グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年01月13日
“発展途上社会主義社会国家”
“発展途上社会主義社会国家”

2003年6月22日深夜、与党・自進党の幹事長伊藤重久の携帯電話を傍受したホワイトハウスは、急きょ国家安全保障会議を招集した。幹事長が選挙の不利を逆転する起死回生の手段として、自衛艦による北朝鮮のスパイ船の撃沈、またインフレをさらに加速させ財政赤字を帳消しにする秘策を抱いていることが判明したのだ。選挙を一週間後にひかえた日本では、政府要人の暗殺事件が相次ぐとともに、強行突破をはかる政府とインターネット『真実新聞』を中心とする市民勢力の激突、日本海での日・鮮・米軍のにらみ合い、各地の取り付け騒ぎなど、未曾有の危機を迎える。「だれが日本の経済を破綻させたのか」を鋭く追及しつつ、必ずや訪れる日本の危機的状況を描く迫真のシミュレーション小説。
資本主義の社会資本の蓄積を“社会主義社会”で使う。
資本主義の限界は限りない“成長”を求めるところにある。
ならば・・・・・
日本全土くまなく“新幹線整備”したら次はどうなる?
次は“リニア新幹線”整備をくまなく・・・・・
日本全土に高速道路網・・・・・・
整備し終わる前に、第二東名・名神、山陽道の建設。
空港も、伊丹に関空に、神戸空港・・・・・
関西近畿、中国地方は空港だらけである。
南紀白浜、徳島、高知、松山、高松、広島、岡山、岩国、鳥取、米子・・・・・
とにかく切りがない公共事業の社会インフラ、社会資本。
そしてそれの利用料はまるで社会主義の“それ”ではないか。
自由主義社会のふりをして、政府は建前上“給与所得”を国民に与える。
しかしそれはその“社会資本”をつかわざろう得ないシステムで、利用料(税)を取る。
しかしその利用料でその社会資本施設の採算が取れるわけではなく、
当然、その建設費、管理維持費から国民負担・・・・・・
それも今では1千4百兆円にも及ぶ将来、50年分もの前借(国債)投下資本。
そして、そこには構造物の消耗償却は計算にないようだ・・・・・
原発がいい例で、電気代が“タダ”になる頃には、原発の使用期限が切れる・・・・・
さらに使用期限の切れた原発を解体するのに、建設コスト異常の資金がかかる。
そうしたことから、この国の政府政策は限界にきている。
では何故この国が破綻崩壊せずに回っているか・・・・・
それはこの国が完全な“社会主義国”だからだはないか。
国が崩壊するということは“戦争”に敗戦するか、
対貿易生産品がなく、国家財政を外国からの借金で賄い、その返済ができなくなったときである。
日本は全ての対貿易工業製品は国家管理の下に今までがんじがらめに統制するか保護するかで、
大企業は完全な国策会社で、日本の通産政策が対貿易国から非難されるのもそのせいである。
輸入統制にあっては、
石油は国民末端消費価格の70%が税金・・・・・
さらに、消費税。
電力費でも全く同じで・・・・・
日本国民は日本国家企業に“奉仕”する“奴民”であることは間違いない。
ここ今日に至って、
公務員平均年間所得が800万円。
国民大衆平均年間所得が370万円・・・・・
30代子育て世代の庶民は200万円台。
そして、行政産業従事者が5千万人余。
この国では政治家も官僚の一部・・・・・
政治家が政策を立案施行しているわけではないから、
現実的には、完全官僚国家・・・・・
社会主義社会国“ニッポン”
資本主義社会は経済犯罪は最大の悪であり、
官僚の行政政策は限りなく制限されなければならない。
この国はそうではない・・・・・・
この国は、“発展途上社会主義社会国家”。
社会保険庁、NHK、日本道路公団、原燃、石油公団、政府出資の特殊法人、
独立行政法人・・・・・
これらが、資本主義経済とは全くかけ離れた“会計”でこの国に巣食っている。
もちろん政治家も・・・・・

