グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2014年02月28日
数字を“ドレミ”で話す“ミュージシャン語”会話。
数字を“ドレミ”で話す“ミュージシャン語”会話。
「オクターブゲージュウ」のPapa角田師匠。
“C,D,E,F,G,A,B,V”
ミュージシャンの数字はすべてこれが基本である。
C=1=“ツェー”とも“チェー”とも言う。
D=2=当たり前に“デー”である。間違っても“ディー”ではない。
E=3=“イー”とごく普通に言う。
F=4=“エフ”これも同じく。
G=5=“ゲー”となる“ジー”ではない。
A=6=“アー”・・・・・ここいらでドイツ語読みにお気づきかと・・・・・
B=7=“ハー”である。けして“ビー”ではない。
V=8=“オクターブ”と、少々長いがそう言う。それがまた粋なのである。
=9=“ナイン”ここまでである。
上記をアルファベットと数字を駆使して縦横無尽に・・・・・・
“ナベサダ”じゃあないが“ゴキゲンだね”と会話をする。
例えばこんな風にだ――――
オマエの給料・・・・・いくら?
「ユーのラーギャ、いくら?」
もし給料が215,678円だとしたら――――
「ああ、俺のは“デー”ジュー“ツェー”マン“ゲー”セン“アー”ヒャク“ハー”ジュー“オクターブ”だよ」
となる。
年齢をいう場合も――――
おまえ年いくつ・・・・・?
「ユー、シート(年)はいくつ・・・・?」
となり、
39歳・・・・・なら、
「“イー”ジュー“ナイン”だよ」
となる。
まあ、芸能界の「ギョーカイ用語」ですね・・・・・
このあたりを使いこなせると、ユーもゴキゲンなミュージシャンになれる・・・・・かもよ(笑)。
“ドレミ”で話す“ミュージシャン語”会話。
「オクターブゲージュウ」のPapa角田師匠。
“C,D,E,F,G,A,B,V”
ミュージシャンの数字はすべてこれが基本である。
C=1=“ツェー”とも“チェー”とも言う。
D=2=当たり前に“デー”である。間違っても“ディー”ではない。
E=3=“イー”とごく普通に言う。
F=4=“エフ”これも同じく。
G=5=“ゲー”となる“ジー”ではない。
A=6=“アー”・・・・・ここいらでドイツ語読みにお気づきかと・・・・・
B=7=“ハー”である。けして“ビー”ではない。
V=8=“オクターブ”と、少々長いがそう言う。それがまた粋なのである。
=9=“ナイン”ここまでである。
上記をアルファベットと数字を駆使して縦横無尽に・・・・・・
“ナベサダ”じゃあないが“ゴキゲンだね”と会話をする。
例えばこんな風にだ――――
オマエの給料・・・・・いくら?
「ユーのラーギャ、いくら?」
もし給料が215,678円だとしたら――――
「ああ、俺のは“デー”ジュー“ツェー”マン“ゲー”セン“アー”ヒャク“ハー”ジュー“オクターブ”だよ」
となる。
年齢をいう場合も――――
おまえ年いくつ・・・・・?
「ユー、シート(年)はいくつ・・・・?」
となり、
39歳・・・・・なら、
「“イー”ジュー“ナイン”だよ」
となる。
まあ、芸能界の「ギョーカイ用語」ですね・・・・・
このあたりを使いこなせると、ユーもゴキゲンなミュージシャンになれる・・・・・かもよ(笑)。
“ドレミ”で話す“ミュージシャン語”会話。
2014年02月27日
ローリングストーンズ=チャーリー・ワッツ
ローリングストーンズ=チャーリー・ワッツ
ローリング・ストーンズが日本公演8年ぶり、東京ドームに登場
1962年の結成以来、半世紀にわたってロックファンを熱狂させてきた英バンド、ローリング・ストーンズが26日、8年ぶり6度目の日本公演を東京都文京区の東京ドームで行った。
ボーカルのミック・ジャガー(70)、ギターのキース・リチャーズ(70)らメンバー4人に加え、バンドの「黄金期」とも呼ばれる70年代前半にメンバーとして活躍したギターのミック・テイラーがゲストとして参加。
会場には開演前から多くのファンが駆けつけた。
<引用:産経ニュース 2014.02.26>
ソース:http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2014/02/26rolling/
チャーリー・ワッツ
ABC&D・オブ・ブギウギ
僕が19の時からお世話になっていた「プラネッツ」というバンド。
昭和43年ころの話だ・・・・・・
当時、高崎中銀にあった「みゆき」というダンスホールがハコ。
まだ、グループサウンズ「GS」もあまり出ていなかった頃。
「スパイダース」とか「ブルーコメッツ」がビッグヒットを出す前。
その「プラネッツ」、ボーカルがお米屋さんの「高木さん」・・・・・
見たっくれは、いわゆる、「ロックバンド」とは程遠い、角刈り(笑)。
どちらかというと「橋幸夫」の世界。まあ、今の人はその「橋幸夫」をご存知ないだろうが。
しかし、その「高木さん」のステージでのパフォーマンスは抜群だった。
僅か2年ほどのバンド活動だったけど、「群馬音楽センター」でのリサイタルを2回。
群馬会館での「オックス」の前座、そして前橋「赤城会館」のレギュラー出演・・・・・
その「プラネッツ」のレパートリーのほとんどが「ストーンズ」だった。
「テルミー」「ペインテッド・ブラック」「ルビー・チューズデイ」「ホンキートンク・ウーマン」、
そしてなんといっても忘れられないのがプラネっつのテーマ、オープニングは、
「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」
音楽センターでも、群馬会館でも、その「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」で、緞帳が開く。
もちろん、ホールは満席・・・・・
当然、ドラムの僕は「チャーリー・ワッツ」気取りで、スティックの握りも、レギュラー・グリップ。
ドラムのセッティングも「チャーリー・ワッツ」を真似て(笑)。
あれから45年。
そのチャーり・ワッツに、なぜか「Papa角田」師匠を重ねていた・・・・・
チャーリー・ワッツ、72歳。Papa角田師匠は85歳。
↑のYouTubeではそのチャーリーワッツが「ブギ」を叩いている。
先日のライブにもゲスト出演していただいた「Papa角田」師匠も、140位の4ビートを普通に叩いていた。
72歳のチャリー・ワッツ、85歳の「Papa角田」師匠。はたして僕もその歳で・・・・・
ブギやフォービートを叩いていられるだろうか(^^ゞ
しかし、つくづく「音楽」って素敵だね、ご機嫌だね、と、そう思った。
今日この頃・・・・・
ローリングストーンズ=チャーリー・ワッツ
ローリング・ストーンズが日本公演8年ぶり、東京ドームに登場
1962年の結成以来、半世紀にわたってロックファンを熱狂させてきた英バンド、ローリング・ストーンズが26日、8年ぶり6度目の日本公演を東京都文京区の東京ドームで行った。
ボーカルのミック・ジャガー(70)、ギターのキース・リチャーズ(70)らメンバー4人に加え、バンドの「黄金期」とも呼ばれる70年代前半にメンバーとして活躍したギターのミック・テイラーがゲストとして参加。
会場には開演前から多くのファンが駆けつけた。
<引用:産経ニュース 2014.02.26>
ソース:http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2014/02/26rolling/
チャーリー・ワッツ
ABC&D・オブ・ブギウギ
僕が19の時からお世話になっていた「プラネッツ」というバンド。
昭和43年ころの話だ・・・・・・
当時、高崎中銀にあった「みゆき」というダンスホールがハコ。
まだ、グループサウンズ「GS」もあまり出ていなかった頃。
「スパイダース」とか「ブルーコメッツ」がビッグヒットを出す前。
その「プラネッツ」、ボーカルがお米屋さんの「高木さん」・・・・・
見たっくれは、いわゆる、「ロックバンド」とは程遠い、角刈り(笑)。
どちらかというと「橋幸夫」の世界。まあ、今の人はその「橋幸夫」をご存知ないだろうが。
しかし、その「高木さん」のステージでのパフォーマンスは抜群だった。
僅か2年ほどのバンド活動だったけど、「群馬音楽センター」でのリサイタルを2回。
群馬会館での「オックス」の前座、そして前橋「赤城会館」のレギュラー出演・・・・・
その「プラネッツ」のレパートリーのほとんどが「ストーンズ」だった。
「テルミー」「ペインテッド・ブラック」「ルビー・チューズデイ」「ホンキートンク・ウーマン」、
そしてなんといっても忘れられないのがプラネっつのテーマ、オープニングは、
「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」
音楽センターでも、群馬会館でも、その「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」で、緞帳が開く。
もちろん、ホールは満席・・・・・
当然、ドラムの僕は「チャーリー・ワッツ」気取りで、スティックの握りも、レギュラー・グリップ。
ドラムのセッティングも「チャーリー・ワッツ」を真似て(笑)。
あれから45年。
そのチャーり・ワッツに、なぜか「Papa角田」師匠を重ねていた・・・・・
チャーリー・ワッツ、72歳。Papa角田師匠は85歳。
↑のYouTubeではそのチャーリーワッツが「ブギ」を叩いている。
先日のライブにもゲスト出演していただいた「Papa角田」師匠も、140位の4ビートを普通に叩いていた。
72歳のチャリー・ワッツ、85歳の「Papa角田」師匠。はたして僕もその歳で・・・・・
ブギやフォービートを叩いていられるだろうか(^^ゞ
しかし、つくづく「音楽」って素敵だね、ご機嫌だね、と、そう思った。
今日この頃・・・・・
ローリングストーンズ=チャーリー・ワッツ
タグ :ストーンズ、ドラム、ロック
2014年02月26日
人口減少で毎年20万人の移民受け入れ(笑)。
人口減少で毎年20万人の移民受け入れ(笑)。
マタニティ・ハラスメント、“孤育て"、妊娠解雇、職場流産、ベルトコンベア化するお産……なぜ今、子どもを産むことに前向きになれないのか。
子育てを未だに「女性」に押しつけ続ける現実を問う、痛切なルポ。
日本の人口「移民で1億人維持可能」政府、本格議論へ
外国からの移民を毎年20万人受け入れ、出生率も回復すれば100年後も人口は1億人超を保つことができる――。こんな試算を内閣府が24日示した。何もしなければ、2110年には4286万人に減る。移民が、働き手の減少や社会保障の負担増に直面する日本を救うのか。政府は議論を本格化させる。
政府の経済財政諮問会議の下で50年先を見すえた課題を話しあう専門調査会「選択する未来委員会」の第3回会合で示された。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計では、日本の人口は2012年の1億2752万人から、100年後は3分の1程度に減る。内閣府は、移民を15年以降に年20万人受け入れ、1人の女性が一生に産む子供の平均数にあたる「合計特殊出生率」も人口が維持できる水準とされる2・07に上がるケースを想定して人口を推計した。
<引用:朝日新聞デジタル 2月25日(火)0時32分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000002-asahi-soci
>何もしなければ、2110年には4286万人に減る。
まあ、「点ける薬がない」とはこのことだろうか・・・・・
しかし、そんなことはない、高偏差値の官僚が低偏差値の総理を丸め込めるのは朝飯前(笑)。
まっ、高偏差値の高級官僚出身の代議士、国会議員もいるにはいるが、所詮、世襲だし。
じゃなかったら、高級官僚落ちこぼれで、肩叩きで政治家に変身「シュワッチ」族だらけです(^^ゞ
>>2110年には4286万人に減る。
まあ、100年後の話をしたところで意味ないし・・・・・・
大体にして人口減少のピークが2050年とか言ってなかったか、しばらく前まで。
で、その先、日本は人口8000万人台で推移して行くんだと。
「4286万人」ですか、明治維新の時が3000万人台で、それでも日清日露戦争があっても人口増加はした。
まあ、ハッキリ言って、この「人口減少」は言われてる、貧困とかのせいじゃあない。
「貧乏人の子沢山」とかっていう時代もあったわけだが、今は「富裕層の子沢山」です(笑)。
これも、政府、「少子化」「少子化」って言いながら、日本国民の「中流」をぶっ壊した結果でしょ(^^ゞ
まあ、昔は「清貧」っていうか「清く貧しく美しく」なんってぇ言葉もあったくらいで、
そら、普通の日本国民「慎ましやかに」生活したもんです。
まっ、大体にして、商家っていうか商い屋の夫婦は共稼ぎだったけど・・・・・・
職人だって一人前になれば、サラリーマン並みで、亭主の給料だけでそこそこの生活はしていた。
俺んところだって、オヤジはポッポ屋、サラリーマンだったけど、隣んちは「タンス屋」で職人。
かなり暮らし向きは良かった。
だから、確かに戦後で生活は大変だったけど、どこんちも子供は結構いた、普通に3人はいた。
つまり、20代、30代と結婚すれば普通にその10年間で子供の3人くらいは作っていた・・・・・
なぜそれが今できないか、って言うと、それは政策のせい。まあ、教育もそうだろうし、
食いもんのせいもあるかも、戦後すぐには食糧難で「中南米移民」も政策でやったくらいだから、棄民政策。
まあ、世の中なんてそんなもんで、人口4000万人台で騒いでたら、北欧の先進各国どうするの(笑)。
ほとんどが1000万人いくかいかないかくらい。
フランス、イギリス、イタリアにしたって6000万人前後、韓国だって5000万人台。
カナダなんて、既に3000万人台、オランダなんて1600万人(笑)。
つまり、日本政府、何か都合の悪いことを隠して「少子化」を問題視しているフリをしている。
早い話、今更だけど、ホントは日本は生産性がものすごく高い。
つまり、極めて「労働効率」が高い上、ロボット化が世界でもトップで人手が必要とされてるところは、
言われてる、「介護」とか、幼児教育の保育園とか幼稚園で、そう言うところの賃金が・・・・・・
その「労働」の割にはものすごく低い。
まあ、「1%」の日本人、支配階級の連中が所得独り占めしちゃおうってんだからそら「少子化」です(笑)。
で、移民を増やすって、つまり、日本政府が言うように、このままの人口減少では日本経済が・・・・・
って言ってるところに、この100年間、今の開発途上国だって経済成長するだろうし、
そんなくたびれた、所得の低い日本に移民するわけないだろうに(笑)。
やっぱり、日本政府何か隠してるなぁ・・・・・・
人口減少で毎年20万人の移民受け入れ(笑)。
マタニティ・ハラスメント、“孤育て"、妊娠解雇、職場流産、ベルトコンベア化するお産……なぜ今、子どもを産むことに前向きになれないのか。
子育てを未だに「女性」に押しつけ続ける現実を問う、痛切なルポ。
日本の人口「移民で1億人維持可能」政府、本格議論へ
外国からの移民を毎年20万人受け入れ、出生率も回復すれば100年後も人口は1億人超を保つことができる――。こんな試算を内閣府が24日示した。何もしなければ、2110年には4286万人に減る。移民が、働き手の減少や社会保障の負担増に直面する日本を救うのか。政府は議論を本格化させる。
政府の経済財政諮問会議の下で50年先を見すえた課題を話しあう専門調査会「選択する未来委員会」の第3回会合で示された。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計では、日本の人口は2012年の1億2752万人から、100年後は3分の1程度に減る。内閣府は、移民を15年以降に年20万人受け入れ、1人の女性が一生に産む子供の平均数にあたる「合計特殊出生率」も人口が維持できる水準とされる2・07に上がるケースを想定して人口を推計した。
<引用:朝日新聞デジタル 2月25日(火)0時32分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000002-asahi-soci
>何もしなければ、2110年には4286万人に減る。
まあ、「点ける薬がない」とはこのことだろうか・・・・・
しかし、そんなことはない、高偏差値の官僚が低偏差値の総理を丸め込めるのは朝飯前(笑)。
まっ、高偏差値の高級官僚出身の代議士、国会議員もいるにはいるが、所詮、世襲だし。
じゃなかったら、高級官僚落ちこぼれで、肩叩きで政治家に変身「シュワッチ」族だらけです(^^ゞ
>>2110年には4286万人に減る。
まあ、100年後の話をしたところで意味ないし・・・・・・
大体にして人口減少のピークが2050年とか言ってなかったか、しばらく前まで。
で、その先、日本は人口8000万人台で推移して行くんだと。
「4286万人」ですか、明治維新の時が3000万人台で、それでも日清日露戦争があっても人口増加はした。
まあ、ハッキリ言って、この「人口減少」は言われてる、貧困とかのせいじゃあない。
「貧乏人の子沢山」とかっていう時代もあったわけだが、今は「富裕層の子沢山」です(笑)。
これも、政府、「少子化」「少子化」って言いながら、日本国民の「中流」をぶっ壊した結果でしょ(^^ゞ
まあ、昔は「清貧」っていうか「清く貧しく美しく」なんってぇ言葉もあったくらいで、
そら、普通の日本国民「慎ましやかに」生活したもんです。
まっ、大体にして、商家っていうか商い屋の夫婦は共稼ぎだったけど・・・・・・
職人だって一人前になれば、サラリーマン並みで、亭主の給料だけでそこそこの生活はしていた。
俺んところだって、オヤジはポッポ屋、サラリーマンだったけど、隣んちは「タンス屋」で職人。
かなり暮らし向きは良かった。
だから、確かに戦後で生活は大変だったけど、どこんちも子供は結構いた、普通に3人はいた。
つまり、20代、30代と結婚すれば普通にその10年間で子供の3人くらいは作っていた・・・・・
なぜそれが今できないか、って言うと、それは政策のせい。まあ、教育もそうだろうし、
食いもんのせいもあるかも、戦後すぐには食糧難で「中南米移民」も政策でやったくらいだから、棄民政策。
まあ、世の中なんてそんなもんで、人口4000万人台で騒いでたら、北欧の先進各国どうするの(笑)。
ほとんどが1000万人いくかいかないかくらい。
フランス、イギリス、イタリアにしたって6000万人前後、韓国だって5000万人台。
カナダなんて、既に3000万人台、オランダなんて1600万人(笑)。
つまり、日本政府、何か都合の悪いことを隠して「少子化」を問題視しているフリをしている。
早い話、今更だけど、ホントは日本は生産性がものすごく高い。
つまり、極めて「労働効率」が高い上、ロボット化が世界でもトップで人手が必要とされてるところは、
言われてる、「介護」とか、幼児教育の保育園とか幼稚園で、そう言うところの賃金が・・・・・・
その「労働」の割にはものすごく低い。
まあ、「1%」の日本人、支配階級の連中が所得独り占めしちゃおうってんだからそら「少子化」です(笑)。
で、移民を増やすって、つまり、日本政府が言うように、このままの人口減少では日本経済が・・・・・
って言ってるところに、この100年間、今の開発途上国だって経済成長するだろうし、
そんなくたびれた、所得の低い日本に移民するわけないだろうに(笑)。
やっぱり、日本政府何か隠してるなぁ・・・・・・
人口減少で毎年20万人の移民受け入れ(笑)。
タグ :少子化、移民、棄民政策、貧困
2014年02月26日
東京大空襲と、「積極的平和」とは。
東京大空襲と、
「積極的平和」とは。
ハンカチにくるんだコッペパンを手に、防空壕で息絶えていた妹―。焼夷弾の威力を知らされずに、バケツリレーで消火に励む人々。67年前、銀座空襲の「衝撃写真」と当事者による「証言」。「精密」から「無差別」へ、米軍が企図した戦術の背景。未公開写真が伝える、「史実の裏側」にある、壮絶なドラマを克明に再現。
日米首脳部が激しい応酬、関係亀裂の真相
TPP協議や安倍総理の靖国神社参拝など、数々の問題をめぐって日米の首脳部が激しい言葉の応酬を繰り広げています。日米の亀裂はいかに生じ、何故ここまで広がってしまったのか、その真相を取材しました。
<抜粋引用:TBS系(JNN)2月25日(火)19時59分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140225-00000047-jnn-int
今朝のNHKニュースでやっていたが、「東京大空襲」一番の犠牲となったのが二十歳以下の子供たち全犠牲者の38%とか・・・・・
3月10日のそれでは一夜にして10万人が犠牲になり「殺された」分けです。
当時の中学生のほとんどが「勤労動員」で疎開はしていなかった、できなかった「国家」の命令で。
様子を知る人に聞けば、「田舎」のある人はその親戚を頼って「疎開」。そしてそこそこに余裕のあった家の子供たちは「集団学童疎開」。
当時のことです、生活に困窮していた家庭では子供も働き手、稼ぎ手であったため、その「学童疎開」もままならず数万人の幼い命が犠牲となった。
先日も書いたが、富岡市の某軍需産業に勤務するとい昭和51年生まれ、37歳の男性。
そこの生産技術課とかに勤務。その中年、酒席だったが、最初はとにかく穏やかな人物だった、その中年男性がある人の言葉がきっかけで豹変した。
「もう一度言ってみろ、わしは許さんぞ!!」
ある中年の女性が「日本はなんだかんだ言っても植民地なのよね」と言った、その瞬間だった。
その、軍需産業に勤務する人物・・・・・
「日本という国家は確かに負けたかもしれないが、日本国民が負けたわけではない」
と独断場だった(笑)。
僕の長女と同い年のその人物、中年。どこでどういう教育を受けてきたのかは聞くすべもなかったが・・・・・
その後の僕とのやり取りの中で、その受けた教育らしきものと現実との乖離にわずかながら頷かざるを得ない様子だった。
昨日今日の安倍政権の「集団的自衛権」見直し発言にしても、「武器輸出三原則」の見直しにしても、この国、日本が軍事占領されている、しかもその占領、駐留費の多くを国民負担されているその現実が念頭にない、というか、その説明もない。
「軍需」とは「破壊」と「生産」の繰り返しの上に成り立つ・・・・・・
重火器、果ては「大量破壊兵器」で破壊、殺戮し「復興」言う。
そもそも論だが、そうした「行為」がなければ軍需はない。
やはり、NHKの今朝のニュースだが「国連」の弁務官らしき人が、今アフリカでは2000万人の人々が飢餓に陥っている。食糧難だ。
その理由のほとんどが、内戦、と紛争、そして干ばつとか。それについては日本政府が先頭を切って支援、援助して欲しいと。
まあ、国際社会を支配しようとする者はその紛争、内戦を惹起し、武器弾薬を支援し、その破壊と生産を繰り返す中で肥えてゆく。
その意味での「紛争地域への武器輸出」も視野にという安倍政権、戦争を「産業化」し、そのおこぼれをいただこうという復興した「財閥」の代理人がごときではないか。
積極的平和・・・・・
「もし、外国が日本に攻めてきたらどのようにしてみなさんは家族、妻や子供たちを守れるんでしょうか?」
「もし、日本領海内において米艦隊が攻撃を受けたとき、自衛隊はただ黙って見ていていいんでしょうか?」
子供でもわかる議論だろうが、それを真顔で言う、しかも国会で・・・・・・
現代は19世紀末期でもなければ、20世紀初頭でもない、国際間において先進20ヵ国、これほどに情報が発達してきた時代に、それは、起こるとすれば「戦争ごっこ」でしかない。
そこにある「軍需産業」は、その「戦争ごっこ」の中で現実に「破壊」と「生産」を図り、経済的利益を得る。
そしてその犠牲になるのが、女子供、国民。
あの、第二次世界大戦、太平洋戦争において「国益論」を戦わし、超積極的平和で、国力の全てを尽くしても「敗戦」したということへの学習効果は全くないのか。
どれだけど、人員、国民の生命と財産を犠牲にしても、その「超積極的平和」でも守れなかった・・・・・
米艦船に「特別攻撃」しても守れなかった、その超積極的平和。
やはり、そもそも論だが、では何故、若い無辜の命に「特別攻撃」の命令を国家は出さなければならなかったのか。
そこの失敗への学習効果を見せるべき時が今でしょ!!
