グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2010年06月24日

チョット長めのつぶやき

チョット長めのつぶやき





まあ、まともな人はまともです(笑)。

僕の家の隣は創価学会公明党です。

まあ、小学生のいる30代のパパ、ママ家族です。

「スミマセンポスター貼ってもいいですか」

選挙のたびに隣のご主人、

「ああ、いいよ」

まあ、隣近所ですから思想信条もありません。

「アレ、オタク、創価学会だったの?」

「どうして?」

「ポスター貼ってあるし」

「だったらどうする?」

「あっ、いやぁ、別に」

まあ、昨日も保険屋のおばちゃんがそういって、
鳩が豆鉄砲食らったような顔してた(笑)。


まあ、隣近所だから、僕がどういう人間だか知っています。

ソレを承知で、「ポスター」頼みに来るわけですから、偉いです。隣のご主人。


「パパ、うち、創価学会って思われてるよ」

と近所に住む次女。

「思いたいやつには思わせとけばいいさ」

コレ、僕の基本的なスタンスです(笑)。

で、大相撲、暴力団がらみの野球賭博とか、昨日は派遣のオヤジ、42歳が秋葉を真似たとか。

そういう所って、だいたい家族が崩壊してますね。

別にカネがないからって家族崩壊なんてしません。

まあ、僕もカネはありませんけど家族崩壊してませんし、
ヒトになった2人の子どもたちは僕ら夫婦以上にしっかり家族しています。

まあ、「おくり人」っていうのがありましたけど、その意味では親って、
子どもを育て上げて、無事世の中に「おくり人」なんですね・・・・・

まっ、当たり前に生活していれば、いい世の中です。

で、わが家もいよいよ、カミサンと二人きりの生活準備、心構えしなくちゃあイケません(笑)。

このネット始めたころ小学生3年だった末娘が今じゃあ高校1年生。

で、昨日から近所のバーミヤンでバイトを始めました。

長女次女もそうでした、長女はモスバーガー、次女はシダックス。

中学生まではできる範囲で小遣い、欲しいモノは誕生日とかクリスマス。

でも高校生になったら、「自分でバイトして買ってね」ってな感じで・・・・・・・

でも、上の二人は自分で稼いだお金はもったいなくて使えないとかで、アレ買ってとか、コレ買ってとかでしたけど、
今と違ってあの頃、14、5年前はパソコンもなかったし、ipod もなかったし、
精々がラジカセとかかなぁ、最後に買ってあげたのは。