2003年6月22日深夜、与党・自進党の幹事長伊藤重久の携帯電話を傍受したホワイトハウスは、急きょ国家安全保障会議を招集した。幹事長が選挙の不利を逆転する起死回生の手段として、自衛艦による北朝鮮のスパイ船の撃沈、またインフレをさらに加速させ財政赤字を帳消しにする秘策を抱いていることが判明したのだ。選挙を一週間後にひかえた日本では、政府要人の暗殺事件が相次ぐとともに、強行突破をはかる政府とインターネット『真実新聞』を中心とする市民勢力の激突、日本海での日・鮮・米軍のにらみ合い、各地の取り付け騒ぎなど、未曾有の危機を迎える。「だれが日本の経済を破綻させたのか」を鋭く追及しつつ、必ずや訪れる日本の危機的状況を描く迫真のシミュレーション小説。
資本主義の社会資本の蓄積を“社会主義社会”で使う。
資本主義の限界は限りない“成長”を求めるところにある。
ならば・・・・・
日本全土くまなく“新幹線整備”したら次はどうなる?
次は“リニア新幹線”整備をくまなく・・・・・
日本全土に高速道路網・・・・・・
整備し終わる前に、第二東名・名神、山陽道の建設。
空港も、伊丹に関空に、神戸空港・・・・・
関西近畿、中国地方は空港だらけである。
南紀白浜、徳島、高知、松山、高松、広島、岡山、岩国、鳥取、米子・・・・・
とにかく切りがない公共事業の社会インフラ、社会資本。
そしてそれの利用料はまるで社会主義の“それ”ではないか。
自由主義社会のふりをして、政府は建前上“給与所得”を国民に与える。
しかしそれはその“社会資本”をつかわざろう得ないシステムで、利用料(税)を取る。
しかしその利用料でその社会資本施設の採算が取れるわけではなく、
当然、その建設費、管理維持費から国民負担・・・・・・
それも今では1千4百兆円にも及ぶ将来、50年分もの前借(国債)投下資本。
そして、そこには構造物の消耗償却は計算にないようだ・・・・・
原発がいい例で、電気代が“タダ”になる頃には、原発の使用期限が切れる・・・・・
さらに使用期限の切れた原発を解体するのに、建設コスト異常の資金がかかる。
そうしたことから、この国の政府政策は限界にきている。
では何故この国が破綻崩壊せずに回っているか・・・・・
それはこの国が完全な“社会主義国”だからだはないか。
国が崩壊するということは“戦争”に敗戦するか、
対貿易生産品がなく、国家財政を外国からの借金で賄い、その返済ができなくなったときである。
日本は全ての対貿易工業製品は国家管理の下に今までがんじがらめに統制するか保護するかで、
大企業は完全な国策会社で、日本の通産政策が対貿易国から非難されるのもそのせいである。
輸入統制にあっては、
石油は国民末端消費価格の70%が税金・・・・・
さらに、消費税。
電力費でも全く同じで・・・・・
日本国民は日本国家企業に“奉仕”する“奴民”であることは間違いない。
ここ今日に至って、
公務員平均年間所得が800万円。
国民大衆平均年間所得が370万円・・・・・
30代子育て世代の庶民は200万円台。
そして、行政産業従事者が5千万人余。
この国では政治家も官僚の一部・・・・・
政治家が政策を立案施行しているわけではないから、
現実的には、完全官僚国家・・・・・
社会主義社会国“ニッポン”
資本主義社会は経済犯罪は最大の悪であり、
官僚の行政政策は限りなく制限されなければならない。
この国はそうではない・・・・・・
この国は、“発展途上社会主義社会国家”。
社会保険庁、NHK、日本道路公団、原燃、石油公団、政府出資の特殊法人、
独立行政法人・・・・・
これらが、資本主義経済とは全くかけ離れた“会計”でこの国に巣食っている。
もちろん政治家も・・・・・
2010年01月13日
小沢逮捕か、陸山会ガサ入れ!!???
小沢逮捕か、陸山会ガサ入れ!!???

センセイッ、地検がガサ入れに!!
なにぃ、ガサ入れだぁ・・・・・
小沢氏側に強制捜査 陸山会と鹿島を家宅捜索
1月13日17時5分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐる疑惑で、東京地検特捜部は13日、東京都港区赤坂にある陸山会の事務所や大手ゼネコン、鹿島本社の家宅捜索を始めるなど、小沢氏側に対する強制捜査に乗り出した。
特捜部は、陸山会が土地を購入した経緯について、同日、小沢氏の元私設秘書で、当時会計事務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=から任意で事情聴取をしていた。石川氏の聴取は昨年12月27日に続き2度目。特捜部は、土地代金の原資などについて改めて説明を求めたとみられる。
話が違うじゃねえか、小沢と地検特捜は話ができてるんじゃあなかったのか・・・・・・
まあ、僕の想像でしかないんですけど「デキテル」っていうのは(笑)。
それにしても、鹿島本社を家宅捜索ですか!!???
鹿島といえば中曽根元首相の長女だったか次女だったか嫁いでる、まあ自民党の財布みたいなゼネコンなんですけど。
東北での公共事業がらみの裏献金がっていうことなんでしょうか・・・・・・
まあ、石川知裕衆院議員の議員会館の事務所にも家宅捜索とかですから、いよいよ戦闘開始ですか!!???
小沢一郎 VS 東京地検特捜部
しかしねえ、やっぱり郵政関連の疑惑とか、沖縄疑惑の方がヤマはデッカイわけなんですけど???
それに、与党です、よしんば逮捕許諾なら法務大臣まで行くわけですし・・・・・
ましてや、今や最大の権力者、小沢一郎民主党幹事長です。どこまで見せるんでしょうか東京地検特捜。
まあ、もし小沢一郎民主党幹事長逮捕状請求ともなれば・・・・・・
千葉景子法相は指揮権を発動するのか!!???
で、昔ですけど当時の与党幹事長(佐藤栄作)逮捕状請求に法務大臣が指揮権発動↓経緯があります。
佐藤栄作自由党幹事長(元首相、安倍晋三元首相の大叔父)
造船疑獄で指揮権発動
1954年04月21日 毎日新聞
政界では自由党の有田二郎副幹事長らが逮捕された。同党の佐藤栄作幹事長も2400万円の収賄容疑、池田勇人政調会長も200万円の収賄容疑で調べを受けたが、佐藤幹事長に対する逮捕状請求について犬養健法相が検事総長に指揮権を発動し、逮捕を阻止。
まっ、東京地検特捜なんですけど、
贈賄側(ヤミ献金)とされる鹿島本社家宅捜索てえことは、しかも「小沢資金」で、てえことは・・・・・・
本気かなぁ???
もしかして「いい事件」の大芝居!!???
まだ言ってます(笑)。