何も知らない。あの当時のことが想像することすらできない国民が半数近くになった今・・・・・
闇雲に「国を守る」なんていうことを言うべきではない。
武力、暴力ではその防衛には限界があることを一番知っているのが「日本」という国であるはずではないのか。
「 中国と対峙できるより強力な軍隊を?」
どこから、そのような発想が生まれるのかが、全く理解しがたい。
その論から言えば、軍事予算(防衛予算)を20兆円、30兆円と積み増さなければならない。
まあ、少子高齢化社会の中での「医療費」と「社会保障費」が30兆円、40兆円だから、それで「積極的平和」を完遂させますか(笑)。
まっ、それらの資本が軍需産業に流れれば「日本経済」は安泰かもしれないが、その一方で発展途上国の人々が犠牲になる。日本国民も。
東京大空襲と、
「積極的平和」とは。
「積極的平和」とは。
ハンカチにくるんだコッペパンを手に、防空壕で息絶えていた妹―。焼夷弾の威力を知らされずに、バケツリレーで消火に励む人々。67年前、銀座空襲の「衝撃写真」と当事者による「証言」。「精密」から「無差別」へ、米軍が企図した戦術の背景。未公開写真が伝える、「史実の裏側」にある、壮絶なドラマを克明に再現。
日米首脳部が激しい応酬、関係亀裂の真相
TPP協議や安倍総理の靖国神社参拝など、数々の問題をめぐって日米の首脳部が激しい言葉の応酬を繰り広げています。日米の亀裂はいかに生じ、何故ここまで広がってしまったのか、その真相を取材しました。
<抜粋引用:TBS系(JNN)2月25日(火)19時59分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140225-00000047-jnn-int
今朝のNHKニュースでやっていたが、「東京大空襲」一番の犠牲となったのが二十歳以下の子供たち全犠牲者の38%とか・・・・・
3月10日のそれでは一夜にして10万人が犠牲になり「殺された」分けです。
当時の中学生のほとんどが「勤労動員」で疎開はしていなかった、できなかった「国家」の命令で。
様子を知る人に聞けば、「田舎」のある人はその親戚を頼って「疎開」。そしてそこそこに余裕のあった家の子供たちは「集団学童疎開」。
当時のことです、生活に困窮していた家庭では子供も働き手、稼ぎ手であったため、その「学童疎開」もままならず数万人の幼い命が犠牲となった。
先日も書いたが、富岡市の某軍需産業に勤務するとい昭和51年生まれ、37歳の男性。
そこの生産技術課とかに勤務。その中年、酒席だったが、最初はとにかく穏やかな人物だった、その中年男性がある人の言葉がきっかけで豹変した。
「もう一度言ってみろ、わしは許さんぞ!!」
ある中年の女性が「日本はなんだかんだ言っても植民地なのよね」と言った、その瞬間だった。
その、軍需産業に勤務する人物・・・・・
「日本という国家は確かに負けたかもしれないが、日本国民が負けたわけではない」
と独断場だった(笑)。
僕の長女と同い年のその人物、中年。どこでどういう教育を受けてきたのかは聞くすべもなかったが・・・・・
その後の僕とのやり取りの中で、その受けた教育らしきものと現実との乖離にわずかながら頷かざるを得ない様子だった。
昨日今日の安倍政権の「集団的自衛権」見直し発言にしても、「武器輸出三原則」の見直しにしても、この国、日本が軍事占領されている、しかもその占領、駐留費の多くを国民負担されているその現実が念頭にない、というか、その説明もない。
「軍需」とは「破壊」と「生産」の繰り返しの上に成り立つ・・・・・・
重火器、果ては「大量破壊兵器」で破壊、殺戮し「復興」言う。
そもそも論だが、そうした「行為」がなければ軍需はない。
やはり、NHKの今朝のニュースだが「国連」の弁務官らしき人が、今アフリカでは2000万人の人々が飢餓に陥っている。食糧難だ。
その理由のほとんどが、内戦、と紛争、そして干ばつとか。それについては日本政府が先頭を切って支援、援助して欲しいと。
まあ、国際社会を支配しようとする者はその紛争、内戦を惹起し、武器弾薬を支援し、その破壊と生産を繰り返す中で肥えてゆく。
その意味での「紛争地域への武器輸出」も視野にという安倍政権、戦争を「産業化」し、そのおこぼれをいただこうという復興した「財閥」の代理人がごときではないか。
積極的平和・・・・・
「もし、外国が日本に攻めてきたらどのようにしてみなさんは家族、妻や子供たちを守れるんでしょうか?」
「もし、日本領海内において米艦隊が攻撃を受けたとき、自衛隊はただ黙って見ていていいんでしょうか?」
子供でもわかる議論だろうが、それを真顔で言う、しかも国会で・・・・・・
現代は19世紀末期でもなければ、20世紀初頭でもない、国際間において先進20ヵ国、これほどに情報が発達してきた時代に、それは、起こるとすれば「戦争ごっこ」でしかない。
そこにある「軍需産業」は、その「戦争ごっこ」の中で現実に「破壊」と「生産」を図り、経済的利益を得る。
そしてその犠牲になるのが、女子供、国民。
あの、第二次世界大戦、太平洋戦争において「国益論」を戦わし、超積極的平和で、国力の全てを尽くしても「敗戦」したということへの学習効果は全くないのか。
どれだけど、人員、国民の生命と財産を犠牲にしても、その「超積極的平和」でも守れなかった・・・・・
米艦船に「特別攻撃」しても守れなかった、その超積極的平和。
やはり、そもそも論だが、では何故、若い無辜の命に「特別攻撃」の命令を国家は出さなければならなかったのか。
そこの失敗への学習効果を見せるべき時が今でしょ!!
何も知らない。あの当時のことが想像することすらできない国民が半数近くになった今・・・・・
闇雲に「国を守る」なんていうことを言うべきではない。
武力、暴力ではその防衛には限界があることを一番知っているのが「日本」という国であるはずではないのか。
「 中国と対峙できるより強力な軍隊を?」
どこから、そのような発想が生まれるのかが、全く理解しがたい。
その論から言えば、軍事予算(防衛予算)を20兆円、30兆円と積み増さなければならない。
まあ、少子高齢化社会の中での「医療費」と「社会保障費」が30兆円、40兆円だから、それで「積極的平和」を完遂させますか(笑)。
まっ、それらの資本が軍需産業に流れれば「日本経済」は安泰かもしれないが、その一方で発展途上国の人々が犠牲になる。日本国民も。
東京大空襲と、
「積極的平和」とは。
タグ :戦争、東京大空襲、積極的平和
2014年02月24日
昭和4年生まれ、現役ドラマー“パパ角田”85歳
昭和4年生まれ、
現役ドラマー“パパ角田”85歳
Papa角田こと、角田全導師
2月14日がバースデイでした!!
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
先週、“JJ & BB”第三金曜日「ジャズの日」、
Papa角田導師がご光来・・・・・
「マスター、ヒーコくれる」
と、突然、ギョーカイ用語の襲撃に、マスター、
「・・・・・?」
そんなマスターの戸惑いに、Papa角田全導師が畳み込む。
「ヒーコだよ、ヒーコ!!」
バンドセット中のアマちゃんが・・・・・
「マスター、コーヒー、コーヒー!!」
と、助け舟に、マスター「なるほど」といった面持ちで、
「ヒーコ、ヒーコですね。かしこまりました」と。
まあ、Papa角田全導師、戦後すぐ高崎にも進駐軍がいた頃からドラムを叩いていたというから、
高崎のキャバレー、ダンスホール全盛時代「美しい十代」ですからピカピカのモボでした。
そんな、Papa角田全導師は今でも高崎や前橋で現役ドラマーとしてご活躍です。
「なんだい、ナベちゃん、マスター、トーシローかい?」
「はい、トーシローです」と、僕が答えると、
「しょうがねぇなぁ、バンドマン相手にするんだからギョーカイ用語覚えなくちゃ」
「はいっ、勉強します。宜しくお願いします」
と、マスターいつになく殊勝に、Papa角田全導師に最敬礼(笑)。
なにせ、ここ高崎で、学徒動員、「鬼畜米英」の戦闘機の機銃掃射の中を逃げ回った・・・・・
そんな歴史上の人物ですから、Papa角田全導師、その一言一言が重たい。
「ナベちゃん、そろそろリーヤする?」
「そうですねぇ、リーヤしますか」
全てがこの調子であるから、マスター「・・・・・?」
で、「リーヤ」とは「やる」、つまり演奏始めようか、ということ。
まっ、文法的に言うと「動詞」、例えば「食べる」は・・・・・
「食い」から「イークイする?」となります。
「飲む」は、「ミーノする?」てな、感じでグッド。
「形容詞」、例えば美人のおネェさんを見たときに発するギョーカイ用語は、
「あの“チャンネェ、レイキだね。ご機嫌ご機嫌」みたいなふうに。
しばらく前だけど、アルトサックスのナベサダさんがテレビコマーシャルで、
「ご機嫌だね」とかやってましたけど、ミュージシャンの常套句で・・・・・
気分のいいことを形容する際によく使います。「グッド、グッド」とも。
「ところでマスター、ヒーコ、いくらだい?」
「え~、300円です」
「そうじゃねぇんだ、“イー百”です。だろっ」
「イー百・・・・・???」
「いいかい、こういうこと。音楽はなんでも『CDEFGAB』で、それが『1234567』で、じゃあ、“8”はって言うと、そら『オクターブ』で、“9”は『9th』から、そのまんま『ナイン』でオッケー」
マスター、一生懸命メモして「なるほど」と・・・・・
「で、ミー(me)、レーオ(オレ)、この2月14日で『オクターブ・ゲー(85歳)』だし」
まっ、前後、進駐軍のせいか、ミュージシャン自分のことは「ミー(me)」で相手のことは「ユー(you)」だけど、
最近ではジャニーズのジャニーさんしか使わないみたい(笑)。
そんなわけで、Papa角田全導師の演奏も終わって・・・・・
「カンジ(時間)、ツェージューツェー(11時)回ったか。じゃあ、そろそろリーカエ(帰り)するか。
マスター、シータク、シータク(タクシー)ビーヨ(呼んで)してくれる」
マスター、「・・・・・・?」(^^ゞ
そんなわけで、来月の第一金曜日「ニュー東京オールスターズ」でまたPapa角田全導師の英士が・・・・・
昭和4年生まれ、
現役ドラマー“パパ角田”85歳
現役ドラマー“パパ角田”85歳
Papa角田こと、角田全導師
2月14日がバースデイでした!!
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
先週、“JJ & BB”第三金曜日「ジャズの日」、
Papa角田導師がご光来・・・・・
「マスター、ヒーコくれる」
と、突然、ギョーカイ用語の襲撃に、マスター、
「・・・・・?」
そんなマスターの戸惑いに、Papa角田全導師が畳み込む。
「ヒーコだよ、ヒーコ!!」
バンドセット中のアマちゃんが・・・・・
「マスター、コーヒー、コーヒー!!」
と、助け舟に、マスター「なるほど」といった面持ちで、
「ヒーコ、ヒーコですね。かしこまりました」と。
まあ、Papa角田全導師、戦後すぐ高崎にも進駐軍がいた頃からドラムを叩いていたというから、
高崎のキャバレー、ダンスホール全盛時代「美しい十代」ですからピカピカのモボでした。
そんな、Papa角田全導師は今でも高崎や前橋で現役ドラマーとしてご活躍です。
「なんだい、ナベちゃん、マスター、トーシローかい?」
「はい、トーシローです」と、僕が答えると、
「しょうがねぇなぁ、バンドマン相手にするんだからギョーカイ用語覚えなくちゃ」
「はいっ、勉強します。宜しくお願いします」
と、マスターいつになく殊勝に、Papa角田全導師に最敬礼(笑)。
なにせ、ここ高崎で、学徒動員、「鬼畜米英」の戦闘機の機銃掃射の中を逃げ回った・・・・・
そんな歴史上の人物ですから、Papa角田全導師、その一言一言が重たい。
「ナベちゃん、そろそろリーヤする?」
「そうですねぇ、リーヤしますか」
全てがこの調子であるから、マスター「・・・・・?」
で、「リーヤ」とは「やる」、つまり演奏始めようか、ということ。
まっ、文法的に言うと「動詞」、例えば「食べる」は・・・・・
「食い」から「イークイする?」となります。
「飲む」は、「ミーノする?」てな、感じでグッド。
「形容詞」、例えば美人のおネェさんを見たときに発するギョーカイ用語は、
「あの“チャンネェ、レイキだね。ご機嫌ご機嫌」みたいなふうに。
しばらく前だけど、アルトサックスのナベサダさんがテレビコマーシャルで、
「ご機嫌だね」とかやってましたけど、ミュージシャンの常套句で・・・・・
気分のいいことを形容する際によく使います。「グッド、グッド」とも。
「ところでマスター、ヒーコ、いくらだい?」
「え~、300円です」
「そうじゃねぇんだ、“イー百”です。だろっ」
「イー百・・・・・???」
「いいかい、こういうこと。音楽はなんでも『CDEFGAB』で、それが『1234567』で、じゃあ、“8”はって言うと、そら『オクターブ』で、“9”は『9th』から、そのまんま『ナイン』でオッケー」
マスター、一生懸命メモして「なるほど」と・・・・・
「で、ミー(me)、レーオ(オレ)、この2月14日で『オクターブ・ゲー(85歳)』だし」
まっ、前後、進駐軍のせいか、ミュージシャン自分のことは「ミー(me)」で相手のことは「ユー(you)」だけど、
最近ではジャニーズのジャニーさんしか使わないみたい(笑)。
そんなわけで、Papa角田全導師の演奏も終わって・・・・・
「カンジ(時間)、ツェージューツェー(11時)回ったか。じゃあ、そろそろリーカエ(帰り)するか。
マスター、シータク、シータク(タクシー)ビーヨ(呼んで)してくれる」
マスター、「・・・・・・?」(^^ゞ
そんなわけで、来月の第一金曜日「ニュー東京オールスターズ」でまたPapa角田全導師の英士が・・・・・
昭和4年生まれ、
現役ドラマー“パパ角田”85歳
タグ :業界用語、ドラマー、ライブ
2014年02月23日
高崎の街波“ちんちん電車”の風景
高崎の街波
“ちんちん電車”の風景
ソース:http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2008/04/post-742.html
東武伊香保軌道鉄道(ちんちん電車)
昭和28年7月1日・・・・・
高崎線 高崎駅前 - 渋川新町間廃止。
ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E4%
東武東上線(東上鉄道)
当面の終点目標は上州すなわち群馬県の渋川で、東京と上州の頭文字を取って「東上」とした。将来は新潟県長岡を結ぶ計画だったことから、上越の「上」とする説[11]があるが、この場合の「上越」の語源である上越線の開業は最も早い上越北線でも1920年であり、東上線の計画より後である。
<抜粋引用:ja.wikipedia.org>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%9D%
昨晩の酒席の話である。
先週の日曜日、TBS「噂の東京マガジン」で、
「群馬コンベンションセンター」についてのお話についてのお話で盛り上がった(笑)。
まあ、その「コンベンションセンター」には皆さん・・・・・
「そりゃ、ダメだんべぇ」(´Д⊂
のご意見が。で、僕が知ったかぶりの講釈(^^ゞ
ここで、これまでに書いてきたようなことを披露すると・・・・・
「そんな金、どこにあるん?」
と、まあ、皆さん素っ気ないお返事(^^ゞ
で、「まあまあ、夢だと思って聞いてくんない」と再度、講釈師なんとやら(笑)。
「ユニバーサルスタジオ・イースト」はどうかという夢物語。
「で、どこに作るんだい、それ」
まあ、「観音山しかねぇだんべぇなぁ」と・・・・・
なにせ、高崎市の資料によれば、その観音山の公園面積は163.6haだつうし。
まあ、大阪の「USJ」は総面積が54haだんべ。
そうすりゃあ、観音山のそれなら3倍は楽にあるだんべ。
だって、本場の元祖・ユニバーサルスタジオが180haだっつーからニタヤマだし。
観音山のそれはもっと広げたきゃあ少林山の方だって奥平の方だってあるに。
で、皆さん、夢物語には納得なんだが・・・・・・
「そんな金なかんべぇ~」
USJ、新テーマパーク建設 九州・沖縄など有力、20年までに開業
新たなテーマパークには、USJと異なる映画や人気キャラクターをテーマにしたアトラクションをつくることを検討する。建設費は数千億円規模となりそうで、複数の企業と連携して計画の具体化に入った。
USJの運営会社は昨年12月、香港の投資会社「パシフィック・アライアンス・グループ」(PAG)から2億5000万ドル(約255億円)の出資を受け、アジア地域での事業拡大を目指していると明らかにしていた。
<抜粋引用:SankeiBiz 2014.2.21 05:00>
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/140221/bsd1402210503013-n1.htm
まあ、「ちんちん電車」からは話はそれちゃったけど・・・・・
「で、ナベさんの歳なら“ちんちん電車”乗ったことあるだんべぇ」
そおさぁな~、昭和28年の廃止だから、ったら、4歳だからおふくろにおぶさって乗ったかもしんねぇなぁ。
まあ、線路があったのは記憶にあります・・・・・
電車山にも遊びによく行きました。
で、皆さんのご意見が一致!!
「今だんべぇ、ちんちん電車!!」
高崎から伊香保まで。トラムでもモノレールでもいいですねぇ。
高崎市程度の規模の都市、富山の高岡にもあるし、福井にもある。
高知にもあるし、熊本にもあるし、豊橋にも・・・・・
どっちかつーと、東日本には札幌だけ、もしかして?
まあ、伊香保はともかく、高崎、前橋、伊勢崎でループしてもいいんじゃないかと。
「群馬コンベンションセンター」オープンに併せて「(ヾノ・∀・`)ムリムリ
高崎の街波
“ちんちん電車”の風景
“ちんちん電車”の風景
ソース:http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2008/04/post-742.html
東武伊香保軌道鉄道(ちんちん電車)
昭和28年7月1日・・・・・
高崎線 高崎駅前 - 渋川新町間廃止。
ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E4%
東武東上線(東上鉄道)
当面の終点目標は上州すなわち群馬県の渋川で、東京と上州の頭文字を取って「東上」とした。将来は新潟県長岡を結ぶ計画だったことから、上越の「上」とする説[11]があるが、この場合の「上越」の語源である上越線の開業は最も早い上越北線でも1920年であり、東上線の計画より後である。
<抜粋引用:ja.wikipedia.org>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%9D%
昨晩の酒席の話である。
先週の日曜日、TBS「噂の東京マガジン」で、
「群馬コンベンションセンター」についてのお話についてのお話で盛り上がった(笑)。
まあ、その「コンベンションセンター」には皆さん・・・・・
「そりゃ、ダメだんべぇ」(´Д⊂
のご意見が。で、僕が知ったかぶりの講釈(^^ゞ
ここで、これまでに書いてきたようなことを披露すると・・・・・
「そんな金、どこにあるん?」
と、まあ、皆さん素っ気ないお返事(^^ゞ
で、「まあまあ、夢だと思って聞いてくんない」と再度、講釈師なんとやら(笑)。
「ユニバーサルスタジオ・イースト」はどうかという夢物語。
「で、どこに作るんだい、それ」
まあ、「観音山しかねぇだんべぇなぁ」と・・・・・
なにせ、高崎市の資料によれば、その観音山の公園面積は163.6haだつうし。
まあ、大阪の「USJ」は総面積が54haだんべ。
そうすりゃあ、観音山のそれなら3倍は楽にあるだんべ。
だって、本場の元祖・ユニバーサルスタジオが180haだっつーからニタヤマだし。
観音山のそれはもっと広げたきゃあ少林山の方だって奥平の方だってあるに。
で、皆さん、夢物語には納得なんだが・・・・・・
「そんな金なかんべぇ~」
USJ、新テーマパーク建設 九州・沖縄など有力、20年までに開業
新たなテーマパークには、USJと異なる映画や人気キャラクターをテーマにしたアトラクションをつくることを検討する。建設費は数千億円規模となりそうで、複数の企業と連携して計画の具体化に入った。
USJの運営会社は昨年12月、香港の投資会社「パシフィック・アライアンス・グループ」(PAG)から2億5000万ドル(約255億円)の出資を受け、アジア地域での事業拡大を目指していると明らかにしていた。
<抜粋引用:SankeiBiz 2014.2.21 05:00>
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/140221/bsd1402210503013-n1.htm
まあ、「ちんちん電車」からは話はそれちゃったけど・・・・・
「で、ナベさんの歳なら“ちんちん電車”乗ったことあるだんべぇ」
そおさぁな~、昭和28年の廃止だから、ったら、4歳だからおふくろにおぶさって乗ったかもしんねぇなぁ。
まあ、線路があったのは記憶にあります・・・・・
電車山にも遊びによく行きました。
で、皆さんのご意見が一致!!
「今だんべぇ、ちんちん電車!!」
高崎から伊香保まで。トラムでもモノレールでもいいですねぇ。
高崎市程度の規模の都市、富山の高岡にもあるし、福井にもある。
高知にもあるし、熊本にもあるし、豊橋にも・・・・・
どっちかつーと、東日本には札幌だけ、もしかして?
