グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2019年07月31日

【10%専用レジ】政府はアコギなことをする

【10%専用レジ】政府はアコギなことをする

増税用レジ周りセットですって(笑)。
システム改修支援なども含め2798億円の国費税金を確保した。


対応レジ準備 高崎市が補助 前橋市も独自支援制度 軽減税率あと2カ月
 消費税率10%への引き上げまで残り約2カ月と迫る中、併せて導入される軽減税率制度への対応が県内でも急務となっている。群馬県高崎市は30日、複数税率に対応したレジを用意する事業者に費用の半額を補助すると発表。前橋市は本年度、レジやポイント還元のためのキャッシュレス端末を購入した事業者への独自の補助制度を設けた。各地の商工団体は事業者が混乱しないよう、説明会を開いて制度理解や補助金活用を呼び掛けている。

 高崎市は国の補助制度を活用してレジを購入、改修した市内の小規模事業者を対象に、自己負担額の2分の1(上限2万円)を補助する。市内約600店舗を想定し、本年度一般会計補正予算案に1千万円程度を盛り込む予定。市議会の議決を経て、10月から受け付けを始める。

 前橋市は国の補助とは別に、独自の支援制度を設けた。通常は対応レジなどの導入費用の5分の1(上限20万円)を補助、従業員20人以下の製造業と5人以下の飲食業などの場合は2分の1まで補助する。国の補助金に比べて手続きが簡単といい、第1期は5月15日から受け付けて57件の申請があった。第2期は10月1日から申請を受け付ける。ほかに、上野村が独自の支援制度を検討している。

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/149543

>群馬県高崎市は30日、複数税率に対応したレジを用意する事業者に費用の半額を補助すると発表。

なんだ高崎市も中央政府とグルになって増税のための補助金バラマキですか。

補正予算で補助とかなんだが、その補助金って結局税金でしょ。増税する上に増税のための経費まで国民負担って国民馬鹿です(笑)。

つまり、「国民、自分の首を絞める縄を自分でナウ」っていう話で、そんなもん役人に仕事させろよ、暇してるんだし。

ま、なんだったら軽減税率分はまとめて還付申請だっていいし、そしたらそんなややっこしい税率のレジ導入しなくたっていいんだし。

そそたら税務署、確定申告の時みたいに派遣バイト雇ってせかせか、国民消費者だって知らぬ間の取られるより税務署に「返しなさい」ってやったほうが主権在民、はっきりしてていい。

まあね、サラリーマンだって確定申告したら仕事用の靴とかスーツとか、ワイシャツとか経費に認められるんだろろ普通に。

だって普通に作業着とかヘルメットとか、安全靴とか会社で支給したら会社は経費として申請するんだろうし。

ま、国民も少し面倒くさがらずに御上と真正面から付き合ったほうがいいよね。ま、一般国民大衆は税務署にとやかく言われるほど稼いでないし。それこそが政治に関わる第一歩じゃないの。

で、コレ↓

消費増税対策2兆円 19年度予算が成立 首相 消費増税へ万全
2019年10月の消費増税を前提とした19年度予算が27日の参院本会議で成立した。一般会計総額は過去最大の101兆4571億円で、ポイント還元制度など個人消費を下支えする2兆280億円の増税対策を盛った。安倍晋三首相は消費税率10%への引き上げに向け経済運営に万全を期す考えを示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42993560X20C19A3MM8000/

>ポイント還元制度など個人消費を下支えする2兆280億円の増税対策を盛った。

2兆280億円の増税対策だって言うから笑わせます。

「ポイント還元は9ヶ月だけな、あとは知らない」

ま、9ヶ月後ったらオリンピックですから外国人観光客、非課税消費者狙ってるんだろうけど。

外国人の買い物はあとで精算するんだろうか非課税分の還付?

しっかしアレだ、オリンピックが終わったあとは「嵐が去った後の静けさ」でオリンピック前は「嵐の前の静けさ」、どっちみち静けさ(笑)。

安倍政権は店じまいでしょうか、国民の批判を恐れて休業でしょうか、どっちにしたっていい数字はでっこない。

【10%専用レジ】政府はアコギなことをする

  


Posted by 昭和24歳  at 21:12Comments(0)

2019年07月31日

真夏の夜の悪夢

真夏の夜の悪夢


解散できない「安倍政権」の悪夢。

 まあ、小沢のペタリンだった小物が幹事長、しかも出戻り(笑)。
 正直、今の自民党には人材がいない。問題起こすのはいっぱいいるけどね。しかも、そのほとんどが官僚上がりか世襲、それも今や「三世」「四世」だって言うんだからなおさら。もっとも内閣総理大臣が「三世」。

 で、官房長官と幹事長が叩き上げっていうか政治家の一分に長けたというか世渡り上手だから御輿を担ぐのは上手い。
 誰か言ってたなぁ、「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」って。
 ああ、小沢かぁ。そんな小沢だって二世だけど田中角栄の薫陶を一身に受け一時は「総理」でポスト「田中角栄」とまで言われて自民党を牛耳ってたいわゆる「田中軍団」闇将軍の若殿。で、金脈やらロッキードやらでいろいろあって「ケツをかく」ってぇやつです。外様の竹下登、金丸信が田中派を離脱し「経世会」を結成。で、それが原因と言われてるんだが田中角栄が脳梗塞で倒れて竹下登政権の誕生なんだが暴力団がどうのこうの褒め殺しがどうのこうのでたった一年でオジャン。

 その竹下政権も第一次湾岸戦争、パパ・ブッシュ大統領の時代「Japan as Number One」の名残で1兆円以上の税金が多国籍軍(米政府)に拠出された。
 この時代の「経世会」は今の「清和会(安倍政権)」で、ま、怖いものなしってぇところだったわけだが、「リクルート事件」でご案内の竹下政権はお釈迦、他、厚生省、防衛庁、建設省等々、汚職事件のオンパレードで極めつけが平成10年の「ノーパンしゃぶしゃぶ事件(小渕内閣)」、平成12年5月14日逝去(享年62歳)で何故か森喜朗首相の誕生。
 ま、そこで田中角栄の流れを汲む「経世会」から岸信介元首相(安倍晋三・祖父)・佐藤栄作元首相(安倍晋三・大叔父)の「清和会」に変遷。

解散できない「安倍政権」の悪夢。



 まあ、27年前の突如として降って沸いた「日本新党」を発端とする「新党ブーム」は自民党を分裂させ、汚職の蔓延する自民党政治に鉄槌を下した、といったところだろうか。
 そして令和の今、先の参院選で既存政党の体たらくを尻目に山本太郎率いる「れいわ新選組」が比例票で二人を当選させるという快挙を成し遂げた。
 そしてその「れいわ新選組」代表の山本太郎なんだが、前にも書いたんだが「小沢一郎」と政党をひとつにしていた・・・
「生活の党と山本太郎となかまたち」
 そこからの独り立ちと言うんだが、小沢一郎がどうのこうのというのは置いといて、なんで山本太郎が独り立ちしなければならなかったのかが解せないところではあるが、それも置いといて少し気になるのが次期衆院選について「一気に政権を狙う」とかだが、あの27年前の「日本新党」的戦略?

日本新党

発足から2か月後、まだ組織も十分に整わない中での7月26日の第16回参議院議員通常選挙では比例区で3,617,235票 (7.73%) を獲得し、擁立した公認候補者17人のうち細川及び小池百合子・寺沢芳男・武田邦太郎の4人が当選した。
1993年7月の衆議院議員総選挙で35人が当選し、細川が非自民連立政権の首班となって政権交代を実現した。しかし、政治改革実現後の連立与党の分裂により、細川内閣は1994年4月に退陣し、同年12月に自由民主党・日本社会党・新党さきがけの自社さ連立政権(村山内閣)に対抗して旧連立与党(社会党・さきがけを除く)などが結成した新進党に参加したため、結党からわずか2年半で消滅した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%B0%E5%85%9A

↑といったにストリアなんだが、この中心にいたのが「小沢一郎」だったことは言うまでもない。
 だから「れいわ新選組」なんだがホントに独り立ちなのか?
 まあ、今後のこととして、相談役程度なら許せんこともないが、現在の小沢一郎は一番訳のわからない「国民民主党」と連立なのんてぇことはないよね。「数は力」なんて言いながら(笑)。

 しかしアレだ、自民党ならいるかもしれない、離党して「れいわ新選組」入党ってぇの。先の参院選での落選組とか。
 ま、落選組、浪人組じゃあしょうがないんで出来れば、現役代議士がいいねそしたら政党助成金そっくり入るし、来年の半年分?
 でこの先の成り行き次第だけど消費税10%何かになっちゃったら多分世の中生活苦で悲鳴あげるだろうから、それを現政権がどうかわそうとするのか。
 また、北朝鮮のミサイル、国難でしのごうとするのか。それとも何年も前の芸人の闇営業報道みたいに国民耳目をそらす戦略で出るのか。
 まあ、来年はオリンピックとかだけど、オリンピックのチケット消費税はどうなの?
 外国人観光客は消費税は非課税だけど、今ときとばかりに政府はおいしい話垂れ流すんだろうね。
 ま、間違いなく物価は税込み2割はあがります・・・  


Posted by 昭和24歳  at 10:21Comments(0)

2019年07月30日

【GHQ】政府・日銀の摩訶不思議

【GHQ】政府・日銀の摩訶不思議【打出の小槌】政府、日銀の摩訶不思議


-銀行が国債を購入するプロセスは、具体的には以下の通りである。
1.銀行が国債(新規発行国債)を購入すると、銀行保有の日銀当座預金は、政府が開設する日銀当座預金勘定に振り替えられる