まあ、たしかに不景気でカネ回り悪いけど、要は、気の持ちようです。

僕の人生、61年目になりましたけど、選挙で世の中変わったてえことは一度もなかったです。

まあ、国政を意識し始めたのは田中政権あたりからですけど、あのときだって政治は国民にのかっていただけ・・・・・

結局今日の今日まで、やっぱり未だ「戦争に負けた」後遺症の中を生きている(笑)。

正直、なんだかんだいっても、戦争に巻き込まれることがなかったっていうことは、
僕らの父母世代から比べたらラッキーでしたね。

この先分かりませんけど、アメリカ次第でしょうか・・・・・
まあ、憲法とかでアメリカが創った非軍事大国ですから、アメリカが憲法改正を言うまではナントカ持ちそう。

やっぱり、政治家としての小沢さんはその辺が我慢ならないんでしょうね。
ソコのところの非独立性が・・・・・・・

結局、沖縄問題も日本の問題じゃあなくてアメリカの軍事上の問題っていうことがバレちゃいましたから、菅もヘッタクレもありません(笑)。

これまで、こうも国家権力っていうのがこれほどマンガと思わせる事象はコレまでなかったですね。

つまり、ソレって政治家ばかりじゃあなく、官僚も世襲で非現実っていうか非日常の中で生活してるから、

つまり籠の鳥です。

前例の則ってやってくしか、スクラップ&ビルドなんて間違ってもできませんね。

で、この期に及んで消費税の増税とか(笑)。

800兆円とか1000兆円とかの借金ですけど・・・・・・・

それって使っちゃってるとか言っても飲み食いしたってそのおカネはこの国のどこかに残ってるわけです。

1400兆円の個人金融資産とかですけど、そのうちの600兆円くらいが個人が抱えるローンとか・・・・・

でもそのローンは現金化してこの国のどこかに回ってる。

で、その残りの800兆円余りが国債という紙きれだけど、ソレも現金化され世の中で回ってる。

まあ、政治では何も変わらないっていうことが証明されただけでもよかったのかも知れません。

でもソレを思うと、政治家にかける年間600億円ってもったいないですねぇ。

やっぱり国も地方もそういうの半分くらいでイイかも(笑)。

まあ、ほとんどの国民はそこそこでいいと思ってるし、そこそこに生活しています。

政治は邪魔しないでほしいですね。国民のためだなんて・・・・・
  


Posted by 昭和24歳  at 19:37Comments(0)

2010年06月24日

谷亮子候補の出陣式

谷亮子候補の出陣式



まあ、当選確実ですから・・・・・
初登院の晴々しさが目に浮かびます。

ぜひ、柔道着でお願いします(笑)。








YAWARAちゃん触れ合い作戦 麻布十番街練り歩き
配信元:サンスポ 2010/06/24 08:12更新

 与野党陣営が過半数を懸けて争う第22回参院選は24日、公示される。約440人が立候補を準備しており、前回2007年選挙の377人を上回るのは確実。与野党党首の第一声を上げる場所も23日までに固まった。各党は7月11日投開票に向け選挙運動を本格化させるが、各党が目玉候補として擁立するスポーツ選手、タレント、著名人も出陣を迎える。

 谷亮子氏(民主・比例)は24日午前9時から東京・赤坂の氷川神社で出陣式を行う。午前11時20分からは、港区の麻布十番商店街で有権者と触れあいながら練り歩き。その後、同商店街で午後12時から衆院議員、海江田万里氏(61)と街頭演説会を行う予定で、これが公示後初演説となる。さらに、午後4時30分からもう1度、同商店街を練り歩く予定だ。
 


まあ、前回の参院選挙もそうでしたけど・・・・・

そういえば「姫の虎退治」とかの、悲鳴センセイどうしちゃったんでしょうか ?

民主党離党するとかしないとかでゴタゴタしてましたけど。

まあ、ミヤザキの口蹄疫被害に賞金1200万円を「ポンッ」と寄付しちゃった、

プロゴルファー、横峯さくらちゃんの「さくらパパ」さんも、最近はとんとお噂が聞こえません。

いろいろあって、謹慎してるんでしょうか(笑)。

しかしそれにしても、「たちあがれ」って自民党に公認されなかった、定年制とかで・・・・・

まあ、老後の楽しみが「政治家」とかですから、なんともイヤハヤですけど、

まっ、当選は難しいです。

そのまま「たちがれ」てしまいそうですね、そのまんま。

っていうか、どうやら参院選終了後、自民党から、社民党からも民主党に移籍・・・・・

まあ、比例当選じゃあそんなわけにいきませんけど、かといって、

選挙区当選しそうな候補者は自民党にチラホラですね。

今朝の上毛新聞、群馬選挙区は激戦ですって。たしかに、現職同士ですから。

で、本日公示、選挙期間ですからネット上での特定候補応援は違反ですね・・・・・・

でもなんか静かな選挙戦です。

やっぱり、今日の問題はサッカー「デンマーク戦」でしょうか !!???

それにしても、日本、負けちゃったら「大相撲」が大変ですね(笑)。


谷亮子候補の出陣式



  


Posted by 昭和24歳  at 16:10Comments(0)

2010年06月24日

日本社会とヤクザ

日本社会とヤクザ



かつて伊丹十三監督・襲撃事件などで日本社会を震撼させた武闘派団体・後藤組の後藤忠政組長。
08年10月に山口組を電撃引退し、翌年には天台宗系の浄発願寺で得度(得度名=忠叡)。日本中をあっといわせたのは記憶に新しい。
それから1年……財界・政界にも大きな影響力を発揮し、山口組の直参として、日本の深層を生き抜いた後藤忠政とは、いかなる人物なのか?
本書は、半年にわたる延べ50時間のインタビューを構成したもので、
これまでその人物像が明かされることのなかった伝説の組長の生い立ち、静岡県富士宮を舞台にした愚連隊時代、山口組直参昇格、竹中正久4代目の思い出、
山一抗争、伊丹十三襲撃事件、孤高の民族派・野村秋介との交友、企業社会への進出、政界との交流、武富士との攻防、山口組引退の真相、

そして自身の人生哲学から女性哲学までが、たっぷりと語られる。

激動の半生を送ってきた人物が語り下ろす、今年、注目度ナンバーワンのノンフィクション!
!