まあ、伊香保はともかく、高崎、前橋、伊勢崎でループしてもいいんじゃないかと。
「群馬コンベンションセンター」オープンに併せて「(ヾノ・∀・`)ムリムリ
高崎の街波
“ちんちん電車”の風景
タグ :ちんちん電車、観音山、カッパピア
2014年02月22日
普通の国から、美しい国、そして強力な軍事国家へ。
普通の国から美しい国、
そして強力な軍事国家へ。
首相の靖国参拝、米紙で擁護 本田内閣官房参与
米紙ウォールストリート・ジャーナルは19日付の電子版で、安倍晋三首相の経済ブレーン・本田悦朗内閣官房参与のインタビューを掲載した。同紙によると本田氏は、太平洋戦争末期に米艦に体当たりした神風特攻隊について「日本の平和と繁栄は彼らの犠牲の上にある。だから安倍首相は靖国へ行かなければならなかったのだ」と語ったという。
同紙は本田氏が「第2次大戦中の神風特攻隊の『自己犠牲』について語りながら、涙ぐんだ」と説明。本田氏は「日本の首相が靖国参拝を避けている限り、国際社会での日本の立場は非常に弱い」として、「われわれは重荷を背負った日本を見たくはない。自立した国としての日本を見たい」と語ったという。
また、同紙は「本田氏はアベノミクスの背後にナショナリスト的な目標があることを隠そうとしない。日本が力強い経済を必要としているのは、賃金上昇と生活向上のほかに、より強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするためだと語った」とも伝えた。
<引用:朝日新聞デジタル 2014年2月19日22時55>
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG2M76NPG2MUTFK012.html
>「日本の平和と繁栄は彼らの犠牲の上にある。だから安倍首相は靖国へ行かなければならなかったのだ」
確かに、言ってみれば特攻隊員は「犠牲者」かも知れない・・・・・
では、何によって「犠牲」にされたのか?
それは、あの時代昭和初期の国際環境から国家としての日本が、どうその国際社会の中で生存を図らなければならなかったかはを考えれば、だてに高級官僚、軍人を含めてlこの国家経営をしていたわけではあるまい。
その意味では、その国家の指導者が贖罪を込めて、その「犠牲者」、その過ちを詫びるための参拝なら理解するが、その本田某元高級官僚、現・静岡県立大学教授、内閣参与の言がその通りであるのなら、その犠牲にした国家が犠牲者を称えるが如きものであって、それはけして、犠牲となった若き特攻隊員を鎮魂するものとは思えない。
つまり、そこに政治の連綿性があるとしたら、日中戦争、太平洋戦争を開戦に踏み切り、国家総動員法を敷き、神州不滅、神の国を声高らかに、そこの若者たちを戦地に追いやったその時の国家指導者と立場は同じはずである。
確かに、「東京裁判」という、勝者が敗者を裁くと言うその軍事法廷において一方的に「A戦犯」として断罪、処刑された国家指導者にも言い分はあろうが、その一方で、国民にその犠牲を強いたことへの反省、詫びの弁はどこにも感じられない。
>より強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするため・・・・・
もし、このような発言が真実だとしたら、その「犠牲者」はなんと思うだろうか?
現実に、特攻隊員だけではなく広島長崎原水爆投下、東京大空襲等々で犠牲になられた、そして運良く生存されている「犠牲者」も現存する。
あの時も、国家予算の全て、挙句は国民の生命財産の全てを強制的に徴税して戦ったにおかかわらずの敗戦・・・・・
そこに、どんな「強力な軍隊」を想像し、「中国に対峙」しようというのか。
ということは、内閣参与の言葉なら明らかに政府「安倍政権」は中国を敵国と断じているのかということになるが。
どれほどの予算を使い、国民総動員しても「負けた」戦争を体験した国、国民ならそこに「強力な軍隊」を、はたして想像するだろうか。
つまり、その「強力な軍隊」を保持するには「強力な軍隊組織」がなければならない。ということはそれだけの「軍人」が必要とされる、つまりは、「兵隊さん」である。
おそらく、それは周辺国を見渡しただけでも「志願制」では完成しない・・・・・
ということは、政府「安倍政権」は、その「強力な軍隊」のための「徴兵制」も視野に入れているのかと、想像せざるを得ない。
いずれにしても、その本田内閣参与は「その趣旨の発言ではない」と弁明はしているが、「言ったことにされる」という愚かしさはこれまでも日本政府は散々経験しているはずだ。
つまり、国際社会に「嵌められる」といった、そんなところだろう。「言ったこと」にされ、最後は収拾がつかず本人が自ら身を引くか、罷免されるか・・・・・
しかし、「私が最高責任者」である安倍首相が、本田内閣参与を罷免したとなれば「安倍政権」の国家観が崩れることになりはしないか。
そして、コレ↓
<武器輸出三原則>「紛争国に輸出」除外せず…政府原案
防衛装備品の輸出を事実上禁じている「武器輸出三原則」に代わる政府の新たな「武器輸出管理三原則」の概要が21日、分かった。現行の三原則の一つである「国際紛争の当事国またはそのおそれのある国」への輸出を認めないという項目を削除。紛争当事国であっても政府の国家安全保障会議(NSC)が可能と判断すれば輸出できるようにする。近く与党内での調整を開始し、3月にも閣議決定する方針だ。
<抜粋引用:毎日新聞 2月22日(土)7時10分配信>
ソース:http://admin.gunmablog.net/admin/entry
>紛争当事国であっても政府の国家安全保障会議(NSC)が可能と判断すれば輸出できるようにする。
まあ、そういう事なんだろう・・・・・・
つまり、日本経済の根幹を軍需産業にする。
もっとも、民需産業のほとんどが生産拠点を海外移転している今日、「強い経済」を図るならそれしかないだろう。
まあ、所詮、「軍需」に限れば「アメリカ軍需産業」の下請けだろう。高額なライセンス料を払い戦闘機、軍艦を製造し輸出するということは。
そして、「紛争当事国」というが、その需要と供給は世界最大の「軍産複合体」の政官財が創り出す・・・・・・
まあ、これだけ時代が進んでも世界中でその「紛争」が絶えない。
そこに、何の罪もない子供たちが、ただそこに生まれたというだけで、ただそこに生まれたという「支配者」に犠牲にされる。
まあ、今の日本の政府、こういう状態が続くとしたら、アメリカ政府のコントロールが不能な状態にあるのではないだろうか。
もっとも、アメリカ政府にしたって、一本ではない。つまり「三本の矢」はバラバラ・・・・・・
そのいずれかが「安倍政権」にお墨付きを与えて木に登らせてしまった結果ではないだろうか。
まっ、昭和30年生まれの「内閣参与」は、その優秀さにおいては「想像力」を試されるしかない。
その意味では、もし事実なら「中国と対峙」という発言で、終わっている。
普通の国から美しい国、
そして強力な軍事国家へ。
そして強力な軍事国家へ。
首相の靖国参拝、米紙で擁護 本田内閣官房参与
米紙ウォールストリート・ジャーナルは19日付の電子版で、安倍晋三首相の経済ブレーン・本田悦朗内閣官房参与のインタビューを掲載した。同紙によると本田氏は、太平洋戦争末期に米艦に体当たりした神風特攻隊について「日本の平和と繁栄は彼らの犠牲の上にある。だから安倍首相は靖国へ行かなければならなかったのだ」と語ったという。
同紙は本田氏が「第2次大戦中の神風特攻隊の『自己犠牲』について語りながら、涙ぐんだ」と説明。本田氏は「日本の首相が靖国参拝を避けている限り、国際社会での日本の立場は非常に弱い」として、「われわれは重荷を背負った日本を見たくはない。自立した国としての日本を見たい」と語ったという。
また、同紙は「本田氏はアベノミクスの背後にナショナリスト的な目標があることを隠そうとしない。日本が力強い経済を必要としているのは、賃金上昇と生活向上のほかに、より強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするためだと語った」とも伝えた。
<引用:朝日新聞デジタル 2014年2月19日22時55>
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG2M76NPG2MUTFK012.html
>「日本の平和と繁栄は彼らの犠牲の上にある。だから安倍首相は靖国へ行かなければならなかったのだ」
確かに、言ってみれば特攻隊員は「犠牲者」かも知れない・・・・・
では、何によって「犠牲」にされたのか?
それは、あの時代昭和初期の国際環境から国家としての日本が、どうその国際社会の中で生存を図らなければならなかったかはを考えれば、だてに高級官僚、軍人を含めてlこの国家経営をしていたわけではあるまい。
その意味では、その国家の指導者が贖罪を込めて、その「犠牲者」、その過ちを詫びるための参拝なら理解するが、その本田某元高級官僚、現・静岡県立大学教授、内閣参与の言がその通りであるのなら、その犠牲にした国家が犠牲者を称えるが如きものであって、それはけして、犠牲となった若き特攻隊員を鎮魂するものとは思えない。
つまり、そこに政治の連綿性があるとしたら、日中戦争、太平洋戦争を開戦に踏み切り、国家総動員法を敷き、神州不滅、神の国を声高らかに、そこの若者たちを戦地に追いやったその時の国家指導者と立場は同じはずである。
確かに、「東京裁判」という、勝者が敗者を裁くと言うその軍事法廷において一方的に「A戦犯」として断罪、処刑された国家指導者にも言い分はあろうが、その一方で、国民にその犠牲を強いたことへの反省、詫びの弁はどこにも感じられない。
>より強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするため・・・・・
もし、このような発言が真実だとしたら、その「犠牲者」はなんと思うだろうか?
現実に、特攻隊員だけではなく広島長崎原水爆投下、東京大空襲等々で犠牲になられた、そして運良く生存されている「犠牲者」も現存する。
あの時も、国家予算の全て、挙句は国民の生命財産の全てを強制的に徴税して戦ったにおかかわらずの敗戦・・・・・
そこに、どんな「強力な軍隊」を想像し、「中国に対峙」しようというのか。
ということは、内閣参与の言葉なら明らかに政府「安倍政権」は中国を敵国と断じているのかということになるが。
どれほどの予算を使い、国民総動員しても「負けた」戦争を体験した国、国民ならそこに「強力な軍隊」を、はたして想像するだろうか。
つまり、その「強力な軍隊」を保持するには「強力な軍隊組織」がなければならない。ということはそれだけの「軍人」が必要とされる、つまりは、「兵隊さん」である。
おそらく、それは周辺国を見渡しただけでも「志願制」では完成しない・・・・・
ということは、政府「安倍政権」は、その「強力な軍隊」のための「徴兵制」も視野に入れているのかと、想像せざるを得ない。
いずれにしても、その本田内閣参与は「その趣旨の発言ではない」と弁明はしているが、「言ったことにされる」という愚かしさはこれまでも日本政府は散々経験しているはずだ。
つまり、国際社会に「嵌められる」といった、そんなところだろう。「言ったこと」にされ、最後は収拾がつかず本人が自ら身を引くか、罷免されるか・・・・・
しかし、「私が最高責任者」である安倍首相が、本田内閣参与を罷免したとなれば「安倍政権」の国家観が崩れることになりはしないか。
そして、コレ↓
<武器輸出三原則>「紛争国に輸出」除外せず…政府原案
防衛装備品の輸出を事実上禁じている「武器輸出三原則」に代わる政府の新たな「武器輸出管理三原則」の概要が21日、分かった。現行の三原則の一つである「国際紛争の当事国またはそのおそれのある国」への輸出を認めないという項目を削除。紛争当事国であっても政府の国家安全保障会議(NSC)が可能と判断すれば輸出できるようにする。近く与党内での調整を開始し、3月にも閣議決定する方針だ。
<抜粋引用:毎日新聞 2月22日(土)7時10分配信>
ソース:http://admin.gunmablog.net/admin/entry
>紛争当事国であっても政府の国家安全保障会議(NSC)が可能と判断すれば輸出できるようにする。
まあ、そういう事なんだろう・・・・・・
つまり、日本経済の根幹を軍需産業にする。
もっとも、民需産業のほとんどが生産拠点を海外移転している今日、「強い経済」を図るならそれしかないだろう。
まあ、所詮、「軍需」に限れば「アメリカ軍需産業」の下請けだろう。高額なライセンス料を払い戦闘機、軍艦を製造し輸出するということは。
そして、「紛争当事国」というが、その需要と供給は世界最大の「軍産複合体」の政官財が創り出す・・・・・・
まあ、これだけ時代が進んでも世界中でその「紛争」が絶えない。
そこに、何の罪もない子供たちが、ただそこに生まれたというだけで、ただそこに生まれたという「支配者」に犠牲にされる。
まあ、今の日本の政府、こういう状態が続くとしたら、アメリカ政府のコントロールが不能な状態にあるのではないだろうか。
もっとも、アメリカ政府にしたって、一本ではない。つまり「三本の矢」はバラバラ・・・・・・
そのいずれかが「安倍政権」にお墨付きを与えて木に登らせてしまった結果ではないだろうか。
まっ、昭和30年生まれの「内閣参与」は、その優秀さにおいては「想像力」を試されるしかない。
その意味では、もし事実なら「中国と対峙」という発言で、終わっている。
普通の国から美しい国、
そして強力な軍事国家へ。
2014年02月21日
USJ EAST TAKASAKI 今でしょ!!
USJ EAST TAKASAKI 今でしょ!!
北陸新幹線開通!!
で、直、金沢以西、大阪までも開通となったら、
更に、上越新幹線が秋田まで開通すれば・・・・・
高崎は新幹線で、高速道路で全国につながります。
USJがテーマパーク新設 九州や沖縄が有力視
米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が20日、同様のテーマパークを新設する方針を明らかにした。関西以外の国内や、アジアの新興国から候補地を絞り込んでいる。国内は、関東に東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)があるため九州や沖縄などが有力視される。数年後に建設を開始し、東京五輪が開催される平成32(2020)年までの開業を目指す。
USJは、新装したスパイダーマンのアトラクションなどが人気を集めて、26年度の年間入場者数が1000万人超えも予想される。好調なため新天地で事業拡大を目指す。
新たなテーマパークには、USJと異なる映画や人気キャラクターをテーマにしたアトラクションをつくることを検討する。建設費は数千億円規模となりそうで、複数の企業と連携して計画の具体化に入った。
<引用:産経ニュース 2014.2.20 12:43 >
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/biz14022012470021-n1.htm
日本のど真ん中に位置する「高崎市」。
その意味での、「地政学」からすれば、極めて優位なロケーションが「高崎」です。
その高崎市が、全国交通網の通過点にしないためには・・・・・
それには、核、マグネットとなる「テーマパーク」の存在なくしては将来は語れません。
当然、「群馬コンベンションセンター」の成否にも大きな要因、
というより「不可欠」、たとえそれが「USJ」じゃあないにしても。
それに、高崎市には広大な観音山丘陵という「大自然」が存在し、その活用をどうするか。
そのことは、これからの50年、100年後を見据えたとき、この高崎市は、
群馬県の発展に大きく、寄与、貢献することは間違いないでしょう。
「夢を語れない」と言われる現代今日において、壮大な夢、そしてその実現が今すぐそこにある。
この、およそ5年以内に、大きく変貌を遂げようとしている高崎という「ハコ」。
その「ハコモノ」に魂を入れるのは、また、それは、マンパワーですね「市民」という。
「USJ EAST TAKASAKI」成るか成らないかはともかく、夢でを見ることも・・・・・・
この高崎の大きな発展につながると確信します。
LAユニバーサルスタジオで“ドク"ことエメット・ブラウン博士と握手をする・・・・・
昭和24歳(笑)。
USJ EAST TAKASAKI 今でしょ!!
北陸新幹線開通!!
で、直、金沢以西、大阪までも開通となったら、
更に、上越新幹線が秋田まで開通すれば・・・・・
高崎は新幹線で、高速道路で全国につながります。
USJがテーマパーク新設 九州や沖縄が有力視
米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が20日、同様のテーマパークを新設する方針を明らかにした。関西以外の国内や、アジアの新興国から候補地を絞り込んでいる。国内は、関東に東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)があるため九州や沖縄などが有力視される。数年後に建設を開始し、東京五輪が開催される平成32(2020)年までの開業を目指す。
USJは、新装したスパイダーマンのアトラクションなどが人気を集めて、26年度の年間入場者数が1000万人超えも予想される。好調なため新天地で事業拡大を目指す。
新たなテーマパークには、USJと異なる映画や人気キャラクターをテーマにしたアトラクションをつくることを検討する。建設費は数千億円規模となりそうで、複数の企業と連携して計画の具体化に入った。
<引用:産経ニュース 2014.2.20 12:43 >
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/biz14022012470021-n1.htm
日本のど真ん中に位置する「高崎市」。
その意味での、「地政学」からすれば、極めて優位なロケーションが「高崎」です。
その高崎市が、全国交通網の通過点にしないためには・・・・・
それには、核、マグネットとなる「テーマパーク」の存在なくしては将来は語れません。
当然、「群馬コンベンションセンター」の成否にも大きな要因、
というより「不可欠」、たとえそれが「USJ」じゃあないにしても。
それに、高崎市には広大な観音山丘陵という「大自然」が存在し、その活用をどうするか。
そのことは、これからの50年、100年後を見据えたとき、この高崎市は、
群馬県の発展に大きく、寄与、貢献することは間違いないでしょう。
「夢を語れない」と言われる現代今日において、壮大な夢、そしてその実現が今すぐそこにある。
この、およそ5年以内に、大きく変貌を遂げようとしている高崎という「ハコ」。
その「ハコモノ」に魂を入れるのは、また、それは、マンパワーですね「市民」という。
「USJ EAST TAKASAKI」成るか成らないかはともかく、夢でを見ることも・・・・・・
この高崎の大きな発展につながると確信します。
LAユニバーサルスタジオで“ドク"ことエメット・ブラウン博士と握手をする・・・・・
昭和24歳(笑)。
USJ EAST TAKASAKI 今でしょ!!
