粋引用:J-CASTニュース 4月18日(木)11時22分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000001-jct-soci
小泉政権時代にも「雇用の規制緩和」、「派遣の拡大」の労働法改正がなされた。
「いろんな働き方があっていいんです。働きたい時に働いて、遊びたい時に遊ぶ」
そう言って、活弁振るっていた小泉純一郎、当時の首相。
結果「いろんな働き方」どころか、「日雇い労務者層」の拡大で「ワープア」の大量発生でした。
つまり、「特殊技能分野」でしか認められていなかった「派遣」を単純労働にまで許されるようになった。
それは、そのままそっくり「被社会保険制度」から外され、当然、派遣を受け入れる大企業の「社会保険負担」を無くし、その社会保険制度の崩壊を危惧させている。
小泉政権の時も「労働市場の流動化」も言われたが法案提出までには至らなかった。
まあ、現実「派遣切り」で「派遣村」を発生させ、「民主党政権」になったわけだが、つかの間だった(笑)。
で、ぞの「ユニクロ」なんだが、つまり従来の「日本型経営」をしていたらユニクロの存続はないっていうことだろう。
おそらく、その賃金レベルではすでにアメリカの庶民並みの日本の賃金だからアメリカ並みに「レイオフ」しやすい雇用環境の法制化のお約束はできているのかも(^^ゞ
どこかで、御用評論家が「このグローバル化、ボーダレス化する時代に日本だけが特別というわけにはいかない」とか言っていた。
まあ、そう言われてみるとそうなんだが、そうなると極端な格差社会になることは必至だろう。
つまり、1%の大富豪階層と99%のワープワ階層。その1%は「金融工学」とかで金融危機を起こして莫大な利益、所得を得る。
まあ、理屈は「戦争屋」とおんなじですけど、そこでは倫理観もヘチマもない、金で金を稼ぐ亡者の世界。
それにしても、かつて「郵貯」が「マル優」で年利6%とかやっていた時代はどういう政策だったんだろうか?
当然民間金融機関だって2%と3%の金利は最低でもつけていた・・・・・
もちろん「国債金利」だって、昭和50年には7.43%の高水準。で、さらに昭和55年当時の「郵貯定額」は、
コレ、↓
最高金利時に郵便貯金の限度額である300万円を定額貯金として預け入れた場合、10年後の満期時には、
2.1倍以上の643万円(税引き後)となったのである。
ソース:http://www.teipark.jp/display/pdf/research_02_05.pdf#search
で、因みにその郵貯が公社から民営化に移行するときの一人一口制約されていた「ゆうちょ口座」がなんと「5億口座」もあったとか(笑)。
で、一時、そのことが問題視されたけど、どうなったかの行くへは分からずじまい。
なにせ
1億2千万人しか人口がいないのに4倍強の「ゆうちょ口座」って、まあ99%の大衆にはそんな芸当はできませんから、きっと「センセ」とか「お身内」だったんでしょうねぇ「架空口座」。
まあ、「架空口座」だから「郵貯」無くなった時に返還のしようがない訳だけど、「タマ」とか「ポチ」名義で解約したんでしょうか?
まあ、いわゆる休眠口座とかっていうのもあるようだけど・・・・・
コレ、↓
ちょうど30年前の、1980年は、8%という高い金利で、10年満期の定額郵便貯金を始めた人が多かった年です。10年で満期。それから20年たって、権利がなくなった金額も多かったのです。今年、注意が必要なのは、1982年に10年満期でつくった口座です。順次、権利消滅になっていきます。引っ越した後、転居届をだしていなくて、通知が届いていない方もいると思います。思い当たる方は、早めに払い戻しの手続きをしていただきたいと思います。
ソース:http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/120469.html
まあ、ズルして架空名義で「マル優」とかだったら・・・・・・
やっぱり普通の庶民にはできませんね、偉い人じゃあないと。
で、コレ↓
今、満期が過ぎたのに払い戻しがないこうした郵便貯金は、5兆円余りにのぼっています。
で、そうした「権利喪失」したお金、ホントに国庫に入ってるんでしょうか?
まあ、日本電信電話公社の民営化の時も預り金だった担保設定も売買もできた「電話債券」、
これも総額で3.5兆円くらいのお金がNTTに呑まれちゃいましたし(^^ゞ
「郵貯」の架空口座だってわかったもんじゃあないです、シラバックレテ・・・・・
そんなわけで、今から30年前の預貯金金利は6%~8%台、それが政府日銀の金融政策だったわけで、
結果的にその時代「プラザ合意」があり「超円高」を惹起させ、輸出企業の不況が始まり、
それが超低金利政策を取らざるを得なくなり、政府は公共事業を日銀は公定歩合の低下で金融緩和、
結局それがバブル経済を発生させ、土地投機、株式投機に走らせ「土地、株式」の高騰・・・・・
「NTT株」が一株300万円台をつけるという異常な事態を危ぶむ声もなく直、
大蔵省の「総量規制」と日銀の「金融引き締め」で日経平均最高値38,915円87銭を付けたのをピークに、
その日経平均は、一年と待たずに半値以下に暴落。
結果、山一證券、三洋証券、さらには長銀、日債銀、拓銀の倒産と大手都市銀の統廃合とか。
で、そこに発生した不良債権処理に、銀行救済に税金が70兆円も投入された。
当然、そこでさらなる金融引き締めで相次ぐゼネコン、流通の倒産、そして「ゼロ金利」。
まあ、統廃合して昔の名前を外した都市銀行の再生は彼らの努力というよりは・・・・・
この間の「ゼロ金利」政策、つまり、元手「ゼロ」で貸出金利が今ではサラ金のお株を奪っちゃって、
酷いのになると、17%とか18%とかで平気な顔している。
まあ、今や、地銀や、信金までは「カードローン」、もちろん「サラ金システム」を流用して。
そして、ご案内の「アベノミクス」です。まあ、当時はその安倍首相たしかお父上の秘書官?
で、その当時の「政権」はどこの政党が握ってたんでしょうか?
その「バブル崩壊」で、売り逃げと、さらに追い討ちをかけるかのような超円高で、
バブルで買った世界の有数のリゾート施設とか、たしかユニバーサルスタジオも。
そしてホテルニュージャパンのオーナーだった横井英樹しがNYのエンパイヤーステイトビルを買収。
しかし、全てが、その「失われた30年」の中に・・・・・
今朝のNHKラジオの経済展望で評論家「内橋克人氏」が「アベノミクスの七不思議」を言っていた。
「確かに、総裁は変わったが、そこの政策メンバーは誰も変わってはいない、今回のいわゆるリフレ政策にはかつては全員が反対していた。それがそのメンバーのうち一名が最初は反対を言っていたが、結局、全員賛成のなった、これは確かに異次元、異常だ」
つまり、「どこからか大きな力が作用した」としか考えられないということ。
まあ、それにしても30年前の金利が6%とか8%とかになっちゃったら、
国債の利払いだけで政府日銀、アウト。つまり国債の暴落。
なにせ国債の発行残高が900兆円に迫ろうとしている、地方債も400兆とか・・・・・
まあ、地方なんか、とくに大阪なんて5兆円の負債、一発fでアウト(^^ゞ
つまり、「創られたアベノミクス」出ないという保証はどこにもないということ。
ユニクロがアベノミクスで「世界同一賃金」
ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ 優秀な人材確保狙う
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、店長候補として採用した全世界で働く正社員すべてと役員の賃金体系を統一する「世界同一賃金」を導入する考えを明らかにした。海外で採用した社員も国内と同じ基準で評価し、成果が同じなら賃金も同水準にする。
すでに役員や上級部長らは実施し、今後、一部の店長まで広げる。企業のグローバル展開が加速するなかで、賃金体系の統一にまで踏み込む企業が出てきた。
日本の働き手たちは、新興国や欧米の社員と共通の土俵で働きぶりが評価され、世界規模の競争を強いられることになる。新制度が根づけば、給与水準が全世界で均一化していき、比較的高い日本の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性もある。
<引用:朝日新聞デジタル 4月23日(火)5時45分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000006-asahi-ind
>給与水準が全世界で均一化していき、比較的高い日本の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性もある。
まあ、アベノミクスはそういったところですね・・・・・
1ドル70円台の頃の米国マックのパートタイマー時給は600円台だったし。
で、今現在が1ドル100円伺いですから因みに、時給800円ですか?