センセイッ、地検がガサ入れに!!
なにぃ、ガサ入れだぁ・・・・・
小沢氏側に強制捜査 陸山会と鹿島を家宅捜索
1月13日17時5分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐる疑惑で、東京地検特捜部は13日、東京都港区赤坂にある陸山会の事務所や大手ゼネコン、鹿島本社の家宅捜索を始めるなど、小沢氏側に対する強制捜査に乗り出した。
特捜部は、陸山会が土地を購入した経緯について、同日、小沢氏の元私設秘書で、当時会計事務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=から任意で事情聴取をしていた。石川氏の聴取は昨年12月27日に続き2度目。特捜部は、土地代金の原資などについて改めて説明を求めたとみられる。
話が違うじゃねえか、小沢と地検特捜は話ができてるんじゃあなかったのか・・・・・・
まあ、僕の想像でしかないんですけど「デキテル」っていうのは(笑)。
それにしても、鹿島本社を家宅捜索ですか!!???
鹿島といえば中曽根元首相の長女だったか次女だったか嫁いでる、まあ自民党の財布みたいなゼネコンなんですけど。
東北での公共事業がらみの裏献金がっていうことなんでしょうか・・・・・・
まあ、石川知裕衆院議員の議員会館の事務所にも家宅捜索とかですから、いよいよ戦闘開始ですか!!???
小沢一郎 VS 東京地検特捜部
しかしねえ、やっぱり郵政関連の疑惑とか、沖縄疑惑の方がヤマはデッカイわけなんですけど???
それに、与党です、よしんば逮捕許諾なら法務大臣まで行くわけですし・・・・・
ましてや、今や最大の権力者、小沢一郎民主党幹事長です。どこまで見せるんでしょうか東京地検特捜。
まあ、もし小沢一郎民主党幹事長逮捕状請求ともなれば・・・・・・
千葉景子法相は指揮権を発動するのか!!???
で、昔ですけど当時の与党幹事長(佐藤栄作)逮捕状請求に法務大臣が指揮権発動↓経緯があります。
佐藤栄作自由党幹事長(元首相、安倍晋三元首相の大叔父)
造船疑獄で指揮権発動
1954年04月21日 毎日新聞
政界では自由党の有田二郎副幹事長らが逮捕された。同党の佐藤栄作幹事長も2400万円の収賄容疑、池田勇人政調会長も200万円の収賄容疑で調べを受けたが、佐藤幹事長に対する逮捕状請求について犬養健法相が検事総長に指揮権を発動し、逮捕を阻止。
まっ、東京地検特捜なんですけど、
贈賄側(ヤミ献金)とされる鹿島本社家宅捜索てえことは、しかも「小沢資金」で、てえことは・・・・・・
本気かなぁ???
もしかして「いい事件」の大芝居!!???
まだ言ってます(笑)。
2010年01月13日
JAL株たったの7円!!
JAL株たったの7円!!

日航株、2日連続ストップ安 終値は7円
1月13日15時29分配信 産経新聞
13日の東京株式市場で、経営再建中の日本航空株は、前日に続いて売り注文が集中し、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比30円安の7円で取引を終えた。ストップ安は前日に続き2日連続。株価が1けた台に落ち込んだのは、平成14年に旧日本エアシステムと統合して以来、初めて。
13日の出来高は約8億2296万株、売買代金は約57億6080万円。出来高は東証1部全体の3割弱を占めたが、さらに2594万7000株の売り注文が残った。
大手証券関係者は「上場廃止懸念から大量の売り注文が出る一方、底値で買い、短期的な利益確保を狙うマネーゲーム的な動きも見られる」と話している。
日本航空は法的整理で100%減資し、上場を廃止する方向が有力視され、前日から売りが殺到していた。
一株7円て、
もう、株券の紙代の方が高くついちゃうじゃない!!
あっ、株券て電子化されてるんだったっけ・・・・・
日航破綻の影響は1万社以上に 4割が中小・零細企業
1月13日14時28分配信 産経新聞
東京商工リサーチは13日、法的整理が濃厚となった日本航空について、日航グループ各社が直接取引している国内主要取引企業の数が2910社にのぼるとの調査結果をまとめた。さらに、これらの企業を通じて間接的に日常取引している企業数は、判明分だけで延べ1万424社に達することも分かった。取引先には中小企業も多く、日航の破綻(はたん)が全国規模で企業経営に大きな影響を及ぼす可能性が浮き彫りになった。
日航1万5700人削減、路線撤退や清算も
1月13日14時31分配信 読売新聞
日本航空の再建を主導する企業再生支援機構が策定している再建計画の概要が13日、わかった。
国際・国内線の不採算路線から追加撤退するとともに、航空事業に経営資源を集中するため旅行業やホテル運営の子会社など約50社を売却・清算する。
グループの3分の1近い1万5700人を削減するなど人員削減も加速するなどし、2011年度の黒字化を達成する計画だ。

全日空ANAが295円で、JALがたったの7円・・・・・・
まあ、政治家に集られて、ヤクザにゴロ巻かれて、国民にはオスマシ・・・・・・
そりゃあ乗りませんわな(笑)。
僕はたったの一度だけ昭和54年にグアムへ行ったときだけ。
香港へ行く時は大体CXとかSQだし、
アメリカへはMHとか、怖いけどKEとか、まあJALはディスカウント出てないし。
で、料金より安全第一とかなんだけど、事故はJAL結構多かった。
俗にいう、片桐機長の逆噴射事件なんてなにソレです(笑)。
羽田沖日航機墜落事故乗客24名死亡。
まあ、何といっても一番大きな事故は・・・・・・
JAL123便の御巣鷹山墜落。
重傷の4名の生存者を残し520名の犠牲者という大惨事です。
なんか、JAL破綻て今の時代を象徴してますね。
まあ、民主党、思い切って潰しちゃう(上場廃止)ようですけど・・・・・・
自民党だったらどうなってたでしょうか???
っていうか、自民党も破綻状態じゃあないの!!???
谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
2009.10.01 zakzak
自民党の谷垣禎一総裁が本格始動した。こうした中、2008年分の政治資金収支報告書で、自民党の借金残高が119億円に膨れ上がっていることが判明。野党転落で政党交付金は激減するが、大丈夫なのか?
っていうか、日本の国債860兆円も自民党の・・・・・・
全国の自民党員のみなさ~~~ん、
後始末、ヨロシクお願いします!!!
まあ、JAL問題も・・・・・・
結局自民党問題!!???

