グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月06日
公務員倍増計画!!
公務員倍増計画!!

「いい学校を出て、いい会社に入れば安心」という時代は終わりました。好きで好きでしょうがないことを職業として考えてみませんか?花、動物、スポーツ、工作、テレビ、映画、音楽、おしゃれ、料理…いろいろな「好き」を入り口に514種の職業を紹介。派遣、起業、資格など、雇用の現状をすべて網羅した仕事の百科全書。
確かにそうなんだが・・・・・・
公務員倍増計画で雇用問題スッキリ !!
有効求人倍率:0.64倍に悪化 5カ月連続で減--11月 /群馬
毎日新聞 1月6日(木)11時37分配信
群馬労働局は求職者1人当たりの働き口を示す有効求人倍率(季節調整値)が、11月は前月比0・01ポイント減の0・64倍に悪化したと発表した。5カ月連続で前月を下回り、全国順位は14位。正社員有効求人倍率(原数値)は前年同月比0・10ポイント増の0・38倍で全国17位だった。
同労働局によると、新規求人数(原数値)は前年同月比10・7%増の9463人で、2カ月ぶりに前年同月を上回った。産業別では、情報通信業が高崎地区で増加し同47・1%増。医療・福祉は高崎地区と東毛地区で病院などからの求人が増え、同36・8%増となった。
同労働局は「景気は足踏み状態で、求職者の増加も見込まれるため、雇用情勢を引き続き注視していく必要がある」と分析している。【鳥井真平】
まあ、アレです・・・・・・
なんでもいいけど、つまり、失われた10年とか20年とかは、
わが帝国、第二の敗戦なんです。
そら、大本営認めませんけど、失政ですから(-_-;)
で、あの太平洋戦争の敗戦ではどうだったかってぇと・・・・・
まあ進駐軍っていうか、占領軍、アメリカ軍です。
まあ、今でもいるわけですけど、アメリカ軍が、で、戦争で職を失った人とか、
復員兵とか、満州からの引き揚げ者とか、まあ、縁故採用っていうか、
伝のある人はこぞって、三公社五現業です。
もちろん、教員に復職したり、市役所、県庁に復職したり・・・・・・
で、僕の伯父さんなんかも、満州からの引き上げでしたけど市役所の市民課課長で退職。
僕らが小学校時代の先生もほとんどが復員兵でしたから、そら、
殴る蹴るは日常茶飯事でした(笑)。
で、有効求人倍率:0.64倍に悪化 5カ月連続で減とかですけど・・・・・
行政、知らんぷりです(笑)。
まあ、行政っていうか、旧国鉄でも、旧電電公社でもどんどん採用すりゃあいいんです。
既得権益、しっかり鷲掴みにしてないで。
で、市役所とか、県庁もそうです、どんどん採用すりゃあいいんです。
まあ、新卒なら10年くらいはどんなに高くても年間所得400万円前後でしょうから。
まあ、平均700万円とか800万円はその先、40歳前後ですから。
で、困ったときはお互い様なんですから、その平均値の高いところ、民間並み・・・・・・
まあ、民間並みとか言っちゃったら、300万円前後とかですから平均が。
そこまでいいませんから、3割カットしたって、即、群馬県全体で2万人や3万人の雇用ができちゃいます。
まあ、JRとかだって、「合理化」とかいうほど、「合理化」されてるんでしょうか ???
で、未だ、看護職とか介護職は人手不足も甚だしいわけです。
そういう部門の「公務員化」こそ喫緊の労働行政出し、社会保障なんじゃあない。
まあ、国もだけど、地方政治も暖かい座布団で胡座かいてないで、なんとか動いたら !!???
いかがなもんでしょうか、統一地方選だし、まあ、ほとんど当選しちゃうんだけど。
で、その意味なら、地方議員も倍くらいにしちゃったら、給料半分で・・・・・
だって、市議会とか県議会とか全く見えてこないし、ホントはもっと数増やして、
中味見せて欲しいわけです。
一体全体、何やってんのかを !!???
まあ、数いれば、ボロボロ、見えちゃいますから(-_-;)。
公務員倍増計画!!