まさに日本社会も「世界同一化」、つまり弱肉強食社会に突入ということです。
まあ、あの「TPP」とかで労働のボーダレス、自由化が強制されますから「ユニクロ」じゃあなくても「安くて」いわゆる「グローバルスタンダード」な雇用慣習・・・・・
つまり、首切りの簡単な雇用形態が普通なそれに大企業、「で」一層「多国籍企業化」するわけですから一番賃金の高い日本人には厳しいです。
つまり、コレです↓
安倍晋三政権で雇用に関する規制緩和論が加速している。推進側がいう「労働市場の流動化」か、反対陣営が叫ぶ「解雇自由化」か。参院選もにらみ、議論を呼びそうだ。
<抜粋引用:J-CASTニュース 4月18日(木)11時22分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000001-jct-soci
小泉政権時代にも「雇用の規制緩和」、「派遣の拡大」の労働法改正がなされた。
「いろんな働き方があっていいんです。働きたい時に働いて、遊びたい時に遊ぶ」
そう言って、活弁振るっていた小泉純一郎、当時の首相。
結果「いろんな働き方」どころか、「日雇い労務者層」の拡大で「ワープア」の大量発生でした。
つまり、「特殊技能分野」でしか認められていなかった「派遣」を単純労働にまで許されるようになった。
それは、そのままそっくり「被社会保険制度」から外され、当然、派遣を受け入れる大企業の「社会保険負担」を無くし、その社会保険制度の崩壊を危惧させている。
小泉政権の時も「労働市場の流動化」も言われたが法案提出までには至らなかった。
まあ、現実「派遣切り」で「派遣村」を発生させ、「民主党政権」になったわけだが、つかの間だった(笑)。
で、ぞの「ユニクロ」なんだが、つまり従来の「日本型経営」をしていたらユニクロの存続はないっていうことだろう。
おそらく、その賃金レベルではすでにアメリカの庶民並みの日本の賃金だからアメリカ並みに「レイオフ」しやすい雇用環境の法制化のお約束はできているのかも(^^ゞ
どこかで、御用評論家が「このグローバル化、ボーダレス化する時代に日本だけが特別というわけにはいかない」とか言っていた。
まあ、そう言われてみるとそうなんだが、そうなると極端な格差社会になることは必至だろう。
つまり、1%の大富豪階層と99%のワープワ階層。その1%は「金融工学」とかで金融危機を起こして莫大な利益、所得を得る。
まあ、理屈は「戦争屋」とおんなじですけど、そこでは倫理観もヘチマもない、金で金を稼ぐ亡者の世界。
それにしても、かつて「郵貯」が「マル優」で年利6%とかやっていた時代はどういう政策だったんだろうか?
当然民間金融機関だって2%と3%の金利は最低でもつけていた・・・・・
もちろん「国債金利」だって、昭和50年には7.43%の高水準。で、さらに昭和55年当時の「郵貯定額」は、
コレ、↓
最高金利時に郵便貯金の限度額である300万円を定額貯金として預け入れた場合、10年後の満期時には、
2.1倍以上の643万円(税引き後)となったのである。
ソース:http://www.teipark.jp/display/pdf/research_02_05.pdf#search
で、因みにその郵貯が公社から民営化に移行するときの一人一口制約されていた「ゆうちょ口座」がなんと「5億口座」もあったとか(笑)。
で、一時、そのことが問題視されたけど、どうなったかの行くへは分からずじまい。
なにせ
1億2千万人しか人口がいないのに4倍強の「ゆうちょ口座」って、まあ99%の大衆にはそんな芸当はできませんから、きっと「センセ」とか「お身内」だったんでしょうねぇ「架空口座」。
まあ、「架空口座」だから「郵貯」無くなった時に返還のしようがない訳だけど、「タマ」とか「ポチ」名義で解約したんでしょうか?
まあ、いわゆる休眠口座とかっていうのもあるようだけど・・・・・
コレ、↓
ちょうど30年前の、1980年は、8%という高い金利で、10年満期の定額郵便貯金を始めた人が多かった年です。10年で満期。それから20年たって、権利がなくなった金額も多かったのです。今年、注意が必要なのは、1982年に10年満期でつくった口座です。順次、権利消滅になっていきます。引っ越した後、転居届をだしていなくて、通知が届いていない方もいると思います。思い当たる方は、早めに払い戻しの手続きをしていただきたいと思います。
ソース:http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/120469.html
まあ、ズルして架空名義で「マル優」とかだったら・・・・・・
やっぱり普通の庶民にはできませんね、偉い人じゃあないと。
で、コレ↓
今、満期が過ぎたのに払い戻しがないこうした郵便貯金は、5兆円余りにのぼっています。
で、そうした「権利喪失」したお金、ホントに国庫に入ってるんでしょうか?
まあ、日本電信電話公社の民営化の時も預り金だった担保設定も売買もできた「電話債券」、
これも総額で3.5兆円くらいのお金がNTTに呑まれちゃいましたし(^^ゞ
「郵貯」の架空口座だってわかったもんじゃあないです、シラバックレテ・・・・・
そんなわけで、今から30年前の預貯金金利は6%~8%台、それが政府日銀の金融政策だったわけで、
結果的にその時代「プラザ合意」があり「超円高」を惹起させ、輸出企業の不況が始まり、
それが超低金利政策を取らざるを得なくなり、政府は公共事業を日銀は公定歩合の低下で金融緩和、
結局それがバブル経済を発生させ、土地投機、株式投機に走らせ「土地、株式」の高騰・・・・・
「NTT株」が一株300万円台をつけるという異常な事態を危ぶむ声もなく直、
大蔵省の「総量規制」と日銀の「金融引き締め」で日経平均最高値38,915円87銭を付けたのをピークに、
その日経平均は、一年と待たずに半値以下に暴落。
結果、山一證券、三洋証券、さらには長銀、日債銀、拓銀の倒産と大手都市銀の統廃合とか。
で、そこに発生した不良債権処理に、銀行救済に税金が70兆円も投入された。
当然、そこでさらなる金融引き締めで相次ぐゼネコン、流通の倒産、そして「ゼロ金利」。
まあ、統廃合して昔の名前を外した都市銀行の再生は彼らの努力というよりは・・・・・
この間の「ゼロ金利」政策、つまり、元手「ゼロ」で貸出金利が今ではサラ金のお株を奪っちゃって、
酷いのになると、17%とか18%とかで平気な顔している。
まあ、今や、地銀や、信金までは「カードローン」、もちろん「サラ金システム」を流用して。
そして、ご案内の「アベノミクス」です。まあ、当時はその安倍首相たしかお父上の秘書官?
で、その当時の「政権」はどこの政党が握ってたんでしょうか?
その「バブル崩壊」で、売り逃げと、さらに追い討ちをかけるかのような超円高で、
バブルで買った世界の有数のリゾート施設とか、たしかユニバーサルスタジオも。
そしてホテルニュージャパンのオーナーだった横井英樹しがNYのエンパイヤーステイトビルを買収。
しかし、全てが、その「失われた30年」の中に・・・・・
今朝のNHKラジオの経済展望で評論家「内橋克人氏」が「アベノミクスの七不思議」を言っていた。
「確かに、総裁は変わったが、そこの政策メンバーは誰も変わってはいない、今回のいわゆるリフレ政策にはかつては全員が反対していた。それがそのメンバーのうち一名が最初は反対を言っていたが、結局、全員賛成のなった、これは確かに異次元、異常だ」
つまり、「どこからか大きな力が作用した」としか考えられないということ。
まあ、それにしても30年前の金利が6%とか8%とかになっちゃったら、
国債の利払いだけで政府日銀、アウト。つまり国債の暴落。
なにせ国債の発行残高が900兆円に迫ろうとしている、地方債も400兆とか・・・・・
まあ、地方なんか、とくに大阪なんて5兆円の負債、一発fでアウト(^^ゞ
つまり、「創られたアベノミクス」出ないという保証はどこにもないということ。
ユニクロがアベノミクスで「世界同一賃金」
2013年04月22日
アベノミクスはアウトレット政権
アベノミクスはアウトレット政権
右へならへーーーッ!!
<G20>日本に財政健全化 強く求める
「日本は信頼に足る中期財政計画を策定すべきだ」。G20の共同声明は、日本に財政健全化を強く求めた。日本の財政赤字や、債務残高はG20の中でも群を抜く悪さ。日本の財政に対する信認が失われて財政が危機的な状況になり、世界経済に混乱をもたらすことを各国は心配している。<抜粋引用:毎日新聞 4月20日(土)21時30分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000084-mai-bus_all
>日本の財政に対する信認が失われて財政が危機的な状況になり、世界経済に混乱をもたらすことを各国は心配している
だったら日本政府、G20 から債権回収しましょう・・・・・
それで十分解決しますけど。
平成21年末の日本の対外資産負債残高は以下のとおり。対外純資産(対外資産と対外負債の差額)は266兆円と、19年連続で世界最大の債権国となったものとみられている。
<出典:ja.wikipedia.org>
参議院予算委員会の中継中なんだが・・・
「ホンマかいな」である。
まあ、「アベノミクス」というより・・・・・
「アベノ・コミックス」です(笑)。
しかし、返す返すも「民主党政権」の醜態が今日のこの状況を作っている。
まあ、日銀の制作も、じゃあ「民主党政権」ではできなかったのか?
別にアベノ・コミックスが政策を作ったわけじゃあない、作ったのは官僚と官僚の向こう側。
夏の参院選まで「美味しい話」を振りまいて・・・・・
自民党、参院選で多数を取らせてもらえれば、そのあとに何が来るのか?
いつまで「円安誘導」をして「輸出企業」を太らせて「株価」を釣り上げて、
当然、国民、下々まで行き渡らないうちに「消費税」の増税。
それは結果的に5%が10%になる、つまり倍付。
円安で消費者物価が高騰し、かつ、「消費税増税」で、
はたして地方の中小零細企業の経営は維持できるのか?
アベノ・コミックスがいうように、「賃金」が上げられるのか、それどころか「雇用」を守れるのか?
製造仕入れの時点で原価が上がり、製造コスト、電気料金、燃料代が上がり、
さらにそれの「消費税」が10%になり、当然「卸物価」は上昇し、それにかかる流通コストも、
イコールそれが「2%」のインフレターゲットで済むのか?