2.政府は、たとえば公共事業の発注にあたり、請負企業に政府小切手によってその代金を支払う

3.企業は、政府小切手を自己の取引銀行に持ち込み、代金の取立を依頼する

4.取立を依頼された銀行は、それに相当する金額を企業の口座に記帳する(ここで新たな民間預金が生まれる)と同時に、代金の取立を日本銀行に依頼する

5.この結果、政府保有の日銀当座預金(これは国債の銀行への売却によって入手されたものである)が、銀行が開設する日銀当座預金勘定に振り替えられる

6.銀行は戻ってきた日銀当座預金でふたたび国債を(新発債)を購入することができる

以上のプロセスが示すように、銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない。

>銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、

つまりアレだ、政府の発行する国債って銀行の預貯金で購入しているのではなく日銀が供給した「日銀当座預金」をもとに購入、従って国民の虎の子が担保になってるわけじゃあない。

>政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。

狐につままれたような話なんだが、どうやらそういうことらしい。

政府がその国債を元手に、公共事業なり、まあ、介護職でもいいし保育園事業でもいい。

そこに財政支出をすると、その介護事業者の、保育園経営法人にの銀行預金口座にお金が振込まれる。

つまり経済成長とはそういうことらしい。無から有を生み出す。

そうやって世の中にお金を回す。まあ、なにも政府支出、大企業だけに補助金付ける必要はない。

なにも加計学園だけに特区を使って補助金じゃぶじゃぶにすことはない。

そうやって、大企業の輸出産業、大手金融機関にはあらゆる税制優遇でカモネギで輸出払い戻し税なんてなんでするの?

大手の経団連企業はほとんど法人税を払ってない、中小企業もその6割が巧妙な赤字決算で法人税払ってない。

真面目に、取り立てられてるのが街の小売店や町工場の「零細事業主」。

この20年なんで日本だけがゼロ経済成長のデフレ、そして賃金の低下ってどういうこと?




  


Posted by 昭和24歳  at 21:28Comments(1)

2019年07月30日

饐えてる国家

饐えてる国家



ほとんどでなく、完全に“ビョーキ”なのである(笑)。

むしろ“ビョーキ”だからこそ気づくこともあるのではないだろうか。

政府は空前の景気と宣伝するが・・・

この街では街中が駐車場だらけになり、その分“シャッター通り”が消え、今では“コインパーキング通り”。
もっとも街中に入って車は少ないからそんな“コインパーク”も開店休業。
駅前の1000台の巨大パーキングビルなどは一日駐車して600円。それでも空きがある。
新幹線で都心に通勤するものしか使わない・・・・・・
近郊には広大な駐車場を備えたショッピングモールがいくつも出来、もはや街中に出てくるものはない。

大手金融機関は空前の好決算――――――

夏のボーナスの発表も業績好調の大手製造を始流通も昨年度を上回ると発表と・・・・・
もっともそれでも“公務員”のそれよりは10万円ほど平均が安い(笑)。

電気テレビが伝える連日の“ミョー”な事件。

どうしてこうも殺人事件、しかも児童を狙ったものや、怨恨からの猟奇殺人。

かと思えば・・・・・ものすごく弱者に優しい“ネンキン保険料”の自動的免除とか、未だ止むことのない“NHK不祥事”・・・

僕なんかほとんど“ビョーキ”だから“ビョーキ”の気持ちがよくわかる。

そして間も無くサッカーの“ワールドカップ”がドイツで開催。

“みのもんた”のあの土色をしたほとんど“ビョーキ”の朝番組に始まってそれこそ深夜まで占い師だの、弁護士だの、評論家だの、芸人もどきなどが“組んず解れつ”で空騒ぎを見せている。

しかし、深夜の“動物による動物の為のニュース番組”、チンパンジーがやってるやつで、

「は~それで今回は人間界より原田大造さんをゲストにおよびしましたあ~~~」

とやって・・・

そのチンパンジーの“キャスター”が筑紫さんよりも、古館さんよりも、久米さんよりもまともなことを言う。

毎日やっている、いや、毎晩やっている――――――

そうそう、そんな極楽太平の中、国会では国民をフン縛る法案が通過しようとしている。

2006/5/26(金)

饐えてる国家
  


Posted by 昭和24歳  at 12:34Comments(0)

2019年07月29日

敗戦国三代目

敗戦国三代目


そらそうだよね在アメリカ軍基地は日本国民のためにあるんじゃあない、アメリカ政府を護るためにあるんだ。日本政府に二度と「真珠湾攻撃」をさせないためにね。
「敗戦国が三代目」ということは「戦勝国も三代目」ということだ。
そして、日中国交正常化という快挙を成し遂げた田中角栄は戦勝国の課した掟を破りに第二の敗戦を知らしめた。
つまり当時の田中派「木曜会」は少なくとも経済的「反米」だった。インドネシアとの資源外交で田中角栄の失脚は決定的なものとなった。
アメリカ工作期間はありとあらゆる手段を使って「田中金脈」、そしてその英雄の振る舞いを面白おかしく週刊誌、月刊誌に書かせ。挙句、アメリカ政府の司法で田中角栄を東京拘置所に閉じ込めた。

2012年12月24日

まあ、財務官僚の教示通りのスピーチだろう。

しかし、自民党という政党は面白い「懲りない面々」
叩き上げもいるにはいるんだろうが、いわゆる「ハイソ」には弱い(^^ゞ
まあ、今回の安倍内閣もオール“プリンスメロン”状態。
元総理の息子、娘、そして孫たちの生活実感、実態は浮世離れ。

日銀法改正を明言=2%目標、次回見送りなら安倍自民総裁
時事通信 12月23日(日)9時29分配信

 自民党の安倍晋三総裁は23日、フジテレビの番組に出演し、日銀が来年1月の次回金融政策決定会合で2%の物価目標を導入しなかった場合の対応に関し、「日銀法を改正してアコード(政策協定)を結んでそれを設ける」と述べ、「安倍政権」として日銀法改正に着手する考えを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000018-jij-pol

まあ、日銀とかだがもともとは明治閥の中で大株主は皇室だった。
それが敗戦で「占領軍」(GHQ)ととって変わったってぇだけの話。
まっ、表面上は繕ってはいるがあの「金融資本」のアメリカ様だかどちら様だかである。

ま、ちょっとでも恭順の情が薄れれば「消される」運命に堕ちる。
大蔵大臣とか財務大臣、田中角栄、橋本龍太郎、中川昭一のエトセトラ(^^ゞ

「太らせてから食べる」。
一度成功しているからそろそろ二度目のそれでしょうか?

しかし、日本の「財政システム」って不思議ですね、その会計システムもなんだが、 国と地方で1200兆円超とかの債務、つまり、国債と地方債なんだけど。

その国債何がしかとバーターで印刷された「日本銀行券」って、一体どこに消えちゃったんでしょうか?
まあ、政府が国債を発行してそれを主に金融機関が買って利ざや稼ぎまではいいんだけど・・・
それを、日本銀行が買い取って、新たに印刷した「日本銀行券」と交換する。
で、金融機関、日本銀行券が満杯になっちゃうんだけど、その日本銀行権の貸出先がない。
昔の自民党政権時代はその国債で手に入れた日本銀行券を土建と農林漁業にジャブジャブつぎ込んだ。

それでもお金が余っちゃって仕方がないから金融機関は政府主導で「バブル」を発生させて実態価値以上の取引をさせた。

NTT株なんてその典型だろうけど、だって政府が「詐欺師」働いちゃったわけだし(笑)。
実態は30万円そこそこの「NTT株」を300万円にまでバブルしちゃって、まあ、博打なんだろうけど。
そんなわけで、確かに国と地方で「1200兆円超」なんだが、そのお金消えちゃったわけじゃあない。
まあ、戦争でもやって絨毯爆撃と原子爆弾落とされたんなら燃えちゃっておしまいだろうけど、

そうやって、市中に流れた「1200兆円超」のお金全く回収されていないみたい。

つまり、昭和の累進課税、最高税率70%が半分の30%台に減税されたあたりから国債も地方債も膨張し始めた。
それと超円高の発生。まあ、これも「円バブル」だから、日本経済も今日が実態(^^ゞ
つまり、「失われた20年」の時点で、何らかの政策が喫緊だったわけなんだが、結局、小泉政権で全てが終わった。

その後の、麻垣康三はそのフィナーレで裸踊り、カッポレをしただけ。
まあ、日銀とかだけどいくらお金を市中に流したところで「ウワズミ」だけで回転するだけ。
つまり、東日本大震災をいい口実に「土建業界」、参院選近いし、まあ、票田ですから。
確かに、カンフル剤にはなるんだろうけど一般大衆、国民には及ぶはずもない。

2%のインフレターゲットとかで給料も時給も上がらなかったら実質減収。
で、消費税増税、公共料金の値上げに社会保障税の増税で、格差拡大。

ま、お金の行き場所もないのに、あお金だけ流しても「退蔵」するだけですね。
しかし、今や「政治」はお金持ちのおぼっちゃまクラブですから、昭和の税率に戻すことはない。
その昔、福田赳夫大蔵大臣時代にはデノミとか新円切り替えとか信憑性があったけど、今は「政治家」ではなくて「政治稼」ですから、自分の懐覗かれるようなことはしません(笑)。
その意味ではデノミにしろ新円切り替えにしろ、それこそが日本経済の「総決算」なんだろうけど。