「いい学校を出て、いい会社に入れば安心」という時代は終わりました。好きで好きでしょうがないことを職業として考えてみませんか?花、動物、スポーツ、工作、テレビ、映画、音楽、おしゃれ、料理…いろいろな「好き」を入り口に514種の職業を紹介。派遣、起業、資格など、雇用の現状をすべて網羅した仕事の百科全書。
確かにそうなんだが・・・・・・
公務員倍増計画で雇用問題スッキリ !!
有効求人倍率:0.64倍に悪化 5カ月連続で減--11月 /群馬
毎日新聞 1月6日(木)11時37分配信
群馬労働局は求職者1人当たりの働き口を示す有効求人倍率(季節調整値)が、11月は前月比0・01ポイント減の0・64倍に悪化したと発表した。5カ月連続で前月を下回り、全国順位は14位。正社員有効求人倍率(原数値)は前年同月比0・10ポイント増の0・38倍で全国17位だった。
同労働局によると、新規求人数(原数値)は前年同月比10・7%増の9463人で、2カ月ぶりに前年同月を上回った。産業別では、情報通信業が高崎地区で増加し同47・1%増。医療・福祉は高崎地区と東毛地区で病院などからの求人が増え、同36・8%増となった。
同労働局は「景気は足踏み状態で、求職者の増加も見込まれるため、雇用情勢を引き続き注視していく必要がある」と分析している。【鳥井真平】
まあ、アレです・・・・・・
なんでもいいけど、つまり、失われた10年とか20年とかは、
わが帝国、第二の敗戦なんです。
そら、大本営認めませんけど、失政ですから(-_-;)
で、あの太平洋戦争の敗戦ではどうだったかってぇと・・・・・
まあ進駐軍っていうか、占領軍、アメリカ軍です。
まあ、今でもいるわけですけど、アメリカ軍が、で、戦争で職を失った人とか、
復員兵とか、満州からの引き揚げ者とか、まあ、縁故採用っていうか、
伝のある人はこぞって、三公社五現業です。
もちろん、教員に復職したり、市役所、県庁に復職したり・・・・・・
で、僕の伯父さんなんかも、満州からの引き上げでしたけど市役所の市民課課長で退職。
僕らが小学校時代の先生もほとんどが復員兵でしたから、そら、
殴る蹴るは日常茶飯事でした(笑)。
で、有効求人倍率:0.64倍に悪化 5カ月連続で減とかですけど・・・・・
行政、知らんぷりです(笑)。
まあ、行政っていうか、旧国鉄でも、旧電電公社でもどんどん採用すりゃあいいんです。
既得権益、しっかり鷲掴みにしてないで。
で、市役所とか、県庁もそうです、どんどん採用すりゃあいいんです。
まあ、新卒なら10年くらいはどんなに高くても年間所得400万円前後でしょうから。
まあ、平均700万円とか800万円はその先、40歳前後ですから。
で、困ったときはお互い様なんですから、その平均値の高いところ、民間並み・・・・・・
まあ、民間並みとか言っちゃったら、300万円前後とかですから平均が。
そこまでいいませんから、3割カットしたって、即、群馬県全体で2万人や3万人の雇用ができちゃいます。
まあ、JRとかだって、「合理化」とかいうほど、「合理化」されてるんでしょうか ???
で、未だ、看護職とか介護職は人手不足も甚だしいわけです。
そういう部門の「公務員化」こそ喫緊の労働行政出し、社会保障なんじゃあない。
まあ、国もだけど、地方政治も暖かい座布団で胡座かいてないで、なんとか動いたら !!???
いかがなもんでしょうか、統一地方選だし、まあ、ほとんど当選しちゃうんだけど。
で、その意味なら、地方議員も倍くらいにしちゃったら、給料半分で・・・・・
だって、市議会とか県議会とか全く見えてこないし、ホントはもっと数増やして、
中味見せて欲しいわけです。
一体全体、何やってんのかを !!???
まあ、数いれば、ボロボロ、見えちゃいますから(-_-;)。
公務員倍増計画!!