もっとも、財務省、「消費税」上げてしまえばあとは聞く耳を持たない。
さらに、そのインフレと「TPP」の悪弊がアベノ・コミックス政権を一気に崩壊させるかもしれない。
まあ、「生活実感」がそうさせる可能性は高い。
まっ、「北朝鮮」はその防護策のツールかもしれない。
まあ、「民主党政権」を作ったのは国民の選択だった・・・・・・
しかし、「政治主導」を言ったとたん「官僚」がそっぽ向き、
実体のない「事業仕分け」が民主党を壊した。
つまり、民主党政権末期ののだ政権で「引導」を渡された。
「やれ」と言われれば「やる」のは役人の習性で、その天の声の主は何処に(笑)。
しかしん、ねぇ、「民間の賃金を上げますよ」っていうことは公務員のそれは、前政権のそれは?
さすが、「役人」は姑息というか、頭がいい(笑)。
ところで、この「アベノ・コミックス」の空騒ぎはいつまで続くのか?
アベノミクスはアウトレット政権
右へならへーーーッ!!
<G20>日本に財政健全化 強く求める
「日本は信頼に足る中期財政計画を策定すべきだ」。G20の共同声明は、日本に財政健全化を強く求めた。日本の財政赤字や、債務残高はG20の中でも群を抜く悪さ。日本の財政に対する信認が失われて財政が危機的な状況になり、世界経済に混乱をもたらすことを各国は心配している。<抜粋引用:毎日新聞 4月20日(土)21時30分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000084-mai-bus_all
>日本の財政に対する信認が失われて財政が危機的な状況になり、世界経済に混乱をもたらすことを各国は心配している
だったら日本政府、G20 から債権回収しましょう・・・・・
それで十分解決しますけど。
平成21年末の日本の対外資産負債残高は以下のとおり。対外純資産(対外資産と対外負債の差額)は266兆円と、19年連続で世界最大の債権国となったものとみられている。
<出典:ja.wikipedia.org>
参議院予算委員会の中継中なんだが・・・
「ホンマかいな」である。
まあ、「アベノミクス」というより・・・・・
「アベノ・コミックス」です(笑)。
しかし、返す返すも「民主党政権」の醜態が今日のこの状況を作っている。
まあ、日銀の制作も、じゃあ「民主党政権」ではできなかったのか?
別にアベノ・コミックスが政策を作ったわけじゃあない、作ったのは官僚と官僚の向こう側。
夏の参院選まで「美味しい話」を振りまいて・・・・・
自民党、参院選で多数を取らせてもらえれば、そのあとに何が来るのか?
いつまで「円安誘導」をして「輸出企業」を太らせて「株価」を釣り上げて、
当然、国民、下々まで行き渡らないうちに「消費税」の増税。
それは結果的に5%が10%になる、つまり倍付。
円安で消費者物価が高騰し、かつ、「消費税増税」で、
はたして地方の中小零細企業の経営は維持できるのか?
アベノ・コミックスがいうように、「賃金」が上げられるのか、それどころか「雇用」を守れるのか?
製造仕入れの時点で原価が上がり、製造コスト、電気料金、燃料代が上がり、
さらにそれの「消費税」が10%になり、当然「卸物価」は上昇し、それにかかる流通コストも、
イコールそれが「2%」のインフレターゲットで済むのか?
もっとも、財務省、「消費税」上げてしまえばあとは聞く耳を持たない。
さらに、そのインフレと「TPP」の悪弊がアベノ・コミックス政権を一気に崩壊させるかもしれない。
まあ、「生活実感」がそうさせる可能性は高い。
まっ、「北朝鮮」はその防護策のツールかもしれない。
まあ、「民主党政権」を作ったのは国民の選択だった・・・・・・
しかし、「政治主導」を言ったとたん「官僚」がそっぽ向き、
実体のない「事業仕分け」が民主党を壊した。
つまり、民主党政権末期ののだ政権で「引導」を渡された。
「やれ」と言われれば「やる」のは役人の習性で、その天の声の主は何処に(笑)。
しかしん、ねぇ、「民間の賃金を上げますよ」っていうことは公務員のそれは、前政権のそれは?
さすが、「役人」は姑息というか、頭がいい(笑)。
ところで、この「アベノ・コミックス」の空騒ぎはいつまで続くのか?
アベノミクスはアウトレット政権
2013年04月21日
高崎“ 萬来軒”が閉店しました。
高崎“ 萬来軒”が閉店しました。
それはまさに「昭和の灯火」といってもいいかもしれない。
僕が小学生の頃の「えびす講」だっただろうか・・・・・
中銀の入口九蔵町、嘉多町、新紺屋町とが交差する四角から、
高崎神社に向かっておおよそ、200mくらいの、あれは高崎神社の参道だろうか。
そこには所狭しと「露店」が立ち並んでいた。
当時のえびす講はその高崎神社参道の露店がひとつの華だった・・・・・
もちろん、中銀の新紺屋町、寄合町、中紺屋町も黒山の人でごった返していた。
高崎神社では「くじ引き」と、そう「のど自慢大会」がなんといっても盛況だった。
その「のど自慢大会」でいつも優勝するのは春日八郎バリにポマードでテカテカにして、
ビシッと決めていた、たしか「トラさん」といったか、いつもは「刃物研ぎ」稼業に、
自転車にその商売道具を載せて高崎の街を流していた、粋なお兄さん。
歌う曲は、そう、当然「春日八郎」の当時は「お富さん」「別れの一本杉」、
そして「赤いランプの終列車」と、賞品の味噌、醤油、米を独り占めしていた。
で、その向こうを張るかのように勝負を競っていたのが、「片腕」の「近藤さん」というお兄さん。
この「近藤さん」は一にも二にも「伊藤久男」の「イヨマンテの夜」が十八番だった。
「伊藤久男」も裸足で逃げ出すかのような爆声で歌い上げるそれは只者ではない、そんな趣。
まあ、ご両人とも、おそらくすでに鬼籍かと。
そんな高崎神社のえびす講の帰りに当時小学生だった僕が母親にねだったのが・・・・・・
ご案内の“ 萬来軒”の、当時はラーメンとは言わない、中華そばとも言わない、
あの石原慎太郎じゃあないが「支那そば」、それだった。
昭和30年代、そんな“ 萬来軒”に限らず、いわゆる「食堂」に入るなんてぇことは、
僕ら子どもにとっては「海外旅行」にでも行くような話だった、いや、大袈裟でもなんでもなく。
その“ 萬来軒”でいただいた「支那そば」のあの独特な麺の味・・・・・・
もちろん現代の麺の味とは似ても似つかない、なんでなんだろうか、製法に違いがあるのか?
聞きかじりでは、「かん水」の分量の差が、とか、もちろん「日持ち」のこともあってなのか。
その支那そばの焼豚も支那竹もこの上ないご馳走だった、それよりなにより、
なんといっても僕が大好きだったのが「鳴門巻」、それをスープを飲み干す寸前に・・・・・
その味を噛み締めるようにしていただいたことを今でも覚えている。
高崎の街に、いわゆる「ラーメン屋さん」が一つ、二つと消えてゆく。
まあ、今風の「ラーメンショップ」もいいが、その「支那そば」はひと味もふた味も違う。
今思うんだけど、決めては、今となってはそれは「炒飯」にあるかもしれない。
そういえば、あれは南町か、「可楽」のチャーハンと硬焼きそばは行ける・・・・・
東龍のチャーハンもご機嫌だ。
高崎“ 萬来軒”が閉店しました。
それはまさに「昭和の灯火」といってもいいかもしれない。
僕が小学生の頃の「えびす講」だっただろうか・・・・・
中銀の入口九蔵町、嘉多町、新紺屋町とが交差する四角から、
高崎神社に向かっておおよそ、200mくらいの、あれは高崎神社の参道だろうか。
そこには所狭しと「露店」が立ち並んでいた。
当時のえびす講はその高崎神社参道の露店がひとつの華だった・・・・・
もちろん、中銀の新紺屋町、寄合町、中紺屋町も黒山の人でごった返していた。
高崎神社では「くじ引き」と、そう「のど自慢大会」がなんといっても盛況だった。
その「のど自慢大会」でいつも優勝するのは春日八郎バリにポマードでテカテカにして、
ビシッと決めていた、たしか「トラさん」といったか、いつもは「刃物研ぎ」稼業に、
自転車にその商売道具を載せて高崎の街を流していた、粋なお兄さん。
歌う曲は、そう、当然「春日八郎」の当時は「お富さん」「別れの一本杉」、
そして「赤いランプの終列車」と、賞品の味噌、醤油、米を独り占めしていた。
で、その向こうを張るかのように勝負を競っていたのが、「片腕」の「近藤さん」というお兄さん。
この「近藤さん」は一にも二にも「伊藤久男」の「イヨマンテの夜」が十八番だった。
「伊藤久男」も裸足で逃げ出すかのような爆声で歌い上げるそれは只者ではない、そんな趣。
まあ、ご両人とも、おそらくすでに鬼籍かと。
そんな高崎神社のえびす講の帰りに当時小学生だった僕が母親にねだったのが・・・・・・
ご案内の“ 萬来軒”の、当時はラーメンとは言わない、中華そばとも言わない、
あの石原慎太郎じゃあないが「支那そば」、それだった。
昭和30年代、そんな“ 萬来軒”に限らず、いわゆる「食堂」に入るなんてぇことは、
僕ら子どもにとっては「海外旅行」にでも行くような話だった、いや、大袈裟でもなんでもなく。
その“ 萬来軒”でいただいた「支那そば」のあの独特な麺の味・・・・・・
もちろん現代の麺の味とは似ても似つかない、なんでなんだろうか、製法に違いがあるのか?