まあ、こう言っちゃったら身も蓋もないんだけど、アメリカ様が赦しませんか(^^ゞ

ちなみに、アメリカのマクドナルドの時給は6〜7ドルとか。
つまり、円にすると「500円」前後ですか、ってぇことは日本人もっと貧乏になんないと(;_;)

それにしても、安倍ちゃんにお金の計算できるとも思えないなぁ(^^

2012年12月24日

敗戦国三代目
  


Posted by 昭和24歳  at 11:30Comments(0)

2019年07月27日

消費税10%の悪巧み。

消費税10%の悪巧み。


消費税対策としてのキャッシュレス化のメリット、デメリット
政府は、2019年10月に行う消費税率10%への引き上げに向けた景気対策として、クレジットカードなどキャッシュレス決済を行った消費者を対象に、ポイント還元を行うことを決めた。

ポイント還元策の予算額は2,798億円。これにより、増税後9カ月間に限り、中小小売店で電子マネーやクレジットカードなどでキャッシュレス決済をした消費者に対し、購入額の5%(または2%)分のポイントを還元する目論見だ。

また、中小小売店での導入を推進するために、必要な端末などの機器を導入する費用の3分の2、小売店が決済事業者に支払う手数料の3分の1を国が補助し負担軽減を図る。


>クレジットカードなどキャッシュレス決済を行った消費者を対象に、ポイント還元を行うことを決めた。
<抜粋引用:2019年2月15日(金)18時00分 News Week 日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11702.php

5%のポイント還元とかだが・・・

消費税10%に伴い消費物価10%~20%上昇してます。もうすでに上昇中。

つまりわかりやすくヤオコー、ベルクにしたって仕入れ消費は売上消費税から仕入れ消費税差し引きできるけど、販売に係るコスト、例えばポップとかレジ袋とかチラシ制作費とかは最終消費者ですから丸々、消費税吸い取られます。

つまり、そういう販売コスト、経費は当然商品に転嫁されますから否が応でも物価は高騰します。オイラの好きなサバ缶140円が幾らになるんだろ?

ま、バナナなんかセールで98円とかだけど4本で。もしかしたら3本になっちゃうかもね。

「おかめ納豆」なんかも、広告の品で68円だけど10月になったら「広告の品78円」かもね。つまり、消費税で10%ガメられた他に15%も値上げされちゃいましたていう話。

刺身なんかもパック代、トレー代も販売経費だから2割は値上げになるよね。天ぷら、コロッケも揚げ物類油も値上げされるだろうから。

そんなわけで下々、下級国民はキャッシュレスなんかにしちゃったら財布の紐関係ないから瞬間痛税感はないけど、預金通帳みってがっくり(笑)。

子どもなんてどうすんの?とうちゃんかカーチャンのキャッシュカード持たせるの、それとも子ども専用のキャッシュカード作るの?

しっかし、大変な世の中だねポイント還元って騙されちゃってポイント付いた時点でポイント以上の消費税負担させられて、バカみたい。

>必要な端末などの機器を導入する費用の3分の2、小売店が決済事業者に支払う手数料の3分の1を国が補助し負担軽減を図る。

オイオイ、ふざけんなよ「国が負担」するって、それ消費税からじゃねぇか、税金からじゃねぇか国民が負担するんだろ、させるんだろ。

で、銀行とかクレジット会社に手数料稼がせて、端末じゃあ、NECとかに稼がせちゃってデータ通信料稼がせちゃって。しっかしひっどい政府だね。

挙句が社会保障には消費税増税、値上げ分の2%だけって、なんだよそれ。まあしょうがないね、自民党政権、国民が選んでんだから今頃、ブツブツ言ったところで奴ら、笑ってるよ。

消費税10%の悪巧み。  


Posted by 昭和24歳  at 20:25Comments(0)

2019年07月27日

「パパにもきたの・・・赤紙?」

「パパにもきたの・・・赤紙?」
2006/6/7(水)



昨夜のNHK、特攻隊と北満開拓団のドキュメント。

さて・・・

イラクでは「サドル師」が徹底抗戦の構えと報じています。
ジョージ・W・ブッシュはトルーマンでもなければアイゼンハワーでもない。
ならば、第一次湾岸戦争のパウエルがマッカーサーであったかといえばそうでもない。

今日、駐留イラク最高司令官は僕らと同世代。

60年間戦争に明け暮れた世界一の軍事、経済大国にして「自由と民主主義」の米国に、
はたして時代の進歩、文明の開化はあったのだろうか。

実に獰猛で野蛮な好戦的な「覇権主義国家」。
国内にあっても銃社会の実態、自分のみは自分で守るのはいいが、
あえて敵を作り上げて「自分を守る」もないだろう。
しかも、絶対に身辺に危険の及ぶことのない「敵」に。

「911」が、デッチ上げか、思惑はずれかはともかくあのこと以上の破壊工作を世界中でやっている米国。
それが何のためか・・・・・・
別に米国の国益なんかではない、米国の「戦争」という「公共事業」のためにやっているに過ぎない。
日本の防衛も米国の公共事業の一環、イラクも、北朝鮮も、そしてアフガニスタンも・・・・・etc

なんとも好都合な「オリンピック」。
開会に期を合わせたように、「ナジャフ掃討作戦」をやるという自由と民主主義、
世界平和のためならなんでもするというアメリカ合衆国。

テレビはオリンピックに野球に「815」の欠片もない。
NHKが午後9時からの1時間、
NHKスペシャル、「子どもたちの戦争」をやるだけ。

「パパ、赤紙ってなに?」

娘が訊いた。

昨夜のNHKを見ながらの話だった。

「パパにもきたの・・・赤紙?」

「パパにはこないよ、パパは戦争が終わってから生まれたんだもの。
でもよく知ってるな、『赤紙』なんて」

「うん、学校で先生が話してくれた」

どうやら先生とはいっても、そうした話をボランティアでする退職した先生らしい。

「アメリカって嫌い。戦争ばっかりしていて、アメリカなんかに行きたくない。
パパ・・・また戦争するの?」

「するかもしれないな」

「でももうパパには赤紙こないね」

「ああ、こないよもうおじいちゃんだし」

「よかった」

そういうと娘はテレビに映る特攻隊を凝視していた。

娘は今10歳。

後10年。いや、後5年かも知れない。
このままの世情、経済の不安定が続けばやがては徴兵制が敷かれ、軍備増強のための日本軍が創設、
防衛庁が、国防省に・・・

教育基本法の改正、公教育6・3・3制の見直し。
公教育費の削減。
大衆の教育の公平を奪う義務教育。
私立医大は言うに及ばず、東大でも親、親族の年収が2千万円以上が大勢と。
しかも富裕層の婚姻率の伸び、出生率は2.5強と。

児童虐待が顕著なのは残念ながら経済的原因と親の生育環境にあるとも。
戦後の貧困とはわけが違う今日の貧困。
悲しいかな人間のもつ「差別」、その大衆同士の差別を増長する社会と行政。
やはりそれも為政の差し金なのか、労働の場を奪い、生活を脅かし増税を言う為政。

それが、国民の義務と責任というのなら・・・
さきに責任をとってもらってから言ってもらおうではないか。

60年前の。

「パパにもきたの・・・赤紙?」
2006/6/7(水)
  


Posted by 昭和24歳  at 11:35Comments(0)

2019年07月26日

【国難】ミサイル発射でゴルフ続行!

【国難】ミサイル発射でゴルフ続行!

最近は全く芸能ネタばかりのテレヴィジョンを見ない。

なのでネットのニュースでは北朝鮮が新型ミサイル発射とかコレ↓

金正恩氏がミサイル発射指導 北朝鮮国営通信 「韓国に警告」
【AFP=時事】北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は26日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が、「南朝鮮(韓国)軍の好戦勢力に対する厳重な警告」として、「新型戦術誘導兵器」の発射を視察したと伝えた。

【図解】北朝鮮のミサイル

 KCNAは北朝鮮が25日行った短距離ミサイル2発の海への発射に言及し、金氏が同日、「最先端の兵器システム」発射を「直接組織・指導した」と報じた。

 北朝鮮によるミサイル発射試験は、先月急きょ行われたドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と金氏との会談後、初めてだった。【翻訳編集】 AFPBB News

<引用:7/26(金) 7:31配信 AFP=時事>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000005-jij_afp-int

で、別荘でゴルフとは浮世離れなんだがインタヴューに応えて、コレ↓


安倍総理は静養先の山梨県で記者団に対し、日本の安全保障に影響を与える事態ではないという認識を示しました。
「我が国の安全保障に影響を与える事態ではないことは確認をしている。いずれにせよ、今後、米国と緊密に連携をしていく」(安倍首相)
TBSNews

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3734326.html

>「我が国の安全保障に影響を与える事態ではないことは確認をしている・・・」


何それ、、もしかして金正恩閣下とホットライン、世襲さんダメ同士?

2年前は「国難、国難」とかいって解散総選挙までしたくせに、なにそれ。

で、その飛翔体、北朝鮮の新型ミサイルの落っこちたところは日本海だ、つまり出来レース?

それにしたってそのまんまゴルフって森元首相時代(2001年)の「えひめ丸事件」で森元はゴルフ続行で辞任。

だから「安全を確認してる」っていう表現おかしくねぇ?

