2011年01月06日
グルポン民主に立ち入り調査を
グルポン民主に立ち入り調査を

横浜市、おせち問題で立ち入り調査
TBS系(JNN) 1月6日(木)14時26分配信
横浜市が立ち入り調査をおこなったのは、横浜市西区のバードカフェ横浜店です。
この調査は、食品衛生法に基づき行われたもので、横浜市はおせち料理の製造作業に衛生上の問題がなかったかなどを調べています。
このおせちはインターネットを通じて定価2万1000円が半額の1万500円で販売されましたが、届いた商品が「見本と違う」といった苦情や、配達が遅れるといったトラブルが相次いでいました。
消費者庁の岡崎大臣は5日、「法に違反した事実があれば厳正に対処する」と述べていますが、横浜市も連日立ち入り調査するなど調査をすすめる方針です。(06日13:31)
つまり、『グルーポン』ですけど・・・・・
公約違反でした(-_-;)
で、消費税等抜本的税制改革に政治生命をかけるとか。
わけわかんないわけですけど↓
・・・・・・仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、社会保障制度と消費税を含む税制の抜本改革に菅直人首相が「政治生命を懸ける」と発言したことに関し、首相が示した6月までに方向性を出すことができなくても、野党の対応によっては首相の政治責任は問われないとの認識を示した。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000067-jij-pol
まあ、政治生命かけても、責任はとりません(笑)。
まっ、『グルーポン』顔負けです・・・・・・
まあ、良いときは60兆円からあった税収ですけど、
アメリカ様にみんなもってかれて、今じゃあ30兆円台、つまり、半分。
そらそうです、国民所得も半分になっちゃったわけですから・・・・・
で、円高が大変だとか言いながら輸出型大企業は、
300兆円からのゲンナマを溜め込んでる、で、海外にもそのくらいあるんじゃあないかと。
たしかに、商売のお金ですからイロイロあるでしょうけど、国民、
「最小不幸」まっしぐらです(-_-;)
で、社会保障とか年金とかですけど、厚生年金の積立金140兆円・・・・・・
帳簿上はあるそうで、あるけど「使いません」、将来のためにとか。
そんなバカな(´Д`)
ですけど、つまり、「アルアル詐欺」です。
まあ、あるんなら耳を揃えろってぇ話なんですけど、「耳がない」。
「耳無し法市」です。
つまり、長妻とかですけど、民主党政権でそれを暴こうと思ったけど・・・・・・
菅、宦官に握られちゃったわけです。
そんなもん140兆円、今国民が困ってるんだから使えよ !!
ってぇのが、ホントは政治なんでしょうけど、特別会計もです。
まあ、小沢さんちが、それに本気スジだったわけですから、そら、宦官、大変です。
そら、警察がダメで、検察もダメだけど「検察審査会」とかの国民感情とか(-_-;)
国民、そんな感情持った覚えありませんけど、まあ、僕は・・・・・・
つまりアレです。
コレ↓
消費税、TPPで決断と実行を=菅政権に「合格点」―経済3団体
時事通信 1月5日(水)17時53分配信
・・・・・・昨年6月に発足した菅内閣への評価は、「合格点」(米倉弘昌経団連会長)「まあ60点」(岡村正日商会頭)「いろいろあるけど50点」(桜井代表幹事)と、まずまず。米倉会長は「毎年、首相が変わるようではいけない」と指摘、国政の重要問題に落ち着いて取り組むため現政権を支持する考えを改めて明確にした。
<時事通信を抜粋引用>
ソース:http://alcyone.seesaa.net/article/178870326.html
まあ、アレです。僕も8人ほどの超零細企業でしたけど・・・・・
「正社員」は、正直キツかったです。
年商1億がやっとでしたから。何がキツかったっていえば、
「厚生年金」ですね。待ったなしですから。
まあ、当時、昭和から平成は年金分はボーナス関係ありませんでしたから、
給与を低めに設定して、ボーナスで穴埋めみたいな・・・・・・
まあ、小泉改革で今はそれができません。
で、年金の掛け金は会社が半分負担するわけですから、
まあ、黙ってても、借り入れやなんかの都合でシラバックれられませんから、持っていかれます。
まあ、大企業って、そこです。
「派遣法改正」とか「労働法」とかなんて関係ないです。
年金掛け金負担てまあ、でっかいわけですから、みんな派遣かアルバイトの方がいいに決まってます。
つまり、正社員にするところを派遣、アルバイトにすれば正味・・・・・
年員掛金分が内部留保できますから、そんなもん正社員なんかにはしません。
まあ、健康保険もそうですし。
まっ、国際競争力とかですから、小泉自民党時代から。
で、横浜市がバドカフェにお節問題で立ち入り調査とかですけど・・・・・・
だれか、民主党に「マニフェスト問題」で、立ち入り調査してくれませんかねぇ !!???