聞きかじりでは、「かん水」の分量の差が、とか、もちろん「日持ち」のこともあってなのか。
その支那そばの焼豚も支那竹もこの上ないご馳走だった、それよりなにより、
なんといっても僕が大好きだったのが「鳴門巻」、それをスープを飲み干す寸前に・・・・・
その味を噛み締めるようにしていただいたことを今でも覚えている。
高崎の街に、いわゆる「ラーメン屋さん」が一つ、二つと消えてゆく。
まあ、今風の「ラーメンショップ」もいいが、その「支那そば」はひと味もふた味も違う。
今思うんだけど、決めては、今となってはそれは「炒飯」にあるかもしれない。
そういえば、あれは南町か、「可楽」のチャーハンと硬焼きそばは行ける・・・・・
東龍のチャーハンもご機嫌だ。
高崎“ 萬来軒”が閉店しました。
2013年04月20日
「アベノコミクス」雑感(笑)。
「アベノコミクス」雑感(笑)。
国民、政治家には何も出来ない事を知っている・・・・・・
まあ、「地方政治」はともかくとして。
しかし昨日の「会見」には笑った、誰とは言わないけれど。
小泉純一郎元首相もあそこまではやらなかった。
一体全体、誰が描いたんだろうか、あの間抜けなシナリオは・・・・・
大体想像はつくけど、大分、質の低下を感じる(笑)。
つまり、「民主党の3年間」なんて、幻でした、まあ、小沢さんにもその辺、責任あるけど。
それにしても、「民主党政権」なんて、結局、刺身のツマにもならなかった。
ただの「から騒ぎ」でしかなかった、っていうより、それがこの国の本質というか国形。
まあ、極東のちっぽけな島国ですから、それがどう踏ん張ろうとするのか・・・・・
確かに、時代時代で「踏ん張って」きました。
江戸幕府以降、明治維新にしても今国の特質です。
つまり、「徹底的に」はやらない、程ほどにでしたね。つまり華族とかでそこの要諦を残す、支配するために。
西洋人は冷徹です。そのへんは(^^ゞ
「革命=粛清」ですから、否応無し。まあ、日本のそれも末端はそうでした・・・・・・
その意味では、今も同じです。
「民主党が3年かけて出来なかったことを発足魔もない○×内閣が、やってるんです!!」
オイオイっ、全てぶっ壊したのはお前らだろ!!???
戦後の混乱期を経て、高度経済成長を達成して・・・・・・
「良しっ」これからっていう時に「バブられて(笑)
貯まると全部、吸い取られる、その宿命を以下に食い止めようかとする政治家がいつも潰される。
そして今度もそれ。
まあ、「なんてったって小泉」もそこまでは浮かれなかった。
そら、言ったら、「ボルサリーノ」だってそうだろうし、どう考えてもKよりYの方が格上ですし。
なん~でか、その神輿。
とはいうものの、「K」も「Y」も今やロイヤルファミリーだし、そういうことです。
つまり、「呉越同舟」も何のあったもんじゃあないってゆうことです。
小沢さん、弾かれるわけだわ、国民、「白川以北」しっかりせい!!
「アベノコミクス」雑感(笑)。
国民、政治家には何も出来ない事を知っている・・・・・・
まあ、「地方政治」はともかくとして。
しかし昨日の「会見」には笑った、誰とは言わないけれど。
小泉純一郎元首相もあそこまではやらなかった。
一体全体、誰が描いたんだろうか、あの間抜けなシナリオは・・・・・
大体想像はつくけど、大分、質の低下を感じる(笑)。
つまり、「民主党の3年間」なんて、幻でした、まあ、小沢さんにもその辺、責任あるけど。
それにしても、「民主党政権」なんて、結局、刺身のツマにもならなかった。
ただの「から騒ぎ」でしかなかった、っていうより、それがこの国の本質というか国形。
まあ、極東のちっぽけな島国ですから、それがどう踏ん張ろうとするのか・・・・・
確かに、時代時代で「踏ん張って」きました。
江戸幕府以降、明治維新にしても今国の特質です。
つまり、「徹底的に」はやらない、程ほどにでしたね。つまり華族とかでそこの要諦を残す、支配するために。
西洋人は冷徹です。そのへんは(^^ゞ
「革命=粛清」ですから、否応無し。まあ、日本のそれも末端はそうでした・・・・・・
その意味では、今も同じです。
「民主党が3年かけて出来なかったことを発足魔もない○×内閣が、やってるんです!!」
オイオイっ、全てぶっ壊したのはお前らだろ!!???
戦後の混乱期を経て、高度経済成長を達成して・・・・・・
「良しっ」これからっていう時に「バブられて(笑)
貯まると全部、吸い取られる、その宿命を以下に食い止めようかとする政治家がいつも潰される。
そして今度もそれ。
まあ、「なんてったって小泉」もそこまでは浮かれなかった。
そら、言ったら、「ボルサリーノ」だってそうだろうし、どう考えてもKよりYの方が格上ですし。
なん~でか、その神輿。
とはいうものの、「K」も「Y」も今やロイヤルファミリーだし、そういうことです。
つまり、「呉越同舟」も何のあったもんじゃあないってゆうことです。
小沢さん、弾かれるわけだわ、国民、「白川以北」しっかりせい!!
「アベノコミクス」雑感(笑)。
2013年04月19日
麻生というボルサリーノ
麻生というボルサリーノ
総理時代に批判を浴びた“麻生節”が復活!
総理時代に批判を浴びた“麻生節”がまた復活です。麻生副総理は、衆議院の予算委員会で「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」と語りました。
麻生副総理:「私は72歳だが、病院に行ったことはほとんどない。そうじゃない人って世の中にたくさんいるじゃない。飲みたいだけ飲んで、やりたいだけやっていい加減に生きて、それで72でくちゃくちゃになってる人がいっぱいいるでしょ。そういう人たちが病院で払っている医療費を俺が払ってる。俺が払ってるんだと思うと、なんとなくばかばかしくなってくる」
麻生副総理は、総理大臣時代の2008年にも、経済財政諮問会議で「たらたら飲んで、食べて、なにもしない人の分の金を何で私が払うんだ」と発言して批判を浴びたことがあります。16日の委員会でも、「当時はいいようにたたかれてボロカスになった」と振り返りながらも、健康なら保険料が還元されるような制度を導入すべきだという持論を改めて主張しました。
<引用:テレビ朝日系(ANN) 4月17日(水)0時9分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130417-00000000-ann-pol
>飲みたいだけ飲んで、やりたいだけやっていい加減に生きて、それで72でくちゃくちゃになってる人がいっぱいいるでしょ。そういう人たちが病院で払っている医療費を俺が払ってる。俺が払ってるんだと思うと、なんとなくばかばかしくなってくる」
まあ、麻生さんが払ってる分なんてどこにも足りません(笑)。
人間「運」、「不運」ってのがある・・・・・
節制してたって逝っちゃう時は逝っちゃう分けです。
つまり「俺が払ってるんだ」っていう部分が「保険」なんです。
別に「ちゃらんぽらん」な人たちばかりじゃあない、「難病」、いわゆるそれです。
「小児がん」にしろなんにしろ、やっぱり麻生ってボルサリーノ脳だね(^^ゞ
たまたま「運」がいいだけの話です。つまりその環境に生まれたのも「努力」じゃあない。
ただ、「そこ」に生まれただけの話。恰も己が「選ばれし」人間のごとく言うが、そんなもんです。
そういう奴に限って、他者の悲哀に平然とする・・・・・・・
吉田茂の孫、大久保利通のやしゃ孫、それでえ十分でしょうに(笑)。
麻生というボルサリーノ
総理時代に批判を浴びた“麻生節”が復活!
総理時代に批判を浴びた“麻生節”がまた復活です。麻生副総理は、衆議院の予算委員会で「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」と語りました。
麻生副総理:「私は72歳だが、病院に行ったことはほとんどない。そうじゃない人って世の中にたくさんいるじゃない。飲みたいだけ飲んで、やりたいだけやっていい加減に生きて、それで72でくちゃくちゃになってる人がいっぱいいるでしょ。そういう人たちが病院で払っている医療費を俺が払ってる。俺が払ってるんだと思うと、なんとなくばかばかしくなってくる」
麻生副総理は、総理大臣時代の2008年にも、経済財政諮問会議で「たらたら飲んで、食べて、なにもしない人の分の金を何で私が払うんだ」と発言して批判を浴びたことがあります。16日の委員会でも、「当時はいいようにたたかれてボロカスになった」と振り返りながらも、健康なら保険料が還元されるような制度を導入すべきだという持論を改めて主張しました。
<引用:テレビ朝日系(ANN) 4月17日(水)0時9分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130417-00000000-ann-pol
>飲みたいだけ飲んで、やりたいだけやっていい加減に生きて、それで72でくちゃくちゃになってる人がいっぱいいるでしょ。そういう人たちが病院で払っている医療費を俺が払ってる。俺が払ってるんだと思うと、なんとなくばかばかしくなってくる」
まあ、麻生さんが払ってる分なんてどこにも足りません(笑)。
人間「運」、「不運」ってのがある・・・・・
節制してたって逝っちゃう時は逝っちゃう分けです。
つまり「俺が払ってるんだ」っていう部分が「保険」なんです。
別に「ちゃらんぽらん」な人たちばかりじゃあない、「難病」、いわゆるそれです。
「小児がん」にしろなんにしろ、やっぱり麻生ってボルサリーノ脳だね(^^ゞ
たまたま「運」がいいだけの話です。つまりその環境に生まれたのも「努力」じゃあない。
ただ、「そこ」に生まれただけの話。恰も己が「選ばれし」人間のごとく言うが、そんなもんです。
そういう奴に限って、他者の悲哀に平然とする・・・・・・・
吉田茂の孫、大久保利通のやしゃ孫、それでえ十分でしょうに(笑)。
麻生というボルサリーノ
2013年04月18日
加藤紘一元自民党幹事長が三女を後継指名!??