山口組元大幹部が赤裸々につづった「ヤクザ」と「芸能界」の関係
日刊ゲンダイ 05月25日10時00分

 今月15日に発売された新刊「憚りながら」(宝島社)が話題になっている。著者は山口組系後藤組(08年解散)の元組長・後藤忠政氏(67)。現在は得度して仏門に入っているが、その内容はすさまじいの一語だ。

 創価学会や公明党の汚れ仕事を請け負っていた過去や、大物右翼、フィクサーとの交友録などを赤裸々に明かしていて、これらがメディアでも取り上げられているが、芸能界とのつながりについて言及したくだりも興味深い。

「芸能人との交友録」という項では、かつては鶴田浩二や勝新太郎、元大関の増位山、フランク永井、松尾和子らのディナーショーの興行をやっていたと語り、〈だいたい歌手にしても、芸人にしても、半ヤクザみたいな人間ばっかりだったから、みんな好きなんだよ、ヤクザが。だからお互い、面白く付き合えたんだ。勝新なんて、しょっちゅう朝まで一緒に飲んでたよ〉と明かしている。

 後藤氏といえば、08年の自身の誕生日パーティーに細川たかし、小林旭、角川博、松原のぶえ、中条きよしが参加していたことが週刊誌上で報じられたこともあった。この一件が原因で細川らはテレビに出られなくなっただけに、〈俺を叩くならまだいいけど、(あの記事は)パーティーに来てくれた芸能人らを叩くんだもの、まいったよ〉〈あれは可哀想なことをした〉とつづっている。

 著書の中では92年に起きた伊丹十三監督襲撃事件についても述懐。

 ヤクザと芸能界は、切っても切れない関係ということがあらためてよくわかる。

(日刊ゲンダイ2010年5月22日掲載)


まあ、日本社会とヤクザですけど・・・・・・

僕もその昔はバンドマンという仕事柄、否応なしにその世界と少なからず。

まっ、戦前は「博徒」とか「侠客」とかつまり任侠映画の世界そのものだったようですけど、

昭和の戦争がその形を大きく変えたようです。

つまり、学徒出陣で特攻隊からの復員兵です・・・・・・・

まあ、その意味では一度死んだ身ですから、怖いモノはありません。

いわゆる、愚連隊とか暴力団です。

まっ、敗戦後の日本社会なんて、そりゃあ、今想像することのできないほど荒んでいたとか。

つまり、占領軍がやりたい放題の無法地帯だったわけです。

もちろん警察だってあてにならないっていうか、なんてったって天皇陛下の上にマッカーサー将軍がいたわけですから、

社会秩序もヘッタクレもありません。そんな昭和20年代・・・・・・

で、暴力団です。

僕の中学、高崎市立第二中学校なんですけど、まあ、そりゃあ大変だったようです。

僕らの二級、三級上の先輩の時代です。

まあ、二中っていうか、一中も三中も大変だったようです(笑)。

その先輩に、今をときめく広域指定暴力団のトップの方がおられます・・・・・・・

で、中学の時だったんですけど、1級上の先輩のお父さんが暴力団の親分でした。

住谷啓三郎、高崎市長の時代です。

で、その後ですけど高度経済成長、ご多分にもれずここ高崎もその筋の紳士で賑やかでした。

まあ、不思議と僕らの同級生にはいませんでしたけど、先輩と後輩にはいました(笑)。

で、ご案内の仕事がらっていうか職業上の関わりでご一緒、なんてえこともあったわけですけど・・・・・・

まっ、その道に進まれるにはそれなりの理由があったわけですね。

戦後の混乱期、高度成長期、バブル期と、まあ、言ってみればその道が「好き」っていうのがほとんどです。

平成のこの時代のソコのところは分かりませんけど、やっぱり日本の伝統社会なんでしょうか。

その意味では、芸能とは切っても切れませんね陰に陽に。

まあ、僕が若い頃お世話になっていた音楽事務所の社長も、元その筋の方でしたから。

あっ、「憚りながら」ですけど、読み応え有りました・・・・・・

ネット上では品切れとかですけど、ワングーでは平台に山になってます。

本の値段は1500円です。

で、本の印税は全て高齢者や児童の福祉のために寄付されるとか・・・・・・

まあ、元暴力団の組長、で、現在は僧侶とかですから、

本の売上が暴力団の資金源になるなんてえことはありません、きっと。

日本社会とヤクザ  


Posted by 昭和24歳  at 08:32Comments(3)

2010年06月23日

社会に復讐しろ !!