まあ、「安全確認した」っていうんだから、「今回のミサイルは安全ですよ」くらい臨時ニュース流したっていいと思うんだけど、大本営発表。

それを、自分だけ「安全確認」したからってお友達とゴルフって、それはないんと違いますか。

だって官邸では官房長官「情報を収集とか言ってるんだけど・・・

しかしアレだね、消費税10%にするとか、へんてこりんな自民党議員のニュースをできるだけ流させないためにもスピン、スピンだね。

で、8月初旬に召集の参院選後の臨時国会、9月下旬に召集される臨時国会なんだが夏休みとか言う出すんじゃないの。

で、その好きに9月になんか事件起こさせるかもしれないね。

あっ、ヤオコー飯塚店が売り場全面改装ですけどこれも消費税10%となんか関係があるの、店長さん?

【国難】ミサイル発射でゴルフ続行!


  


Posted by 昭和24歳  at 11:43Comments(0)

2019年07月25日

N国、丸穂に入党要請「政治はクズ」(笑)。

N国、丸穂に入党要請「政治はクズ」(笑)。

↑ついでにこのクズも持ってけっ(笑)

N国、丸山穂高氏に入党要請 国会内で会談「政治は数」
 「NHKから国民を守る党」(N国)の立花孝志代表は25日、北方領土返還に関して「戦争」に言及した丸山穂高衆院議員(日本維新の会から除名)と国会内で会談し、入党を呼びかけた。丸山氏は支援者らと入党の是非を検討し、週明けに返答する考えを伝えた。

【写真】NHKから国民を守る党の立花孝志代表との会談を終え、記者の質問に答える丸山穂高衆院議員=2019年7月25日午後2時47分、東京・永田町、岩下毅撮影

 N国は、受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送の実現を訴え、参院選で1議席を獲得。立花氏は「1人では何もできないので協力をいただきたい」と要請したという。丸山氏は会談後、「私自身もNHK改革は必要だと思っている」と記者団に語った。

 丸山氏については6月に衆院が全会一致で「糾弾決議」を可決したが、丸山氏は議員辞職を否定している。立花氏は丸山氏への入党要請について「いろいろな方の反対やお叱りはある程度あるのかもしれない」としつつ、「やっぱり政治は数だ」と語った。
<引用:7/25(木) 17:33配信 朝日新聞デジタル>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000081-asahi-pol

>「いろいろな方の反対やお叱りはある程度あるのかもしれない」としつつ、「やっぱり政治は数だ」と語った。

数(カズ)じゃなくてクズだろ~ッ!!

まあ、クズだって政党助成金の足しにはなるわね、で、クズには年間4、5千万円は税金からでるし。

なんか、N国とかって出自がNHKらしいからやることがエグイネ。

別に叱ったりしないよ、自民党、首相が応援演説行ったせいで落選しちゃった忖度ん、塚田も秘書で使ってやったら。

そうだ、秋田でも首相と官房長官と小泉ジュニアが応援に行ったせいで落っこちちゃったやつも。

ま首相が加計学園の教授とかにねじ込むんだろうけど持参金(税金)付きでね。

ま、ぶっ壊れてるね、政府与党自民党、北朝鮮がミサイル打ち上げ花火したっていうのにJアラートならないし首相は「安全です」って、ゴルフだって。

金正恩だって、安倍首相が騒いでくれなかったら拍子抜けしちゃうじゃないの(笑)。

N国、丸穂に入党要請「政治はクズ」(笑)。
  


Posted by 昭和24歳  at 20:47Comments(0)

2019年07月25日

安倍首相、消費税返して頂けませんか?

安倍首相、消費税返して頂けませんか?


「週刊文春」が入手した、石崎氏と外国人女性のLINEのやり取りによれば、今年4月30日、石崎氏が〈1time 50000Yen〉と持ちかけ、女性は〈You mean dinner and later go to hotel and sex?〉と尋ねている。

 そして、石崎氏が都内にあるホテルのバーを待ち合わせ場所に指定。〈after dinner, go to room.〉と再度打診し、〈100000 yen OK〉と値段を5万円上乗せして関係を迫っている。

https://bunshun.jp/articles/-/12989

>〈100000 yen OK〉と値段を5万円上乗せして関係を迫っている。

ま、この石崎っていう元財務官僚、35歳だって言うんだが、28歳で初当選、どう見てもとっちゃん坊や(笑)。

で、秘書に暴行「死ね」とかなんだが、この人、秘書給与なんかもちゃんと渡してるか洗ったほうがいいよねn元は消費税だったりだし。

しかし、アレだ、文春にってハニートラップかも知れないんだが、だとするとこのとっちゃん坊や、いつもこんなことしてるんだろうね。

官邸、内調がが総理の可愛い子分をもみ消しこそすれ、引掛けなんかするわけないし、わかんないけど、塚田、落っこっちゃったし、参院。

ま、衆院予算委員会なんかでも「なんだこの坊や見たいの」って思ってたんだけど、豊田真由子と一緒で「魔の三回生」だって(笑)。

そらそうだ、離婚してるらしいんだけど独身で自由になる金が年間、4000万円からあったら狂っちゃうよね。

そら、パツキンのネェちゃん、5万円を10万円で、適当に領収書書いて政治資金規正法に則ってとかなんだから下々の35歳カワイソ過ぎ。

で、こいう人、次の選挙まで出処進退とか言って離党とかで逃げて、また新潟選挙区から立候補(笑)。

あの維新の丸山ナントカ、「N国党」がスカウトするらしい。北方領土戦争で取り返す発言。買春疑惑のアレです。

そら、N国党の立花党首にしたって当院増えたらとりあえずは政党交付金で消費税ガメルことできるし、丸山ナントカだって黙って4000万円。

んなことより、消費税返してくださいな安倍首相。

平成元年4月から平成31年3月末までの国民からガメた消費税、返してくんないかなぁ。

できないことじゃあないよねぇ、だってトヨタ自動車なんて豊田税務署からこの30年間で9兆円近く、大企業全体で30兆円返してる。

まあ、ね。大企業には法人税減税、穴埋めに困民からガメた消費税。富裕層への減税も困民からガメた消費税で穴埋め。

れいわ新選組の山本太郎も甘いね、ま、いいけど、どう見たって今日の飯に困る生活してないから「消費税廃止」だって。

違うだろ、今までガメられた30年分の消費税、困民に返してからってぇ話だろ。

財源、ざっくり、あるじゃないの困民から所得移転した400兆円からの大企業内部留保とお金持ちの金融資産1200兆円が。

貯めとくだけで使わないお金。利息安いから株式投資、そこで儲けたお金の利息は1億円儲けても、100億円儲けても20%と優遇。

ま、大企業、金持ちに優遇しといたら自民党に数千億円の献金が入るから、困民、優遇したって献金してくんないし。

だから政党助成金とかで、困民から無理やり引っ剥がしガメる。

金あるんだよ、もちろん消費税で吸い上げたお金、スーパーから、八百屋、魚屋から回収した「日本銀行券」。

それ、困民からチューチューして自民党支持者の経団連で山分けしてるだけ。

んなことより、消費税返してくださいな安倍首相。

困民、平均家計所得500万円、平成元年から下がり続けてる。つまり、下がってる分が消費税っていう話。

つまり、この30年間というもの毎月平均消費税5%としてガメられた年間消費税ざっくり25万円。

つまり、「25万円X30年=750万円」を返してもらいたい。

オイラも高崎税務署で毎年確定申告で12万円くらい返してもらってる。源泉徴収分だけどね。

ま、平均ひと家計750万円、チリも積もれば山となるで「750万円」かえってきたら一挙に景気回復します。

今、生活保護受けてる人も、就職氷河期世代で非正規のあなた、30年前あなたのためにご両親が使った消費の消費税を返してもらう。

つまり、そうやって消費税でチューチュー吸い上げてもみんな政府関係者の懐に入っちゃうから株価は上がって戦後最大の好景気とかだが、

国民は困民子どもの7人に一人が貧困という発展途上国並みの生活しかできないという日本という「美しい国」。

安倍首相、消費税返して頂けませんか?

  


Posted by 昭和24歳  at 13:33Comments(0)

2019年07月24日

高崎“あるイタメシの物語”

ある恋の物語”ではなく・・・・・・・

“あるイタメシの物語”
HISTORIA DE UN ITAMESHI”



以前「初めての喫茶店」を書いた・・・・・・

どうも、その喫茶店には「イタリア系」のネーミングが多かったような気がするのは僕だけだろうか。

なんとなくだが・・・・・

高崎のそれも「ナポリ」とか「ローマ」とか、古典的というか戦後のそれには、

まさか“日・独・伊”の三国同盟ということはないのだろうけど(笑)。

もっとも、高崎メインストリートにある老舗のパン屋さんの「日英堂」はどうやら明治時代のあの、

“日英同盟”

からのネーミングだとか。

なんでもその「日英堂」の創業者、その“日英同盟”に沸いた時代に・・・・・・・

横浜あたりで「製パン修業」に励んでのことからだと、どこかで読んだ憶えがある。

イタメシである。

高崎の“イタメシ”といえば、本格的イタメシ屋は・・・・・・

1にも2にも、3、4がなくてそれは、なんと言っても「シャンゴ」ではないだろうか。

僕が初めて「シャンゴ」に行ったのは昭和44年、

たしか仲通、フランス座入り口のレストラン“ピナン”でコックの見習をしていた友達に連れられて行ったのが最初だった。

それまでの“イタメシ”・・・・・・

もっとも「イタメシ」などと言う言葉、言い回しはなかったが、それは「ナポリタン」しかなかったのではなかったか。
“駅前ナポリ”でも、“ブリッジ”でも、藤五デパートの“森永レストラン”でも出来たての和田橋のたもとの“ファンタジー”でも、
「スパゲッティ」と言えば、