加藤紘一元自民党幹事長が三女を後継指名!??
1990年代から急速に台頭した市場原理主義により、これまで地域や会社や家庭という日本人がよりどころとしていた共同体が破壊され、格差社会が出現した。それに対して政治は何ができるのか…。代議士加藤紘一が提言する。
>それに対して政治は何ができるのか…。
「何も出来ません」(笑)。
だって、それって政治の責任でしょ、当事者が・・・・・
で、その昔「加藤の乱」というのがあって、
谷垣禎一前自民党総裁を泣かしちゃったんだけど(^^ゞ
それがコレです↓
加藤紘一氏、後継に三女指名へ 衆院県3区
前衆院議員の加藤紘一氏(73)が17日、鶴岡市の精三会館で開かれた資金管理団体「紘友会」の鶴岡田川支部総会で、三女の鮎子氏(33)を自身の後継者に指名する意向を示したことが、複数の関係者の話で分かった。
関係者によると、同会代表の加藤氏は「加藤家としては」と前置きした上で、三女を後継者にしたい旨を説明。早坂剛支部長も同意する趣旨のあいさつをしたという。25日には市内でパーティーを予定し、ほかの支援者にも説明するとみられる。
総会終了後、加藤氏は山形新聞の取材に対し後継指名を否定したが、「皆で(後継指名の話は)オフレコにしようと言った」と話した。
加藤氏は衆院選県3区で落選後の昨年12月末、「政治活動は続けていこうと思う」と対中関係や選挙区制度改革などに関して意欲を示しており、後継者に関する発言はなかった。総会ではまた、自身の政治活動は今後も続けていく意向を示したという。
<引用:山形新聞 4月18日(木)8時46分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000411-yamagata-l06
>総会終了後、加藤氏は山形新聞の取材に対し後継指名を否定したが、「皆で(後継指名の話は)オフレコにしようと言った」と話した。
まあ、「地盤看板カバン」ですから・・・・・
そら、赤の他人に「渡したくない」は言ってみれば人情でしょうか。
しかし、そうやって政治を「私物化」する、というか「稼業」にしちゃう。
まあ、「身分社会」っていうか、これって日本の「風土病」ですね(^^ゞ
つまり、大衆はそのことに疑問さえ感じないんではないかと・・・・・
まっ、そういう身分社会を支える「利権」システムが構築されちゃってますから、
要するに、良い悪いの問題でないんですね。
ちなみに、その加藤紘一元自民党幹事長の奥方は高崎出身ですから、
高崎ともまんざら縁がないというわけじゃあないので・・・・・・
チョット、気になったもんで、コレ↓
・・・それから、私の家内の実家は紙問屋であり、印刷屋であり、またいろいろな紙関係の仕事をしております。そこで私のいろんなポスターだとか、いろんなものを、機関誌の印刷なんかをしてくれておりますけれども、そこが私を応援するという意味でしょうか、バックアップするという意味でしょうか、顧問料を出してくれている。そして、私も時たまそこに行って経済問題を講演するというものが入っていることは事実でございます。
ソース:http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815420020408024.htm
まあ、「政治の季節」が色褪せた今日です。
民主党政権の「祭りの跡」があまりにも悲惨ですから・・・・・
日本維新も色褪せちゃってますね。
ホントなら橋下大阪市長が党首として国会論戦しないとイケマセン。
政治の全てがぼやけてしまってます。
つまり、「官僚政治」の復活でしょうか、シラケます。
加藤紘一元自民党幹事長が三女を後継指名!??
1990年代から急速に台頭した市場原理主義により、これまで地域や会社や家庭という日本人がよりどころとしていた共同体が破壊され、格差社会が出現した。それに対して政治は何ができるのか…。代議士加藤紘一が提言する。
>それに対して政治は何ができるのか…。
「何も出来ません」(笑)。
だって、それって政治の責任でしょ、当事者が・・・・・
で、その昔「加藤の乱」というのがあって、
谷垣禎一前自民党総裁を泣かしちゃったんだけど(^^ゞ
それがコレです↓
加藤紘一氏、後継に三女指名へ 衆院県3区
前衆院議員の加藤紘一氏(73)が17日、鶴岡市の精三会館で開かれた資金管理団体「紘友会」の鶴岡田川支部総会で、三女の鮎子氏(33)を自身の後継者に指名する意向を示したことが、複数の関係者の話で分かった。
関係者によると、同会代表の加藤氏は「加藤家としては」と前置きした上で、三女を後継者にしたい旨を説明。早坂剛支部長も同意する趣旨のあいさつをしたという。25日には市内でパーティーを予定し、ほかの支援者にも説明するとみられる。
総会終了後、加藤氏は山形新聞の取材に対し後継指名を否定したが、「皆で(後継指名の話は)オフレコにしようと言った」と話した。
加藤氏は衆院選県3区で落選後の昨年12月末、「政治活動は続けていこうと思う」と対中関係や選挙区制度改革などに関して意欲を示しており、後継者に関する発言はなかった。総会ではまた、自身の政治活動は今後も続けていく意向を示したという。
<引用:山形新聞 4月18日(木)8時46分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000411-yamagata-l06
>総会終了後、加藤氏は山形新聞の取材に対し後継指名を否定したが、「皆で(後継指名の話は)オフレコにしようと言った」と話した。
まあ、「地盤看板カバン」ですから・・・・・
そら、赤の他人に「渡したくない」は言ってみれば人情でしょうか。
しかし、そうやって政治を「私物化」する、というか「稼業」にしちゃう。
まあ、「身分社会」っていうか、これって日本の「風土病」ですね(^^ゞ
つまり、大衆はそのことに疑問さえ感じないんではないかと・・・・・
まっ、そういう身分社会を支える「利権」システムが構築されちゃってますから、
要するに、良い悪いの問題でないんですね。
ちなみに、その加藤紘一元自民党幹事長の奥方は高崎出身ですから、
高崎ともまんざら縁がないというわけじゃあないので・・・・・・
チョット、気になったもんで、コレ↓
・・・それから、私の家内の実家は紙問屋であり、印刷屋であり、またいろいろな紙関係の仕事をしております。そこで私のいろんなポスターだとか、いろんなものを、機関誌の印刷なんかをしてくれておりますけれども、そこが私を応援するという意味でしょうか、バックアップするという意味でしょうか、顧問料を出してくれている。そして、私も時たまそこに行って経済問題を講演するというものが入っていることは事実でございます。
ソース:http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815420020408024.htm
まあ、「政治の季節」が色褪せた今日です。
民主党政権の「祭りの跡」があまりにも悲惨ですから・・・・・
日本維新も色褪せちゃってますね。
ホントなら橋下大阪市長が党首として国会論戦しないとイケマセン。
政治の全てがぼやけてしまってます。
つまり、「官僚政治」の復活でしょうか、シラケます。
加藤紘一元自民党幹事長が三女を後継指名!??
2013年04月18日
【党首討論】安倍首相vs海江田万里、石原慎太郎、渡辺喜美
【党首討論】安倍首相vs海江田
万里、石原慎太郎、渡辺喜美
<海江田代表>改憲論争せず 初の党首討論は低調に
安倍晋三首相と野党3党の党首による党首討論が17日、国会内で開かれた。民主党の海江田万里代表は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」のマイナス面を浮き彫りにする戦略だったが、首相は株価上昇など成果を強調し、かみ合わなかった。首相が唱える憲法改正をめぐる論戦もなく、第2次安倍内閣の発足後、初めての党首討論は低調に終わった。
<抜粋引用:毎日新聞 4月17日(水)21時36分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000102-mai-pol
まあ、「論より証拠」です。
コレ、↓
まっ、民主党もチンプンカンプンです(笑)。
で、なんで「海江田」かってぇ話です・・・・・
「泥船」です(^^ゞ
「公明党は足でまとい」石原慎太郎・・・・・
「食の安全」TPP、アメリカが遺伝子組み換え食品にNO!!にNO!!
尖閣問題は余計でしたね、支那とか。
やっぱ、政治は二流です。
世襲同士、相通じるんでしょうか?
【党首討論】安倍首相vs海江田
万里、石原慎太郎、渡辺喜美
万里、石原慎太郎、渡辺喜美
<海江田代表>改憲論争せず 初の党首討論は低調に
安倍晋三首相と野党3党の党首による党首討論が17日、国会内で開かれた。民主党の海江田万里代表は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」のマイナス面を浮き彫りにする戦略だったが、首相は株価上昇など成果を強調し、かみ合わなかった。首相が唱える憲法改正をめぐる論戦もなく、第2次安倍内閣の発足後、初めての党首討論は低調に終わった。
<抜粋引用:毎日新聞 4月17日(水)21時36分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000102-mai-pol
まあ、「論より証拠」です。
コレ、↓
まっ、民主党もチンプンカンプンです(笑)。
で、なんで「海江田」かってぇ話です・・・・・
「泥船」です(^^ゞ
「公明党は足でまとい」石原慎太郎・・・・・
「食の安全」TPP、アメリカが遺伝子組み換え食品にNO!!にNO!!
尖閣問題は余計でしたね、支那とか。
やっぱ、政治は二流です。
世襲同士、相通じるんでしょうか?
【党首討論】安倍首相vs海江田
万里、石原慎太郎、渡辺喜美
2013年04月17日
朝鮮半島情勢!??