日航株、2日連続ストップ安 終値は7円
1月13日15時29分配信 産経新聞
13日の東京株式市場で、経営再建中の日本航空株は、前日に続いて売り注文が集中し、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比30円安の7円で取引を終えた。ストップ安は前日に続き2日連続。株価が1けた台に落ち込んだのは、平成14年に旧日本エアシステムと統合して以来、初めて。
13日の出来高は約8億2296万株、売買代金は約57億6080万円。出来高は東証1部全体の3割弱を占めたが、さらに2594万7000株の売り注文が残った。
大手証券関係者は「上場廃止懸念から大量の売り注文が出る一方、底値で買い、短期的な利益確保を狙うマネーゲーム的な動きも見られる」と話している。
日本航空は法的整理で100%減資し、上場を廃止する方向が有力視され、前日から売りが殺到していた。
一株7円て、
もう、株券の紙代の方が高くついちゃうじゃない!!
あっ、株券て電子化されてるんだったっけ・・・・・
日航破綻の影響は1万社以上に 4割が中小・零細企業
1月13日14時28分配信 産経新聞
東京商工リサーチは13日、法的整理が濃厚となった日本航空について、日航グループ各社が直接取引している国内主要取引企業の数が2910社にのぼるとの調査結果をまとめた。さらに、これらの企業を通じて間接的に日常取引している企業数は、判明分だけで延べ1万424社に達することも分かった。取引先には中小企業も多く、日航の破綻(はたん)が全国規模で企業経営に大きな影響を及ぼす可能性が浮き彫りになった。
日航1万5700人削減、路線撤退や清算も
1月13日14時31分配信 読売新聞
日本航空の再建を主導する企業再生支援機構が策定している再建計画の概要が13日、わかった。
国際・国内線の不採算路線から追加撤退するとともに、航空事業に経営資源を集中するため旅行業やホテル運営の子会社など約50社を売却・清算する。
グループの3分の1近い1万5700人を削減するなど人員削減も加速するなどし、2011年度の黒字化を達成する計画だ。

全日空ANAが295円で、JALがたったの7円・・・・・・
まあ、政治家に集られて、ヤクザにゴロ巻かれて、国民にはオスマシ・・・・・・
そりゃあ乗りませんわな(笑)。
僕はたったの一度だけ昭和54年にグアムへ行ったときだけ。
香港へ行く時は大体CXとかSQだし、
アメリカへはMHとか、怖いけどKEとか、まあJALはディスカウント出てないし。
で、料金より安全第一とかなんだけど、事故はJAL結構多かった。
俗にいう、片桐機長の逆噴射事件なんてなにソレです(笑)。
羽田沖日航機墜落事故乗客24名死亡。
まあ、何といっても一番大きな事故は・・・・・・
JAL123便の御巣鷹山墜落。
重傷の4名の生存者を残し520名の犠牲者という大惨事です。
なんか、JAL破綻て今の時代を象徴してますね。
まあ、民主党、思い切って潰しちゃう(上場廃止)ようですけど・・・・・・
自民党だったらどうなってたでしょうか???
っていうか、自民党も破綻状態じゃあないの!!???
谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
2009.10.01 zakzak
自民党の谷垣禎一総裁が本格始動した。こうした中、2008年分の政治資金収支報告書で、自民党の借金残高が119億円に膨れ上がっていることが判明。野党転落で政党交付金は激減するが、大丈夫なのか?
っていうか、日本の国債860兆円も自民党の・・・・・・
全国の自民党員のみなさ~~~ん、
後始末、ヨロシクお願いします!!!
まあ、JAL問題も・・・・・・
結局自民党問題!!???
2010年01月13日
日向ぼっこサロン
日向ぼっこサロン