「ナポリタン」

決まって、ウィンナーにタマネギとピーマンにたっぷりのケッチャップで炒めたやつ・・・・・・

僕は「シャンゴ」に連れて行ってもらったが“ナポリタン”しか知らなかった。

コック見習の友だちは、「ボンゴレも美味いぞ」とか、「ミートソースも、ぺペロンチーノも」とか、しまいには「ピッツァ」もとか・・・・・
とにかく聞くもの、見るもの、「ナポリタン」以外は初めてで、僕はその初めてのシャンゴで「ナポリタン」を注文した。

ところが、出てきた「ナポリタン」は・・・・・・

それは、今までの「ナポリタン」とは一味も、二味も違ったなんとも言えない“美味い”「ナポリタン」だった。

シャンゴのナポリタンにはウィンナーもピーマンも入ってないしケチャップもほんの隠し鯵程度で、
それにはスライスされた“マッシュルーム”と、ぷりぷりの“剥きエビ”、それも大きめの。
それ以来、3年間くらいは「シャンゴ」と言えば僕は“ナポリタン”だった。
それに、やはり初めての食べ物だったのが「野菜サラダ」。
それまでの“サラダ”と言えば連想したのは精々が「ポテトサラダ」でしかなかった。

千切った大き目のレタス、ベビーコーン、セロリに輪切りのピーマン、タマネギ、トマト・・・・・・
それにマヨネーズではなく“ドレッシング”とか言う酸味の効いたなんとも言えない味のスープのようなやつ。
なんと洒落た食いモンだろうと思わず感心してしまった。

ところでその初めての「シャンゴ」だが、広さは20坪弱。

請地町、四つ角、丁度ファミレス“ココス”対面にあった・・・・・・・
立て看板、ブームスタンドには今ではお馴染みのあのコックのマークにお世辞にもお洒落とは言えない「シャンゴ」のロゴ。
店の構えは漆くいの白壁で、いかにもマカロニウエスタンに出てくるような趣。
店の中は薄暗く、カウンターに5、6席とテーブル席がやはり五つか六つ・・・・・・
カウンターの中ではマスターが、いかにも「コックです!」と威張ったような出で立ちでフライパンを音を立てて振っている。
あの頃は僕が21、2の頃だったから、マスターも精々三十路を超えたか超えないか・・・・・・

それにしても、いかにも「シャンゴ」と言った、色黒で、ジャガイモのような顔をした、
その分、コックの白衣が際立ってその白さが目立ったマスター。
その脇で、ママさん、奥さん、小柄で色白で可愛らしい女性。
時々、その調理場の向こうでは赤ちゃんの鳴き声が・・・・・・

そんな「シャンゴ」に通って何年目だろうか。

僕がキャバレーニュージャパンでバンドマンをやっているころのことだから・・・・・・・・
昭和47年くらいじゃあなかっただろうか ?

「今度、問屋町に移転するんだけど」

と、マスターがボソッと言った。

「問屋町ですかぁ?何にもないじゃあないですかあの辺。遠くなっちゃうな」

「ここ、駐車場もないしね。それに道路拡張とかでいずれ動かなくちゃあならんそうだからね」

実は、縁というか、その問屋町本店の店舗のタイル工事は僕の義兄がすることになった。

そんなこんなで、問屋町に移転してからも頻繁に「シャンゴ通い」が続いたわけだが、
請地の店でも僕の同級生がアルバイトをしたりしていて、僕のそのイタメシにも次第次第に箔がかかってきて・・・・・・
移転する頃にはスパゲッティと言えば僕は「マーレートマトソース」か、「ペスカトーレ」。
それに、イタリアンドレッシングたっぷりの「コンビネーションサラダ」とすっかりイタメシが日常になっていた。

最初の問屋町の店が改装する頃には・・・・・・・・

そのオープンカウンター、厨房にはマスターの姿は時々にしか見えなくなっていた。

群馬町店、前橋店、伊勢崎店と出店していくうちに「シャンゴ」が「シャンゴ」ではなくなっていった。
丁度僕もしばらく高崎を離れ、それでも高崎にけると・・・・・・・・
「シャンゴ」の味が懐かしく「シャンゴ」でない「シャンゴ」を食いに行く。

いつのことだったか小用でシャンゴのマスター、
いや、シャンゴ株式会社の社長を本店に訪ねた・・・・・・

僕がバンドマンであることを良く知るマスター、いや、社長はギターを弾く真似をして、
あの、色黒の、ごつい顔をニコッとくしゃくしゃにして、

「相変わらずやってるの?」

と、言った。

高崎の“イタメシ”、いや、群馬の“イタメシ”の多くが「シャンゴスクール」の卒業生。

シャンゴカラーを前面に出してやっている店、相当にアレンジしてやっている店と夫々だが・・・・・・
いずれも、僕の初めての「シャンゴ」には適わない。それは僕の勝手な思い込みかも知れないけれど。

でも、その「シャンゴ」自体が、すでに「シャンゴ」でなくなっている・・・・・・

昔の“それ”ではなくなっているのだから仕方がないのだろう。

そうだ、あの時の「赤ちゃん」が今は頑張っているとか・・・・・・
去年の初秋、問屋町のイベントでシャンゴのマスター、いや、社長にばったりと会った。

「孫のお守りさ」

と、あの顔をくしゃくしゃにして・・・・・・

そうだ、今夜の夕飯は「シャンゴ」のミートソースにしよう。

カミサンはベスビオだという、娘はぺペロンチーの。

ソレに、ミックスピザ“L”サイズをテイクアウトしよう・・・・・・

ソレにしても、パスタな街“たかさき”である。

「犬も歩けばイタメシ屋にあたる」

大袈裟ではなくそう思う。昭和42年にそれは始まったと言うが・・・・・


高崎“あるイタメシの物語”


--------------------------------------------------------------------------------



  


Posted by 昭和24歳  at 13:06Comments(0)

2019年07月23日

お笑い、「選管ミス」(笑)

お笑い、「選管ミス」(笑)

自民・山田太郎氏の515票が消えた... 「山本」太郎氏と誤認、富士宮市選管「計上ミス」
2019/7/23 15:17
https://www.j-cast.com/2019/07/23363283.html
2019年7月21日投開票の参院選比例区で当選を決めた自民党・山田太郎氏(52)をめぐり、不可解な得票数が物議を醸している。
党内で2番目の票を獲得したものの、静岡県富士宮市では1票もなし。SNS上では同市在住で山田氏に投票したと宣言する人もおり、集計ミスを疑う声が続出している。同市の選挙管理委員はミスを認め、再発防止を講じるとした。



左が「山田太郎」(自民党)
右が「山本太郎」(れいわ新選組)
「山田太郎」って知らんなぁ。
でも自民党比例2位当選ってすごすぎ(笑)。

そしたら富士宮市選管「計上ミス」だって。そんなのあるの?
信じられない。「山田太郎」を「山本太郎」と間違ったってどういう選挙管理やってんだろ選挙管理委員会(笑)。
つうことは、その逆もありだよねぇ「山本太郎」を「山田太郎」に間違って計上しちゃうとかってぇの。

まあ、富士宮市選管「計上ミス」が発覚しちゃったわけだから、山田、山本、どっちに転ぶにしても開票、やり直さないとまずいんじゃあないの。

「ウソをつくな。すぐばれる。気が利いたことを言おうとするな。後が続かない。
若い君が本当に思っていることを話せ。自分の言葉で喋りなさい。借りものは駄目だ。
大声を出し、汗まみれでやれ。お百姓衆を侮って手抜きをするな。火の玉になることだ。
それで他人様が燃えてくれる。小理屈で人間は動かない」
                                  田中角栄
  


Posted by 昭和24歳  at 20:53Comments(0)

2019年07月22日

7月22日の記事

団塊が「れいわ」でけじめる。


 団塊、「戦争を知らない子供たち」アメリカンカルチャーにどっぷり浸かりヴィレッジバンガードに染まりソニー・ロリンズ、ビル・エヴァンスやジョン・コルトレーンのにシビレ、グリニッジ・ヴィレッジのボブ・ディランにうつつをぬかした。

 時は1960年代、ヴェトナム戦争前夜。なんのことはないアメリカの団塊はみんな徴兵に・・・

 ま、この日本敗戦国であったがため東西冷戦の戦争には参加させてもらえずわけのわからない太平洋戦争(大東亜戦争)の首謀者、A級戦犯容疑者グループが政党を組織し(させられ)なんとも奇妙奇天烈な平和国家がそこに創られた。

 それが、今の今まで続いているのだから奇妙奇天烈、そのとおりだろう。国民不在の占領アメリカ政府の代理当地の政権与党は昭和の高度経済成長、国民大衆が汗水たらしてなし得たその富を平成、バブル経済崩壊でアメリカ政府にヤドカリする国際金融資本に根こそぎかっぱらわれた。それがこの30年の景気停滞、デフレの理由。

 平成元年の消費税導入も政府が国民の所得の一部を合法的に「盗む」システム。

 そして令和になったらそれを10%だという。平均家計所得500万円でその消費は100%に近い、そしたら年間50万円が「税金」という名で盗まれる。

 盗んだ税金、金は何に使われるかっていうと富裕層の減税、大企業の減税の穴埋めにその消費税、盗まれた20兆円が使われる。
 そらね、そこまでアコギな政権与党、良心の呵責に耐え兼ねているまともな国会議員もいるんだろうけど、なんたって今のトップ、総裁が東京巣鴨拘置所に3年もぶち込まれてたA級戦犯容疑者の孫、この現実が何を物語るか社会、世の中の常識から推し量れば・・・
「あっ、そういうことね」である。

 時代が、世の中が変わっていることに誰も気づかない。いや、気づかないはずだ。平成になって99%の国民は一日として安穏としていられない生活がつづいている。

 頻発する、通り魔殺人事件、虐待子殺し、この間たしかに外国との戦争はないがまるで内戦状態、自殺者の数は年間2万人強。平成になってなんとその数は100万人近く。

 とにかく生きづらくしている政治。ゆとり教育がもたらした個人主義はまず他人より自分。そしてそん閉塞感引きこもる少年がそのまんま中高年に。

 その意味では団塊世代ジュニアはまさに当事者。ということはその団塊世代ジュニアを生み出した「団塊世代」にも大きな責任があるのでは。

 時々、ホームセンターで同級生に会う。
 彼の人生を想像する・・・
 彼も僕の人生を想像するだろう。


団塊が「れいわ」でけじめる。

  


Posted by 昭和24歳  at 16:29Comments(0)

2019年07月22日

国会【れいわ事変】

国会【れいわ事変】


山本太郎「政党要件を得たということが,
いかに相手側にとっては地獄絵のような気分になるかっていうことを
次の<衆議院選挙>で味わって頂きたい、という風に思います」>/strong>

https://twitter.com/xzjps/status/1152960963890438144

とりわけ、落選したとは言え、コレ↓

964,966
比例個人票では、
ダントツのトップ!