朝鮮半島情勢!??
「予告なしの報復行動」通告=正恩氏写真焼却を非難-北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の人民軍最高司令部は16日、韓国の保守団体が金正恩第1書記らの写真を燃やしたことを非難し、「予告なしの報復行動」と「軍事的示威行動」を始めるとする「最終通告状」を発表した。
通告状は、「われわれの最高尊厳を傷つける蛮行がソウルの真ん中で行われているので、今から予告なしの報復行動を開始する」と表明。報復対象は加担者や黙認した者、政府関係部署を含むとしている。
さらに、「最高尊厳をどう守るかを示すための軍事的示威行動を即時開始する」と威嚇。「かいらい当局者たちが、真に対話を望むのなら、これまでのすべての反共和国的敵対行為を謝罪し、中止する意志を見せねばならない」と求めている。
<引用:時事ドットコム 2013/04/16-05:56>
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041600046
>「最高尊厳をどう守るかを示すための軍事的示威行動を即時開始する」と威嚇。
まあ、さもありならんなんだが・・・・・
「鬼畜米英」とかいっていた当時の大日本帝国と似てます(笑)。
かといって、アメリカ資本が侵食している韓国経済ですし、
はたして、北朝鮮の軍事行動を許すかどうか、宗主国様が、です(^^ゞ
まあ、「スクラップ&ビルド」なら、さらに円安を加速させて・・・・・
韓国の製造業を凋落させて日本を再バブル化すれば軍事行動もそれなりにでしょうけど。
やったらやったで、日本の戦費負担も莫大なものになります。
まっ、場所が場所だけに中東のようなわけには行かないだろうけど・・・・・
なんか、子どもの喧嘩ですね、朝鮮半島情勢って。
で、実態はこういうことです↓
北朝鮮貿易にくわしい「東アジア貿易研究会」の沢池忍理事長は、「北朝鮮は貿易の中心を中国、韓国にシフトしつつある。この2カ国と協力しないと、経済制裁を発動しても、貿易面では北朝鮮への影響は小さいのではないか。むしろ日本側の零細な業者などが打撃を受けそうだ」と話している。 (02/17 17:29)
ソース:http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200402170221.html
まあ、ちょっと古いソースだけど・・・・・
韓国民注文しても、中国に注文しても加工は北朝鮮です(笑)。
まっ、ずいぶん前だけど、韓国に注文したギターが中国で生産されてましたし。
まあ仁川と中国の山東半島は目と鼻の先です。
朝鮮半島情勢!??
「予告なしの報復行動」通告=正恩氏写真焼却を非難-北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の人民軍最高司令部は16日、韓国の保守団体が金正恩第1書記らの写真を燃やしたことを非難し、「予告なしの報復行動」と「軍事的示威行動」を始めるとする「最終通告状」を発表した。
通告状は、「われわれの最高尊厳を傷つける蛮行がソウルの真ん中で行われているので、今から予告なしの報復行動を開始する」と表明。報復対象は加担者や黙認した者、政府関係部署を含むとしている。
さらに、「最高尊厳をどう守るかを示すための軍事的示威行動を即時開始する」と威嚇。「かいらい当局者たちが、真に対話を望むのなら、これまでのすべての反共和国的敵対行為を謝罪し、中止する意志を見せねばならない」と求めている。
<引用:時事ドットコム 2013/04/16-05:56>
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041600046
>「最高尊厳をどう守るかを示すための軍事的示威行動を即時開始する」と威嚇。
まあ、さもありならんなんだが・・・・・
「鬼畜米英」とかいっていた当時の大日本帝国と似てます(笑)。
かといって、アメリカ資本が侵食している韓国経済ですし、
はたして、北朝鮮の軍事行動を許すかどうか、宗主国様が、です(^^ゞ
まあ、「スクラップ&ビルド」なら、さらに円安を加速させて・・・・・
韓国の製造業を凋落させて日本を再バブル化すれば軍事行動もそれなりにでしょうけど。
やったらやったで、日本の戦費負担も莫大なものになります。
まっ、場所が場所だけに中東のようなわけには行かないだろうけど・・・・・
なんか、子どもの喧嘩ですね、朝鮮半島情勢って。
で、実態はこういうことです↓
北朝鮮貿易にくわしい「東アジア貿易研究会」の沢池忍理事長は、「北朝鮮は貿易の中心を中国、韓国にシフトしつつある。この2カ国と協力しないと、経済制裁を発動しても、貿易面では北朝鮮への影響は小さいのではないか。むしろ日本側の零細な業者などが打撃を受けそうだ」と話している。 (02/17 17:29)
ソース:http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200402170221.html
まあ、ちょっと古いソースだけど・・・・・
韓国民注文しても、中国に注文しても加工は北朝鮮です(笑)。
まっ、ずいぶん前だけど、韓国に注文したギターが中国で生産されてましたし。
まあ仁川と中国の山東半島は目と鼻の先です。
朝鮮半島情勢!??
2013年04月16日
ボストンマラソンでテロ?移民国家「アメリカの悲劇」
ボストンマラソンでテロ?
移民国家「アメリカの悲劇」
「移民こそがアメリカ史である」。文字通り世界中から新天地を求めてやってきた移民たちの歴史を追い、それがアメリカ社会において、特に人種・民族の融合という点においてどのような意味をもつのかを探る。
ボストン・マラソン爆発:米大統領声明 実行犯特定に全力
【ワシントン白戸圭一】オバマ米大統領は15日夜(日本時間16日午前)、ボストン・マラソンでの爆発を受けてホワイトハウスで緊急の声明を発表し、実行犯の特定に全力を挙げる考えを示した。大統領は米国内の安全対策を強化するよう関係部署に指示し、全米の主要都市は事件を受けて警戒態勢を強化している。
オバマ大統領は「誰が実行したのか、なぜ実行したのかを突き止め、正義の重さを分からせる」と用意した声明を読み上げ、モラー連邦捜査局(FBI)長官とナポリターノ国土安全保障長官に捜査に全力を挙げるよう指示したことを強調した。
<抜粋引用:毎日新聞 2013年04月16日 10時59分>
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130416k0000e030138000c.html
まあ、「銃規制問題」にしてもそうだろうが・・・・・
このような事件を惹起させるのもひとつには「アメリカ」という思想だろう。
つまり、「自己表現の自由」は結果がどうあれだ。
その覚悟の上に「アメリカ合衆国」は成立しているわけ。
そして、「アメリカ人」と「アメリカ合衆国政府」、さらには・・・・・
その合衆国政府をあらゆる面でコントロール、ハンドリングする勢力はまた別に存在する。
つまり、究極の「人間の営み」というか「欲望の象徴」がそこにある。
「9.11」もそうなんだが、どうしてあのような大胆なことが起こり得たのか?
推測は簡単だ、つまり「国家ぐるみ」でなければできることではないということだ。
>オバマ大統領は「誰が実行したのか、なぜ実行したのかを突き止め、正義の重さを分からせる」
そこでいう「正義」とはなにか・・・・・・
じゃあ、はたして、そもそもこれまでの歴史において、
「アメリカ」にその「正義」があるのか?
その「アメリカの正義」を言えば言うほど、このような事件が勃発する。
ボストンマラソンでテロ?
移民国家「アメリカの悲劇」
移民国家「アメリカの悲劇」
「移民こそがアメリカ史である」。文字通り世界中から新天地を求めてやってきた移民たちの歴史を追い、それがアメリカ社会において、特に人種・民族の融合という点においてどのような意味をもつのかを探る。
ボストン・マラソン爆発:米大統領声明 実行犯特定に全力
【ワシントン白戸圭一】オバマ米大統領は15日夜(日本時間16日午前)、ボストン・マラソンでの爆発を受けてホワイトハウスで緊急の声明を発表し、実行犯の特定に全力を挙げる考えを示した。大統領は米国内の安全対策を強化するよう関係部署に指示し、全米の主要都市は事件を受けて警戒態勢を強化している。
オバマ大統領は「誰が実行したのか、なぜ実行したのかを突き止め、正義の重さを分からせる」と用意した声明を読み上げ、モラー連邦捜査局(FBI)長官とナポリターノ国土安全保障長官に捜査に全力を挙げるよう指示したことを強調した。
<抜粋引用:毎日新聞 2013年04月16日 10時59分>
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130416k0000e030138000c.html
まあ、「銃規制問題」にしてもそうだろうが・・・・・
このような事件を惹起させるのもひとつには「アメリカ」という思想だろう。
つまり、「自己表現の自由」は結果がどうあれだ。
その覚悟の上に「アメリカ合衆国」は成立しているわけ。
そして、「アメリカ人」と「アメリカ合衆国政府」、さらには・・・・・
その合衆国政府をあらゆる面でコントロール、ハンドリングする勢力はまた別に存在する。
つまり、究極の「人間の営み」というか「欲望の象徴」がそこにある。
「9.11」もそうなんだが、どうしてあのような大胆なことが起こり得たのか?
推測は簡単だ、つまり「国家ぐるみ」でなければできることではないということだ。
>オバマ大統領は「誰が実行したのか、なぜ実行したのかを突き止め、正義の重さを分からせる」
そこでいう「正義」とはなにか・・・・・・
じゃあ、はたして、そもそもこれまでの歴史において、
「アメリカ」にその「正義」があるのか?
その「アメリカの正義」を言えば言うほど、このような事件が勃発する。
ボストンマラソンでテロ?
移民国家「アメリカの悲劇」
2013年04月16日
太田市、清水聖義市長6期目当選!!