2011年01月06日
伸晃のSPはノゾキ魔(-_-;)
伸晃のSPはノゾキ魔(-_-;)

ショック !!
伸晃SPのぞき目的で住宅侵入 自民歴代幹事長ショック!
2011.01.06 zakzak
千葉県船橋市内の住宅敷地に侵入したとして、県警船橋東署は6日、住居侵入の疑いで、警視庁警備部警護課の警部補、加藤正博容疑者(47)=同県習志野市東習志野=を逮捕した。加藤容疑者は自民党の石原伸晃幹事長の警護官(SP)。「のぞき目的だった」と容疑を認めているという。自民党関係者は「明るくまじめな人なのに」と驚いている。
逮捕容疑は5日午後11時10分ごろ、船橋市内の契約社員の男性(63)宅の敷地に侵入した疑い。当時1階浴室で女性が入浴中だった。
加藤容疑者は帰宅途中で、「尿意を覚え脇道に入ったとき、男性宅の明かりを見て、のぞき目的で敷地に入った」と供述しているという。
加藤容疑者は浴室の窓付近に立っているところを男性の息子に見つかり、「何をしているんだ」ととがめられ走って逃走。その後、自転車を置き忘れたことに気づいて戻り、息子ら家族3人に取り押さえられた。
加藤容疑者は自民党の歴代幹事長を担当するベテラン警護官。ある自民党関係者は「他のSPに率先して人だかりを整理するなど、手腕は抜群。周囲に細やかな気配りもできる人なのに」とショックを受けている。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061655013-n1.htm
・・・・・・とショックを受けている。
まあ、ここん所、NHKのディレクターとか・・・・・・
ヘンタイ&ドロボー NHKディレクター“お粗末”不祥事連発
2011.01.04 zakzak
正月三が日でお粗末な事件2発がNHKを直撃した。ナニが目的なのか高校生の裸を盗撮したり、他人の車に勝手にガサ入れしたり。逮捕された2人の職員はどちらもディレクター職のエリート。おとそ気分も吹っ飛ぶ不祥事にNHKも弱り切っている。
<以下本文>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110104/dms1101041228003-n1.htm
まあ、高校生の裸って、「男子高校生の裸」です。
つまり、アレです。NHK(-_-;)
で、もう一人は車上荒らしとかですけど・・・・・・
NHKって大変そうです。とくにエリートとかって(笑)。
そしたら今度は、コレ↓
銀行支店長、女湯のぞき見で逮捕「前にもしたことある」
2011.01.06 zakzak
まあ、その手の事件て、つまり、ビョーキですから・・・・・・
前がありますね。で、治りません、心の病ですから。
変に経済的余裕があって、先行きにつまっちゃうと心の病です。
不条理でしょうか。
やっぱり、そんなに余裕があっちゃあ、ロクナことありません。
小沢さん言ってました、先の総選挙・・・・・・
「勝ちすぎはいかん」
で、参院選で、「負けすぎ」ちゃったわけですから、
確かに、小沢さん、先見の明っていうか、人物違います。
いろんな意味でね。
伸晃のSPはノゾキ魔(-_-;)

ショック !!
伸晃SPのぞき目的で住宅侵入 自民歴代幹事長ショック!