山本太郎(44)は僕の娘と同い年だ。初めての子ども、娘が生まれたとき・・・
「立てば這え、這えば歩けの親心」で親にしてもらった娘に感謝だが。
そんな団塊世代ジュニアの山本太郎がまさに孤軍奮闘しての「れいわ維新」。

捨てたもんじゃなかった、あの時代の「イマドキ」。
 
 彼らの親世代の僕らだがいい夢を見ながら冥土への土産話ができるかな?
 これで政党要件満たし、マスコミも無視できなくなった。そうなれば時期選挙での得票率は10%は超えるだろう。
 そうすれば与野党からも賛同者を集めて、「戦後レジーム脱却」を言いながらいまだそこから抜け出られないどころかその「戦後レジーム」の上にアグラをかいて貴族的な世襲政治を続けるグローバリズム、新自由主義と対等に戦うことができる。

 残念ながら組織によってコントロールされる野党も戦後レジーム、55年体制の亡霊の中にいる。その意味で、山本太郎率いる「れいわ新選組」が与野党に踏み絵を突きつけた・・・

 平均寿命、およそ80歳。その残された10年、十分幸せに満ちた夢のような時代を生かされてもらった600万人の団塊世代。99%の国民の一人として子ども世代の彼らにエールを送りたい。

国会【れいわ事変】
  


Posted by 昭和24歳  at 09:17Comments(0)

2019年07月21日

夜明け前が一番暗い。

夜明け前が一番暗い。


苦難や雌伏の期間は、終わりかけの時期が最も苦しい。それを乗り越えれば、事態が好転するだろう。

僕らが終わる前にその夜明けが見たい。

多くの若者たちが夢と希望を心にキラキラと輝くそんな時代を。

孫や、ひ孫、そんな幼子が陽の光を燦々と浴びて遊ぶ世界を。

僕らが終わる前にそんな夜明けが見たい。

戦争に負け、みんなが貧しかった昔新聞紙で作ったグローブ。
ボロ切れを丸めて作ったボールに棒切れを削って作ったバット。
そしてみんなお下がり、継ぎ当てのズボンに擦り切れたズック。
それで三角ベースの野球遊びは路地とっつきの社宅の公園・・・

その路地には紙芝居のおじさん、突貫豆屋のおじさん。
学校の正門にはこじんまりした屋台の焼きそば屋のおじさん。10センチ四方のヘギに乗せた焼きそばに青のりと紅生姜、それが5円。
お新粉細工のおじさん、屋台の中で糸切りハサミを使ってお見事にニワトリの一丁上がり。
針金細工のおじさん、実に手際よく機関銃なんかをこしらえる、お見事。

駄菓子屋、お好み焼き屋、みんなが貧乏だったそんな時代、昭和30年頃ここ高崎に、いや、全国の横丁という横丁でおりなされていたであろうそんな光景。

そんな光景が、高砂町、弓町、九蔵町、山田町そして椿町と限界集落化。

「絶メシ」どころか「絶マチ」横丁からは魚屋が消え、酒屋が消え、米屋が消え、自転車屋が消え、しまいには「絶メシ」どころか「絶メン」「絶オジ」「絶オバ」。

そこからは子どもたちの遊ぶ声も消えた。おじさんの、おばさんの声も消えた。
そしてそんな昔を知る人がみんな消えようとしている。
僕らの東小学校は児童生徒数1,000人からいた。
一学年、ひとクラス40人(43人)。それが4クラス6学年。
だもの、日清製粉入口の「竹田文房具店」は栄えたはずだ。旭町の「島田」も八間道路の「をざき」も、沢田の模型屋も連日そんな子どもたちで賑わった。

銭湯も「椿湯」「東湯」、八間道路にあった銭湯、失念してしまった。どこも超満員。
そんな街並みが全部消えた、絶えた。
子どもの頃随分とお世話になったおじさんおばさん、みんな絶えた。
「釜浅」(釜や)のコウモリがいつしか消えていた。燕も巣を作らなくなった。セミも消えた、トンボも消えた。彼らのエサ場の日清製粉が消えた。
そして僕らも消える。

それを知る僕らが消える。

そう遠くない日に。

後のことなんか知るもんか、オマイら、気づくのが遅かったんだ。  


Posted by 昭和24歳  at 20:08Comments(0)

2019年07月20日

7月20日の記事

平成がダメだったから「れいわ」
2008年05月20日


小泉もクソだけど、この三人もねぇ?

消費税を含めた議論が!!

「福祉だ、教育だ、環境だと、分捕り合戦を大臣を先頭にしてやっている。情けない。黙って許すわけにはいかない」。

と憤慨して見せる。

そして、“道路財源には手を突っ込むな!!”とばかりの次の言葉・・・・・・

「党の税制論議の中で、消費税を含めた真剣な議論が必要になってきている」。

ところで報道用では“ガソリン価格”、近い将来には限りなくリッターあたり“200円”に近づく。
経済分野の政府報道では、

「今日の好況は戦後最長で――――
東証一部上場上位10社は先の決算では増収増益だが、来年の決算あたりからはいくらか陰りが見えると予測。
米国のサブプライム問題、円高、そしてガソリンの急騰による物価の上昇で日本経済のみならず世界経済の減速も顕著・・・」云々。

つまり、今日、この間の日本経済は“好況に沸いていた”・・・
しかも戦後、特需、神武、岩戸、オリンピック、いざなぎ、そしてバブル景気を超えて“最長”とか。

さて、政府は今日ののこの最長の“好況”をなんと命名するのか―――――

新聞報道等では2003年春以降、「バブル崩壊からも立ち上がり本格的好況の兆し」とかだが、
2003年といえば小泉政権真っ只中、訪朝、金正日との会談の翌年。有事関連法やイラク特措法とまあ小泉カイカク・・・

「カイカクなくして成長なし!!痛みに耐えてよくやった!!感動した!!」

で始まり、とにかく国民には「“痛み”に耐えてよくやってくれ!!」とばかりの小泉劇場型政治のなかの“好況”だった???

そして小泉、安倍、福田と・・・
未だその好況は持続中だというのだから笑っちゃうといえば笑っちゃう(笑)。

その好況の中の年間3万人超の自殺者数、漫画喫茶、ネットカフェ難民、ホームレス、そして年収200万円以下のワーキングプアが1千万人。

独居高齢者の死、赤ちゃんポスト、老々介護の末の夫殺し、妻殺し、そして心中。極めつけが“硫化水素集団自殺”だろう。

これのどこが、「戦後最長の好況」だというのか!!

それを名づけて“デジタル景気”だという。

いや、小泉“ジュンちゃん”景気でしょ!、安倍“ヘナチョコ”景気でしょ!、そして福田“フフフ”景気でしょ!!

〆て、自公“清和会景気”

小泉政治の5年間で公債残高540兆円から780兆円へと、なんと“ジュンちゃん景気”は、“240兆円”もその請求書を新たに国民に突きつけた。

その間政治は、公明党、坂口力厚労大臣の「百年安心年金」がとんでもない騒ぎになっている。
そして松岡利勝農水大臣の自殺、赤城バンソーコー農水大臣辞任、遠藤サンクランボ農水大臣辞職、そして防衛庁事務次官の逮捕。

経済は、ホリエモン逮捕、村上世彰逮捕、なんといっても2005年の堤義明逮捕「西武王国崩壊」。
そして暴力団がらみの経済犯の横行と小泉政治、バブル後遺症の都市部塩漬け土地山分け。
耐震偽装、食品偽装、食肉偽装と犯罪だらけの“清和会景気”。


「福祉だ、教育だ、環境だと、分捕り合戦を大臣を先頭にしてやっている。情けない。黙って許すわけにはいかない」。

今後10年間、59兆円の道路財源の道路族分捕り合戦がいう・・・

「福祉だ、教育だ、環境だと」

福祉、教育、環境と、どれをとっても国民にとって最も大切な問題ではないか。
それを、「情けない、黙って許すわけにはいかない」とは一体全体どういうことなんだろうか。

人口は減少する、過疎化は進む、そして自動車の所有台数も減少し始めた。

結論、それは政治による正しい「富の再配分」が実行されなければならない。

消費税増税なんかではない、1千万人とも言われる貧困層の解消、いや、かつて総中流といわれた平均的国民の生活環境も壊されている。

「それでは、かつてのような累進税制、総合課税に戻せというのですか??!!」

は、大島理森自民党国対委員長のNHK日曜討論での発言。

好況に沸く富裕層、大企業の税金を安くして、平均所得者層以下に増税してきた“自公政治”
政府は好況を言うなら、真っ当な税制で富の極端な集中、不労所得者、マネーゲームでのギャンブル所得に課税強化するべきだ。