太田市、
清水聖義市長6期目当選!!
清水氏6選へ出馬 太田市長選
任期満了に伴う来春の太田市長選で、現職の清水聖義氏(70)=飯田町=は6日の定例会見で、「出ないわけにはいかない」と述べ、出馬する意向を示した。市長選には元県議の秋山一男氏(65)=西本町=が既に出馬を表明しており、両氏の対決は合併に伴う新市の市長選から3回連続となる。現段階でほかに表立った動きはなく、一騎打ちの公算が大きい。
清水市長は「合併して新しい街ができてきた。合併後3期目の集大成だ」と意欲を示した。旧太田市から数えて通算6期目への挑戦となる。「多選だという批判はない。出ろという声の方が多い」と強調した。
公約については(1)太陽光発電施策の推進(2)北関東道で計画がある新パーキングエリアへの大規模商業施設誘致(3)国道50号沿いの工業団地(リサーチパーク)周辺の再整備(4)東武太田駅南北周辺の再開発―などを挙げた。後日、正式に公表する。
<引用:上毛新聞 2012年11月7日(水) AM 07:00>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/1513522133125306/news.html
>「多選だという批判はない。出ろという声の方が多い」
まあ、どこもそうだが、地方政治っていうか・・・・・
なかなか辞められない、っていうか「権力欲」ですか?
通算6期目ってぇことは24年です。これは長すぎる、空気は淀みますし、
新しい発想は生まれない。
で、結果はこうなりました、↓
選挙:太田市長選/太田市議補選 市長選、清水氏が3選 投票率は過去最低 /群馬
任期満了に伴う太田市長選10+件は14日投開票され、現職の清水聖義氏(71)が、元県議の秋山一男氏(66)らを大差で退け、3選を果たした。旧市から連続6回目の当選。市民の多くは清水市政の継続と安定を選んだ。投票率10+件は48・58%(前回60・91%)、当日有権者数は16万8513人(男8万4621、女8万3892)。
投票率10+件は過去最低だった。一因には、秋山氏による多選批判や学校給食費無料化の訴えが大きな争点とならず有権者の関心を呼び起こせなかったことがある。
<抜粋引用:毎日新聞 2013年04月16日 地方版>
ソース:http://mainichi.jp/area/gunma/news/20130416ddlk10010284000c.html
市民の関心が薄い・・・・・
投票率は過去最低48・58%(^^ゞ
まあ、世の中変わっちゃってるってことなんですね。
市長が6期24年やってる間に現場の行政官、
つまり役人、責任者はその間、三回転はしているでしょう。
まあ、「市長」って、議院内閣制じゃあないし・・・・・・
市民から直接選ばれるわけですから言ってみたら「大統領制」みたいなもんです。
アメリカみたいに4年、2期まで、都合8年で交代しなければならない。
そこの「変化」に国民、市民の意識も覚醒する。
当然、後継者も育成しなければならないだろうし、我こそはという後継者候補も切磋琢磨する。
つまり、そこに政治の緊張感が生まれるが、同じ人間がその長として24年、四半世紀って、
ハッキリ言って時代の空気も、何もかもがすっかり変わちゃっている・・・・・
清水市長にしても、初当選の時は「新庁舎建設」で話題をとって、
TBS「関口宏のサタデー」なんとかに出ズバって新進気鋭の「市長」を見せていた、50そこそこ(笑)。
まあ、70歳が悪いわけじゃあないが、そもそもがそういう問題じゃあない。
で、コレ↓
上毛新聞、太田市長選号外より
挙戦で清水氏は、街に活気のある高崎市などを例に、「市長が継続的に安定して市政運営ができたからこそ、街の発展につながった」と市政が一定程度継続することの必要性を指摘した。
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/news/sokuhou/pdf/ohtashityou02.pdf
「高崎に活気がある?」
これって、ただの地の利でしかないんじゃあないの・・・・・
結果、前長期政権が終わったら旧市街地は廃墟で、都市計画とは名ばかりで、
おおよそ、「街」というものは消え去り無味乾燥そ風景しか残らない。
確かに、新幹線が2本通り、高速道路も関越、上信越、北関東道と開通したにはしたが、
それは通過点でしかない。
産業誘致も、当初の計画とは全くズレたものになってしまっている、まあ時代だろうけど。
それはやはり、「長期政権」の弊害だろう。前政権だって市長就任時は57歳・・・・・
それが、6期、24年間だから、そらどんな権力も腐ります。
っていうか、先にも書いたように、行政官、役人が3回転しちゃってますから(笑)。
>と市政が一定程度継続することの必要性を指摘した。
まあ、その「一定程度」って、精々が3期か4期でしょう・・・・・
普通なら2期、8年で目処をつけて後継者を育成するのがベター。
まあ、太田にも新幹線が2本通って高速道路も四方三方にかかったら、そら、
黙ってても発展しますから。でも大したもんです太田市は・・・・・・
東武鉄道のみで、北関東有数の工業地帯、企業城下町ですし。
まあ、なんやかんや言っても、その市、財政っていうか予算規模は高崎市の半分程度だけど、
その意味では高速道路網の発達でますます伸びる可能性を秘めた都市ですね。
だから、ホントは「空気」入れ替えないとイケマセン・・・・・
正直、写真の清水市長、驕る平家久しからず(^^ゞ
太田市、
清水聖義市長6期目当選!!
清水聖義市長6期目当選!!
清水氏6選へ出馬 太田市長選
任期満了に伴う来春の太田市長選で、現職の清水聖義氏(70)=飯田町=は6日の定例会見で、「出ないわけにはいかない」と述べ、出馬する意向を示した。市長選には元県議の秋山一男氏(65)=西本町=が既に出馬を表明しており、両氏の対決は合併に伴う新市の市長選から3回連続となる。現段階でほかに表立った動きはなく、一騎打ちの公算が大きい。
清水市長は「合併して新しい街ができてきた。合併後3期目の集大成だ」と意欲を示した。旧太田市から数えて通算6期目への挑戦となる。「多選だという批判はない。出ろという声の方が多い」と強調した。
公約については(1)太陽光発電施策の推進(2)北関東道で計画がある新パーキングエリアへの大規模商業施設誘致(3)国道50号沿いの工業団地(リサーチパーク)周辺の再整備(4)東武太田駅南北周辺の再開発―などを挙げた。後日、正式に公表する。
<引用:上毛新聞 2012年11月7日(水) AM 07:00>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/1513522133125306/news.html
>「多選だという批判はない。出ろという声の方が多い」
まあ、どこもそうだが、地方政治っていうか・・・・・
なかなか辞められない、っていうか「権力欲」ですか?
通算6期目ってぇことは24年です。これは長すぎる、空気は淀みますし、
新しい発想は生まれない。
で、結果はこうなりました、↓
選挙:太田市長選/太田市議補選 市長選、清水氏が3選 投票率は過去最低 /群馬
任期満了に伴う太田市長選10+件は14日投開票され、現職の清水聖義氏(71)が、元県議の秋山一男氏(66)らを大差で退け、3選を果たした。旧市から連続6回目の当選。市民の多くは清水市政の継続と安定を選んだ。投票率10+件は48・58%(前回60・91%)、当日有権者数は16万8513人(男8万4621、女8万3892)。
投票率10+件は過去最低だった。一因には、秋山氏による多選批判や学校給食費無料化の訴えが大きな争点とならず有権者の関心を呼び起こせなかったことがある。
<抜粋引用:毎日新聞 2013年04月16日 地方版>
ソース:http://mainichi.jp/area/gunma/news/20130416ddlk10010284000c.html
市民の関心が薄い・・・・・
投票率は過去最低48・58%(^^ゞ
まあ、世の中変わっちゃってるってことなんですね。
市長が6期24年やってる間に現場の行政官、
つまり役人、責任者はその間、三回転はしているでしょう。
まあ、「市長」って、議院内閣制じゃあないし・・・・・・
市民から直接選ばれるわけですから言ってみたら「大統領制」みたいなもんです。
アメリカみたいに4年、2期まで、都合8年で交代しなければならない。
そこの「変化」に国民、市民の意識も覚醒する。
当然、後継者も育成しなければならないだろうし、我こそはという後継者候補も切磋琢磨する。
つまり、そこに政治の緊張感が生まれるが、同じ人間がその長として24年、四半世紀って、
ハッキリ言って時代の空気も、何もかもがすっかり変わちゃっている・・・・・
清水市長にしても、初当選の時は「新庁舎建設」で話題をとって、
TBS「関口宏のサタデー」なんとかに出ズバって新進気鋭の「市長」を見せていた、50そこそこ(笑)。
まあ、70歳が悪いわけじゃあないが、そもそもがそういう問題じゃあない。
で、コレ↓
上毛新聞、太田市長選号外より
挙戦で清水氏は、街に活気のある高崎市などを例に、「市長が継続的に安定して市政運営ができたからこそ、街の発展につながった」と市政が一定程度継続することの必要性を指摘した。
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/news/sokuhou/pdf/ohtashityou02.pdf
「高崎に活気がある?」
これって、ただの地の利でしかないんじゃあないの・・・・・
結果、前長期政権が終わったら旧市街地は廃墟で、都市計画とは名ばかりで、
おおよそ、「街」というものは消え去り無味乾燥そ風景しか残らない。
確かに、新幹線が2本通り、高速道路も関越、上信越、北関東道と開通したにはしたが、
それは通過点でしかない。
産業誘致も、当初の計画とは全くズレたものになってしまっている、まあ時代だろうけど。
それはやはり、「長期政権」の弊害だろう。前政権だって市長就任時は57歳・・・・・
それが、6期、24年間だから、そらどんな権力も腐ります。
っていうか、先にも書いたように、行政官、役人が3回転しちゃってますから(笑)。
>と市政が一定程度継続することの必要性を指摘した。
まあ、その「一定程度」って、精々が3期か4期でしょう・・・・・
普通なら2期、8年で目処をつけて後継者を育成するのがベター。
まあ、太田にも新幹線が2本通って高速道路も四方三方にかかったら、そら、
黙ってても発展しますから。でも大したもんです太田市は・・・・・・
東武鉄道のみで、北関東有数の工業地帯、企業城下町ですし。
まあ、なんやかんや言っても、その市、財政っていうか予算規模は高崎市の半分程度だけど、
その意味では高速道路網の発達でますます伸びる可能性を秘めた都市ですね。
だから、ホントは「空気」入れ替えないとイケマセン・・・・・
正直、写真の清水市長、驕る平家久しからず(^^ゞ
太田市、
清水聖義市長6期目当選!!