2011.01.06 zakzak
千葉県船橋市内の住宅敷地に侵入したとして、県警船橋東署は6日、住居侵入の疑いで、警視庁警備部警護課の警部補、加藤正博容疑者(47)=同県習志野市東習志野=を逮捕した。加藤容疑者は自民党の石原伸晃幹事長の警護官(SP)。「のぞき目的だった」と容疑を認めているという。自民党関係者は「明るくまじめな人なのに」と驚いている。
逮捕容疑は5日午後11時10分ごろ、船橋市内の契約社員の男性(63)宅の敷地に侵入した疑い。当時1階浴室で女性が入浴中だった。
加藤容疑者は帰宅途中で、「尿意を覚え脇道に入ったとき、男性宅の明かりを見て、のぞき目的で敷地に入った」と供述しているという。
加藤容疑者は浴室の窓付近に立っているところを男性の息子に見つかり、「何をしているんだ」ととがめられ走って逃走。その後、自転車を置き忘れたことに気づいて戻り、息子ら家族3人に取り押さえられた。
加藤容疑者は自民党の歴代幹事長を担当するベテラン警護官。ある自民党関係者は「他のSPに率先して人だかりを整理するなど、手腕は抜群。周囲に細やかな気配りもできる人なのに」とショックを受けている。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110106/dms1101061655013-n1.htm
・・・・・・とショックを受けている。
まあ、ここん所、NHKのディレクターとか・・・・・・
ヘンタイ&ドロボー NHKディレクター“お粗末”不祥事連発
2011.01.04 zakzak
正月三が日でお粗末な事件2発がNHKを直撃した。ナニが目的なのか高校生の裸を盗撮したり、他人の車に勝手にガサ入れしたり。逮捕された2人の職員はどちらもディレクター職のエリート。おとそ気分も吹っ飛ぶ不祥事にNHKも弱り切っている。
<以下本文>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110104/dms1101041228003-n1.htm
まあ、高校生の裸って、「男子高校生の裸」です。
つまり、アレです。NHK(-_-;)
で、もう一人は車上荒らしとかですけど・・・・・・
NHKって大変そうです。とくにエリートとかって(笑)。
そしたら今度は、コレ↓
銀行支店長、女湯のぞき見で逮捕「前にもしたことある」
2011.01.06 zakzak
まあ、その手の事件て、つまり、ビョーキですから・・・・・・
前がありますね。で、治りません、心の病ですから。
変に経済的余裕があって、先行きにつまっちゃうと心の病です。
不条理でしょうか。
やっぱり、そんなに余裕があっちゃあ、ロクナことありません。
小沢さん言ってました、先の総選挙・・・・・・
「勝ちすぎはいかん」
で、参院選で、「負けすぎ」ちゃったわけですから、
確かに、小沢さん、先見の明っていうか、人物違います。
いろんな意味でね。
伸晃のSPはノゾキ魔(-_-;)
2011年01月06日
グルポン民主に立ち入り調査を
グルポン民主に立ち入り調査を

横浜市、おせち問題で立ち入り調査
TBS系(JNN) 1月6日(木)14時26分配信
横浜市が立ち入り調査をおこなったのは、横浜市西区のバードカフェ横浜店です。
この調査は、食品衛生法に基づき行われたもので、横浜市はおせち料理の製造作業に衛生上の問題がなかったかなどを調べています。
このおせちはインターネットを通じて定価2万1000円が半額の1万500円で販売されましたが、届いた商品が「見本と違う」といった苦情や、配達が遅れるといったトラブルが相次いでいました。
消費者庁の岡崎大臣は5日、「法に違反した事実があれば厳正に対処する」と述べていますが、横浜市も連日立ち入り調査するなど調査をすすめる方針です。(06日13:31)
つまり、『グルーポン』ですけど・・・・・
公約違反でした(-_-;)
で、消費税等抜本的税制改革に政治生命をかけるとか。
わけわかんないわけですけど↓
・・・・・・仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、社会保障制度と消費税を含む税制の抜本改革に菅直人首相が「政治生命を懸ける」と発言したことに関し、首相が示した6月までに方向性を出すことができなくても、野党の対応によっては首相の政治責任は問われないとの認識を示した。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000067-jij-pol
まあ、政治生命かけても、責任はとりません(笑)。
まっ、『グルーポン』顔負けです・・・・・・
まあ、良いときは60兆円からあった税収ですけど、
アメリカ様にみんなもってかれて、今じゃあ30兆円台、つまり、半分。
そらそうです、国民所得も半分になっちゃったわけですから・・・・・
で、円高が大変だとか言いながら輸出型大企業は、
300兆円からのゲンナマを溜め込んでる、で、海外にもそのくらいあるんじゃあないかと。
たしかに、商売のお金ですからイロイロあるでしょうけど、国民、
「最小不幸」まっしぐらです(-_-;)
で、社会保障とか年金とかですけど、厚生年金の積立金140兆円・・・・・・
帳簿上はあるそうで、あるけど「使いません」、将来のためにとか。
そんなバカな(´Д`)
ですけど、つまり、「アルアル詐欺」です。
まあ、あるんなら耳を揃えろってぇ話なんですけど、「耳がない」。
「耳無し法市」です。
つまり、長妻とかですけど、民主党政権でそれを暴こうと思ったけど・・・・・・
菅、宦官に握られちゃったわけです。
そんなもん140兆円、今国民が困ってるんだから使えよ !!