そして国民の消費を促し中小の商店にも活況をもたらせば、結果、GDPは伸び経済は成長する。
偏った富の一極集中、格差はひいては日本国の崩壊を意味する。

パイは十分にあるはずだ、「戦後最長の好況」なんだから。

平成がダメだったから「れいわ」
2008年05月20日
  


Posted by 昭和24歳  at 21:12Comments(0)

2019年07月20日

安倍首相「不倫のすすめ」(期日前投票)

安倍首相「不倫のすすめ」(期日前投票)


安倍首相「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して、投票箱に足を運んでいただくようお願い申し上げます」

どういう意味で言ってるのか、わからん(+o+)

仮にも、仮にもだ森羅万象、神をも畏れぬ内閣総理大臣のお言葉、お戯れが過ぎやしませんか、てぇんだ。

「お父さんの恋人」とか「お母さんの昔の恋人」ってもしかして閣下にそのようなお気持ちが(笑)。



まぁねッ、期日前投票です「恋人、昔の恋人」っていうことは?

で、期日前投票なんだけど、性善説、性悪説とか言われちゃうんだけど選挙管理委員会です。

そうです。今回の選挙、今日までですね「期日前投票」っていうの。

つまり、「期日前投票」って選挙期日の公示日又は告示日から選挙期日の前日までの間で16日間で行われる投票方法。

ま、「性善説、性悪説」、どっちとってもその期日前「投票箱」はいったらブラックボックス。

そして選挙管理委員会という機関に全てが委ねられるブラック機関だというお噂もチラホラなんだが・・・

ま、人間がやってることですから期日前投票、投票用紙の数と開票数の枚数が合わないとか。

ま、性善説で行きましょうか。お上が悪いことをすることはない、聖人君子な人ばかりですから、ってっとこ(笑)。

で、コンナンも↓

(株)オープンループパートナーズ長岡支店/pno0340-01

<7/21のみ>選挙の投票・開票調査/0715twk0219pno
日給1万2000円~+交通費規定支給 ★日払ok(規定有)
19:00~翌4:00(別途研修2h/2600円支給)
→開票数が確定次第、業務終了(日給保障)


ま、一般人、学生、主婦とかなんだろうけど、神聖な選挙ですしなんか軽すぎない。

別に即日開票じゃなくてもいいんじゃあないかという気もするんだけどどうなんだろ。

アメリカの民主党大統領候補の選挙時だけど、投票マシンで数数えたら「ヒラリー・クリントン」の勝ち。

手で数えたら、「サンダース」の勝ちって、日本にも、コレ↓

最新鋭マシンか伝統の技か 開票どちらが早く正確か 近づく参院選本番
 参院選の投開票日となる21日、候補者たちの運命を決める開票作業が午後8時以降にスタートします。機械化が進む開票作業ですが、人の目と手による開票のノウハウを磨いている自治体もあります。最新鋭の開票マシンか、伝統の技か。今回はどちらが正確に速く票を数えるのでしょうか。
<抜粋引用:毎日新聞2019年7月17日 08時00分
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190717/k00/00m/010/016000c

しっかし、与党自民党期日前投票にかけてるんでしょうか?

期日前投票の元祖は公明党の連れ出し作戦、とくにお年寄りをお車でお迎えして投票所へとか。

しっかしどうなんだろ、新聞では与党、自民公明で過半数の公算大とかの見出しなんだが・・・

テレビ見ないけどネットの広告でもやたらとアベチャンの広告多いいよね。

だけど、街宣のYouTubeははるかに「れいわ新選組」とか「共産」が勝っているし。

そんな中、選挙結果をみて9月に内閣改造とかって、勝てばの話、タラレバの話は政治家アウト。

安倍首相「不倫のすすめ」(期日前投票)
  


Posted by 昭和24歳  at 11:39Comments(0)

2019年07月19日

【消費罰】狂った国家の政治家

【消費罰】狂った国家の政治家

とっちゃん坊やが、パワハラ、クワバラ(笑)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07171700/?all=1&page=1

消費税“増税”にあなたはどう思うか!?
2008年05月29日

御手洗会長は「社会保障と税制の抜本改革はこれからが本番」とし、
当面“2~3%”の消費税率引き上げと、それに伴う「子育て減税」などの実現を掲げた。
<5月28日8時2分配信 産経新聞抜粋引用>

つまり現行の“5%”から“7~8%”になるということだ。

 ところで、日本の消費税はイギリス等に比較するとまだまだ低いという議論がされるが・・・・・
因みに、英国では18%(付加価値税)となっているが英国では食料品等生活費地需品は非課税であるため、
国の総税収に占める消費税(付加価値税)の割合は、

「日本22.7%・英22.3% ・伊22.3% ・スウェーデン22.1%」

と、日本の消費税収率が最も高いところにある。

>税収に占める消費税の各国比較(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)

言い換えればそうした欧州の場合は所得税率、法人税率が高率といえるのかも知れないが、
大衆、とりわけ低所得者層には食料品等生活必需品非課税はありがたい。

日本の消費税制は昭和63年12月30日竹下内閣においてこれまでの主に贅沢品課税といわれた“物品税制”(個別品目課税)を廃止し、
大衆課税、あらゆる商取引、売買に課税される“一般消費税制”が公布、平成元年4月1日、税率“3%”で施行された。

その大衆課税の消費税はこれまで、高額、贅沢品、例えば高級乗用車、高級腕時計、貴金属等、個別にその商品(製品)正確に対し“課税額”が定められ、
製品蔵出し、流通以前、製品になった時点で課税されていた。もちろん輸入高級品は輸入通関時に・・・・・
そのため、高級洋酒、高級時計、高級バッグ等々はその消費税導入で日本市場価格は相当額引き下げられた。

今日の消費税制は1%当たり≒2兆円。
したがって“5%”の消費税は“10兆円”規模の政府税収となっているはずである。

しかし、この消費税が3%から5%になるあたりにその消費税制に“益税”が生じるとか、
免税事業者の課税対象売上が3000万円から1000万円に引き下げられ、
売上1000万円以下の零細業者が消費税を売上に転嫁できないため“益税”の反対の“損税”が発生する・・・・・
もちろん、その以前は零細業者は消費税納税義務がなかったための“益税”といった不公平もささやかれていたのも事実だが。

ところで、この“益税”だが、冒頭の御手洗経団連会長(キャノン会長)だが、
この御手洗キャノン会長などの輸出産業大企業の“益税問題”があまり報じられていない。

それは輸出業者の消費税還付、“戻し税”の存在だ。しかもその額は半端な数字ではない。

キャノンの戻し税総額は“931億円”。

トヨタ自動車に至ってはその“益税”は“2869億円”、ソニーが“1450億円”、本田技研が“948億円”・・・・・

輸出最大手10社の戻し税、“益税”合計は・・・・・“1兆59億円!!

輸出企業全体では“3兆円超”の益税が還付されている。

「法律でそう決まっている」のだそうだ(笑)。

あまりにも可笑しくて笑っちゃう、そして泣けてくる。

ところがである、その御手洗経団連会長は消費税増税、最低でも2、3%を言うのだが、

トヨタ自動車では1%消費税が増税されるたびに≒“575億円”が豊田税務署から還付される・・・・・

確かに「法律でそう決まっている」話なのだが、そのことで言えば、国内販売でも消費税非課税の取引がある。
医療現場での薬代だが仕入れの時点では課税されているが、診療時点では非課税である。アパート賃貸業でも建築費等には課税されるが家賃は非課税となっているため早い話“損税”が発生していることになる。

フザケタ話ではないか!!

法人税減税、所得税減税挙句が、総販売高の50%~80%を輸出に頼る大企業の消費税還付“戻し税”・・・・・

そうした消費税制を政策決定する政府与党自民公明。そしてその消費税制構想を審議する経団連等の審議委員の面々。

「トヨタ自動車の自民党への政治献金は6440万円」

しかし、トヨタもチビッてるね“2869億円”も法律で頂戴しているくせに“6440万円”とは(笑)。

国民、踏んづけられても、踏んづけられても懲りないというか間抜けというか、

なんで、消費税還付でボロ儲けしている人間に、消費税増税言われなければならないのか!!