児童養護施設を退所した若者たちが気軽に集まって、少しでも元気になれる場所があったら……。そんな思いをもった当事者たちでつくった「日向ぼっこ」。その誕生までの経緯と活動、施設体験、社会に出てからの悩みや社会的養護への要望などをつづる。
朝から泣いちゃいました・・・・・・
NHK「おはよう日本」の中で紹介された、
「支えあう若者たち」
親の顔を全く知らない施設で育った子供たちが社会に出て支えあって生きてく・・・・・・
それってどんなんだろ?
まあ、僕も養子だったっていう実体験があるから・・・・・・
小さい頃は本当の親とかって「どんなん」て、考えたこともあった。
親にも事情があったしね。でも「なんで」っていう気持ちはいつもあった。
小学校4年の時に、自分が養子だって分かったんだけど・・・・・
ソレを知った時は言葉では言い表せない恐怖があったね。
だから、実父、実母がなくなった時も正直感情が「無」。
だけど、養父がなくなった時は号泣した。
でも、自分で子どもを持ってみて、「なんでだろ」っていうのが実感・・・・・
「子供を手放す」って。
他人の子を育てるのっていうのも、考えただけでも難しいと思うし。
「お母さんの顔、全く知らないけど・・・・・
小学2年の時この星のぬいぐるみを贈ってくれた。『育ててあげられなくてごめんね』っていう手紙と一緒に。
お母さん知らないけど、このぬいぐるみが今私の一番大切なもの」
21歳、都内のレストランで働くろいうその女性・・・・・・
「あたしは結婚して赤ちゃんできたら絶対に離さない」
そう言って、その「母」からのぬいぐるみを抱きしめながら・・・・・・
「やっぱり会いたいよ、お母さんに・・・・・」
そして、怨んでなんかいないと……
日本の社会福祉って先進国の中でも最低なんだってね。
社会保障もだけど。
なんなだろ、これって・・・・・・
そうしている今でも全国には現在、児童養護施設は564施設、入所児童数30,846人がいるんだよ。
高崎にもあるんだよね、児童養護施設。
60人ほどの入所児童とかです。
この不況とかで、そんな悲しい現実が心配。
本当の家族を知らないまま成長・・・・・・
そして社会に出る。
早く温かい家庭、家族をつくれるといいね。
社会って冷たいのかもしれない・・・・・
日向ぼっこサロン

児童養護施設を退所した若者たちが気軽に集まって、少しでも元気になれる場所があったら……。そんな思いをもった当事者たちでつくった「日向ぼっこ」。その誕生までの経緯と活動、施設体験、社会に出てからの悩みや社会的養護への要望などをつづる。
朝から泣いちゃいました・・・・・・
NHK「おはよう日本」の中で紹介された、
「支えあう若者たち」
親の顔を全く知らない施設で育った子供たちが社会に出て支えあって生きてく・・・・・・
それってどんなんだろ?
まあ、僕も養子だったっていう実体験があるから・・・・・・
小さい頃は本当の親とかって「どんなん」て、考えたこともあった。
親にも事情があったしね。でも「なんで」っていう気持ちはいつもあった。
小学校4年の時に、自分が養子だって分かったんだけど・・・・・
ソレを知った時は言葉では言い表せない恐怖があったね。
だから、実父、実母がなくなった時も正直感情が「無」。
だけど、養父がなくなった時は号泣した。
でも、自分で子どもを持ってみて、「なんでだろ」っていうのが実感・・・・・
「子供を手放す」って。
他人の子を育てるのっていうのも、考えただけでも難しいと思うし。
「お母さんの顔、全く知らないけど・・・・・
小学2年の時この星のぬいぐるみを贈ってくれた。『育ててあげられなくてごめんね』っていう手紙と一緒に。
お母さん知らないけど、このぬいぐるみが今私の一番大切なもの」
21歳、都内のレストランで働くろいうその女性・・・・・・
「あたしは結婚して赤ちゃんできたら絶対に離さない」
そう言って、その「母」からのぬいぐるみを抱きしめながら・・・・・・
「やっぱり会いたいよ、お母さんに・・・・・」
そして、怨んでなんかいないと……
日本の社会福祉って先進国の中でも最低なんだってね。
社会保障もだけど。
なんなだろ、これって・・・・・・
そうしている今でも全国には現在、児童養護施設は564施設、入所児童数30,846人がいるんだよ。
高崎にもあるんだよね、児童養護施設。
60人ほどの入所児童とかです。
この不況とかで、そんな悲しい現実が心配。
本当の家族を知らないまま成長・・・・・・
そして社会に出る。
早く温かい家庭、家族をつくれるといいね。
社会って冷たいのかもしれない・・・・・
日向ぼっこサロン
2010年01月13日
チキンラーメンが35円で!!!
チキンラーメンが35円で!!!

日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、日清食品の創業者で、インスタントラーメンの発明者である安藤百福 (あんどう ももふく) の生誕百年を記念し、「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」「カップヌードル 生誕百年記念パッケージ」「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」「百福長寿麺 鴨だしそば」を3月1日(月)に全国で新発売します。
チキンラーメン」35円に、創業者生誕百年で
1月12日20時51分配信 読売新聞
日清食品は12日、即席ラーメンを開発した創業者・安藤百福氏の生誕100年を記念し、3月1日から「チキンラーメン」を35円(通常の希望小売価格は税別100円)、「カップヌードル」を100円(同税別170円)と、発売当時の価格で限定販売(各1000万食)すると発表した。
安藤氏は1958年に「チキンラーメン」を開発し、2007年に亡くなるまで即席ラーメンの普及に尽力。即席ラーメンを、世界で年間約1000億食も消費されるまでにした。
また、カップめん史上最も長い1メートルのめんを使った「百福長寿麺」(税別170円)も限定販売する。
日清食品の親会社の日清食品ホールディングスは、生誕100年記念として、期末配当に記念配当(1株当たり10円)を加え、年間配当は50円から60円にする。 最終更新:1月12日20時51分
まあ、チキンラーメンていえば発売が昭和33年とかですから僕が9歳のときです・・・・・・
大卒初任給が13000円、国鉄初乗りが10円、まっ、普通の屋台ラーメンが35円の時代ですから安くないです。
因みに昭和33年新発売といえば・・・・・
・フラフープ[270円](10月18日発売)
<硬質ポリエチレンでできた直径約90cmの輪を落ちないように胴体で振り回す遊び。日本中を熱狂させたが、「やりすぎると腸捻転になる」といううわさが出たこともあり、約2ヶ月で急に下火になった>
・自動車 スバル360[富士重工業、365,000円](3月3日発売)
<軽自動車としては世界で初めての大人4人の乗車を可能にし「てんとう虫」の愛称で親しまれた>
・オートバイ スーパーカブ[本田技研工業]
<曲線を多用したユニークな形状、住居性を重視した室内空間、軽自動車の手軽さなどが受けて人気を獲得>
<ザ・20世紀より抜粋引用>
因みに「売防法」も昭和33年でした。
それにしてもチキンラーメン35円は、バカ高!!
当然、高崎フードセンターで売ってたんですけど買ってもらえませんでした。
「バカ!萬来軒だって35円で食えるんだぞ!!」
そういえば萬来軒、行ってないなあ・・・・・・
あそこのラーメンは、昔ながらの「らーめん」ですね、ホント!!
請地の、長野堰を背にした、チョット分かりづらいところにあります。
今は600円くらいするのかな?