ってぇのが、ホントは政治なんでしょうけど、特別会計もです。
まあ、小沢さんちが、それに本気スジだったわけですから、そら、宦官、大変です。
そら、警察がダメで、検察もダメだけど「検察審査会」とかの国民感情とか(-_-;)
国民、そんな感情持った覚えありませんけど、まあ、僕は・・・・・・
つまりアレです。
コレ↓
消費税、TPPで決断と実行を=菅政権に「合格点」―経済3団体
時事通信 1月5日(水)17時53分配信
・・・・・・昨年6月に発足した菅内閣への評価は、「合格点」(米倉弘昌経団連会長)「まあ60点」(岡村正日商会頭)「いろいろあるけど50点」(桜井代表幹事)と、まずまず。米倉会長は「毎年、首相が変わるようではいけない」と指摘、国政の重要問題に落ち着いて取り組むため現政権を支持する考えを改めて明確にした。
<時事通信を抜粋引用>
ソース:http://alcyone.seesaa.net/article/178870326.html
まあ、アレです。僕も8人ほどの超零細企業でしたけど・・・・・
「正社員」は、正直キツかったです。
年商1億がやっとでしたから。何がキツかったっていえば、
「厚生年金」ですね。待ったなしですから。
まあ、当時、昭和から平成は年金分はボーナス関係ありませんでしたから、
給与を低めに設定して、ボーナスで穴埋めみたいな・・・・・・
まあ、小泉改革で今はそれができません。
で、年金の掛け金は会社が半分負担するわけですから、
まあ、黙ってても、借り入れやなんかの都合でシラバックれられませんから、持っていかれます。
まあ、大企業って、そこです。
「派遣法改正」とか「労働法」とかなんて関係ないです。
年金掛け金負担てまあ、でっかいわけですから、みんな派遣かアルバイトの方がいいに決まってます。
つまり、正社員にするところを派遣、アルバイトにすれば正味・・・・・
年員掛金分が内部留保できますから、そんなもん正社員なんかにはしません。
まあ、健康保険もそうですし。
まっ、国際競争力とかですから、小泉自民党時代から。
で、横浜市がバドカフェにお節問題で立ち入り調査とかですけど・・・・・・
だれか、民主党に「マニフェスト問題」で、立ち入り調査してくれませんかねぇ !!???