タグ :USJ、東京五輪、高崎、ドク
2014年02月19日
国栄えて国民貧困化(笑)。
国栄えて国民貧困化。
まあ、長州閥ですから・・・・・
安倍政権の「雇用改革」実現なら賃金42兆円減の衝撃試算
「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入により、1人当たりの残業代は平均166万円、総額10.5兆円減少し、正社員の「限定正社員化」によって、賃金は1人当たり55万円、総額14兆円も減るという。
安倍政権は、正社員を一握りの「エリート正社員」と、多数の「限定正社員」に二極化する方針でいる。規制改革会議雇用ワーキンググループの議論では、20代は「3割が無限定のエリート正社員」だが、少しずつ「限定正社員」の割合を増やし、50代は「1割だけが無限定のエリート正社員」という雇用社会がイメージされている。
労働総研は「限定社員」の給与を「無限定社員」の給与の85%として試算している。エリート無限定社員も、残業代はゼロになる。
「安倍首相は『日本を世界一企業が活動しやすい国にする』と訴えています。その目玉政策が、雇用改革なのでしょう。しかし、労働者の賃金を下げて企業を優遇しても、内部留保に回るだけです。結果的に個人消費を落ち込ませ、景気を冷やすことになりますよ」(藤田宏氏)
<抜粋引用:日刊ゲンダイ 2014年2月18日>
ソース:http://gendai.net/articles/view/news/148066/2
>「・・・結果的に個人消費を落ち込ませ、景気を冷やすことになりますよ」
っていうか、日本国内市場の個人消費なんて、アレ・・・・・・
たかが知れてるわけです。
発展著しい、アジア新興国、なにせ「30億」の市場ですから。
どっちを取るって、言われたら「1億」を捨てても「30億」でしょう。
まあ、それが「TPP」の概念なんでしょうけど、そうしないと先進国・・・・・
ここで言ったら、アメリカ2億、カナダ、約3千400万人、オーストラリア、約2千100万人。
そんなもん、国内個人消費なんて、知れてるわけですから、そういう国が更に経済発展、
豊かになろうとしたら、30億の市場に「売れるもの」を「売らなければ」いけないわけです。
まあ、日本もそうだけど、労働者悲惨ですね。
大企業、生産拠点をどんどん、その発展途上国に移転してますから・・・・・
「労働市場」そのものが縮小していく。
そら、中国、富裕層だけでも3億とかいるって言うんだから笑っちゃいます。
日本の富裕層は精々が1千万人、いるかいないかです(^^ゞ
まあ、ユニクロがいい例ですねぇ、「ユニクロ栄えて国滅ぶ」じゃあないけど・・・・・
まあ、日本経済は成長を続けても、国民生活はどんどん、その発展途上国並みに堕ちてゆく。
で、別に、日本国内の「個人消費」が落ち込もうと、そんなことは知ったこっちゃァない分けです。
要は、ボーダレスですから、生産したものが30億の市場で売れればいいわけですね。
そんなわけで、ますます個人消費、日本は冷えますから、農産物品だって「輸入」超過になります。
政府の農業政策の転換、というか、見捨てられちゃいました。
日本の商社が、コストの安い地域(外国)で日本人向けのコメを作る・・・・・・
まあ、それを食べるのは、日本人なんてたかが知れてます。30億人が市場ですから。
で、日本でなければ生産できないもの、「りんご」とか「なし」とか「みかん」とかですけど、
そのうち、商社が海外現地生産、つまりハイブリットでしょうか品種改良してベトナム産「幸水なし」とか。
直、そういうのが日本へも入ってくる。日本の梨農家はアウト・・・・・・
まあ、それにしても、スーパーの「りんご」、一個100円は高い気がしますね。
イチゴにしても、韓国が日本の品種をパクって「韓国産イチゴ」を輸出してますし。
まっ、ハッキリ言って、政府は「日本市場」、「日本労働市場」を完全に放置してます。
>安倍首相は『日本を世界一企業が活動しやすい国にする』と訴えています。
つまり、賃金、人件費、払うもんを極力、払わなくていいような法整備(^^ゞ
生涯、時給800円程度の、アルバイトか、契約社員が労働人口の半分を占めれば・・・・・・
そら、企業収益は上がるし、株式相場も上昇します。
しかし、国民生活は、「社会保障」からも外され、将来もない・・・・・・
まあ、戦前はそれを、一銭五厘の赤紙で吸収したんですけど、やがてそうなるかも。
日清、日露、日中、そして大東亜と、戦争の歴史でした。
国栄えて国民貧困化。
まあ、長州閥ですから・・・・・
安倍政権の「雇用改革」実現なら賃金42兆円減の衝撃試算
「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入により、1人当たりの残業代は平均166万円、総額10.5兆円減少し、正社員の「限定正社員化」によって、賃金は1人当たり55万円、総額14兆円も減るという。
安倍政権は、正社員を一握りの「エリート正社員」と、多数の「限定正社員」に二極化する方針でいる。規制改革会議雇用ワーキンググループの議論では、20代は「3割が無限定のエリート正社員」だが、少しずつ「限定正社員」の割合を増やし、50代は「1割だけが無限定のエリート正社員」という雇用社会がイメージされている。
労働総研は「限定社員」の給与を「無限定社員」の給与の85%として試算している。エリート無限定社員も、残業代はゼロになる。
「安倍首相は『日本を世界一企業が活動しやすい国にする』と訴えています。その目玉政策が、雇用改革なのでしょう。しかし、労働者の賃金を下げて企業を優遇しても、内部留保に回るだけです。結果的に個人消費を落ち込ませ、景気を冷やすことになりますよ」(藤田宏氏)
<抜粋引用:日刊ゲンダイ 2014年2月18日>
ソース:http://gendai.net/articles/view/news/148066/2
>「・・・結果的に個人消費を落ち込ませ、景気を冷やすことになりますよ」
っていうか、日本国内市場の個人消費なんて、アレ・・・・・・
たかが知れてるわけです。
発展著しい、アジア新興国、なにせ「30億」の市場ですから。
どっちを取るって、言われたら「1億」を捨てても「30億」でしょう。
まあ、それが「TPP」の概念なんでしょうけど、そうしないと先進国・・・・・
ここで言ったら、アメリカ2億、カナダ、約3千400万人、オーストラリア、約2千100万人。
そんなもん、国内個人消費なんて、知れてるわけですから、そういう国が更に経済発展、
豊かになろうとしたら、30億の市場に「売れるもの」を「売らなければ」いけないわけです。
まあ、日本もそうだけど、労働者悲惨ですね。
大企業、生産拠点をどんどん、その発展途上国に移転してますから・・・・・
「労働市場」そのものが縮小していく。
そら、中国、富裕層だけでも3億とかいるって言うんだから笑っちゃいます。
日本の富裕層は精々が1千万人、いるかいないかです(^^ゞ
まあ、ユニクロがいい例ですねぇ、「ユニクロ栄えて国滅ぶ」じゃあないけど・・・・・
まあ、日本経済は成長を続けても、国民生活はどんどん、その発展途上国並みに堕ちてゆく。
で、別に、日本国内の「個人消費」が落ち込もうと、そんなことは知ったこっちゃァない分けです。
要は、ボーダレスですから、生産したものが30億の市場で売れればいいわけですね。
そんなわけで、ますます個人消費、日本は冷えますから、農産物品だって「輸入」超過になります。
政府の農業政策の転換、というか、見捨てられちゃいました。
日本の商社が、コストの安い地域(外国)で日本人向けのコメを作る・・・・・・
まあ、それを食べるのは、日本人なんてたかが知れてます。30億人が市場ですから。
で、日本でなければ生産できないもの、「りんご」とか「なし」とか「みかん」とかですけど、
そのうち、商社が海外現地生産、つまりハイブリットでしょうか品種改良してベトナム産「幸水なし」とか。
直、そういうのが日本へも入ってくる。日本の梨農家はアウト・・・・・・
まあ、それにしても、スーパーの「りんご」、一個100円は高い気がしますね。
イチゴにしても、韓国が日本の品種をパクって「韓国産イチゴ」を輸出してますし。
まっ、ハッキリ言って、政府は「日本市場」、「日本労働市場」を完全に放置してます。
>安倍首相は『日本を世界一企業が活動しやすい国にする』と訴えています。
つまり、賃金、人件費、払うもんを極力、払わなくていいような法整備(^^ゞ
生涯、時給800円程度の、アルバイトか、契約社員が労働人口の半分を占めれば・・・・・・
そら、企業収益は上がるし、株式相場も上昇します。
しかし、国民生活は、「社会保障」からも外され、将来もない・・・・・・
まあ、戦前はそれを、一銭五厘の赤紙で吸収したんですけど、やがてそうなるかも。
日清、日露、日中、そして大東亜と、戦争の歴史でした。
国栄えて国民貧困化。
タグ :戦争、雇用、TPP、労働
2014年02月18日
【利権王国】群馬コンベンションセンター(^^ゞ
【利権王国】群馬コンベンションセンター(^^ゞ
で、高崎競馬場跡地の「群馬コンベンションセンター」なんだけど・・・・・・
「官民一体になって」って、それって、つまり「丸投げ」です(笑)。
ある意味、長期プロジェクトですから、担当者がコロコロ変わる役人の世界では、アレ、
一つのプロジェクトを成功させるという概念がありません。そういうシステム(^^ゞ
で、どこかの「コンサル」が引き受けるんでしょうけど新潟朱鷺メッセでも、
県と市でおよそ1000万円の補助金です、1コンベンションに。それでも出展企業が集まらない。
高崎も、現状の計画では朱鷺メッセの二の舞は十分考えられます。必要性の問題として。
そしてもうひとつ大きなポイントは、「コンベンション」とはなんぞや・・・・・
それです。つまり、それはビジネスであり、遊びでありで、
そこで、普通に、コンベンションではそのコンベンションエリアに4日間滞在します。
で、まずそのコンベンションの「質」ですけど、それは、いい意味での「TPP」を考えると、
これからの10年、20年を見越せば、そのイベントは「アジア自動車ショー」とか・・・・・
アジア太平洋「軽自動車ショー」「オートバイショー」とか「自転車ショー」とか。
今、最も発展著しいアジア経済権を見据えてのコンベンションなら十分招致の利はあるのではないかと。
しかし、そこで問題なのが、「宿泊施設」です。
まあ、日本人相手としか見てないのならまた別ですけど、それは「滞在型ホテル」です。
アメリカではモーテルをその都度利用してましたけど、家族で泊まっても一泊1万円前後、もちろん駐車場は無料。
そして更に、不可欠なのが、4日間滞在してそのうちのオフを遊べる、楽しめるテーマパーク等の存在です。
まあ、その意味ではアナハイムは格別でしたね・・・・・・
ストローベリーフィールドの「ディズニーランド」と隣町のナッツベリーファーム。
そしてLAのダウンタウン、ハリウッド、ユニバーサルスタジオ、サンタモニカ等々と、
エンターテイメントには事欠きませんでした。
まあ、東京、ベイエリアでのコンベンションなら「東京ディズニーランド」でしょうか、浦安だけど(笑)。
そこで、「TPP」が現実化したとき、発展著しい海外の企業、出店となったら・・・・・・
まあ、いくら円安とは言え首都での開催はコストがかさみます。
ですから、海外からの出展企業にはブース代はノーチャージで、BtoBの10%とか、つまりテナント方式で。
当然、群馬ですから駐車場もタダ、そこまでは出来るんですけど、
問題はさっきの「滞在型宿泊施設」と「テーマパーク」です。
そこで僕は拙ブログに数回書いてますけど、高崎のランドマークと言ったら「高崎白衣観音」ですね。
そう、「観音山丘陵」広大な県有林、国有林があり、かつてはフェアリーランド、カッパピアがあったところです。
そこでは昭和27年に日米講和条約(日本の独立)を記念して「新日本高崎子ども博欄会」(小島市長)を開催された。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/gaiyou/taka100/taka66.htm
それは、僕が3歳の時です。高崎の街を、タイ王国から送られたゾウの高子さんが・・・・・・
併設された動物園の動物と一緒に行進したのを、母親に手を引かれ見たような記憶が。
そこで僕が夢想したのが、高崎のその観音山丘陵に「ナッツベリーファーム」はどうかと。
これ、600億円位の建設費。因みにユニバーサルスタジオだと1300億円くらい。
まあ、採算性の問題だと思いますけど、因みに、富士急ハイランドも滞在型宿泊施設付きで結構繁盛してるとか。
サンリオビューロランドもリピータ客もかなり数の来場者数を記録しているとかとか。
で、出展者、及び、県外、国外からの来客者のみなさん、その滞在期間中の交通移動手段としては、
今は「激安レンタカー」がいいと思います。空港でも予約可ですから・・・・・・
で、一日乗っても「アメリカ並み料金」ですから、その滞在型ホテルは高崎市内である必要はない。
「群馬コンベンションセンター」には、結構、反論もあります。東京から100キロはネックだと。
でも、時間距離にしたら新幹線を使った場合その距離は50キロ前後です。
更に、高速道路利用なら今は東北からは東北道も北関東道で直結、もちろん北陸からも北陸道は上信越道で直結。
関西方面からなら、東名を通らず、中央道、上信越道で直。
つまり、東京都心を通らないことで実に高崎はコンビニエントな位置づけにあります。
そしてコンベンションそのものを「県企業局」というか、あまり評判は良くないけ・・・・・・
「第三セク方式」で企画し、参加企業、出展企業を募る。
高崎には全国規模の「マーチングフェスティバル」があるわけですから、
そこは楽器業界に呼びかけて「楽器ショー」をそれに合わせて開催する、さらに大規模なコンサートも、
同時に建設される、ニップン跡地の「高崎アリーナ」あたりで。
で、まあ、日本なら軽自動車ですから「軽自動車ショー」。その「軽自動車」なら・・・・・・
富士重工が「元祖スバル」、ダイハツもあるし、スズキはないか(笑)。
で、元祖なら「築地銀だこ」はみどり市だし、カラオケ「まねきネコ」はシダックスを抜いて日本一、前橋市(笑)。
あっ、立派な軍需産業もあります「石川播磨」が富岡市に、ミサイル作ってますし、
中国火薬、高崎市は爆弾作ってますから、「軍需産業見本市」とか。
原子力研究所もありますから、安全な、原子力の平和利用「原子力見本市」とか(^^ゞ
まぁ、役人、仕事作ってやんないと、仕事しませんから。
電通なんかに丸投げしないで、役人、自ら営業させましょう「群馬コンベンションセンター」の。
【利権王国】群馬コンベンションセンター(^^ゞ
で、高崎競馬場跡地の「群馬コンベンションセンター」なんだけど・・・・・・
「官民一体になって」って、それって、つまり「丸投げ」です(笑)。
ある意味、長期プロジェクトですから、担当者がコロコロ変わる役人の世界では、アレ、
一つのプロジェクトを成功させるという概念がありません。そういうシステム(^^ゞ
で、どこかの「コンサル」が引き受けるんでしょうけど新潟朱鷺メッセでも、
県と市でおよそ1000万円の補助金です、1コンベンションに。それでも出展企業が集まらない。
高崎も、現状の計画では朱鷺メッセの二の舞は十分考えられます。必要性の問題として。
そしてもうひとつ大きなポイントは、「コンベンション」とはなんぞや・・・・・
それです。つまり、それはビジネスであり、遊びでありで、
そこで、普通に、コンベンションではそのコンベンションエリアに4日間滞在します。
で、まずそのコンベンションの「質」ですけど、それは、いい意味での「TPP」を考えると、
これからの10年、20年を見越せば、そのイベントは「アジア自動車ショー」とか・・・・・
アジア太平洋「軽自動車ショー」「オートバイショー」とか「自転車ショー」とか。
今、最も発展著しいアジア経済権を見据えてのコンベンションなら十分招致の利はあるのではないかと。
しかし、そこで問題なのが、「宿泊施設」です。
まあ、日本人相手としか見てないのならまた別ですけど、それは「滞在型ホテル」です。
アメリカではモーテルをその都度利用してましたけど、家族で泊まっても一泊1万円前後、もちろん駐車場は無料。
そして更に、不可欠なのが、4日間滞在してそのうちのオフを遊べる、楽しめるテーマパーク等の存在です。
まあ、その意味ではアナハイムは格別でしたね・・・・・・
ストローベリーフィールドの「ディズニーランド」と隣町のナッツベリーファーム。
そしてLAのダウンタウン、ハリウッド、ユニバーサルスタジオ、サンタモニカ等々と、
エンターテイメントには事欠きませんでした。
まあ、東京、ベイエリアでのコンベンションなら「東京ディズニーランド」でしょうか、浦安だけど(笑)。
そこで、「TPP」が現実化したとき、発展著しい海外の企業、出店となったら・・・・・・
まあ、いくら円安とは言え首都での開催はコストがかさみます。
ですから、海外からの出展企業にはブース代はノーチャージで、BtoBの10%とか、つまりテナント方式で。
当然、群馬ですから駐車場もタダ、そこまでは出来るんですけど、
問題はさっきの「滞在型宿泊施設」と「テーマパーク」です。
そこで僕は拙ブログに数回書いてますけど、高崎のランドマークと言ったら「高崎白衣観音」ですね。
そう、「観音山丘陵」広大な県有林、国有林があり、かつてはフェアリーランド、カッパピアがあったところです。
そこでは昭和27年に日米講和条約(日本の独立)を記念して「新日本高崎子ども博欄会」(小島市長)を開催された。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/gaiyou/taka100/taka66.htm
それは、僕が3歳の時です。高崎の街を、タイ王国から送られたゾウの高子さんが・・・・・・
併設された動物園の動物と一緒に行進したのを、母親に手を引かれ見たような記憶が。
そこで僕が夢想したのが、高崎のその観音山丘陵に「ナッツベリーファーム」はどうかと。
これ、600億円位の建設費。因みにユニバーサルスタジオだと1300億円くらい。
まあ、採算性の問題だと思いますけど、因みに、富士急ハイランドも滞在型宿泊施設付きで結構繁盛してるとか。
サンリオビューロランドもリピータ客もかなり数の来場者数を記録しているとかとか。
で、出展者、及び、県外、国外からの来客者のみなさん、その滞在期間中の交通移動手段としては、
今は「激安レンタカー」がいいと思います。空港でも予約可ですから・・・・・・
で、一日乗っても「アメリカ並み料金」ですから、その滞在型ホテルは高崎市内である必要はない。
「群馬コンベンションセンター」には、結構、反論もあります。東京から100キロはネックだと。
でも、時間距離にしたら新幹線を使った場合その距離は50キロ前後です。
更に、高速道路利用なら今は東北からは東北道も北関東道で直結、もちろん北陸からも北陸道は上信越道で直結。
関西方面からなら、東名を通らず、中央道、上信越道で直。
つまり、東京都心を通らないことで実に高崎はコンビニエントな位置づけにあります。
そしてコンベンションそのものを「県企業局」というか、あまり評判は良くないけ・・・・・・
「第三セク方式」で企画し、参加企業、出展企業を募る。
高崎には全国規模の「マーチングフェスティバル」があるわけですから、
そこは楽器業界に呼びかけて「楽器ショー」をそれに合わせて開催する、さらに大規模なコンサートも、
同時に建設される、ニップン跡地の「高崎アリーナ」あたりで。
で、まあ、日本なら軽自動車ですから「軽自動車ショー」。その「軽自動車」なら・・・・・・
富士重工が「元祖スバル」、ダイハツもあるし、スズキはないか(笑)。
で、元祖なら「築地銀だこ」はみどり市だし、カラオケ「まねきネコ」はシダックスを抜いて日本一、前橋市(笑)。
あっ、立派な軍需産業もあります「石川播磨」が富岡市に、ミサイル作ってますし、
中国火薬、高崎市は爆弾作ってますから、「軍需産業見本市」とか。
原子力研究所もありますから、安全な、原子力の平和利用「原子力見本市」とか(^^ゞ
まぁ、役人、仕事作ってやんないと、仕事しませんから。
電通なんかに丸投げしないで、役人、自ら営業させましょう「群馬コンベンションセンター」の。
【利権王国】群馬コンベンションセンター(^^ゞ
2014年02月17日
群馬コンベンションセンター雪害対策は(^^ゞ
群馬コンベンションセンター雪害対策は(^^ゞ
まあ、四の五の言ったところで、アレです・・・・・
八ッ場ダムと一緒で、民主党のから騒ぎで、ジ・エンド(笑)。
結局、群馬の逆襲「土建利権大国」ですからヤリます!!
もっとも、県民が選んだ、市民が選んだ選良のすることですから(^^ゞ
そら、そんなもん、県民、市民の責任でしょ。
だからどうせやられるんなら、しっかりと見届けなくちゃあね。
残り少ない命なんだし、物理的に可能な時間20年m(._.)m
昨日、TBS「噂の東京マガジン」に高崎コンベンションセンター計画の件・・・・・
まあ、群馬県の大澤正明知事は桐生だったか太田だったかの「土建屋」で「大沢建設」孫ゼネコンでした(笑)。
県会議員からのアガリですけど、本籍自民党の選挙向け無所属ですから、「八ッ場」ダム本体工事着工にはそろばんの滑りもいいでしょう。
で、「高崎競馬場跡地」なんですけど、本庁は「農水省」で県庁では「農林水産課」あたりのシマ。
で、高崎市と、群馬県庁とで、そこの利権をめぐって、高崎市が先に手を挙げちゃったもんだから、格上の「知事」、烈火の如く怒ったとか(笑)。
県の予算、国から補助金でやるんだから高崎市は口を出すなとばかりに・・・・・
まあ、高崎市の新しい市長、富岡賢治は旧文部省高級官僚で、外務省出向時には「在仏大使館一等書記官」とかで、まあ、プライドだけはむちゃくちゃ高いらしい、背はむちゃくちゃ低いけど。どっちかって言うと吉本でそのまま使えそうなキャラ。
そんなわけで、大沢県知事なんて兵隊の位で言ったら、富岡賢治高崎視聴「目じゃぁない」、そんな感じですから、高崎市も高崎駅東口に300億円かけて「パグリックセンター」を。
さらに、西口「ニップン跡地」に国際大会開催可能な規模の「高崎アリーナ」260億円(^^ゞ
さらに、さらに、高崎駅西口にペデストリアンデッキで直結させた、イオンショッピングモールを、周辺ホテルとかビブレ(旧ニチイ)を、まあ、イオングループの、今は「サティ」ですけど。
そんなこんなで、高崎の旧街中は、限界集落、ゴーストタウン、行政知らんぷりです(笑)。
まあ、再開発じゃあないですね、商業地域じゃあないところに新しく、「BIC]を核に「大規模集積施設」ですから、行政、本気で「街」を消しちゃう気です。
「なぁ~んでかフラメンコ!!」
そうなんです、旧市街地の地権者は明治維新で、徳川政権に背いてそこの武家屋敷から、高崎城、全部、ぶっ壊しちゃった。
で、明治新政府の覚え目出度く、当時は、県庁なんかよりは「軍都」の方が羽振りが良かった。
そのせいで、県庁は前橋に、で、大日本帝国陸軍第十五連隊は高崎へで、乃木将軍は来るわ、明治天皇はご巡航するわで、高崎の商人、かなりの傑物も出たとか。
因みに、明治新政府になって、旧高崎藩士、武家は没落し、当然商人に離れませんし、で、まあ、勉学の道に進んだのが後の日銀総裁「深井英五」。それとか文人となった「内村鑑三」、みなさん高崎藩士のご子息。
深井英五は新島襄に奨学金を許され、同志社で英語を学び大成した。
まあ、そんなわけで高崎は秩父事件から、群馬事件と、かなり物騒だったようです。
で、高崎の商人の多くが「江商」、いわゆる近江商人、つまり、高崎藩初代藩主が徳川家康腹心「井伊直政」(彦根)だったからです。それが高崎が「商都」と言われる所以でしょうか。
まっ、中山道界隈の商人が高崎に移住でしたから、近江屋、信濃屋、越後屋、等々、いわれの繊維問屋は多かった。
今では、すっかり、イオンに持ってかれちゃったけど、高崎地場の百貨店5つほどあって、一時はそこへ「八木橋」(熊谷)十字屋(?)、田原屋(小田原?)、そして、ダイエー、ニチイと狭い高崎市内でひしめき合っていた。
今あるのは、スズラン(前橋)が地場で頑張ってるだけ、高島屋が出来て昭和60年頃だったけど、その二つを残して、全て消滅しました。
そこのコメンテーター氏のご意見は・・・・・・
新潟、都市圏にコンベンション、ビッグサイトがあって、わざわざ、高崎まで?
とか言ってたが、それを言うんなら「地政学的」に見てもどちらが有利かは明々白々(笑)。
それほどでもないか(^^ゞ
まあ、新潟朱鷺メッセはアウトです。これも柏崎原発のお土産でしょうか補助金(笑)。
でも、「高崎」って案外、利便性はいい、と僕は考えます。やりようによってですが、BtoB、BtoCとか。
そのへんでは僕「パブコメ」よく投稿してます、「コンベンションについて」で。
まあ、「国際」っていったら、会議でもスポーツでも展示会でもそうですけど、東京から1時間という距離は日本人が思うほど遠距離ではない。
カリフォルニアのアナハイムで6回、シカゴで2回、アトランタで1回のコンベンション出展をしましたけど・・・・・・
東京では「科学技術館」5回、「池袋サンシャイン」2回経験してますけど、東京でのコンベンションは業者大変です。
商品、展示品搬入のアクセスがむちゃくちゃ悪いし、駐車場はバカ高い、そして「出展料」都合4日間だけどなんだかんだで零細企業の僕のところでも、一回に100万円くらいはかかったし。
当然、「見本市」ですから「BtoB」ではない、もちろん「BtoC」でもない。
ただ商品を展示して見てもらうだけですから大変。
群馬コンベンションセンター雪害対策は(^^ゞ
まあ、四の五の言ったところで、アレです・・・・・
八ッ場ダムと一緒で、民主党のから騒ぎで、ジ・エンド(笑)。
結局、群馬の逆襲「土建利権大国」ですからヤリます!!
もっとも、県民が選んだ、市民が選んだ選良のすることですから(^^ゞ
そら、そんなもん、県民、市民の責任でしょ。
だからどうせやられるんなら、しっかりと見届けなくちゃあね。
残り少ない命なんだし、物理的に可能な時間20年m(._.)m
昨日、TBS「噂の東京マガジン」に高崎コンベンションセンター計画の件・・・・・
まあ、群馬県の大澤正明知事は桐生だったか太田だったかの「土建屋」で「大沢建設」孫ゼネコンでした(笑)。
県会議員からのアガリですけど、本籍自民党の選挙向け無所属ですから、「八ッ場」ダム本体工事着工にはそろばんの滑りもいいでしょう。
で、「高崎競馬場跡地」なんですけど、本庁は「農水省」で県庁では「農林水産課」あたりのシマ。
で、高崎市と、群馬県庁とで、そこの利権をめぐって、高崎市が先に手を挙げちゃったもんだから、格上の「知事」、烈火の如く怒ったとか(笑)。
県の予算、国から補助金でやるんだから高崎市は口を出すなとばかりに・・・・・
まあ、高崎市の新しい市長、富岡賢治は旧文部省高級官僚で、外務省出向時には「在仏大使館一等書記官」とかで、まあ、プライドだけはむちゃくちゃ高いらしい、背はむちゃくちゃ低いけど。どっちかって言うと吉本でそのまま使えそうなキャラ。
そんなわけで、大沢県知事なんて兵隊の位で言ったら、富岡賢治高崎視聴「目じゃぁない」、そんな感じですから、高崎市も高崎駅東口に300億円かけて「パグリックセンター」を。
さらに、西口「ニップン跡地」に国際大会開催可能な規模の「高崎アリーナ」260億円(^^ゞ
さらに、さらに、高崎駅西口にペデストリアンデッキで直結させた、イオンショッピングモールを、周辺ホテルとかビブレ(旧ニチイ)を、まあ、イオングループの、今は「サティ」ですけど。
そんなこんなで、高崎の旧街中は、限界集落、ゴーストタウン、行政知らんぷりです(笑)。
まあ、再開発じゃあないですね、商業地域じゃあないところに新しく、「BIC]を核に「大規模集積施設」ですから、行政、本気で「街」を消しちゃう気です。
「なぁ~んでかフラメンコ!!」
そうなんです、旧市街地の地権者は明治維新で、徳川政権に背いてそこの武家屋敷から、高崎城、全部、ぶっ壊しちゃった。
で、明治新政府の覚え目出度く、当時は、県庁なんかよりは「軍都」の方が羽振りが良かった。
そのせいで、県庁は前橋に、で、大日本帝国陸軍第十五連隊は高崎へで、乃木将軍は来るわ、明治天皇はご巡航するわで、高崎の商人、かなりの傑物も出たとか。
因みに、明治新政府になって、旧高崎藩士、武家は没落し、当然商人に離れませんし、で、まあ、勉学の道に進んだのが後の日銀総裁「深井英五」。それとか文人となった「内村鑑三」、みなさん高崎藩士のご子息。
深井英五は新島襄に奨学金を許され、同志社で英語を学び大成した。
まあ、そんなわけで高崎は秩父事件から、群馬事件と、かなり物騒だったようです。
で、高崎の商人の多くが「江商」、いわゆる近江商人、つまり、高崎藩初代藩主が徳川家康腹心「井伊直政」(彦根)だったからです。それが高崎が「商都」と言われる所以でしょうか。
まっ、中山道界隈の商人が高崎に移住でしたから、近江屋、信濃屋、越後屋、等々、いわれの繊維問屋は多かった。
今では、すっかり、イオンに持ってかれちゃったけど、高崎地場の百貨店5つほどあって、一時はそこへ「八木橋」(熊谷)十字屋(?)、田原屋(小田原?)、そして、ダイエー、ニチイと狭い高崎市内でひしめき合っていた。
今あるのは、スズラン(前橋)が地場で頑張ってるだけ、高島屋が出来て昭和60年頃だったけど、その二つを残して、全て消滅しました。
そこのコメンテーター氏のご意見は・・・・・・
新潟、都市圏にコンベンション、ビッグサイトがあって、わざわざ、高崎まで?