<ろんじーの戯言さんから勝手に頂いちゃいました>
エエッ、コレで650円(ランチセット)!!!
それにしてもチキンラーメン、昭和33年の35円はオーマイ、ガーーーッド!!!
まあ、今の値段が100円だから普通のラーメンの20%以下ですから・・・・・
やっぱり、日清食品ぼろ儲けだったんですね。それでも当時飛ぶように売れたっていうんですから。
僕ら、子どもには手が出ませんでしたけど・・・・・
チキンラーメンが35円で!!!

日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、日清食品の創業者で、インスタントラーメンの発明者である安藤百福 (あんどう ももふく) の生誕百年を記念し、「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」「カップヌードル 生誕百年記念パッケージ」「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」「百福長寿麺 鴨だしそば」を3月1日(月)に全国で新発売します。
チキンラーメン」35円に、創業者生誕百年で
1月12日20時51分配信 読売新聞
日清食品は12日、即席ラーメンを開発した創業者・安藤百福氏の生誕100年を記念し、3月1日から「チキンラーメン」を35円(通常の希望小売価格は税別100円)、「カップヌードル」を100円(同税別170円)と、発売当時の価格で限定販売(各1000万食)すると発表した。
安藤氏は1958年に「チキンラーメン」を開発し、2007年に亡くなるまで即席ラーメンの普及に尽力。即席ラーメンを、世界で年間約1000億食も消費されるまでにした。
また、カップめん史上最も長い1メートルのめんを使った「百福長寿麺」(税別170円)も限定販売する。
日清食品の親会社の日清食品ホールディングスは、生誕100年記念として、期末配当に記念配当(1株当たり10円)を加え、年間配当は50円から60円にする。 最終更新:1月12日20時51分
まあ、チキンラーメンていえば発売が昭和33年とかですから僕が9歳のときです・・・・・・
大卒初任給が13000円、国鉄初乗りが10円、まっ、普通の屋台ラーメンが35円の時代ですから安くないです。
因みに昭和33年新発売といえば・・・・・
・フラフープ[270円](10月18日発売)
<硬質ポリエチレンでできた直径約90cmの輪を落ちないように胴体で振り回す遊び。日本中を熱狂させたが、「やりすぎると腸捻転になる」といううわさが出たこともあり、約2ヶ月で急に下火になった>
・自動車 スバル360[富士重工業、365,000円](3月3日発売)
<軽自動車としては世界で初めての大人4人の乗車を可能にし「てんとう虫」の愛称で親しまれた>
・オートバイ スーパーカブ[本田技研工業]
<曲線を多用したユニークな形状、住居性を重視した室内空間、軽自動車の手軽さなどが受けて人気を獲得>
<ザ・20世紀より抜粋引用>
因みに「売防法」も昭和33年でした。
それにしてもチキンラーメン35円は、バカ高!!
当然、高崎フードセンターで売ってたんですけど買ってもらえませんでした。
「バカ!萬来軒だって35円で食えるんだぞ!!」
そういえば萬来軒、行ってないなあ・・・・・・
あそこのラーメンは、昔ながらの「らーめん」ですね、ホント!!
請地の、長野堰を背にした、チョット分かりづらいところにあります。
今は600円くらいするのかな?

<ろんじーの戯言さんから勝手に頂いちゃいました>
エエッ、コレで650円(ランチセット)!!!
それにしてもチキンラーメン、昭和33年の35円はオーマイ、ガーーーッド!!!
まあ、今の値段が100円だから普通のラーメンの20%以下ですから・・・・・
やっぱり、日清食品ぼろ儲けだったんですね。それでも当時飛ぶように売れたっていうんですから。
僕ら、子どもには手が出ませんでしたけど・・・・・
チキンラーメンが35円で!!!
2010年01月13日
狂気の時代。
狂気の時代。