30兆円くらいは出てくるわけだったわけですから。
グルポン民主に立ち入り調査を

横浜市、おせち問題で立ち入り調査
TBS系(JNN) 1月6日(木)14時26分配信
横浜市が立ち入り調査をおこなったのは、横浜市西区のバードカフェ横浜店です。
この調査は、食品衛生法に基づき行われたもので、横浜市はおせち料理の製造作業に衛生上の問題がなかったかなどを調べています。
このおせちはインターネットを通じて定価2万1000円が半額の1万500円で販売されましたが、届いた商品が「見本と違う」といった苦情や、配達が遅れるといったトラブルが相次いでいました。
消費者庁の岡崎大臣は5日、「法に違反した事実があれば厳正に対処する」と述べていますが、横浜市も連日立ち入り調査するなど調査をすすめる方針です。(06日13:31)
つまり、『グルーポン』ですけど・・・・・
公約違反でした(-_-;)
で、消費税等抜本的税制改革に政治生命をかけるとか。
わけわかんないわけですけど↓
・・・・・・仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、社会保障制度と消費税を含む税制の抜本改革に菅直人首相が「政治生命を懸ける」と発言したことに関し、首相が示した6月までに方向性を出すことができなくても、野党の対応によっては首相の政治責任は問われないとの認識を示した。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000067-jij-pol
まあ、政治生命かけても、責任はとりません(笑)。
まっ、『グルーポン』顔負けです・・・・・・
まあ、良いときは60兆円からあった税収ですけど、
アメリカ様にみんなもってかれて、今じゃあ30兆円台、つまり、半分。
そらそうです、国民所得も半分になっちゃったわけですから・・・・・
で、円高が大変だとか言いながら輸出型大企業は、
300兆円からのゲンナマを溜め込んでる、で、海外にもそのくらいあるんじゃあないかと。
たしかに、商売のお金ですからイロイロあるでしょうけど、国民、
「最小不幸」まっしぐらです(-_-;)
で、社会保障とか年金とかですけど、厚生年金の積立金140兆円・・・・・・
帳簿上はあるそうで、あるけど「使いません」、将来のためにとか。
そんなバカな(´Д`)
ですけど、つまり、「アルアル詐欺」です。
まあ、あるんなら耳を揃えろってぇ話なんですけど、「耳がない」。
「耳無し法市」です。
つまり、長妻とかですけど、民主党政権でそれを暴こうと思ったけど・・・・・・
菅、宦官に握られちゃったわけです。
そんなもん140兆円、今国民が困ってるんだから使えよ !!
ってぇのが、ホントは政治なんでしょうけど、特別会計もです。
まあ、小沢さんちが、それに本気スジだったわけですから、そら、宦官、大変です。
そら、警察がダメで、検察もダメだけど「検察審査会」とかの国民感情とか(-_-;)
国民、そんな感情持った覚えありませんけど、まあ、僕は・・・・・・
つまりアレです。
コレ↓
消費税、TPPで決断と実行を=菅政権に「合格点」―経済3団体
時事通信 1月5日(水)17時53分配信
・・・・・・昨年6月に発足した菅内閣への評価は、「合格点」(米倉弘昌経団連会長)「まあ60点」(岡村正日商会頭)「いろいろあるけど50点」(桜井代表幹事)と、まずまず。米倉会長は「毎年、首相が変わるようではいけない」と指摘、国政の重要問題に落ち着いて取り組むため現政権を支持する考えを改めて明確にした。
<時事通信を抜粋引用>
ソース:http://alcyone.seesaa.net/article/178870326.html
まあ、アレです。僕も8人ほどの超零細企業でしたけど・・・・・
「正社員」は、正直キツかったです。
年商1億がやっとでしたから。何がキツかったっていえば、
「厚生年金」ですね。待ったなしですから。
まあ、当時、昭和から平成は年金分はボーナス関係ありませんでしたから、
給与を低めに設定して、ボーナスで穴埋めみたいな・・・・・・
まあ、小泉改革で今はそれができません。
で、年金の掛け金は会社が半分負担するわけですから、
まあ、黙ってても、借り入れやなんかの都合でシラバックれられませんから、持っていかれます。
まあ、大企業って、そこです。
「派遣法改正」とか「労働法」とかなんて関係ないです。
年金掛け金負担てまあ、でっかいわけですから、みんな派遣かアルバイトの方がいいに決まってます。
つまり、正社員にするところを派遣、アルバイトにすれば正味・・・・・
年員掛金分が内部留保できますから、そんなもん正社員なんかにはしません。
まあ、健康保険もそうですし。
まっ、国際競争力とかですから、小泉自民党時代から。
で、横浜市がバドカフェにお節問題で立ち入り調査とかですけど・・・・・・
だれか、民主党に「マニフェスト問題」で、立ち入り調査してくれませんかねぇ !!???
30兆円くらいは出てくるわけだったわけですから。
グルポン民主に立ち入り調査を
2011年01月06日
訃報 山下敬二郎さん71歳逝く
訃報 山下敬二郎さん71歳逝く

日劇ウエスタンカーニバル !!