とか言ってたが、それを言うんなら「地政学的」に見てもどちらが有利かは明々白々(笑)。
それほどでもないか(^^ゞ
まあ、新潟朱鷺メッセはアウトです。これも柏崎原発のお土産でしょうか補助金(笑)。
でも、「高崎」って案外、利便性はいい、と僕は考えます。やりようによってですが、BtoB、BtoCとか。
そのへんでは僕「パブコメ」よく投稿してます、「コンベンションについて」で。
まあ、「国際」っていったら、会議でもスポーツでも展示会でもそうですけど、東京から1時間という距離は日本人が思うほど遠距離ではない。
カリフォルニアのアナハイムで6回、シカゴで2回、アトランタで1回のコンベンション出展をしましたけど・・・・・・
東京では「科学技術館」5回、「池袋サンシャイン」2回経験してますけど、東京でのコンベンションは業者大変です。
商品、展示品搬入のアクセスがむちゃくちゃ悪いし、駐車場はバカ高い、そして「出展料」都合4日間だけどなんだかんだで零細企業の僕のところでも、一回に100万円くらいはかかったし。
当然、「見本市」ですから「BtoB」ではない、もちろん「BtoC」でもない。
ただ商品を展示して見てもらうだけですから大変。
群馬コンベンションセンター雪害対策は(^^ゞ
2014年02月16日
雪の重みに耐えかね、中銀アーケードがついに崩落
雪の重みに耐えかね、
中銀アーケードがついに崩落
雪の重みで崩れ落ちた高崎中央銀座商店街のアーケード=15日午前11時ごろ<上毛新聞>
群馬県内 歴史的豪雪 前橋の積雪過去最多73センチ
15日午前8時55分ごろ、高崎市中心街の中央銀座商店街のアーケードの屋根が雪の重みに耐えきれず約50メートルにわたって倒壊。けが人はなかったが、現場は立ち入り禁止になった。商店街で骨董(こっとう)品店を営む徳井信昭さん(68)は「ゴゴーンという地鳴りがしたと思ったら、屋根が落ちていた。古いので心配はしていたが、驚いた」と目を丸くした。
<抜粋引用:上毛新聞 2014年2月16日(日) AM 07:00>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/7513924670553550/news.html
>商店街で骨董(こっとう)品店を営む徳井信昭さん(68)は「ゴゴーンという地鳴りがしたと思ったら、屋根が落ちていた。古いので心配はしていたが、驚いた」と目を丸くした。
まあ、中銀商店街が「骨董品」の趣ですから・・・・・
徳井さんて、あの「おもちゃの徳井」さんちですか、昔の。
昔のフランス座の入口、グランドキャバレー「ニュー東京」の入口でもあった。
そうそう、昔の「ピナン」の差し向かいで、確かお隣が八百屋さん?
まあ、そんなわけで、高崎は積雪52センチ、昨日からJR、私鉄全線が止まったまま。
自宅前のクリーニング店両サイドの屋根からの落雪で2メートル近くの雪だまりが(^^ゞ
この積雪だと、除雪しないと普通車は走れないかも、デフ当たっちゃって。
で、↑の上毛新聞にもあるように、高崎、中央銀座通り・・・・・・
今ではシャッター通りだが昨日の雪でアーケードが倒壊というか、崩落。
ある意味、壊すの壊さないのと、つまりお金がかかるからなかなか話が進まなかったようだけど。
自然が壊してくれました。これで一段落(^O^)!
まあ、今日このような商店街になっちゃったのも、行政が外資、大店とつるんで・・・・・
郊外に、ジャンジャン大型店を許可しちゃったからです。
そら、商店街、沈んでゆきますね、お客さん来ないもの駐車場ないし、で今は駐車場(^^ゞ
さて、コレって、自然災害だから「復興」の大義名分で予算つくんじゃないの。
いっそのこと、あの中銀一帯を大規模再開発でもいかがでしょうか、この際ですから。
「大規模集客施設」。駅から徒歩10分で、「ぐるりん」乗り放題「¥100」ですし、
「高チャリ」も大いに活用してもらって、駅から3分です!!
ところで、この歴史的な大雪だけど・・・・・・・
瓦屋根って50センチ積もる前にうまい具合に落雪するんですね。
近所の小じゃれた、スレートの建売の家、そっくりそのまんまドカッと、雪が乗っかってます。
雪って、「水」だからかなり重いんじゃあないかと。
それにこの低気温今日も最高気温が7度とかですから溶けそうにないですね(^^ゞ
さらに、この水、木とまた、発達した南岸低気圧が関東地方を通過。
そこへシベリアからの強い寒気の高気圧がすっぽり関東平野をとかですから、大雪に注意だそうです。
どうやら、黒潮の流れと海水温に関係するようですね・・・・・・
つまり、黒潮の流れに南岸低気圧が発達してくる。
「エルニーニョ」だかなんだかはわかりませんけど、大自然の力です。
地球規模のそれには人間なんて瞬きの間の「命」ですから、防御のしようはないです。
今朝のTBS「時事放談」には野中元自民党幹事長と、同じく古賀元幹事長が「安倍政権」を、
というか、今の「自由民主党」に忠言していました。
まあ、元田中派、越山会と宮沢派の宏池会の重鎮というか、古賀さんは会長だった。
まあ、派閥、華やかりし頃の自民党の幹部が「政高党低」と、嘆いていました。
それにしても、何なんでしょうか「私が責任者なんでチュ」というアノ表現は。
きっと、どなたかの暗示がかかってるんでしょうか、洗脳かもしれませんが、お墨付きの。
まあ、「日米同盟」って、アメリカ経済を補完するだけのものでしかないわけです。
その意味ではアメリカも日本経済の低迷、停滞は宜しくない、金づるですから。
つまり、アメリカ経済のバックボーンは40兆円を注ぎ込む「軍需産業」ですから・・・・・・
それを「消化」しなくてはいけないわけです。
でも、今更、正直「戦争」する時代じゃあないですねぇ、とくに東アジアはです。
まあ、北朝鮮をあの状態に保っているのもアメリカの政策だろうし、テポドンもノドンも何回も使えません(笑)。
でも朝鮮半島が平和になっちゃったら「軍需」あがったりですし(笑)。
野中さん言ってました、なんで民主党政権はそそのかされたように敢えて、アレ・・・・・・
「尖閣諸島」の「国有化」なんてしちゃったんだろうかと。
まっ、一人のボケが「国が買わないんなら東京都が買う」とか言っちゃって。
まあ、それも火種作りでアメリカの指示、工作なんでしょうけど(^^ゞ
で、民主党の「野田政権」もそれがどういうことなのかを知らされて、挙句が・・・・・・
「政権についたら見える世界が変わった」とかゲロして(笑)。
まあ、政権交代まで果たした同士を見殺しにして「消費増税」、そして「尖閣国有化」の暴挙でした。
アベ政権「ボクちゃんがやったんじゃァないもんね」と、しらばっくれて「自分の国は自分で守る」とかだが、
それって、アメリカ政府から「日米同盟」の解消とまで言わなくても「緩和」。
つまり、東アジアの緊張は日本のお金で。
それは、日本の軍備増強を促しているとともに、「軍需セールス」です。まっ、ライセンス生産を含めて。
つまり、消費税増税も、その全てにかかってきますから、まさか「軍需」は非課税ってぇことはないわけですし、
だって、屋内の軍需産業「民生品」を装って「ミサイル」「重火器」部品作ってますし。
それって、自衛隊、防衛省に納品する時莫大な消費税が。
つまり、その「消費者」防衛省は「税金」ですから国民負担(笑)。
ここんところ、東京都での高齢者の「孤独死」のニュースが頻繁ですね。
律儀っていうか、多くの日本人は「恥」の文化ですか、死ぬほどの飢餓に陥っても「生活保護」申請はしない。
民生員も8千人に一人だとかですから、いつの間にか、人知れず死んでゆきます。
「こんなことで国を守れるんですか!??」
と、若者世代を鼓舞する「アベちゃん総理」。
カッコよく映るんでしょうか、「積極的平和」とかが・・・・・
となると、軍人さん不足しちゃいますよねぇ、んなら、「三食衣食住付き」他、「各種資格取得」可。
で、これだけ、若者の貧困が進むと自暴自棄っていうか「軍隊」もありか。
給料も貰えるし、国家公務員だし、資格も取れるし、積極的平和だし、ドンパチは訓練だけだろうし。
まあ、やたら、反日を喧伝し、「危ない」、攻められたらどうする?
で、裏で手を握って、危機を煽り「軍需」、消費を促す。
それを、反対する自民党の若手がいない。
「総理の強い意向です!!」
「御意!!」
まあ、総理っていうか、官邸に反対したらひな壇に上がれませんから。
小選挙区制。コレって、日本人、「民意」を反映しませんね、野中先生の弁ですけど。
確かにそうです。日本人が成熟しているとかいないとかではなく・・・・・
「和らぎの民」には冷酷な選挙制度です。西洋的思想ならともかく。
雪の重みに耐えかね、
中銀アーケードがついに崩落
中銀アーケードがついに崩落
雪の重みで崩れ落ちた高崎中央銀座商店街のアーケード=15日午前11時ごろ<上毛新聞>
群馬県内 歴史的豪雪 前橋の積雪過去最多73センチ
15日午前8時55分ごろ、高崎市中心街の中央銀座商店街のアーケードの屋根が雪の重みに耐えきれず約50メートルにわたって倒壊。けが人はなかったが、現場は立ち入り禁止になった。商店街で骨董(こっとう)品店を営む徳井信昭さん(68)は「ゴゴーンという地鳴りがしたと思ったら、屋根が落ちていた。古いので心配はしていたが、驚いた」と目を丸くした。
<抜粋引用:上毛新聞 2014年2月16日(日) AM 07:00>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/7513924670553550/news.html
>商店街で骨董(こっとう)品店を営む徳井信昭さん(68)は「ゴゴーンという地鳴りがしたと思ったら、屋根が落ちていた。古いので心配はしていたが、驚いた」と目を丸くした。
まあ、中銀商店街が「骨董品」の趣ですから・・・・・
徳井さんて、あの「おもちゃの徳井」さんちですか、昔の。
昔のフランス座の入口、グランドキャバレー「ニュー東京」の入口でもあった。
そうそう、昔の「ピナン」の差し向かいで、確かお隣が八百屋さん?
まあ、そんなわけで、高崎は積雪52センチ、昨日からJR、私鉄全線が止まったまま。
自宅前のクリーニング店両サイドの屋根からの落雪で2メートル近くの雪だまりが(^^ゞ
この積雪だと、除雪しないと普通車は走れないかも、デフ当たっちゃって。
で、↑の上毛新聞にもあるように、高崎、中央銀座通り・・・・・・
今ではシャッター通りだが昨日の雪でアーケードが倒壊というか、崩落。
ある意味、壊すの壊さないのと、つまりお金がかかるからなかなか話が進まなかったようだけど。
自然が壊してくれました。これで一段落(^O^)!
まあ、今日このような商店街になっちゃったのも、行政が外資、大店とつるんで・・・・・
郊外に、ジャンジャン大型店を許可しちゃったからです。
そら、商店街、沈んでゆきますね、お客さん来ないもの駐車場ないし、で今は駐車場(^^ゞ
さて、コレって、自然災害だから「復興」の大義名分で予算つくんじゃないの。
いっそのこと、あの中銀一帯を大規模再開発でもいかがでしょうか、この際ですから。
「大規模集客施設」。駅から徒歩10分で、「ぐるりん」乗り放題「¥100」ですし、
「高チャリ」も大いに活用してもらって、駅から3分です!!
ところで、この歴史的な大雪だけど・・・・・・・
瓦屋根って50センチ積もる前にうまい具合に落雪するんですね。
近所の小じゃれた、スレートの建売の家、そっくりそのまんまドカッと、雪が乗っかってます。
雪って、「水」だからかなり重いんじゃあないかと。
それにこの低気温今日も最高気温が7度とかですから溶けそうにないですね(^^ゞ
さらに、この水、木とまた、発達した南岸低気圧が関東地方を通過。
そこへシベリアからの強い寒気の高気圧がすっぽり関東平野をとかですから、大雪に注意だそうです。
どうやら、黒潮の流れと海水温に関係するようですね・・・・・・
つまり、黒潮の流れに南岸低気圧が発達してくる。
「エルニーニョ」だかなんだかはわかりませんけど、大自然の力です。
地球規模のそれには人間なんて瞬きの間の「命」ですから、防御のしようはないです。
今朝のTBS「時事放談」には野中元自民党幹事長と、同じく古賀元幹事長が「安倍政権」を、
というか、今の「自由民主党」に忠言していました。
まあ、元田中派、越山会と宮沢派の宏池会の重鎮というか、古賀さんは会長だった。
まあ、派閥、華やかりし頃の自民党の幹部が「政高党低」と、嘆いていました。
それにしても、何なんでしょうか「私が責任者なんでチュ」というアノ表現は。
きっと、どなたかの暗示がかかってるんでしょうか、洗脳かもしれませんが、お墨付きの。
まあ、「日米同盟」って、アメリカ経済を補完するだけのものでしかないわけです。
その意味ではアメリカも日本経済の低迷、停滞は宜しくない、金づるですから。
つまり、アメリカ経済のバックボーンは40兆円を注ぎ込む「軍需産業」ですから・・・・・・
それを「消化」しなくてはいけないわけです。
でも、今更、正直「戦争」する時代じゃあないですねぇ、とくに東アジアはです。
まあ、北朝鮮をあの状態に保っているのもアメリカの政策だろうし、テポドンもノドンも何回も使えません(笑)。
でも朝鮮半島が平和になっちゃったら「軍需」あがったりですし(笑)。
野中さん言ってました、なんで民主党政権はそそのかされたように敢えて、アレ・・・・・・
「尖閣諸島」の「国有化」なんてしちゃったんだろうかと。
まっ、一人のボケが「国が買わないんなら東京都が買う」とか言っちゃって。
まあ、それも火種作りでアメリカの指示、工作なんでしょうけど(^^ゞ
で、民主党の「野田政権」もそれがどういうことなのかを知らされて、挙句が・・・・・・
「政権についたら見える世界が変わった」とかゲロして(笑)。
まあ、政権交代まで果たした同士を見殺しにして「消費増税」、そして「尖閣国有化」の暴挙でした。
アベ政権「ボクちゃんがやったんじゃァないもんね」と、しらばっくれて「自分の国は自分で守る」とかだが、
それって、アメリカ政府から「日米同盟」の解消とまで言わなくても「緩和」。
つまり、東アジアの緊張は日本のお金で。
それは、日本の軍備増強を促しているとともに、「軍需セールス」です。まっ、ライセンス生産を含めて。
つまり、消費税増税も、その全てにかかってきますから、まさか「軍需」は非課税ってぇことはないわけですし、
だって、屋内の軍需産業「民生品」を装って「ミサイル」「重火器」部品作ってますし。
それって、自衛隊、防衛省に納品する時莫大な消費税が。
つまり、その「消費者」防衛省は「税金」ですから国民負担(笑)。
ここんところ、東京都での高齢者の「孤独死」のニュースが頻繁ですね。
律儀っていうか、多くの日本人は「恥」の文化ですか、死ぬほどの飢餓に陥っても「生活保護」申請はしない。
民生員も8千人に一人だとかですから、いつの間にか、人知れず死んでゆきます。
「こんなことで国を守れるんですか!??」
と、若者世代を鼓舞する「アベちゃん総理」。
カッコよく映るんでしょうか、「積極的平和」とかが・・・・・
となると、軍人さん不足しちゃいますよねぇ、んなら、「三食衣食住付き」他、「各種資格取得」可。
で、これだけ、若者の貧困が進むと自暴自棄っていうか「軍隊」もありか。
給料も貰えるし、国家公務員だし、資格も取れるし、積極的平和だし、ドンパチは訓練だけだろうし。
まあ、やたら、反日を喧伝し、「危ない」、攻められたらどうする?
で、裏で手を握って、危機を煽り「軍需」、消費を促す。
それを、反対する自民党の若手がいない。
「総理の強い意向です!!」
「御意!!」
まあ、総理っていうか、官邸に反対したらひな壇に上がれませんから。
小選挙区制。コレって、日本人、「民意」を反映しませんね、野中先生の弁ですけど。
確かにそうです。日本人が成熟しているとかいないとかではなく・・・・・
「和らぎの民」には冷酷な選挙制度です。西洋的思想ならともかく。
雪の重みに耐えかね、
中銀アーケードがついに崩落
2014年02月15日
おぼっちゃま総理の責任論(笑)。
おぼっちゃま総理の責任論(笑)。
まあ、軸じたる思いがあるでしょうね、それぞれ。
だって、↑人、選抜ならアウトですから・・・・・・
確かに、岸信介の孫ですけど、佐藤栄作、田中角栄、福田赳夫、中曽根康弘と・・・・・・
まあ、その後もですけど「キャリア」アウトでしょうに(笑)。
地球温暖化を言われて、久しいが・・・・・・
その、大自然の前には人智は及ばない。
高崎、ただ今積雪、60センチ(笑)。
120年来の観測史上初とか・・・・・・
しかし未だ、深々と降り積もってます。
時たま家がきしむ音、そして屋根からの落雪は「乾雪」のせいでしょうかねぇ、今でも屋根で雪が鳴ってます。
これが大自然ですねぇ・・・・・・
つまり、その意味では「原発」も大自然です。人智の及ぶところではない。
「ナントカと刃物」ですけど、使い方を誤ると大変なことになりますねぇ、人間のコントロール利きませんから(^^ゞ
「私が責任者です!!」
勇ましいけど、どう責任を取るというのでしょうか???
貴、閣下、ご尊祖父様は一切の席にを取らず、占領下、A級戦犯容疑者の身に置かれながら・・・・・・
目出度く、内閣総理大臣に着任された。
貴、閣下がその地位にあるのも、半世紀余りを経ても尚、その過程にあるのではと老婆心する次第です。
つまり、並み居る諸先輩を差し置いて、全く自力的キャリアのない貴、閣下が、その地位に居られる。
そして、「全責任を負う」と言われても、じゃぁ、どう、責任を取るのか??????
集団的なんとやら(笑)。
ソチ五輪でも全く世代を違えた、若き日本男児がゴールドメダリストです。
この、日本という、たゆまない、日本人の、底辺の日本民族の生活習慣を壊さないで欲しい。
長州、薩長は、外圧に常に翻弄されている・・・・・・・
振り返ってみれば、上州、福田、中曽根、小渕は、その意味では真骨頂、当然越後の「田中角栄」も。
まあ、その、エスタブリッシュメントとしての、薩長閥からは外れているんでしょうねぇ・・・・・・
それを、いかに、泳ごうとしたかの「風見鶏」と、福田赳夫さんもそうです、官僚上がりで、現実を踏まえ、その意味では、田中角栄、中曽根康弘、福田赳夫は日本自主独立のニューヒーローだったわけです。
小渕恵三さんもそうでした、全て潰されました。
結果、なんの脈絡も無い、歴史の中の「信憑性」もないのが、まあ、狙ってるでしょうけど・・・・・
「石破茂」現・自民党幹事長です。
つまり、「時計の針を少し戻さないと」、それが日本の現実です。
なぜならば、僕らもそうだったけれど、20代で結婚して、家族を持ち、30代は子育ての真っ只中です・・・・・
「父親は関係ない」。そんなことはない、真剣に、仕事の傍ら寸暇を惜しんで子供を教育しました。
地域の育成会、学校の部活、クラブ等々、それが30代。おそらく今ものうでしょう。
みんbな真剣に生きている、そして振り返ってみたら、祖父、祖母と言われる、あの闊達な団塊世代(笑)。
思うに、「冗談じゃあない」、どの口から、その責任論「私が」が出てくるんでしょうか???
いや、内閣総理大臣の権力は絶大だけど・・・・・・
貴・閣下、貴方にそれを見ることはできない。
貴・閣下、」あなたの最良の選択は、しがらみから逃れ、今すぐ、その地位を離れることでしょう・・・・・・
「猿も木から落ちる」
「ブタもおだてりゃ木に登る」
おぼっちゃま総理の責任論(笑)。
まあ、軸じたる思いがあるでしょうね、それぞれ。
だって、↑人、選抜ならアウトですから・・・・・・
確かに、岸信介の孫ですけど、佐藤栄作、田中角栄、福田赳夫、中曽根康弘と・・・・・・
まあ、その後もですけど「キャリア」アウトでしょうに(笑)。
地球温暖化を言われて、久しいが・・・・・・
その、大自然の前には人智は及ばない。
高崎、ただ今積雪、60センチ(笑)。
120年来の観測史上初とか・・・・・・
しかし未だ、深々と降り積もってます。
時たま家がきしむ音、そして屋根からの落雪は「乾雪」のせいでしょうかねぇ、今でも屋根で雪が鳴ってます。
これが大自然ですねぇ・・・・・・
つまり、その意味では「原発」も大自然です。人智の及ぶところではない。
「ナントカと刃物」ですけど、使い方を誤ると大変なことになりますねぇ、人間のコントロール利きませんから(^^ゞ
「私が責任者です!!」
勇ましいけど、どう責任を取るというのでしょうか???