いま大正が、〈法〉がおもしろい!◆いま大正時代が脚光を浴びています。従来、大正デモクラシーなどによって、つかの間の自由を謳歌したはかない時代としてしか意識されませんでしたが、犯罪を裁く法の分野に起こった言説の変化――法に則って裁くのではなく、法から解放されて犯罪者の人間に即して裁く<法から解放された権力>の登場 ――をもとに、その変化が狂気、貧困、政治の分野でも起きていることを詳細に明らかにして、〈大正的なもの〉の特質を浮き彫りにします。ここに大正デモクラシーも昭和前期のファシズムを用意したものとして新たな姿を現わします。フーコーのいう言説分析を日本近代に応用した、真に領域横断的な、気鋭の力作です。
大阪市職員、居酒屋で銃乱射…2人殺害し自殺
1月12日21時45分配信 読売新聞
12日午後8時頃、大阪府羽曳野市河原城の居酒屋「いーちゃん」に、大阪市職員・杉浦泰久容疑者(49)(羽曳野市桃山台)が、猟銃を持って押し入り、店内にいた3人に猟銃を数回発砲した後、店の前の路上で猟銃で自殺を図った。
杉浦容疑者は間もなく死亡、撃たれた3人は病院に運ばれたが、杉浦容疑者の妻の実母の田中美子(よしこ)さん(66)と、アルバイト店員の福井達也さん(23)(大阪府松原市)が死亡、店の2階に住む大家の上原浩人(ひろと)さん(49)とみられる男性が重傷の模様。府警羽曳野署は、同店を経営する妻(48)との別れ話にからんだトラブルが原因とみて、殺人容疑などで捜査している。
人間は“動物”
しかし生きるということにおいては最も“理念”なき動物。
種族同士が殺しあう・・・・
犬が犬同士殺しあいますか?
ネコがネコ同士、猿が猿同士・・・・・
人間以外の動物はこの地球に自然という法則に守られ生きている。
人間という生き物だけが、
砂漠を掘り、山を爆破し、森林は破壊し、
ただそう生まれたことをいいことに・・・・
三次生産をし、“カス”を生命の源泉“海”に垂流す。
日本列島北限のニホンザルを捕獲して薬殺。
リゾート開発、新幹線、高速道路、ダム、原発等々で彼等の生息地を奪い、
彼等が餌を求め山里に来ると・・・・・
そこすらがかつての“山里”ではない。
山は切崩され、木々は伐採され、人間の棲家が立並んでいる。
そこへ山に餌場を失ったニホンザルが・・・・・
もし、それが“人間”だとしたら・・・・・(笑)。
可笑しいね。
自然に生きようと・・・・・
ごく自然に生きようと毎日を過ごそうとしている人間に。
その術を奪い、その僅かな糧をも奪い平然とする。
実は。為政者はこれを“待って”いた・・・・・
こうなることを仕掛けてきた。
悲しいかな人間のサイクルのような気がしてならない。
維新60年の大戦への盲動は・・・・・
結果、この国だけを言えば全てを焼き尽くし、崩壊させた。
そしてそれから60年・・・・・
耐え忍んだこの父母世代の国民は消え去り、
その恩恵にのみ生まれ生きた次世代が再び耐え忍ぶのみの棲息に追い込まれようとしている。
ありもしない隣国の脅威を虚報し、無辜の国民に嫌悪感を創り、
せせら笑う為政者の胎。
2005年2月10日こんなニュースがあった・・・・・
傷害致死で中学生3人逮捕
GTVニュース
高崎市の中学3年の男子生徒3人が、知人の少年の父親を暴行し死亡させた事件で、逮捕された男子生徒らは、「少年に貸したCDの延滞料を父親に要求し、断られたので暴行した」と話していることが分かりました。
調べによりますと、3人は、先月30日の夜から31日の未明にかけ、高崎市飯塚町の無職、工藤実光さん58歳を自宅で殴る蹴るなどして暴行し、今月5日、呼吸不全で死亡させた疑いが持たれています。
警察の調べに対し、3人は、「少年にCDを貸したが、返さなかったので、1日当たり約1000円の延滞料として100万円以上を要求したが、断られたので暴行した」と話しているということです。
高崎の被害者親子・・・・・
亡くなった父親(58歳)も、息子(18歳)も“無職”との報。
そして加害者が、14歳、15歳・・・・・・
その14歳、15歳が、無職の親子に100万円以上を恐喝。
おそらく、この14歳、15歳も、そうした社会の入知恵か、上納の脅しだろう。
ヤクザもシノギ(資金)が枯渇している。
シノギといえば覚醒剤密売、詐欺、恐喝、売春斡旋、街金、強盗・・・・・
これしか彼等の収入源はない。
唯一の最大のミカジメ料が収入源だった公営ギャンブルの衰退、夜の飲食街の衰退。
そしえてパチンコの完全警察の管掌で、仕事がなければご案内のお仕事・・・・・
無法者は、そこに死活を求めるしかない。
そうなれば被害者は一般市民であることは言うまでもない。
まさに狂気の時代だ。
しかし残念ながら、為政者集団のトップと、
そうしたアウトロー集団のトップが“同根”ではしめしはない。
庶民、大衆にあるはずの暗黙の“ルール”が通用しない社会になってしまった。
倒産に継ぐ倒産、破産に継ぐ破産、失業に継ぐ失業・・・・・
それを、政府はそれら、
倒産の減少、破産申請者の減少、失業率の持ち直し、
「これらによい傾向が実際の数字で現れた」
と政府はいう・・・・・・
冗談じゃあない、政府の統計が集計方法を変えただけじゃあないか。
国が、為政者が“ルール”を変えてしまった。
全ての社会、国民の生きる仕組“ルール”を変えたしまった。
“弱肉強食”という。
人間社会、多くの“草食人種”と“肉食人種”のルールに・・・・・