社会に復讐しろ !!



まあ、団塊の世代のほとんどが年金生活者になる・・・・・
考えてみれば、恐ろしい時代である。
明日の参院選公示だが、この一年なにが変わったのか(笑)。






いまや日本の非正規社員は2200万人を越え、全労働人口の1/3を占めるようになっている。

そのうち、日本の未来を開く若者の1/2が非正社員。

夢も希望も無い若者が、生きていてもしょうがないと絶望して社会への復讐に走る、それは仕方がないことではないだろうか?

しかも、経団連は、そのような労働力の雇用形態が増大することを願っているのだ。

つまり、経団連は、無差別殺人を犯す若者の大量生産をしているってことだ。

255万人の派遣が、無差別殺人の予備軍となるスバラシイ日本。

連合赤軍が銃による殲滅戦を謳い「総括」で自滅したが、いま皮肉にも革命(!?)の機会到来と考えても良いだろう。

255万人の派遣労働者諸君!
自殺をするな!
自殺をするくらいなら、社会に復讐しろ!
勝ち組連中に鉄槌を!
勝ち組のG8を破壊せよ!



まあ、40年前なら、今60代のジイサン連中が革命とかに口角に泡だった・・・・・・

そんな爺さんの代表みたいなのが時代だろうか、首相に。

何か変わるんじゃあないかと期待はしてみたが、結局何も変わらなかった。

というより、その社会の底辺は蓋をされてしまったかのよう。

まあ、この広島マツダの42歳の男も「自己破産」とかで、どうしようもないんだが、

こと、無差別殺人に走るにはそれなりの空気がそこにあったっていうこと。

まあ、鳩山も、自分が可愛いから「沖縄」のことは放り投げたわけです・・・・・

まっ、「核密約」とかアメリカの奴隷みたいなもんだっていうことが分かっちゃて、

逆らったら、下手をすると「命が危ない」、そのくらい切羽詰まったから辞めちゃったわけ。

菅も同じだろう。まあ、人間60歳になってまで冒険はしません(笑)。

マニフェストもバックレちゃって、4年かけてやりますなんてトボケテルわけです。

そんなの維新でも何でもない、ただ、自民党が勝ってにへたっちゃったから政権が転がり込んできた・・・・・

早い話、「棚ボタ政権」です、民主党政権(笑)。

まあ、労働者・・・・・・

「同一労働同一賃金」

派遣をいつでも首にできる、奴隷のように、生きていくのがやっとの低賃金で酷使。

まあ、ソレが非正規社員、2200万人って、一体何なんだ、長妻さんよ !!???

まっ、このマツダ事件が引き金にならなきゃあいいが・・・・・・

ソレにしても政治はだんまりを決め込んでるなぁ。

つまり、選挙どころではない、国会を閉めちゃいやがって。

ソレに、世間は冷たいです。本当なら労働者は連帯すべきなんだが・・・・・・

派遣、非正規は労働者じゃあない ???

奴隷 !!???

まあ、この先救われる見込みがないわけですから・・・・・・

社会に復讐しろ !!

辛いですね・・・・・  


Posted by 昭和24歳  at 21:05Comments(0)

2010年06月23日

決戦、中曽根か富岡か !!???

決戦、中曽根か富岡か !!???



さて、運命の決選です !!

保守王国、群馬旧3区から「中曽根」の灯が消えるか !!???
2004年の参院選では二人区だった群馬県だけど、
まあ、運命のいたずらか一人区に、嗚呼ッ !!