昭和60年当初までの税制に戻せばこの国の財政は10年で改善するはずだ。

「貧しくとも楽しい我が家」

国民は多くを望んではいない。ささやかな幸せで十分・・・・・・

昨今の陰惨事件報道。取りかえそうじゃあないかそんなささやかな幸せを。

2008年05月29日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑今から11年も前に書いていたんだねオレ・・・
今「れいわ新選組」が同じこと言ってるってことはこの国の政治家、与野党ともどうかしているっていうこと。
年間1億円からの税金ガメて親子世襲、組織世襲でなにやってんだってぇ話。タローじゃないけど(笑)。
狂った国家の政治家。ここ群馬県がその典型かもしれませんね。
とくに群馬4区、5区の群馬県民、政治に全く興味なし。自縛です。  


Posted by 昭和24歳  at 16:48Comments(0)

2019年07月18日

元祖「れいわ新選組」アベは適わん(笑)

元祖「れいわ新選組」アベは適わん(笑)

山本勘助太郎左衛門((キリッ


https://youtu.be/yaU-b6nKkVQ?list=RDQsHuZySCzjs



しっかし、キャラ濃いいよね。いんじゃない。いいと思うよ。

で、どうなんだろ、いろんな意味でこの世に生まれてきた人間としてはアベもここにいる「れいわ」のメンバーとはおんなじわけだしね。

今まで、こういう現実を抱えた人が政治の表舞台に出られなかったほうが可笑しいんで社会の貧しさそのもの。

こんだけ発展してきた日本社会で、経済大国、世界で第二位にまでなったのが、ま、数字上中国に抜かれちゃって余裕こいてるけど(笑)。

ま、貧困なのは国民で役人、官僚は税収税収で、国民なんて眼中にないわけで安倍首相「最高の景気」だとか、笑わせます。

だって、安倍首相、最低賃金が時給35円上がったって、アベノミクスだからって自慢してるんだから、やんなっちゃうよねホントの話が。

だったら政治家も時給でやったらどう。出来高制で国会、各委員会主席回数に応じてお手当制。

ほとんどの委員が出ていない、それでいて歳費、給与は満額って、それはないよって、話。

ところで「れいわ」なんだけど、これを機会に国会の様子、政策変わるといいね。自民党演説では美味しいことばかり言ってるけど。

でも、消費税10%にしてからの話なんだよね。でもね、消費税10%って300万円の家計所得で年間30万円が消費罰金つうこと。

この先10年、消費税10%が続いたら300万円も罰金払わせられる。だって、低所得者の保育無償化ったって、元々保育料が安い。

つまり、つうことは家計所得500万円のところも、300万円のところも保育料は無償化、高等教育の無償化も一緒で・・・

そこそこの家計所得のところは減税だけどカスカスの所得は10%の罰金はそのまんま。

で、山本勘助太郎左衛門なんだけど、やっぱ、消費税廃止は甘いよ。現実分かってないね。

消費税廃止じゃあなくて、これまで払ってきた消費税、払わなくても良かった消費税の「還付」を言わなくちゃ「新選組」じゃあない。

だって、実際に消費税、確定申告で国税の還付あるんだから、やって出来ないってぇ話じゃない。

もちろん理由は「政策の失敗」でいいじゃない。だって見事に、消費税分が法人税減税、高額所得者への減税、つまり「所得移転」です。

ま、その法人税、高額所得者の課税、減税の所得移転分、すぐ徴税しなくたっていい。

やり方が、その所得に応じた「国民生活復興税」とでもして、国民がこれまでの30年間失った分の所得が埋め合わせされるまで・・・

そう、「東日本大震災復興税」みたいに、政策の失敗、失態なんだから、官僚、政治家その「失敗」のペナルティとして責任とってもらう。

まあ、民間なら減給、ボーナスカットなんだから、平気な顔して政治資金使ってる場合じゃあにと思うんだけど。違います?

元祖「れいわ新選組」アベは適わん(笑)
  


Posted by 昭和24歳  at 16:47Comments(0)

2019年07月15日

10年たって益々悪化する政党政治

「国民本位の行政・政治への転換」


古くて新しいお話です。
2008年01月19日


郷土の誉れの福田内閣総理大臣のお言葉なので、四の五の言いたくはないが・・・

「国民本位の行政・政治への転換」って、なに?

思わず笑っちゃいましたね。

さすが、上州人、正直モノというか「アレッ?」というか。

なにっ、それって。じゃあ、今までの政府は「そうでなかった」って言うことを仰ってるの?

「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」など「国民」という言葉を50回近くも連発した。との報道。

“国民”の叩き売りじゃあなんいんだからさぁ(群馬弁)。

それに、「自民党大会」じゃあ、

「自由民主党が戦後のある時期からずっと政権にありつづけてきたのは国民の支持があって・・・」

とかって仰ってましたが、「そりゃチガワイねぇ」なんだいね。

自民党をずっと支持してきたのは、農協の農家と、商工会議所の、経団連の、経済同友会の。
それと、「官業」。つまり、政府の政策、自民党の政策下、補助金だったり、公共事業だったりで、“税金”でオマンマ食ってきた特別な「国民」。
そして、まさに“特殊”といわれる「特殊法人」にかかわる「特殊な国民」が、自動的に選挙になると“自民党”に。

そこにある、「馬ニンジン」での“組織票”。

医師会、歯科医師会、銀行協会、酒販組合、それこそそこいら中に「ナントカ会」で、それが「税制優遇」だったり、「公共事業斡旋」(談合)だったり。
そこで「特別」な思し召しに与れる(こともある)。

そんな、「特殊」じゃあない、普通の国民、つまり“平民”には最初から洟もかけない(笑)。

そんな、特殊な「国民」の数は、その家族を合わせれば、1億2千万人、有権者数、約1億人強のなか“4千万人から5千万人”。
その数値は、その選挙の投票率にも、従来からの、「自民党得票数」にも如実に表れている。

それにしても自民党、ずいぶんと長い間、国民をほったらかしていたんだね(笑)。

だいいち、郷土の誉れ、福田康夫内閣総理大臣だから四の五の言いたくはないけど、

今、こうなったからって急に「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」だなんて・・・

「国民の立場」って?
「国民本位」って?
「国民の目線」って?


ホンとに「分かって言ってるの」かな?

だとすれば、昭和の時代の「累進課税制」に戻して、「消費税を廃止」して「ゼイタク品税」の「物品税制」を復活させる。

「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」というなら、

国民並の平均400万円前後にすること。なにしろ、行政には倒産もないんだし、失業もないんだから、

せめて「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」をいうなら・・・

しかし、その「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」って、いったいどんな『政策』なのか、それを最初に言ってもらわなくちゃあ。

「あとからのお楽しみ」なんていうんじゃあ、 なにしろ、結党以来の危機とかで自民党、かなりヤバイって言うんで(笑)。

それ、「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」を言い出したわけなんだから、そこのところを、ビシッと言ってもらわないとね。

とはいうものの、民主党も小沢一郎は逆ギレするし。
もっとも、よしんば民主党政権になったところで「長続き」はしない。それは、その昔の「細川護煕内閣」で実証済み。
誰がなろうと、“スキャンダル”が大炸裂すること間違いなし。

それに小沢一郎、言うに事欠いて「そんなに大事な法律じゃあない」とは何たる言い草、ぺんぺん草?

なんのために、一日あたり“3億円”もかけて、国会延長までしたんだいね。
小沢一郎、おめえだって、“党首討論”で・・・

「わが党も参議院ではきちんと“新テロ特”の『対案』」を出してます。」

って、つったんべぇなぁ。

それに、小沢一郎といえば、自民党時代からの親分、金丸信の薫陶をほしいままに立派な、

「防衛族議員」だったり、新進党時代は防衛庁の水増し請求事件でもいろいろと噂に上っていた。

第一次湾岸戦争の時の「パパ・ブッシュ」にたいする“1兆3800億円”からの米政府への奉加金。
噂では、米政府からの“領収書”は偽装され、米政府の記録では“1兆円”だけが?
小沢一郎、“内閣総理大臣”になんてなりっこない。いや、なれない。

だから、「国民の立場」「国民本位」「国民の目線」って、一体全体 どういう政策なの?

ただ言ってみただけなの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の記事は2008年01月19日某掲示板サイトに投稿したものです。

その後福田、麻生内閣が倒れ民主党政権になるにはなったけど権力を手にしたとたんグチャグチャ。

高速道路はタダに、子ども手当は拡充、消えた年金問題もやるにはやったが途中でお陀仏(笑)。

今の選挙、あれから11年目だけどオイラの予想は的中だね民主党、3年でお釈迦。

挙句、民主党、グチャグチャに分裂、そして消滅、何が立憲だよ、何が国民だよ、コレだってじき、お釈迦、お陀仏。

それにしても、小沢と山本、どう、手を切ったんだろか。まだ密かにつながってたりして、絆(笑)。

「山本太郎と仲間たち」って小沢から政党交付金の分け前貰わなかったんだろか?

だって、「生活の党と山本太郎となかまたち」には政党交付金↓

2014年 7億4900万円、「生活の党と山本太郎となかまたち」
2015年 3億3100万円、「生活の党と山本太郎となかまたち」
2016年 3億5200万円、「自由党」小沢一郎・山本太郎の共同代表
2017年 3億7713万円、「自由党」小沢一郎・山本太郎の共同代表
2018年 2億6918万円、「自由党」小沢一郎・山本太郎の共同代表


っていうことだから、「生活の党と山本太郎となかまたち」と、「自由党」小沢一郎・山本太郎の共同代表での・・・
政党交付金は合計20億7831万円の税金がが行っているってぇ話。
つまり、「自由党」小沢一郎・山本太郎の共同代表の政党は解散したわけだから山本太郎も小沢一郎も政党交付金、合計18億913万円、山分けしたのかそれとも国庫に返納したのか、はっきりさせたほうがいいんじゃあないの。
まさか小沢一郎、森裕子をはじめとする6人の自由党議員、玉木んの国民民主党への持参金?

ま、何に使おうと自由とかの政党交付金5年間で「20億7831万円」だけど、庶民には想像もできない大金です。
それって税金です。当然、そこには消費税も入ってます。
年間、約3億円としたら一日100万円づつ使って一ヶ月3000万円、それを1年使って3億6000万円

10年たって益々悪化する政党政治



  


Posted by 昭和24歳  at 13:17Comments(2)

< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