いま大正が、〈法〉がおもしろい!◆いま大正時代が脚光を浴びています。従来、大正デモクラシーなどによって、つかの間の自由を謳歌したはかない時代としてしか意識されませんでしたが、犯罪を裁く法の分野に起こった言説の変化――法に則って裁くのではなく、法から解放されて犯罪者の人間に即して裁く<法から解放された権力>の登場 ――をもとに、その変化が狂気、貧困、政治の分野でも起きていることを詳細に明らかにして、〈大正的なもの〉の特質を浮き彫りにします。ここに大正デモクラシーも昭和前期のファシズムを用意したものとして新たな姿を現わします。フーコーのいう言説分析を日本近代に応用した、真に領域横断的な、気鋭の力作です。
大阪市職員、居酒屋で銃乱射…2人殺害し自殺
1月12日21時45分配信 読売新聞
12日午後8時頃、大阪府羽曳野市河原城の居酒屋「いーちゃん」に、大阪市職員・杉浦泰久容疑者(49)(羽曳野市桃山台)が、猟銃を持って押し入り、店内にいた3人に猟銃を数回発砲した後、店の前の路上で猟銃で自殺を図った。
杉浦容疑者は間もなく死亡、撃たれた3人は病院に運ばれたが、杉浦容疑者の妻の実母の田中美子(よしこ)さん(66)と、アルバイト店員の福井達也さん(23)(大阪府松原市)が死亡、店の2階に住む大家の上原浩人(ひろと)さん(49)とみられる男性が重傷の模様。府警羽曳野署は、同店を経営する妻(48)との別れ話にからんだトラブルが原因とみて、殺人容疑などで捜査している。
人間は“動物”
しかし生きるということにおいては最も“理念”なき動物。
種族同士が殺しあう・・・・
犬が犬同士殺しあいますか?
ネコがネコ同士、猿が猿同士・・・・・
人間以外の動物はこの地球に自然という法則に守られ生きている。
人間という生き物だけが、
砂漠を掘り、山を爆破し、森林は破壊し、
ただそう生まれたことをいいことに・・・・
三次生産をし、“カス”を生命の源泉“海”に垂流す。
日本列島北限のニホンザルを捕獲して薬殺。
リゾート開発、新幹線、高速道路、ダム、原発等々で彼等の生息地を奪い、
彼等が餌を求め山里に来ると・・・・・
そこすらがかつての“山里”ではない。
山は切崩され、木々は伐採され、人間の棲家が立並んでいる。
そこへ山に餌場を失ったニホンザルが・・・・・
もし、それが“人間”だとしたら・・・・・(笑)。
可笑しいね。
自然に生きようと・・・・・
ごく自然に生きようと毎日を過ごそうとしている人間に。
その術を奪い、その僅かな糧をも奪い平然とする。
実は。為政者はこれを“待って”いた・・・・・
こうなることを仕掛けてきた。
悲しいかな人間のサイクルのような気がしてならない。
維新60年の大戦への盲動は・・・・・
結果、この国だけを言えば全てを焼き尽くし、崩壊させた。
そしてそれから60年・・・・・
耐え忍んだこの父母世代の国民は消え去り、
その恩恵にのみ生まれ生きた次世代が再び耐え忍ぶのみの棲息に追い込まれようとしている。
ありもしない隣国の脅威を虚報し、無辜の国民に嫌悪感を創り、
せせら笑う為政者の胎。
2005年2月10日こんなニュースがあった・・・・・
傷害致死で中学生3人逮捕
GTVニュース
高崎市の中学3年の男子生徒3人が、知人の少年の父親を暴行し死亡させた事件で、逮捕された男子生徒らは、「少年に貸したCDの延滞料を父親に要求し、断られたので暴行した」と話していることが分かりました。
調べによりますと、3人は、先月30日の夜から31日の未明にかけ、高崎市飯塚町の無職、工藤実光さん58歳を自宅で殴る蹴るなどして暴行し、今月5日、呼吸不全で死亡させた疑いが持たれています。
警察の調べに対し、3人は、「少年にCDを貸したが、返さなかったので、1日当たり約1000円の延滞料として100万円以上を要求したが、断られたので暴行した」と話しているということです。
高崎の被害者親子・・・・・
亡くなった父親(58歳)も、息子(18歳)も“無職”との報。
そして加害者が、14歳、15歳・・・・・・
その14歳、15歳が、無職の親子に100万円以上を恐喝。
おそらく、この14歳、15歳も、そうした社会の入知恵か、上納の脅しだろう。
ヤクザもシノギ(資金)が枯渇している。
シノギといえば覚醒剤密売、詐欺、恐喝、売春斡旋、街金、強盗・・・・・
これしか彼等の収入源はない。
唯一の最大のミカジメ料が収入源だった公営ギャンブルの衰退、夜の飲食街の衰退。
そしえてパチンコの完全警察の管掌で、仕事がなければご案内のお仕事・・・・・
無法者は、そこに死活を求めるしかない。
そうなれば被害者は一般市民であることは言うまでもない。
まさに狂気の時代だ。
しかし残念ながら、為政者集団のトップと、
そうしたアウトロー集団のトップが“同根”ではしめしはない。
庶民、大衆にあるはずの暗黙の“ルール”が通用しない社会になってしまった。
倒産に継ぐ倒産、破産に継ぐ破産、失業に継ぐ失業・・・・・
それを、政府はそれら、
倒産の減少、破産申請者の減少、失業率の持ち直し、
「これらによい傾向が実際の数字で現れた」
と政府はいう・・・・・・
冗談じゃあない、政府の統計が集計方法を変えただけじゃあないか。
国が、為政者が“ルール”を変えてしまった。
全ての社会、国民の生きる仕組“ルール”を変えたしまった。
“弱肉強食”という。
人間社会、多くの“草食人種”と“肉食人種”のルールに・・・・・