貴、閣下、ご尊祖父様は一切の席にを取らず、占領下、A級戦犯容疑者の身に置かれながら・・・・・・
目出度く、内閣総理大臣に着任された。
貴、閣下がその地位にあるのも、半世紀余りを経ても尚、その過程にあるのではと老婆心する次第です。
つまり、並み居る諸先輩を差し置いて、全く自力的キャリアのない貴、閣下が、その地位に居られる。
そして、「全責任を負う」と言われても、じゃぁ、どう、責任を取るのか??????
集団的なんとやら(笑)。
ソチ五輪でも全く世代を違えた、若き日本男児がゴールドメダリストです。
この、日本という、たゆまない、日本人の、底辺の日本民族の生活習慣を壊さないで欲しい。
長州、薩長は、外圧に常に翻弄されている・・・・・・・
振り返ってみれば、上州、福田、中曽根、小渕は、その意味では真骨頂、当然越後の「田中角栄」も。
まあ、その、エスタブリッシュメントとしての、薩長閥からは外れているんでしょうねぇ・・・・・・
それを、いかに、泳ごうとしたかの「風見鶏」と、福田赳夫さんもそうです、官僚上がりで、現実を踏まえ、その意味では、田中角栄、中曽根康弘、福田赳夫は日本自主独立のニューヒーローだったわけです。
小渕恵三さんもそうでした、全て潰されました。
結果、なんの脈絡も無い、歴史の中の「信憑性」もないのが、まあ、狙ってるでしょうけど・・・・・
「石破茂」現・自民党幹事長です。
つまり、「時計の針を少し戻さないと」、それが日本の現実です。
なぜならば、僕らもそうだったけれど、20代で結婚して、家族を持ち、30代は子育ての真っ只中です・・・・・
「父親は関係ない」。そんなことはない、真剣に、仕事の傍ら寸暇を惜しんで子供を教育しました。
地域の育成会、学校の部活、クラブ等々、それが30代。おそらく今ものうでしょう。
みんbな真剣に生きている、そして振り返ってみたら、祖父、祖母と言われる、あの闊達な団塊世代(笑)。
思うに、「冗談じゃあない」、どの口から、その責任論「私が」が出てくるんでしょうか???
いや、内閣総理大臣の権力は絶大だけど・・・・・・
貴・閣下、貴方にそれを見ることはできない。
貴・閣下、」あなたの最良の選択は、しがらみから逃れ、今すぐ、その地位を離れることでしょう・・・・・・
「猿も木から落ちる」
「ブタもおだてりゃ木に登る」
おぼっちゃま総理の責任論(笑)。
タグ :アベちゃん、内閣、自民党
2014年02月13日
群馬県コンベンションセンター
群馬県コンベンションセンター
コンベンションビューロー
本施設は、新たな人の流れとそれに伴う経済の活性化に、その必要性があるとしているが、コ
ンベンションを開催した結果生じた人の流れを、高崎周辺のみならず、できる限り群馬県全体に
その効果が波及するような工夫が望まれる。
このため、観光団体などを核とする、全県のためのコンベンションビューローなどと、本施設
を運営する民間事業者と一体となった誘致活動を行っていく体制の構築が必要である。
あわせて、コンベンションの誘致活動にも効果的と思われることから、県と市や県内経済団体
が一体となった、本施設周辺へのホテル等の誘致活動についても検討していく。
ソース:http://www.pref.gunma.jp/contents/000224268.
>本施設を運営する民間事業者と一体となった誘致活動を行っていく体制の構築が必要である。
なんだ、「運営」するのは「民間事業者」だったのか・・・・・・
つまり、「ハコ」は作りました。あとはヨロシクですか?
確かに、「官」が事業体となってやることは難しいかもしれません。
これまでに見るその悪弊は「天下り」の温床だったわけですから。
しかし、それでは「運営」は丸投げですか、300億円(税金)からの投資をして。
思い切って、官民一体となって、その運営「新事業会社」を立ち上げて・・・・・
あくまでも「民間経営感覚」で、運営することは考えられないものか?
まあ、高崎市のパブリックセンターとかもそうだが、音楽ホールはともかくとして、
東京の、中央レベルの「録音施設」とか言うが、じゃあ、そこのところの「エンジニア」はどうするのか。
「プロレベル」というが、はたして、「プロ」の使い勝手のいいリハーサル、録音スタジオは可能か?
この部分も、「民間事業者」に丸投げでは(^^ゞ
つまり、何れも、「失敗」しても「官」は一切責任は取らない、が慣例(笑)。
で、コンベンションビューローだが、実際はどこまで進んでるんだろうか・・・・・・
そのコンベンションを「招致」するにしても、大きな課題は、「アクセス」と「環境」だろう。
僕自身、「楽器ショー」という東京でのコンベンションを、九段の「科学技術館」で三度。
そして、池袋の「サンシャイン60」で二度経験しているが、東京に住んでいるものはいいが、
楽器メーカー、全国から集まる。そのため「商品、機材」の搬入と駐車スペースの問題には一苦労。
分刻みで、スケジュールを迫られる、いざ、コンベンションが始まった時はクタクタ(笑)。
そして、開催期間が「3日間」だから、都合5日は要し、最低、業者は「4泊」する。
東京のホテルは高いし、駐車料金も高いし、といっても音楽業界の話だから・・・・・・
六本木のライブハウスへ繰り出したりと、地方の楽器店、お得意さんを結構ご案内した。
つまり、それが「ビューロー」の一つだろう。
アメリカの、「NAMMショー」もウィンターNAMM、アナハイム6回、サマーNAMM、シカゴ2回とアトランタ一回。
まあ、さすがアメリカは広いから駐車場の心配はないし、ホテルの心配もなかった。
アナハイムのそれでは、日本から来たお得意さんを接待するのは楽ちんだった・・・・・・
アナハイムコンベンションセンターに隣接する「ディズニーランド」と、隣町の「ナッツベリーファーム」。
そして、ハリウッドがあったり、ユニバーサルスタジオがあったり、サンタモニカ、メルローズ、
そして、そこそこのライブハウスでは結構有名なミュージシャンのライブも。
シカゴもそうだった。ホテルはコンベンションセンターからループで30分くらいのミシガン湖沿いのホテル。
夜は、ノースへ行けば本場のブルースライブが20ドル、30ドルで楽しめる。
バディ・ガイが出てたり、ロバート・jr・ロックウッドが出てたり。
まあ、そのコンベンションが音楽にかかわらず、そのコンベンション出店者、来客者・・・・・・
高崎の場合なら、全国区から来れば「業者」なら前後4泊、来場者なら1泊はするハズ。
そうした時、「高崎」にどんなエンターテイメントがある?
「音楽のある街」にどんな音楽があります???
飲食店にしても、「高崎名物」は?観光施設は???、何があります?
そこのところですね。宿泊なら「磯部温泉」と提携して、JRが信越線を臨時SLを往復させるとか。
伊香保なら、「伊香保軌道鉄道」を、リニア版にして復活させるか、水上も臨時SL号を。
だって、高崎は「機関車の街」でもあるわけですから、
あっ、あと、先日もミーティングで高崎は東京から100キロ、1時間(新幹線)という・・・・・・
ご心配のご意見もありましたけど、500キロ、1000キロと移動してくる来場者。
まあ、新幹線を乗り継ぐにしろ、高速道路で来るにしろ、僕の経験則上から、
東京から岡山へ行くのも、広島へ行くのもそんなに変わりません。
高崎の立ち位置で考えちゃうと、どうしてもその「100キロ」は遠く感じるのかもしれませんが。
それと高崎、というか、群馬県民からどんな「コンベンション」をしたらいいかアイディアを募ったらいかがでしょう。
例えば、「全アジア軽自動車ショー」とか、つまり、アジア人サイズの自動車・・・・・
メイドイン・ベトナム、インド、マレーシア、中国でもよろしいかと。
つまり、その事業体「官民でアレなんであれ、「コンベンション」それ自体を企画しちゃって、
参加企業を募集する。まあ、本来なら中央なら「電通」のお仕事なんだろうけど。
で、参加費用は、テナントか何かにして、BtoBにしろ、BtoCにしろその売上、成果の「?%」とかに。
まあ、デパート催事のアレです・・・・・・
そんなわけで今日はここまで。ドラム教室がありますのでm(_ _)m
群馬県コンベンションセンター
コンベンションビューロー
本施設は、新たな人の流れとそれに伴う経済の活性化に、その必要性があるとしているが、コ
ンベンションを開催した結果生じた人の流れを、高崎周辺のみならず、できる限り群馬県全体に
その効果が波及するような工夫が望まれる。
このため、観光団体などを核とする、全県のためのコンベンションビューローなどと、本施設
を運営する民間事業者と一体となった誘致活動を行っていく体制の構築が必要である。
あわせて、コンベンションの誘致活動にも効果的と思われることから、県と市や県内経済団体
が一体となった、本施設周辺へのホテル等の誘致活動についても検討していく。
ソース:http://www.pref.gunma.jp/contents/000224268.
>本施設を運営する民間事業者と一体となった誘致活動を行っていく体制の構築が必要である。
なんだ、「運営」するのは「民間事業者」だったのか・・・・・・
つまり、「ハコ」は作りました。あとはヨロシクですか?
確かに、「官」が事業体となってやることは難しいかもしれません。
これまでに見るその悪弊は「天下り」の温床だったわけですから。
しかし、それでは「運営」は丸投げですか、300億円(税金)からの投資をして。
思い切って、官民一体となって、その運営「新事業会社」を立ち上げて・・・・・
あくまでも「民間経営感覚」で、運営することは考えられないものか?
まあ、高崎市のパブリックセンターとかもそうだが、音楽ホールはともかくとして、
東京の、中央レベルの「録音施設」とか言うが、じゃあ、そこのところの「エンジニア」はどうするのか。
「プロレベル」というが、はたして、「プロ」の使い勝手のいいリハーサル、録音スタジオは可能か?
この部分も、「民間事業者」に丸投げでは(^^ゞ
つまり、何れも、「失敗」しても「官」は一切責任は取らない、が慣例(笑)。
で、コンベンションビューローだが、実際はどこまで進んでるんだろうか・・・・・・
そのコンベンションを「招致」するにしても、大きな課題は、「アクセス」と「環境」だろう。
僕自身、「楽器ショー」という東京でのコンベンションを、九段の「科学技術館」で三度。
そして、池袋の「サンシャイン60」で二度経験しているが、東京に住んでいるものはいいが、
楽器メーカー、全国から集まる。そのため「商品、機材」の搬入と駐車スペースの問題には一苦労。
分刻みで、スケジュールを迫られる、いざ、コンベンションが始まった時はクタクタ(笑)。
そして、開催期間が「3日間」だから、都合5日は要し、最低、業者は「4泊」する。
東京のホテルは高いし、駐車料金も高いし、といっても音楽業界の話だから・・・・・・
六本木のライブハウスへ繰り出したりと、地方の楽器店、お得意さんを結構ご案内した。
つまり、それが「ビューロー」の一つだろう。
アメリカの、「NAMMショー」もウィンターNAMM、アナハイム6回、サマーNAMM、シカゴ2回とアトランタ一回。
まあ、さすがアメリカは広いから駐車場の心配はないし、ホテルの心配もなかった。
アナハイムのそれでは、日本から来たお得意さんを接待するのは楽ちんだった・・・・・・
アナハイムコンベンションセンターに隣接する「ディズニーランド」と、隣町の「ナッツベリーファーム」。
そして、ハリウッドがあったり、ユニバーサルスタジオがあったり、サンタモニカ、メルローズ、
そして、そこそこのライブハウスでは結構有名なミュージシャンのライブも。
シカゴもそうだった。ホテルはコンベンションセンターからループで30分くらいのミシガン湖沿いのホテル。
夜は、ノースへ行けば本場のブルースライブが20ドル、30ドルで楽しめる。
バディ・ガイが出てたり、ロバート・jr・ロックウッドが出てたり。
まあ、そのコンベンションが音楽にかかわらず、そのコンベンション出店者、来客者・・・・・・
高崎の場合なら、全国区から来れば「業者」なら前後4泊、来場者なら1泊はするハズ。
そうした時、「高崎」にどんなエンターテイメントがある?
「音楽のある街」にどんな音楽があります???
飲食店にしても、「高崎名物」は?観光施設は???、何があります?
そこのところですね。宿泊なら「磯部温泉」と提携して、JRが信越線を臨時SLを往復させるとか。
伊香保なら、「伊香保軌道鉄道」を、リニア版にして復活させるか、水上も臨時SL号を。
だって、高崎は「機関車の街」でもあるわけですから、
あっ、あと、先日もミーティングで高崎は東京から100キロ、1時間(新幹線)という・・・・・・
ご心配のご意見もありましたけど、500キロ、1000キロと移動してくる来場者。
まあ、新幹線を乗り継ぐにしろ、高速道路で来るにしろ、僕の経験則上から、
東京から岡山へ行くのも、広島へ行くのもそんなに変わりません。
高崎の立ち位置で考えちゃうと、どうしてもその「100キロ」は遠く感じるのかもしれませんが。
それと高崎、というか、群馬県民からどんな「コンベンション」をしたらいいかアイディアを募ったらいかがでしょう。
例えば、「全アジア軽自動車ショー」とか、つまり、アジア人サイズの自動車・・・・・
メイドイン・ベトナム、インド、マレーシア、中国でもよろしいかと。
つまり、その事業体「官民でアレなんであれ、「コンベンション」それ自体を企画しちゃって、
参加企業を募集する。まあ、本来なら中央なら「電通」のお仕事なんだろうけど。
で、参加費用は、テナントか何かにして、BtoBにしろ、BtoCにしろその売上、成果の「?%」とかに。
まあ、デパート催事のアレです・・・・・・
そんなわけで今日はここまで。ドラム教室がありますのでm(_ _)m
群馬県コンベンションセンター
2014年02月12日
【上毛新聞】40年ぶりバンド昭和の名曲演奏
【上毛新聞】
40年ぶりバンド昭和の名曲演奏
角田全(あきら)さん84歳・・・・・・
僕、昭和24歳のドラムの師匠です!!
僕、昨日、2月11日が誕生日65歳が19歳の時に初めてニュー東京で師匠に。
まあ、右も左もわからない僕に、当時はまだ30代後半の角田師匠は優しかったです。
「なべちゃん、ご機嫌じゃないの、エイトビート!!」
とか、仰って。もちろん「秋山さん」というレギュラーのドラマーがいたんだけど・・・・・・
いわゆる「ラート」。業界用語です。「トラ」、これもギョーカイ用語で、
「エキストラ」、つまり「代役」を省略して「トラ」、さらに、逆さまに「ラート」(笑)。
で、何を隠そう、角田さんのお父上は高崎でも著名な「活弁士」だったんです。
「活弁士」・・・・・知らない???
「活弁士」とは、まだ映画が「無声映画」だった頃の話です。「チャップリン」のアレです。
高崎にも、演芸場っていうか映画館、当時はもう「文明開化」ですから、駅前通り・・・・・・
現在の「豊田屋旅館」の近くに、いわゆる「小屋」が。
そこで、角田さんのお父上、楽団をバックに「メリーさんメリーさん」と、やってたわけです。
まあ、大正から昭和初期、角田さんお生まれは、今上天皇と同世代でしょうか。
まあ、そんなわけで、角田さん、お父上のDNAを継承してっていうか、「親の因果が子に移り」で、
戦後、高崎のキャバレーで「オイラはドラマー」でした!!
しかし、スゴイですねぇ、僕も84歳まで、いや、この分だと角田さん100歳になっても「オイラはドラマー」。
因みに、バンマスの山村さん80歳。「ナーテ(テナーサックス)」の永井さんは72歳です・・・・・・
それらを思うと、「昭和24歳」、まだまだハナタレ小僧ですね。
「ニュー東京オールスターズ」、月一で、「JJ & BB cafe」で演奏しますので、
是非とも、ご光来賜りますよよう、何卒宜しくお願い申し上げ奉ります。
【上毛新聞】
40年ぶりバンド昭和の名曲演奏
40年ぶりバンド昭和の名曲演奏
角田全(あきら)さん84歳・・・・・・
僕、昭和24歳のドラムの師匠です!!
僕、昨日、2月11日が誕生日65歳が19歳の時に初めてニュー東京で師匠に。
まあ、右も左もわからない僕に、当時はまだ30代後半の角田師匠は優しかったです。
「なべちゃん、ご機嫌じゃないの、エイトビート!!」
とか、仰って。もちろん「秋山さん」というレギュラーのドラマーがいたんだけど・・・・・・
いわゆる「ラート」。業界用語です。「トラ」、これもギョーカイ用語で、
「エキストラ」、つまり「代役」を省略して「トラ」、さらに、逆さまに「ラート」(笑)。
で、何を隠そう、角田さんのお父上は高崎でも著名な「活弁士」だったんです。
「活弁士」・・・・・知らない???
「活弁士」とは、まだ映画が「無声映画」だった頃の話です。「チャップリン」のアレです。
高崎にも、演芸場っていうか映画館、当時はもう「文明開化」ですから、駅前通り・・・・・・
現在の「豊田屋旅館」の近くに、いわゆる「小屋」が。
そこで、角田さんのお父上、楽団をバックに「メリーさんメリーさん」と、やってたわけです。
まあ、大正から昭和初期、角田さんお生まれは、今上天皇と同世代でしょうか。
まあ、そんなわけで、角田さん、お父上のDNAを継承してっていうか、「親の因果が子に移り」で、
戦後、高崎のキャバレーで「オイラはドラマー」でした!!
しかし、スゴイですねぇ、僕も84歳まで、いや、この分だと角田さん100歳になっても「オイラはドラマー」。
因みに、バンマスの山村さん80歳。「ナーテ(テナーサックス)」の永井さんは72歳です・・・・・・
それらを思うと、「昭和24歳」、まだまだハナタレ小僧ですね。
「ニュー東京オールスターズ」、月一で、「JJ & BB cafe」で演奏しますので、
是非とも、ご光来賜りますよよう、何卒宜しくお願い申し上げ奉ります。
【上毛新聞】
40年ぶりバンド昭和の名曲演奏
2014年02月11日
現実的なエネルギー政策「東京湾に原発を!!」
現実的なエネルギー政策
「東京湾に原発を!!」
「そんな危ないもの、東京湾に造れるか!!」
「だって、安全て・・・・総理・・・・」
>無駄と浪費が多すぎる原子力発電です。
米日原子力協定(笑)。
将来の「ウラン」消費を見越して、押し売りされた「ウラン」。
そして、「平和利用」と称して「押し貸し」された「高純度プルトニウム」。
まあそn米日原子力協定では、燃やした「ウランのカス」は米国に返却が条件だったが・・・・・
いつの間にか「六カ所村ラプソディ」となったり、「もんじゅ」とか「ふげん」に(^^ゞ
そしたら、ここへ来て貸してある「高純度プルトニウム」は貸した時の状態で返せとか。
まっ、日本の原子力村も肝を冷やしてるでしょうねぇ・・・・・
米国政府はその貸した時の「高純度ウラニウム」のデータ、持ってるわけですから、日本の原子力村がそれをどう使ったかがバレバレになっちゃう。
もしかしたら、即「原子爆弾」に使えるように作り変えちゃってるかもしれないし(^^ゞ
まあ、昨日のアベちゃん、会見でも「我が国のエネルギー政策」が現実的な問題として理解されたなんて言ってますけど。
その現実は「福島第一原発」にあるんじゃあないの?
これから数十年にわたって注ぎ込まれる数十兆円の「税金」という経済的損失の現実的な・・・・・
つまり、あの原発事故は「敗戦」のようなもので、その敗戦で国力の全てを失ったのにも関わらず「集団的自衛権」だの「積極的平和」など。
そして「中国の驚異」とか、「北朝鮮」云々かんぬん。この時代、では、一体、どういう戦争をするというんだろうか、闇雲に「平和」というわけではないが・・・・・・
ここまで、先進国というか米ソ冷戦終結後、国際社会においてある程度情報の共有化が出来て、普通に米中戦争が起き、日本が「集団的自衛権」を発動しなければならない周辺有時が起こりうるか、否かは子どもでもわかる。
つまり、今日において、ましてや環太平洋経済パートナーシップが叫ばれる中、その国家間において戦争が勃発するとは考えられないし・・・・・・
よしんば、そこで武力衝突があったととすれば、それは「ビジネス」意外何ものでもない。
まあ、「軍需産業」が存続、成長させるためにはそこのところの「危機偽装」は必要なことはわかるが。
まともな政治家が、周辺有事を喧伝し、「ハリネズミ国家建設」を妄言する愚かしさは、一笑に付すしかない。
とにかく、わが、日本が身をもって体験した「最終兵器」、この存在を考えれば「戦争」は起きない。
イランが、イスラエルが、その「最終兵器」を使いますか???
使えばどうなるかが目に見えている状況の中で・・・・・・
つまり、「軍拡」は、「殺し合い」は壮大な「無駄」なんです。
原子力も「大量破壊兵器」として開発され続けてきたが、「使わない」「使えない」のに保持し続ける管理コストの膨大さ。
その象徴が米国、オバマ大統領の「核なき世界」だろう・・・・・・
つまり、人間の叡智の進歩とはそうした矛盾との戦いだが、そうした中で「現実的なエネルギー政策」として、原子力を使っていくという愚かさは、福島の「現実」を無視している。
それこそが、日本政府の「原子力政策」だったはずなのに。その現実は、おそらく現、住民は二度とふる里には戻れないし、これから数十年間に発症するかもしれない放射線被害。
政治は「覚悟」だと思う・・・・・・
是非とも、「東京湾に原発」を!!
そこで、現実的な「安全」を検証し続けてください。それが日本経済に不可欠というなら。
いずれにしても、消費税増税分がソックリそのあと始末に使われますから・・・・・
ところで、「舛添さん」の身体検査は済んでたんでしょうか?