2013年04月15日
「高崎まちなかオープンカフェ」で中銀、桜橋通りは(^^ゞ
「高崎まちなかオープンカフェ」
で中銀、桜橋通りは(^^ゞ
結局がπr²ってぇことでしょ?
高崎まちなかオープンカフェ:街角でゆったりと/群馬
歩道に並んだテーブルでゆったりと時を過ごす「高崎まちなかオープンカフェ」(高カフェ)が、高崎駅西口中心市街地で行われている。
. 高崎商工会議所が中心市街地の魅力づくりの一つとして、6日から始めた。慈光・大手前通りを中心に、駅から市役所に向かうシンフォニーロードなどで計13店舗が参加し、店前の歩道に置かれた椅子とテーブルで飲み物や軽食をとることができる。営業時間は店によって異なるが、午後10時までの店も。
11年10月に都市再生特別措置法などが改正施行され、通行に支障がないなどの条件を満たせば、道路上に食事施設を設置できるようになった。高崎市では12年9月、10店舗が参加して社会実験を行い、1カ月間に約700人が利用。とくにペットを連れた人たちに好評だったという。
今年の営業は11月末までの予定で、季節ごとにキャンペーンも行うという。【増田勝彦】
<引用:毎日新聞 4月14日(日)12時35分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000126-mailo-l10
>11年10月に都市再生特別措置法などが改正施行され、通行に支障がないなどの条件を満たせば、道路上に食事施設を設置できるようになった。
つまり、再開発「都市計画」の恩恵を受けた所だけ・・・・・
「中心市街地」って言うけど、問題は「旧市街地」なんじゃないですか?
まあ、駅前なんてほっといたって人は出は入りしますし、
そもそも、前にも書いたけど高島屋からのスズランへの導線部分は・・・・・
人並み、減っちゃってるけど、まあ、これだけ店が減っちゃったら、アレ、
高島屋とかスズランで「ワンストップ」ですね。
車で駐車場にスーっと入って、それでおしまい。街ブラなんてしませんね。
その意味では、やっぱり高島屋とかスズランの自前駐車場・・・・・・
その駐車数は制限したほうが良かったかもしれない。
つまり、市街地駐車場に停めれば、街ブラせざるを得ないし。
まあ、ここまで来ちゃってでは後の祭りだろうけど、もし「取り戻す」んだったら、
田町通りを「ホコ天」にしちゃうとか、つまり乗用車とかを入れない。
クロネコだってリヤカー付き電動自転車だ街中配達してるわけだし。
公共交通機関のバスだって、ほとんど人乗ってないし日祭祝日だって・・・・・
まあ、街中に「核」になる大規模集客施設を作んない限りは「オープンカフェ」、
それやったって、πr²です(笑)。
まっ、アベノミクスとかで円安になって、株高になって、物価高になって・・・・・
挙句が消費税増税になっちゃって街中の中小小売店、大変だろうけど、
このまんまなら店じまい必至ですね、客来ないし、仕入れは高いしでは(^^ゞ
まあ、せめて食料品、野菜とかそういうもんには消費税かけないでおいて、
「ファーマーズマーケット」でも街中で大規模にやったほうが、
それ、「オープンカフェ」にも都合がいいんじゃないの・・・・・
「人情市」じゃあ市役所の地下駐車場に車停めて、ワンストップだもの。
精々が、「スズラン」にでもくらいで、「さやモール」にさえ人がいかない。
もっとも、行ったところでお店ないし、創業支援とかしたって、
「虫コナーズ」じゃなくて「客コナーズ」で「街中にゴン」みたいな話で(^^ゞ
どうせ、行政、街中活性化で「創業支援」するんなら「お客付き」で!!
市役所の職員、家族は街中の八百屋、魚屋、酒屋、精肉店で買い物すること、
みたいな条例作っちゃって・・・・・
行政関係者とか、そのほか年収800万円以上の人は職業に限らず、
「イオン」も「ユニクロ」も「しまむら」も出入り禁止にしちゃうとか(笑)。
そしたら、自然に「イオン」も「ユニクロ」も「しまむら」も撤退を余儀なくされちゃって、
そしたら、高崎の街中にも自然に平和が訪れて、活性化します。
もちろん、「街中雇用」も自然増加しますから、全てが元通り「取り戻す」です。
「高崎まちなかオープンカフェ」
で中銀、桜橋通りは(^^ゞ
で中銀、桜橋通りは(^^ゞ
結局がπr²ってぇことでしょ?
高崎まちなかオープンカフェ:街角でゆったりと/群馬
歩道に並んだテーブルでゆったりと時を過ごす「高崎まちなかオープンカフェ」(高カフェ)が、高崎駅西口中心市街地で行われている。
. 高崎商工会議所が中心市街地の魅力づくりの一つとして、6日から始めた。慈光・大手前通りを中心に、駅から市役所に向かうシンフォニーロードなどで計13店舗が参加し、店前の歩道に置かれた椅子とテーブルで飲み物や軽食をとることができる。営業時間は店によって異なるが、午後10時までの店も。
11年10月に都市再生特別措置法などが改正施行され、通行に支障がないなどの条件を満たせば、道路上に食事施設を設置できるようになった。高崎市では12年9月、10店舗が参加して社会実験を行い、1カ月間に約700人が利用。とくにペットを連れた人たちに好評だったという。
今年の営業は11月末までの予定で、季節ごとにキャンペーンも行うという。【増田勝彦】
<引用:毎日新聞 4月14日(日)12時35分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000126-mailo-l10
>11年10月に都市再生特別措置法などが改正施行され、通行に支障がないなどの条件を満たせば、道路上に食事施設を設置できるようになった。
つまり、再開発「都市計画」の恩恵を受けた所だけ・・・・・
「中心市街地」って言うけど、問題は「旧市街地」なんじゃないですか?
まあ、駅前なんてほっといたって人は出は入りしますし、
そもそも、前にも書いたけど高島屋からのスズランへの導線部分は・・・・・
人並み、減っちゃってるけど、まあ、これだけ店が減っちゃったら、アレ、
高島屋とかスズランで「ワンストップ」ですね。
車で駐車場にスーっと入って、それでおしまい。街ブラなんてしませんね。
その意味では、やっぱり高島屋とかスズランの自前駐車場・・・・・・
その駐車数は制限したほうが良かったかもしれない。
つまり、市街地駐車場に停めれば、街ブラせざるを得ないし。
まあ、ここまで来ちゃってでは後の祭りだろうけど、もし「取り戻す」んだったら、
田町通りを「ホコ天」にしちゃうとか、つまり乗用車とかを入れない。
クロネコだってリヤカー付き電動自転車だ街中配達してるわけだし。
公共交通機関のバスだって、ほとんど人乗ってないし日祭祝日だって・・・・・
まあ、街中に「核」になる大規模集客施設を作んない限りは「オープンカフェ」、
それやったって、πr²です(笑)。
まっ、アベノミクスとかで円安になって、株高になって、物価高になって・・・・・
挙句が消費税増税になっちゃって街中の中小小売店、大変だろうけど、
このまんまなら店じまい必至ですね、客来ないし、仕入れは高いしでは(^^ゞ
まあ、せめて食料品、野菜とかそういうもんには消費税かけないでおいて、
「ファーマーズマーケット」でも街中で大規模にやったほうが、
それ、「オープンカフェ」にも都合がいいんじゃないの・・・・・
「人情市」じゃあ市役所の地下駐車場に車停めて、ワンストップだもの。
精々が、「スズラン」にでもくらいで、「さやモール」にさえ人がいかない。
もっとも、行ったところでお店ないし、創業支援とかしたって、
「虫コナーズ」じゃなくて「客コナーズ」で「街中にゴン」みたいな話で(^^ゞ
どうせ、行政、街中活性化で「創業支援」するんなら「お客付き」で!!
市役所の職員、家族は街中の八百屋、魚屋、酒屋、精肉店で買い物すること、
みたいな条例作っちゃって・・・・・
行政関係者とか、そのほか年収800万円以上の人は職業に限らず、
「イオン」も「ユニクロ」も「しまむら」も出入り禁止にしちゃうとか(笑)。
そしたら、自然に「イオン」も「ユニクロ」も「しまむら」も撤退を余儀なくされちゃって、
そしたら、高崎の街中にも自然に平和が訪れて、活性化します。
もちろん、「街中雇用」も自然増加しますから、全てが元通り「取り戻す」です。
「高崎まちなかオープンカフェ」
で中銀、桜橋通りは(^^ゞ