訃報 山下敬二郎さん71歳 「ロカビリー三人男」の一人
毎日新聞 1月6日(木)2時31分配信
「ロカビリー三人男」の一人として活躍した歌手の山下敬二郎(やました・けいじろう)さんが5日、東京都内の病院で死去した。71歳。葬儀の日取りなどは未定。
【ロカビリーの懐かしい写真】第1回日劇ウエスタンカーニバル 1958年2月
東京都出身で、父は落語家の柳家金語楼。1956年、ザ・ドリフターズの前身バンドのサンズ・オブ・ドリフターズに加入し、メーンボーカルを務めた。58年の第1回日劇ウエスタンカーニバルで「ダイアナ」の日本語カバーを歌って一躍、人気者になった。平尾昌晃さん、ミッキー・カーチスさんと並んで「ロカビリー三人男」と呼ばれた。
昨年12月から胆管がんで入院していた。
去年の暮れです・・・・・・
NHKだったか、TBSラジオだったか、
山本慎也の「人生に乾杯」とかいう番組に「山下敬二郎さん」、
新曲とか発表してました。
そうですか、そうですか12月に胆管がんでしたか・・・・・
つうことは、あのラジオ番組収録の後だったんでしょうか。
山下敬二郎っていえばコレです↓
あの、臭いビブラートが、臭いです(#^.^#)
で、山下敬二郎じゃあないですけど、コニー・フランスメドレーです↓
今度こんなライブやっちゃおうかなぁ !!
オマケ↓
オマケⅡ↓
で、山下敬二郎さんなんですけど、
もう30年以上前になります・・・・・
六本木交差点近く、アマンドを少し下がったところのビルの地下の、
カントリーライブハウス。
Mr.James
カントリー界の大御所、ジミー時田さんのお店で聴いたことがあった。
未だ、銀座三越のマックが出来る前、六本木四角のバーガーショップ・・・・・
ボーカルのジョーが魚藍坂に住んでいてそこを根城に夜遊びでした昭和49年。
まだ防衛庁前、閑散としてた頃です。
訃報 山下敬二郎さん71歳逝く

日劇ウエスタンカーニバル !!
訃報 山下敬二郎さん71歳 「ロカビリー三人男」の一人
毎日新聞 1月6日(木)2時31分配信
「ロカビリー三人男」の一人として活躍した歌手の山下敬二郎(やました・けいじろう)さんが5日、東京都内の病院で死去した。71歳。葬儀の日取りなどは未定。
【ロカビリーの懐かしい写真】第1回日劇ウエスタンカーニバル 1958年2月
東京都出身で、父は落語家の柳家金語楼。1956年、ザ・ドリフターズの前身バンドのサンズ・オブ・ドリフターズに加入し、メーンボーカルを務めた。58年の第1回日劇ウエスタンカーニバルで「ダイアナ」の日本語カバーを歌って一躍、人気者になった。平尾昌晃さん、ミッキー・カーチスさんと並んで「ロカビリー三人男」と呼ばれた。
昨年12月から胆管がんで入院していた。
去年の暮れです・・・・・・
NHKだったか、TBSラジオだったか、
山本慎也の「人生に乾杯」とかいう番組に「山下敬二郎さん」、
新曲とか発表してました。
そうですか、そうですか12月に胆管がんでしたか・・・・・
つうことは、あのラジオ番組収録の後だったんでしょうか。
山下敬二郎っていえばコレです↓
あの、臭いビブラートが、臭いです(#^.^#)
で、山下敬二郎じゃあないですけど、コニー・フランスメドレーです↓
今度こんなライブやっちゃおうかなぁ !!
オマケ↓
オマケⅡ↓
で、山下敬二郎さんなんですけど、
もう30年以上前になります・・・・・
六本木交差点近く、アマンドを少し下がったところのビルの地下の、
カントリーライブハウス。
Mr.James
カントリー界の大御所、ジミー時田さんのお店で聴いたことがあった。
未だ、銀座三越のマックが出来る前、六本木四角のバーガーショップ・・・・・
ボーカルのジョーが魚藍坂に住んでいてそこを根城に夜遊びでした昭和49年。
まだ防衛庁前、閑散としてた頃です。
訃報 山下敬二郎さん71歳逝く