婚外子のことはともかく「政治とカネ」は猪瀬の比ではないから、合法非合法はともかく「人の道」として。
まあ、アベ自民党、除名しておいて全面支援ですから、そこにはなにか密約が・・・・・・
「舛添さん、握っておきましたから、安心して頑張ってください」
とでも、囁かれたじか(笑)。
認証保育園・・・・・
月額6万円超。認可保育園約1万6千円。
わが長女も長男を1年間認証保育園に「保育料高くて」・・・・・・
で、二人目ができてようやく認可保育園に入園。
少子化を言いながら、この有様ですから、行政の実態が。
現実的なエネルギー政策
「東京湾に原発を!!」
「東京湾に原発を!!」
「そんな危ないもの、東京湾に造れるか!!」
「だって、安全て・・・・総理・・・・」
>無駄と浪費が多すぎる原子力発電です。
米日原子力協定(笑)。
将来の「ウラン」消費を見越して、押し売りされた「ウラン」。
そして、「平和利用」と称して「押し貸し」された「高純度プルトニウム」。
まあそn米日原子力協定では、燃やした「ウランのカス」は米国に返却が条件だったが・・・・・
いつの間にか「六カ所村ラプソディ」となったり、「もんじゅ」とか「ふげん」に(^^ゞ
そしたら、ここへ来て貸してある「高純度プルトニウム」は貸した時の状態で返せとか。
まっ、日本の原子力村も肝を冷やしてるでしょうねぇ・・・・・
米国政府はその貸した時の「高純度ウラニウム」のデータ、持ってるわけですから、日本の原子力村がそれをどう使ったかがバレバレになっちゃう。
もしかしたら、即「原子爆弾」に使えるように作り変えちゃってるかもしれないし(^^ゞ
まあ、昨日のアベちゃん、会見でも「我が国のエネルギー政策」が現実的な問題として理解されたなんて言ってますけど。
その現実は「福島第一原発」にあるんじゃあないの?
これから数十年にわたって注ぎ込まれる数十兆円の「税金」という経済的損失の現実的な・・・・・
つまり、あの原発事故は「敗戦」のようなもので、その敗戦で国力の全てを失ったのにも関わらず「集団的自衛権」だの「積極的平和」など。
そして「中国の驚異」とか、「北朝鮮」云々かんぬん。この時代、では、一体、どういう戦争をするというんだろうか、闇雲に「平和」というわけではないが・・・・・・
ここまで、先進国というか米ソ冷戦終結後、国際社会においてある程度情報の共有化が出来て、普通に米中戦争が起き、日本が「集団的自衛権」を発動しなければならない周辺有時が起こりうるか、否かは子どもでもわかる。
つまり、今日において、ましてや環太平洋経済パートナーシップが叫ばれる中、その国家間において戦争が勃発するとは考えられないし・・・・・・
よしんば、そこで武力衝突があったととすれば、それは「ビジネス」意外何ものでもない。
まあ、「軍需産業」が存続、成長させるためにはそこのところの「危機偽装」は必要なことはわかるが。
まともな政治家が、周辺有事を喧伝し、「ハリネズミ国家建設」を妄言する愚かしさは、一笑に付すしかない。
とにかく、わが、日本が身をもって体験した「最終兵器」、この存在を考えれば「戦争」は起きない。
イランが、イスラエルが、その「最終兵器」を使いますか???
使えばどうなるかが目に見えている状況の中で・・・・・・
つまり、「軍拡」は、「殺し合い」は壮大な「無駄」なんです。
原子力も「大量破壊兵器」として開発され続けてきたが、「使わない」「使えない」のに保持し続ける管理コストの膨大さ。
その象徴が米国、オバマ大統領の「核なき世界」だろう・・・・・・
つまり、人間の叡智の進歩とはそうした矛盾との戦いだが、そうした中で「現実的なエネルギー政策」として、原子力を使っていくという愚かさは、福島の「現実」を無視している。
それこそが、日本政府の「原子力政策」だったはずなのに。その現実は、おそらく現、住民は二度とふる里には戻れないし、これから数十年間に発症するかもしれない放射線被害。
政治は「覚悟」だと思う・・・・・・
是非とも、「東京湾に原発」を!!
そこで、現実的な「安全」を検証し続けてください。それが日本経済に不可欠というなら。
いずれにしても、消費税増税分がソックリそのあと始末に使われますから・・・・・
ところで、「舛添さん」の身体検査は済んでたんでしょうか?
婚外子のことはともかく「政治とカネ」は猪瀬の比ではないから、合法非合法はともかく「人の道」として。
まあ、アベ自民党、除名しておいて全面支援ですから、そこにはなにか密約が・・・・・・
「舛添さん、握っておきましたから、安心して頑張ってください」
とでも、囁かれたじか(笑)。
認証保育園・・・・・
月額6万円超。認可保育園約1万6千円。
わが長女も長男を1年間認証保育園に「保育料高くて」・・・・・・
で、二人目ができてようやく認可保育園に入園。
少子化を言いながら、この有様ですから、行政の実態が。
現実的なエネルギー政策
「東京湾に原発を!!」
2014年02月10日
【東京都議選】殿、雪隠詰めでマシ添の勝
【東京都議選】殿、雪隠詰めでマシ添の勝
「呉越同舟」
都合のいい男かも・・・・・
舛添氏なぜ当選?国政への影響を解説
今回の舛添氏の勝因は、投票率が46%台と非常に低い水準となった中、舛添氏が支持層をきっちり固めたことにある。日本テレビと読売新聞の出口調査では、自民党支持層の6割、公明党支持層の8割が舛添氏に投票している。また、舛添氏は無党派層にも一定の支持を広げ圧勝につながったというわけだ。
エネルギー政策を巡っては、石破幹事長も「自民党の政策が現実的なものとして理解された」と話している。安倍政権にとっては首都決戦での勝利を今後の安定した政権運営につなげたい考え。
<抜粋引用:日テレNEWS24 2014年2月10日 0:38 >
ソース:http://www.news24.jp/articles/2014/02/10/04245457.html
>自民党支持層の6割、公明党支持層の8割が舛添氏に投票している。
つまり、普通の都民は投票しませんでした・・・・・
でも「殿」には無党派層が95万6063票。
で、「宇都宮さんち」には左翼系組織票が98万2594票。
「田母さんち」にはガチ、右翼系が61万0865票。
まあ、「田母さん」、今度の総選挙比例で出たら当選するかも、有名人だし。
>エネルギー政策を巡っては、石破幹事長も「自民党の政策が現実的なものとして理解された」。
ほら、だから言わないこっちゃあない、免罪符与えちゃいました「原発再稼働」の(^^ゞ
「現実的なものとして理解された」って・・・・・
まあ、東京都民、福島第一原発の電力を一応、使っていたわけですから。
もう少し反応しても良かったのかもしれませんね「反原発」「脱原発」に。
まっ、そういうことなら今こそ、東京都は電力は自給自足してください。心底そう思います。
ってぇことなら「現実的な話」として、東京都、東京湾を埋め立てて、完璧な耐震を施して。
とりあえず、群馬は群馬の水で地産地消してるんじゃあないの「現実的」には。
水力発電所、いっぱいあるし・・・・・
もっとも、原発の電力なんてほとんどが「揚水力発電」用の電力で、群馬にもいくつかある上野村とかにも。
つまり、原発で電力こしらえて数百キロ、30%からの送電ロスをしながら、「揚水力発電所」にお届けしてる(笑)。
つまり、原発作るために、揚水力発電所を建設、まあ、土建行政丸出しです。
で、原発が全部止まっちゃって、一番困ってるのが「揚水力発電所」。
「な~んでか?」
って言うと、「揚水」するための電力が、原発から来るはずの電力が全く来ません。
つまり、つまり、貯めた水を落として発電しているわけですから、落とした水を「揚水」できないわけです。
で、揚水力発電所(東電)を止めるわけにもいかないから「水力発電」した電力で、放出した水を揚水、
つまり組み上げる、そのことの繰り返しですから、そらお金かかります。
そういうお金も全て「電気料金」に跳ね返ってきますから、国民、踏んだり蹴ったり。
つまり、一日でも早く、少しでも早く「原発再稼働」しないことには東電、ますます財務状況悪化しますね。
要するに、そういう国家システムになっちゃってるわけですから・・・・・
原発があるために「揚水力発電所」を建設しなくちゃあならないという(^^ゞ
まあ、原発稼動させたら、需給バランスに応じて稼働、発電できないわけですから、
ましてや過剰生産電力(余剰電力)、蓄電できないわけですかし、
送電ロスも東電にとったら「グッド・ジョブ」(笑)。
つまり、そういうことで、「発送電分離」も、多分「無理」なんです!!
で、「オンカロ」とかだけど、「フィンランド」が約500万人で原発一基(?)ですから・・・・・
東京都なら約1000万人ですから、原発、2基でOKですね。
まあ、他にも火力発電所はあるし、小河内ダムとかの水力発電所もあるわけですし、
東京都、「原発」1基でもいけるかもヽ(;▽;)ノ
まあ、今回の選挙で、東京都民、あの原発事故の時の「停電」もニワトリの脳みそでした。
そんなの関係ねぇってぇとこ?(笑)。
つまり、「脱原発」を叫んだ候補者二人合わせても180万票チョイくらいですから・・・・・・
まあ、強いて言うなら原発再稼働にお墨付きを与えたようなもんです。
確かに、「大雪」ってぇこともあったけど、雪国に比べたら、あんなの大雪でもなんでもないのに。
投票率が46%チョコって!!
まあ、東京都民、アベちゃん自民党と創価学会公明党に「命預けます」ってぇところですね。
まあ、政府が、総動員(電通)して「舛添スキャンダル」報じてませんしね。
今朝のフジテレビは最後の方でようやく「ボケ殿」と「ししゃも元首相」の「敗因」を分析してましたし。
小倉智昭、オリンピック一辺倒で、都知事選なんて「ソチのけ」(笑)。
まっ、組織票っていうか、自民党、公明党都議会と創価学会の組織票が30%はあったんじゃあないでしょうか。
いずれにしても、政府は「原発再稼働」ですから、「ボケ殿候補」は無視しまくりでした。
ネガキャンはそこそこやってたけど。
それにしても、今の20代から40代、「細川護煕」も「日本新党」も知りませんね。
「誰、あの爺さんは」が関の山でしょ・・・・・・
小泉さんは知っているでしょうけど、「小泉進次郎の父」としてなら(^^ゞ
それに、細川護煕首相ときたら、在任期間も1年にも満たないし、突然辞めちゃったし「引退」(笑)。
しかし、巷間騒がれているけど、ダブルスコアって「不正選挙」の匂いが(^^ゞ
それに、今のところ「日刊ゲンダイ」しか報じてないけど・・・・・・・
「舛添さんち」の政党助成金全額私的流用の、さっきのアレ、スキャンダル。
アベちゃん政府、電通を通じて各報道機関には「一服」盛っているかもしれませんね。報道規制。
たしかに、「秘密」だし、書いたら、ソウル経由で博多湾に浮かんだ官僚のようになっても知らないぞって(^^ゞ
しかに、「猪瀬」に懲りているはずなのに、東京都民。
しかし、アレ、まさに今回の「舛添陣営」も「細川陣営」も、典型的な「呉越同舟」で「同床異夢」(笑)。
自民党、除名しといて「舛添さんしかいません」ってアベちゃん、笑えました、この絶叫には。
で、「細川さんち」だって、細川さんは元々田中派で、小泉さんは清和会の岸、福田派ですから、味噌糞一緒。
まあ、共産党の応援もらっちゃったら、宇都宮さんもいくら人物だって「アカ・アレルギー」には勝てません。
田母神さんも、「男としてこの人にホレた」なんて石原さんに言わしちゃァ、イケマセン。終わった人なんだから。
小沢さん、空気読んだのか「カミ」ませんでしたね。
そら、小沢さんが「細川政権」作ったわけですから、細川さんを一番よく知っている(笑)。
途中でコケちゃったわけですから、「人」を見ました。
正面切って応援はできませんね、いろいろあるし、小沢さんも。
まあ、小泉さんは「水戸黄門」だし、幕府「将軍」にはそれなりのご忠言も。
【東京都議選】殿、雪隠詰めでマシ添の勝
「呉越同舟」
都合のいい男かも・・・・・
舛添氏なぜ当選?国政への影響を解説
今回の舛添氏の勝因は、投票率が46%台と非常に低い水準となった中、舛添氏が支持層をきっちり固めたことにある。日本テレビと読売新聞の出口調査では、自民党支持層の6割、公明党支持層の8割が舛添氏に投票している。また、舛添氏は無党派層にも一定の支持を広げ圧勝につながったというわけだ。
エネルギー政策を巡っては、石破幹事長も「自民党の政策が現実的なものとして理解された」と話している。安倍政権にとっては首都決戦での勝利を今後の安定した政権運営につなげたい考え。
<抜粋引用:日テレNEWS24 2014年2月10日 0:38 >
ソース:http://www.news24.jp/articles/2014/02/10/04245457.html
>自民党支持層の6割、公明党支持層の8割が舛添氏に投票している。
つまり、普通の都民は投票しませんでした・・・・・
でも「殿」には無党派層が95万6063票。
で、「宇都宮さんち」には左翼系組織票が98万2594票。
「田母さんち」にはガチ、右翼系が61万0865票。
まあ、「田母さん」、今度の総選挙比例で出たら当選するかも、有名人だし。
>エネルギー政策を巡っては、石破幹事長も「自民党の政策が現実的なものとして理解された」。
ほら、だから言わないこっちゃあない、免罪符与えちゃいました「原発再稼働」の(^^ゞ
「現実的なものとして理解された」って・・・・・
まあ、東京都民、福島第一原発の電力を一応、使っていたわけですから。
もう少し反応しても良かったのかもしれませんね「反原発」「脱原発」に。
まっ、そういうことなら今こそ、東京都は電力は自給自足してください。心底そう思います。
ってぇことなら「現実的な話」として、東京都、東京湾を埋め立てて、完璧な耐震を施して。
とりあえず、群馬は群馬の水で地産地消してるんじゃあないの「現実的」には。
水力発電所、いっぱいあるし・・・・・
もっとも、原発の電力なんてほとんどが「揚水力発電」用の電力で、群馬にもいくつかある上野村とかにも。
つまり、原発で電力こしらえて数百キロ、30%からの送電ロスをしながら、「揚水力発電所」にお届けしてる(笑)。
つまり、原発作るために、揚水力発電所を建設、まあ、土建行政丸出しです。
で、原発が全部止まっちゃって、一番困ってるのが「揚水力発電所」。
「な~んでか?」
って言うと、「揚水」するための電力が、原発から来るはずの電力が全く来ません。
つまり、つまり、貯めた水を落として発電しているわけですから、落とした水を「揚水」できないわけです。
で、揚水力発電所(東電)を止めるわけにもいかないから「水力発電」した電力で、放出した水を揚水、
つまり組み上げる、そのことの繰り返しですから、そらお金かかります。
そういうお金も全て「電気料金」に跳ね返ってきますから、国民、踏んだり蹴ったり。
つまり、一日でも早く、少しでも早く「原発再稼働」しないことには東電、ますます財務状況悪化しますね。
要するに、そういう国家システムになっちゃってるわけですから・・・・・
原発があるために「揚水力発電所」を建設しなくちゃあならないという(^^ゞ
まあ、原発稼動させたら、需給バランスに応じて稼働、発電できないわけですから、
ましてや過剰生産電力(余剰電力)、蓄電できないわけですかし、
送電ロスも東電にとったら「グッド・ジョブ」(笑)。
つまり、そういうことで、「発送電分離」も、多分「無理」なんです!!
で、「オンカロ」とかだけど、「フィンランド」が約500万人で原発一基(?)ですから・・・・・
東京都なら約1000万人ですから、原発、2基でOKですね。
まあ、他にも火力発電所はあるし、小河内ダムとかの水力発電所もあるわけですし、
東京都、「原発」1基でもいけるかもヽ(;▽;)ノ
まあ、今回の選挙で、東京都民、あの原発事故の時の「停電」もニワトリの脳みそでした。
そんなの関係ねぇってぇとこ?(笑)。
つまり、「脱原発」を叫んだ候補者二人合わせても180万票チョイくらいですから・・・・・・
まあ、強いて言うなら原発再稼働にお墨付きを与えたようなもんです。
確かに、「大雪」ってぇこともあったけど、雪国に比べたら、あんなの大雪でもなんでもないのに。
投票率が46%チョコって!!
まあ、東京都民、アベちゃん自民党と創価学会公明党に「命預けます」ってぇところですね。
まあ、政府が、総動員(電通)して「舛添スキャンダル」報じてませんしね。
今朝のフジテレビは最後の方でようやく「ボケ殿」と「ししゃも元首相」の「敗因」を分析してましたし。
小倉智昭、オリンピック一辺倒で、都知事選なんて「ソチのけ」(笑)。
まっ、組織票っていうか、自民党、公明党都議会と創価学会の組織票が30%はあったんじゃあないでしょうか。
いずれにしても、政府は「原発再稼働」ですから、「ボケ殿候補」は無視しまくりでした。
ネガキャンはそこそこやってたけど。
それにしても、今の20代から40代、「細川護煕」も「日本新党」も知りませんね。
「誰、あの爺さんは」が関の山でしょ・・・・・・
小泉さんは知っているでしょうけど、「小泉進次郎の父」としてなら(^^ゞ
それに、細川護煕首相ときたら、在任期間も1年にも満たないし、突然辞めちゃったし「引退」(笑)。
しかし、巷間騒がれているけど、ダブルスコアって「不正選挙」の匂いが(^^ゞ
それに、今のところ「日刊ゲンダイ」しか報じてないけど・・・・・・・
「舛添さんち」の政党助成金全額私的流用の、さっきのアレ、スキャンダル。
アベちゃん政府、電通を通じて各報道機関には「一服」盛っているかもしれませんね。報道規制。
たしかに、「秘密」だし、書いたら、ソウル経由で博多湾に浮かんだ官僚のようになっても知らないぞって(^^ゞ
しかに、「猪瀬」に懲りているはずなのに、東京都民。
しかし、アレ、まさに今回の「舛添陣営」も「細川陣営」も、典型的な「呉越同舟」で「同床異夢」(笑)。
自民党、除名しといて「舛添さんしかいません」ってアベちゃん、笑えました、この絶叫には。
で、「細川さんち」だって、細川さんは元々田中派で、小泉さんは清和会の岸、福田派ですから、味噌糞一緒。
まあ、共産党の応援もらっちゃったら、宇都宮さんもいくら人物だって「アカ・アレルギー」には勝てません。
田母神さんも、「男としてこの人にホレた」なんて石原さんに言わしちゃァ、イケマセン。終わった人なんだから。
小沢さん、空気読んだのか「カミ」ませんでしたね。
そら、小沢さんが「細川政権」作ったわけですから、細川さんを一番よく知っている(笑)。
途中でコケちゃったわけですから、「人」を見ました。
正面切って応援はできませんね、いろいろあるし、小沢さんも。
まあ、小泉さんは「水戸黄門」だし、幕府「将軍」にはそれなりのご忠言も。
【東京都議選】殿、雪隠詰めでマシ添の勝
タグ :都議選、舛添、細川、小泉、田母神
2014年02月09日
平成「大高崎建設論」はじめの一歩
平成「大高崎建設論」はじめの一歩
昨夜は、大雪にもかかわらず、高崎市の重鎮をお招きしてアカデミック(?)なミーティングを。
劇的に変わろうとしている「高崎市」のその異形を考察するというそれ・・・・・
人口、実質21万人(34万人)程度の街に1000億円近い投資をしての「箱モノ」行政。
いわゆる「角を矯めて牛を殺す」式の開発とやらです。
高崎市の重鎮72歳、いちじんさん(65歳)、迷道院高崎さん(65歳)、昭和24歳(64歳)、
そして、これからの高崎市を背負って立つ新進気鋭のKさん(44歳)の面々・・・・・
喧々諤々とはいかないが、それぞれがフリーの立場で、一言、「物申す」といった、
そんな趣のミーティングでした。
なぜか、都知事選挙も、オリンピックも「ソチ除け」でしたね、話題にもならなかった(笑)。
そんなことより、一夜明けての高崎から見る榛名、赤城、妙義山、いわゆる上毛三山がどれほど美しいかを讃え合った。
榛名も、赤城も、妙義も単山ではない、いくつかの山からなる「連峰」。
榛名山は、その隙間から見る「榛名富士」が際立ち、そして高崎から前橋に抜ける県道前橋街道、
丁度、貝沢の問屋町駅信号あたりから垣間見る「赤城」はまさにチューリッヒさながら・・・・・・
瞬間だがその朝焼けに金色に染まった雪景色は絶景。
会したメンバーがそれぞれに明朝の高崎市の「雪景色」百景を自慢しあった(笑)。
そう言いつつも、「それにしても、ここには景観」がないなぁ・・・・・
そんな意見を言いつつ、知ったかぶりの僕が、「なぜだろう」と自説を展開する(^^ゞ
「まあ、徳川幕府開闢にしつらえた人造都市、いわゆる井伊直政築城とその一派、近江やら信州からの移民によって創られた城下町だから、土着的愛着の郷土意識は、そのDNAからはないのかもしれない」
つまり、旧市街地、商店街を構成する「商人」のルーツは他所にある分けです。
故に、明治維新での世替わりはそこの名残を全て破壊尽くした「新政府」。
あったであろう、武家屋敷も、幕府行政関連施設も全て今日見る影はない・・・・・・
たかが「5万石」の高崎藩だったが初代藩主がご案内の徳川家康、副審の「井伊直政」が彦根より。
そして、徳川家康の孫でもある、国松、後の駿河大納言「徳川忠長」3代将軍の弟をその高崎城に幽閉させ、
自害までというヒストリアはその徳川幕政における高崎の地政学を物語っているのではと。
因みに、市街中心地の大信寺にその駿河大納言「徳川忠長廟」がひっそりとある。
極めて「徳川色」が濃かったから故、「高崎藩」は徹底的に改竄された。
おそらく、高崎藩士、武家も「所払い」となったのではと。そして今日、高崎藩士の末裔の話はほとんど聞かれず、
著名な、内村鑑三、そして深井英五さんのお話が史記に見るくらいだろうか。
さて、話題は高崎競馬場跡地に「高崎コンベンションセンター」1万6千平米、300億円。
そして、大規模集客施設約10万平米400億円。さらに6000人集客規模のスポーツアリーナが今後5年以内に完成と、
大盤振る舞いなんだが旧街中はスカスカで、ぺんぺん草が生え始めてますといったところに(笑)。
そこで、僕の「コンベンション」論と「コンベンション」体験話を・・・・・
まあ、年間、数万人規模の県内外、外国からの集客となると、いわゆる「オモテナシ」が不可欠ですね。
そこで、なくてはならないのが、その大規模集客施設群とテーマパークです。
まあ、3大都市圏ならその都市そのものがテーマパーク的存在だろうけど、今のところ高崎ではそうはならない。
コンベンションにしてもスポーツ大会にしてもその規模ともなると、最低でも3,4日は高崎に滞在することになる。
つまり、その滞在期間を高崎でどう過ごしてもらえるかが大きなテーマで、経済的にも重要なマターではないかと。
僕が、数年にわたって出店したカリフォルニア、アナハイムコンベンション(LAから60キロくらい)。
そこでの「全米楽器ショー(NAMM)」なんだが、やはりそのアナハイム4日間は最低でも滞在した。
そのコンベンションセンターはディズニーランドに隣接、そして隣町にはナッツベリーファームも・・・・・・
LAまで足を伸ばせばユニバーサルスタジオ、そしてダウンタウンとたっぷり楽しめる。
では、高崎にそれがあるか、ハッキリ言って「無い」。伊香保、水上、草津では無理がある(^^ゞ
さらに、そこに4日間滞在するための宿泊施設は、現存するようなビジネスホテルであってはならない。
僕らはアナハイムでは「モーテル」に滞在した。
その多くが2ベッドルーム、キッチン、プール付きでひと部屋一泊100ドル前後、家族四人で泊まって。
そこいらが、極めて重要なところだろう。
そして、その高崎コンベンションセンターでのBtoBにしても望むところは「国際レベル」ではないだろうか。
さらに、「国際会議」、「スポーツ国際大会」ともなれば、ホテルにしても「滞在型」に欧米並みのルームセットが。
まあ、そのコンベンションでもどんな見本市を承知するかは行政の営業力ですか(^^ゞ
ある程度費用を負担しての「新興国モーターショー」とか、「軽自動車ショー」とか「自転車ショー」とかも。
で、せっかく「音楽ある街たかさき」なんだから、是非ともマーチングフェスティバルに併せた「楽器ショー」も。
まっ、少なくとも「角を矯めて牛を殺す」ことのないような開発を!!