30兆円くらいは出てくるわけだったわけですから。
グルポン民主に立ち入り調査を

横浜市、おせち問題で立ち入り調査
TBS系(JNN) 1月6日(木)14時26分配信
横浜市が立ち入り調査をおこなったのは、横浜市西区のバードカフェ横浜店です。
この調査は、食品衛生法に基づき行われたもので、横浜市はおせち料理の製造作業に衛生上の問題がなかったかなどを調べています。
このおせちはインターネットを通じて定価2万1000円が半額の1万500円で販売されましたが、届いた商品が「見本と違う」といった苦情や、配達が遅れるといったトラブルが相次いでいました。
消費者庁の岡崎大臣は5日、「法に違反した事実があれば厳正に対処する」と述べていますが、横浜市も連日立ち入り調査するなど調査をすすめる方針です。(06日13:31)
つまり、『グルーポン』ですけど・・・・・
公約違反でした(-_-;)
で、消費税等抜本的税制改革に政治生命をかけるとか。
わけわかんないわけですけど↓
・・・・・・仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、社会保障制度と消費税を含む税制の抜本改革に菅直人首相が「政治生命を懸ける」と発言したことに関し、首相が示した6月までに方向性を出すことができなくても、野党の対応によっては首相の政治責任は問われないとの認識を示した。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000067-jij-pol
まあ、政治生命かけても、責任はとりません(笑)。
まっ、『グルーポン』顔負けです・・・・・・
まあ、良いときは60兆円からあった税収ですけど、
アメリカ様にみんなもってかれて、今じゃあ30兆円台、つまり、半分。
そらそうです、国民所得も半分になっちゃったわけですから・・・・・
で、円高が大変だとか言いながら輸出型大企業は、
300兆円からのゲンナマを溜め込んでる、で、海外にもそのくらいあるんじゃあないかと。
たしかに、商売のお金ですからイロイロあるでしょうけど、国民、
「最小不幸」まっしぐらです(-_-;)
で、社会保障とか年金とかですけど、厚生年金の積立金140兆円・・・・・・
帳簿上はあるそうで、あるけど「使いません」、将来のためにとか。
そんなバカな(´Д`)
ですけど、つまり、「アルアル詐欺」です。
まあ、あるんなら耳を揃えろってぇ話なんですけど、「耳がない」。
「耳無し法市」です。
つまり、長妻とかですけど、民主党政権でそれを暴こうと思ったけど・・・・・・
菅、宦官に握られちゃったわけです。
そんなもん140兆円、今国民が困ってるんだから使えよ !!
ってぇのが、ホントは政治なんでしょうけど、特別会計もです。
まあ、小沢さんちが、それに本気スジだったわけですから、そら、宦官、大変です。
そら、警察がダメで、検察もダメだけど「検察審査会」とかの国民感情とか(-_-;)
国民、そんな感情持った覚えありませんけど、まあ、僕は・・・・・・
つまりアレです。
コレ↓
消費税、TPPで決断と実行を=菅政権に「合格点」―経済3団体
時事通信 1月5日(水)17時53分配信
・・・・・・昨年6月に発足した菅内閣への評価は、「合格点」(米倉弘昌経団連会長)「まあ60点」(岡村正日商会頭)「いろいろあるけど50点」(桜井代表幹事)と、まずまず。米倉会長は「毎年、首相が変わるようではいけない」と指摘、国政の重要問題に落ち着いて取り組むため現政権を支持する考えを改めて明確にした。
<時事通信を抜粋引用>
ソース:http://alcyone.seesaa.net/article/178870326.html
まあ、アレです。僕も8人ほどの超零細企業でしたけど・・・・・
「正社員」は、正直キツかったです。
年商1億がやっとでしたから。何がキツかったっていえば、
「厚生年金」ですね。待ったなしですから。
まあ、当時、昭和から平成は年金分はボーナス関係ありませんでしたから、
給与を低めに設定して、ボーナスで穴埋めみたいな・・・・・・
まあ、小泉改革で今はそれができません。
で、年金の掛け金は会社が半分負担するわけですから、
まあ、黙ってても、借り入れやなんかの都合でシラバックれられませんから、持っていかれます。
まあ、大企業って、そこです。
「派遣法改正」とか「労働法」とかなんて関係ないです。
年金掛け金負担てまあ、でっかいわけですから、みんな派遣かアルバイトの方がいいに決まってます。
つまり、正社員にするところを派遣、アルバイトにすれば正味・・・・・
年員掛金分が内部留保できますから、そんなもん正社員なんかにはしません。
まあ、健康保険もそうですし。
まっ、国際競争力とかですから、小泉自民党時代から。
で、横浜市がバドカフェにお節問題で立ち入り調査とかですけど・・・・・・
だれか、民主党に「マニフェスト問題」で、立ち入り調査してくれませんかねぇ !!???
30兆円くらいは出てくるわけだったわけですから。
グルポン民主に立ち入り調査を
Posted by 昭和24歳
at 16:58
│Comments(2)
「旧政権の庫を開けたら(開腹)末期的」
「社会・民社・自民の火事ドロ」
う~ん切れがよくないす(ρ_-)o
ドロならルパンみたいにスタイリッシュにやってみなされ。「なぁ~次元(^-^)」
…その鳥の巣には架空の託卵が転がっているんだろうなぁ。
ネット売買やオークションにはリスクは必至です。
事故かもしれない。でも自己責任もあります。まぁ告発する権利はあるけど。
うまい話にゃウラがある。ワケ有り。どんなワケなのかをしつこく懐疑的に追及するしかない。
「それが僕のわるいクセ」