昨夜のミーティングは「子育て論」から「家族論」、そして「街づくり」と、多岐にわたり・・・・・
今後は、月一程度で開催予定ですので、多くのみなさまのご参加を切望します。
平成「大高崎建設論」はじめの一歩
昨夜は、大雪にもかかわらず、高崎市の重鎮をお招きしてアカデミック(?)なミーティングを。
劇的に変わろうとしている「高崎市」のその異形を考察するというそれ・・・・・
人口、実質21万人(34万人)程度の街に1000億円近い投資をしての「箱モノ」行政。
いわゆる「角を矯めて牛を殺す」式の開発とやらです。
高崎市の重鎮72歳、いちじんさん(65歳)、迷道院高崎さん(65歳)、昭和24歳(64歳)、
そして、これからの高崎市を背負って立つ新進気鋭のKさん(44歳)の面々・・・・・
喧々諤々とはいかないが、それぞれがフリーの立場で、一言、「物申す」といった、
そんな趣のミーティングでした。
なぜか、都知事選挙も、オリンピックも「ソチ除け」でしたね、話題にもならなかった(笑)。
そんなことより、一夜明けての高崎から見る榛名、赤城、妙義山、いわゆる上毛三山がどれほど美しいかを讃え合った。
榛名も、赤城も、妙義も単山ではない、いくつかの山からなる「連峰」。
榛名山は、その隙間から見る「榛名富士」が際立ち、そして高崎から前橋に抜ける県道前橋街道、
丁度、貝沢の問屋町駅信号あたりから垣間見る「赤城」はまさにチューリッヒさながら・・・・・・
瞬間だがその朝焼けに金色に染まった雪景色は絶景。
会したメンバーがそれぞれに明朝の高崎市の「雪景色」百景を自慢しあった(笑)。
そう言いつつも、「それにしても、ここには景観」がないなぁ・・・・・
そんな意見を言いつつ、知ったかぶりの僕が、「なぜだろう」と自説を展開する(^^ゞ
「まあ、徳川幕府開闢にしつらえた人造都市、いわゆる井伊直政築城とその一派、近江やら信州からの移民によって創られた城下町だから、土着的愛着の郷土意識は、そのDNAからはないのかもしれない」
つまり、旧市街地、商店街を構成する「商人」のルーツは他所にある分けです。
故に、明治維新での世替わりはそこの名残を全て破壊尽くした「新政府」。
あったであろう、武家屋敷も、幕府行政関連施設も全て今日見る影はない・・・・・・
たかが「5万石」の高崎藩だったが初代藩主がご案内の徳川家康、副審の「井伊直政」が彦根より。
そして、徳川家康の孫でもある、国松、後の駿河大納言「徳川忠長」3代将軍の弟をその高崎城に幽閉させ、
自害までというヒストリアはその徳川幕政における高崎の地政学を物語っているのではと。
因みに、市街中心地の大信寺にその駿河大納言「徳川忠長廟」がひっそりとある。
極めて「徳川色」が濃かったから故、「高崎藩」は徹底的に改竄された。
おそらく、高崎藩士、武家も「所払い」となったのではと。そして今日、高崎藩士の末裔の話はほとんど聞かれず、
著名な、内村鑑三、そして深井英五さんのお話が史記に見るくらいだろうか。
さて、話題は高崎競馬場跡地に「高崎コンベンションセンター」1万6千平米、300億円。
そして、大規模集客施設約10万平米400億円。さらに6000人集客規模のスポーツアリーナが今後5年以内に完成と、
大盤振る舞いなんだが旧街中はスカスカで、ぺんぺん草が生え始めてますといったところに(笑)。
そこで、僕の「コンベンション」論と「コンベンション」体験話を・・・・・
まあ、年間、数万人規模の県内外、外国からの集客となると、いわゆる「オモテナシ」が不可欠ですね。
そこで、なくてはならないのが、その大規模集客施設群とテーマパークです。
まあ、3大都市圏ならその都市そのものがテーマパーク的存在だろうけど、今のところ高崎ではそうはならない。
コンベンションにしてもスポーツ大会にしてもその規模ともなると、最低でも3,4日は高崎に滞在することになる。
つまり、その滞在期間を高崎でどう過ごしてもらえるかが大きなテーマで、経済的にも重要なマターではないかと。
僕が、数年にわたって出店したカリフォルニア、アナハイムコンベンション(LAから60キロくらい)。
そこでの「全米楽器ショー(NAMM)」なんだが、やはりそのアナハイム4日間は最低でも滞在した。
そのコンベンションセンターはディズニーランドに隣接、そして隣町にはナッツベリーファームも・・・・・・
LAまで足を伸ばせばユニバーサルスタジオ、そしてダウンタウンとたっぷり楽しめる。
では、高崎にそれがあるか、ハッキリ言って「無い」。伊香保、水上、草津では無理がある(^^ゞ
さらに、そこに4日間滞在するための宿泊施設は、現存するようなビジネスホテルであってはならない。
僕らはアナハイムでは「モーテル」に滞在した。
その多くが2ベッドルーム、キッチン、プール付きでひと部屋一泊100ドル前後、家族四人で泊まって。
そこいらが、極めて重要なところだろう。
そして、その高崎コンベンションセンターでのBtoBにしても望むところは「国際レベル」ではないだろうか。
さらに、「国際会議」、「スポーツ国際大会」ともなれば、ホテルにしても「滞在型」に欧米並みのルームセットが。
まあ、そのコンベンションでもどんな見本市を承知するかは行政の営業力ですか(^^ゞ
ある程度費用を負担しての「新興国モーターショー」とか、「軽自動車ショー」とか「自転車ショー」とかも。
で、せっかく「音楽ある街たかさき」なんだから、是非ともマーチングフェスティバルに併せた「楽器ショー」も。
まっ、少なくとも「角を矯めて牛を殺す」ことのないような開発を!!
昨夜のミーティングは「子育て論」から「家族論」、そして「街づくり」と、多岐にわたり・・・・・
今後は、月一程度で開催予定ですので、多くのみなさまのご参加を切望します。
平成「大高崎建設論」はじめの一歩
2014年02月08日
撹乱する世相
撹乱する世相
社会にも大きな責任が・・・・・
相模原の小5女児一時不明、30歳男を逮捕
相模原市中央区で1月、小学5年の女児(11)が行方不明になり、84時間後に保護された事件で、神奈川県警は7日、東京都町田市の男(30)を逮捕監禁容疑などで逮捕した。
女児が保護された後、「知らない男の人に車に乗せられた」と話したことから、県警は、女児宅や保護された神奈川県茅ヶ崎市周辺の防犯カメラ映像を解析するなどし、車の特定を進めていた。
女児は同月11日午後4時頃、自宅で一緒に遊んでいた同級生3人が帰宅するのに合わせ、1人で飼い犬の散歩に出かけた。30~40分後に姉と父親が帰宅。敷地内で鎖から離れた犬を見つけ、女児がいないことに気づき、父親が相模原署に届け出た。
女児は同月15日午前3時50分頃、自宅から約23キロ離れた茅ヶ崎市の駐在所を1人で訪れ、茅ヶ崎署員に保護された。
<引用:読売新聞 2月7日(金)10時53分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000384-yom-soci
まあ、先日も北海道札幌市白石区であったばかりの・・・・・
26歳男(無職)「女児(9歳)監禁」事件。
「軽佻浮薄」とでも言うんだろうか・・・・・・
世の中の現象、成り行きを予測もせず行き当たりばったりであとのことはお構いなし。
それが現代ではないだろうか。
本屋も、レコード店もなくなり、喫茶店もいつしか消えた。
それが「時代」だと言われてしまえば、どうしようもないが・・・・・
つまり、いわれるところの「絆」だろうか、その風潮は「袖擦り合う」ことをしない。
今、若者と話をしていてもそこに、彼らの「自分」を見ることができない。
それは「将来」とか、「未来」とかいう話ではない、リアルタイムに、「現在」をどう生きるか・・・・・
その延長線上に数十年後の「今」があるという「想像」が。
まあ、僕らも、あの時代、昭和40年代も取り立てて「後先」を考えていたわけではないが、
しかし、それぞれが、それぞれに「夢」があった。そんな時代だった。
高度経済成長期真っ只中だったが、別に「豊か」だったとは感じっていなかった。
ただ、ただ、「明日に向かって」夢中で生きていた大衆、庶民。
その意味では「夢中で」生きられなくなった、生きづらくなった時代なんだろうか、現代社会。
そして「騙されやすい」高齢者だが「オレオレ詐欺」が・・・・・・・
昨年1年間の被害額は486億9325万円で、過去最悪
まあ、闇社会っていうか、アレ、表でしのげなくなって、「オレオレ詐欺」。
徹底した「暴対法」とかですから、葬儀もできない、会場貸せませんから(^^ゞ
で、ミカジメ料もアウト、芸能興行もアウト、いわゆるニッチ産業っていうのか・・・・・
素人筋が手を出せない類のビジネスがアウトですから「看板」がいうこと利きません。
しかし、高齢者、年間480億円から詐欺られるなんて、持ってますねぇ、羨ましい(笑)。
もっとも、使わなけりゃ扱わないで「お国」に召し上げられますからおんなじことかもしれませんね。
で、葬式代だって、葬儀屋、お寺、今でこそ家族葬なんてやってますけど。
葬式やって、坊さん読んで、戒名もらって、墓地買って。石塔立てて、って・・・・・・
そのお金、どこへ行っちゃうんでしょうか?
まあ、ビジネスとしては最高かもしれません、なんてったって「アフターサービス」なしですから。
それどころか、お客さんの方が「アフターサービス」、法事ごとに「お布施」。
まあ、消費税増税もいいけど、宗教法人とか、そのへんどうなってるんでしょうか?
この、現代社会のひずみって、「エンディング」をどうするかにかかってるんじゃあないでしょうか。
そこのところを合理的に仕切っておかないと、これから800万人ほどの「お客様」が(笑)。
撹乱する世相
社会にも大きな責任が・・・・・
相模原の小5女児一時不明、30歳男を逮捕
相模原市中央区で1月、小学5年の女児(11)が行方不明になり、84時間後に保護された事件で、神奈川県警は7日、東京都町田市の男(30)を逮捕監禁容疑などで逮捕した。
女児が保護された後、「知らない男の人に車に乗せられた」と話したことから、県警は、女児宅や保護された神奈川県茅ヶ崎市周辺の防犯カメラ映像を解析するなどし、車の特定を進めていた。
女児は同月11日午後4時頃、自宅で一緒に遊んでいた同級生3人が帰宅するのに合わせ、1人で飼い犬の散歩に出かけた。30~40分後に姉と父親が帰宅。敷地内で鎖から離れた犬を見つけ、女児がいないことに気づき、父親が相模原署に届け出た。
女児は同月15日午前3時50分頃、自宅から約23キロ離れた茅ヶ崎市の駐在所を1人で訪れ、茅ヶ崎署員に保護された。
<引用:読売新聞 2月7日(金)10時53分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000384-yom-soci
まあ、先日も北海道札幌市白石区であったばかりの・・・・・
26歳男(無職)「女児(9歳)監禁」事件。
「軽佻浮薄」とでも言うんだろうか・・・・・・
世の中の現象、成り行きを予測もせず行き当たりばったりであとのことはお構いなし。
それが現代ではないだろうか。
本屋も、レコード店もなくなり、喫茶店もいつしか消えた。
それが「時代」だと言われてしまえば、どうしようもないが・・・・・
つまり、いわれるところの「絆」だろうか、その風潮は「袖擦り合う」ことをしない。
今、若者と話をしていてもそこに、彼らの「自分」を見ることができない。
それは「将来」とか、「未来」とかいう話ではない、リアルタイムに、「現在」をどう生きるか・・・・・
その延長線上に数十年後の「今」があるという「想像」が。
まあ、僕らも、あの時代、昭和40年代も取り立てて「後先」を考えていたわけではないが、
しかし、それぞれが、それぞれに「夢」があった。そんな時代だった。
高度経済成長期真っ只中だったが、別に「豊か」だったとは感じっていなかった。
ただ、ただ、「明日に向かって」夢中で生きていた大衆、庶民。
その意味では「夢中で」生きられなくなった、生きづらくなった時代なんだろうか、現代社会。
そして「騙されやすい」高齢者だが「オレオレ詐欺」が・・・・・・・
昨年1年間の被害額は486億9325万円で、過去最悪
まあ、闇社会っていうか、アレ、表でしのげなくなって、「オレオレ詐欺」。
徹底した「暴対法」とかですから、葬儀もできない、会場貸せませんから(^^ゞ
で、ミカジメ料もアウト、芸能興行もアウト、いわゆるニッチ産業っていうのか・・・・・
素人筋が手を出せない類のビジネスがアウトですから「看板」がいうこと利きません。
しかし、高齢者、年間480億円から詐欺られるなんて、持ってますねぇ、羨ましい(笑)。
もっとも、使わなけりゃ扱わないで「お国」に召し上げられますからおんなじことかもしれませんね。
で、葬式代だって、葬儀屋、お寺、今でこそ家族葬なんてやってますけど。
葬式やって、坊さん読んで、戒名もらって、墓地買って。石塔立てて、って・・・・・・
そのお金、どこへ行っちゃうんでしょうか?
まあ、ビジネスとしては最高かもしれません、なんてったって「アフターサービス」なしですから。
それどころか、お客さんの方が「アフターサービス」、法事ごとに「お布施」。
まあ、消費税増税もいいけど、宗教法人とか、そのへんどうなってるんでしょうか?
この、現代社会のひずみって、「エンディング」をどうするかにかかってるんじゃあないでしょうか。
そこのところを合理的に仕切っておかないと、これから800万人ほどの「お客様」が(笑)。
撹乱する世相
タグ :攪乱、政治、社会、文化、世代
2014年02月06日
バンド40年ぶり再結成、高崎「ニュー東京オールスターズ」
バンド40年ぶり再結成、
高崎「ニュー東京オールスターズ」
時代の盛衰、それはそれで仕方がない。
しかし、リアルタイムに生き続ける・・・・・
「人」、それがなんであれ「時代」を創る
バンド40年ぶり再結成 華やか「昭和の夜」「黒い花びら」「有楽町で逢いましょう」…
昭和の高崎の夜を彩ったキャバレー「ニュー東京」(高崎市柳川町)でバックバンドを務めたメンバーら5人が7日、約40年ぶりにバンドを再結成する。平均年齢は66歳。午後8時から同市九蔵町の「JJ&BBカフェ」でライブを開き、懐かしの歌謡曲やフォークソングを演奏する。メンバーは「華やかだった当時の状況を再現したい」と話している。
1970年代、ニュー東京は市内でも有数のキャバレーとして知られていた。歌謡ショーやダンスショーが連日繰り広げられ、羽振りの良い客たちでにぎわっていたという。
バンドマンは、歌手のバックで演奏するショーの盛り立て役。通称「ハコ」と呼ばれたキャバレーは各地にあり、前橋や伊香保、時には県外に駆り出されることもあった。
それから40年。キャバレーは街から姿を消し、かつてのバンドマンは中高年と呼ばれる世代になった。再結成は当時のメンバーで、中高年対象の事業を展開するNPO法人キネヅカ倶楽部(同市)副理事長の渡辺一さん(64)が提案した。
呼び掛けに集まったのは、バンドマスターだったピアノの山村健さん(80)、サックスの長井章さん(69)、ドラムの桑原義孝さん(63)、ベースの天田隆さん(57)。それぞれ趣味で演奏を続けたり、地域で楽器を教えるなど、音楽への情熱は衰えていなかった。
当日は「山村健とニュー東京オールスターズ」として、「黒い花びら」や「有楽町で逢いましょう」など昭和の歌謡曲を演奏する予定。ギターを担当する渡辺さんは「時代がものすごい速さで進み、置き去りにされた文化を復活させたい。同年代の人に見に来てほしい」と話している。
入場料千円、ドリンクまたはフードを1品以上注文する。問い合わせはJJ&BBカフェ(☎027・322・8696)へ。
--------------------------------------------------------------------------------
※詳しくは「上毛新聞」朝刊でご覧ください。
--------------------------------------------------------------------------------
<引用:上毛新聞 2014年2月6日(木) AM 09:00>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/5213916472981654/news.html
「山村健とニュー東京オールスターズ」
まさに、温故知新じゃあないだろうか・・・・・
僕らが二十前後の頃擦り切れるまで聴いた戦前、1940年代のジャズ。
そして読み漁った「スィングジャーナル」とか、夢中になって聴いた「FEN」。
しかし、「歌は世につれ、世は歌につれ」でしょうか・・・・・・
キャバレーの、いわゆる「ハコバン」のミュージシャン、みんなジャズ志向なんだけど、
要求される演奏は、「歌手のバック」、いわゆる「歌伴」っていうそれ。
でも、当時は嫌いや演奏していた、そんな「歌謡曲」も今、あらためて聴いてみると・・・・・・
その、ひとフレーズ、ひとフレーズが、なんとも心地よい。
「有楽町で逢いましょう」なんて、スローな「4ビート」でジャズそのもの。
「黒い花びら」「夜霧よ今夜も有難う」「誰よりも君を愛す」等々、どれもこれもサントラ。
さあっ、みなさん、聴くだけでなくて、昭和の名曲の数々を・・・・・
「歌いませんか!??」
カラオケなんかじゃあなくて、往年の、未だ現役バリバリの、生演奏を・・・・・・
「山村健とニュー東京オールスターズ」
を、バックバンドに。
リクエストは、ほとんどOKです。
まさに「世は歌につれ」で高崎の街を「元気」にしましょう!!
すでに、数曲、リクエストがきています(´∀`)
バンド40年ぶり再結成、
高崎「ニュー東京オールスターズ」
高崎「ニュー東京オールスターズ」
時代の盛衰、それはそれで仕方がない。
しかし、リアルタイムに生き続ける・・・・・
「人」、それがなんであれ「時代」を創る
バンド40年ぶり再結成 華やか「昭和の夜」「黒い花びら」「有楽町で逢いましょう」…
昭和の高崎の夜を彩ったキャバレー「ニュー東京」(高崎市柳川町)でバックバンドを務めたメンバーら5人が7日、約40年ぶりにバンドを再結成する。平均年齢は66歳。午後8時から同市九蔵町の「JJ&BBカフェ」でライブを開き、懐かしの歌謡曲やフォークソングを演奏する。メンバーは「華やかだった当時の状況を再現したい」と話している。
1970年代、ニュー東京は市内でも有数のキャバレーとして知られていた。歌謡ショーやダンスショーが連日繰り広げられ、羽振りの良い客たちでにぎわっていたという。
バンドマンは、歌手のバックで演奏するショーの盛り立て役。通称「ハコ」と呼ばれたキャバレーは各地にあり、前橋や伊香保、時には県外に駆り出されることもあった。
それから40年。キャバレーは街から姿を消し、かつてのバンドマンは中高年と呼ばれる世代になった。再結成は当時のメンバーで、中高年対象の事業を展開するNPO法人キネヅカ倶楽部(同市)副理事長の渡辺一さん(64)が提案した。
呼び掛けに集まったのは、バンドマスターだったピアノの山村健さん(80)、サックスの長井章さん(69)、ドラムの桑原義孝さん(63)、ベースの天田隆さん(57)。それぞれ趣味で演奏を続けたり、地域で楽器を教えるなど、音楽への情熱は衰えていなかった。
当日は「山村健とニュー東京オールスターズ」として、「黒い花びら」や「有楽町で逢いましょう」など昭和の歌謡曲を演奏する予定。ギターを担当する渡辺さんは「時代がものすごい速さで進み、置き去りにされた文化を復活させたい。同年代の人に見に来てほしい」と話している。
入場料千円、ドリンクまたはフードを1品以上注文する。問い合わせはJJ&BBカフェ(☎027・322・8696)へ。
--------------------------------------------------------------------------------
※詳しくは「上毛新聞」朝刊でご覧ください。
--------------------------------------------------------------------------------
<引用:上毛新聞 2014年2月6日(木) AM 09:00>
ソース:http://www.jomo-news.co.jp/ns/5213916472981654/news.html
「山村健とニュー東京オールスターズ」
まさに、温故知新じゃあないだろうか・・・・・
僕らが二十前後の頃擦り切れるまで聴いた戦前、1940年代のジャズ。
そして読み漁った「スィングジャーナル」とか、夢中になって聴いた「FEN」。
しかし、「歌は世につれ、世は歌につれ」でしょうか・・・・・・
キャバレーの、いわゆる「ハコバン」のミュージシャン、みんなジャズ志向なんだけど、
要求される演奏は、「歌手のバック」、いわゆる「歌伴」っていうそれ。
でも、当時は嫌いや演奏していた、そんな「歌謡曲」も今、あらためて聴いてみると・・・・・・
その、ひとフレーズ、ひとフレーズが、なんとも心地よい。
「有楽町で逢いましょう」なんて、スローな「4ビート」でジャズそのもの。
「黒い花びら」「夜霧よ今夜も有難う」「誰よりも君を愛す」等々、どれもこれもサントラ。
さあっ、みなさん、聴くだけでなくて、昭和の名曲の数々を・・・・・
「歌いませんか!??」
カラオケなんかじゃあなくて、往年の、未だ現役バリバリの、生演奏を・・・・・・
「山村健とニュー東京オールスターズ」
を、バックバンドに。
リクエストは、ほとんどOKです。
まさに「世は歌につれ」で高崎の街を「元気」にしましょう!!
すでに、数曲、リクエストがきています(´∀`)
バンド40年ぶり再結成、
高崎「ニュー東京オールスターズ」
タグ :昭和、ヒット曲、キャバレー、歌伴