結局、中曽根さん、富岡さんのどっちかが落っこちる・・・・・・

まあ、日本共産党は供託金没収でしょうけど。
でも、投票率が低ければ助かります、日本共産党。

(有効投票者数の8分の1以下)

だけど、投票率が低いと与党に有利ですから、
中曽根さん厳しい(汗)。






現新3氏の争いか あす公示 議席減で激戦
2010年06月23日 asahi.com

 参院選が24日、公示される。群馬選挙区にはいまのところ3人が立候補を予定している。改選数が2から1に減り、6年前の参院選で議席を分け合った民主党と自民党の現職同士がぶつかる。共産党は新顔を擁立する。7月11日投票、即日開票される。6月2日現在の県内有権者数は163万2371人。
(渕沢貴子、辻森尚仁、石渡伸治)

まあ、判官贔屓でしょうか(笑)。

与党民主党、セコさが目立つせいか、なぜか・・・・・・

中曽根さん応援しちゃいそう。

っていうか、このあたり「中曽根」、「福田」、「小渕」の看板が目立ちますね。

やっぱり、富岡さん、他所の人ですから地縁はありません。

でも、問屋町駅近くの中曽根さんの選挙事務所でしょうか・・・・・・

チョット淋しいですね。

去年の福田さんの選挙事務所も問屋町、たしか糀屋さんの建物 ?

まあ、高齢化でしょうか、つまり中曽根教、福田教の信者・・・・・・

多くが「鬼籍の人」です。

まあ、戦後すぐ、20代、30代だった青年、80歳、90歳ですから、仕方ないです。

しかし、コレで中曽根さんにもしものことがあれば、「灯」は消えますね。

世襲は難しいかも知れません。

まあ、福田さんは次期選挙は息子さんでしょうけど・・・・・・

やっぱし、戦後65年という時代の流れには逆らえないかも ???

それにしても、国政選挙なのに静かです。

エエッ、琴光喜、書類送検 !!???

なんだってぇ !!???
横綱・白鵬の付き人もクロ !!???


決戦、中曽根か富岡か !!???

参院選、影が薄い(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 19:02Comments(2)

2010年06月23日

秋葉原事件のように

秋葉原事件のように



誰でもよかったって。
たしかに、コイツ、悪いけど・・・・・・

でも今の世の中、あまりにも他人に無関心なんだね。
もっとも他人のこと心配してるどころじゃあないんだろうけど。

ところで、日産のゴーン社長社長8億9000万円だって。
日産、赤字2650億円で2万人リストラ
まあ、去年の話ですけど・・・・・








「秋葉原事件のようにする」マツダ11人殺傷
6月23日3時3分配信 読売新聞

 広島市南区のマツダ本社工場に22日朝、乗用車が侵入し、男性従業員を次々とはねて1人が死亡、10人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑などで現行犯逮捕された広島市安佐南区上安、元マツダ期間社員引寺(ひきじ)利明容疑者(42)が県警の調べに、動機について「マツダに恨みがあった。(17人が殺傷された)秋葉原事件のように、包丁でむちゃくちゃにしてやろうと思った。車を止めて包丁を振り回すつもりだった」と供述していることがわかった。

 引寺容疑者は逮捕時、車内に包丁(刃渡り約18センチ)を隠し持っており、銃刀法違反容疑でも現行犯逮捕された。

 県警の発表などによると、死亡した社員の浜田博志さん(39)(広島県東広島市高屋町)は頭や首を骨折していた。目撃情報では、車が暴走したのは8分間。工場内でブレーキをかけた跡はなく、県警は、引寺容疑者が強い殺意を持って従業員をはねたとみて、殺人容疑でも調べる。



42歳。元マツダ期間社員引寺(ひきじ)利明容疑者とか・・・・・・

42歳で、こんな生活環境じゃあやんなっちゃうよね。

まあ、自公政権は「自己責任」でしたから、世の中が助けてくれることはありませんでした。

で、野党だった民主党、日本共産党、社民党とかが「派遣村」とかで、

「手を差し伸べて」

とかでしたけど、まあ、そもそも日本てそういう社会の仕組みじゃあありません。

最後は、「家族」なんですけど、今じゃあその「家族」も崩壊です。

まあ、日本社会全体が「貧困化」しちゃったわけですから仕方ありません・・・・・・

で、民主党政権、「平成維新」で、「友愛」とかでしたけど、バックれられちゃいました(笑)。

で、その民主党って、去年の今頃と、言ってることが、今は全然違います。

「国民生活を何とかします」 

とかでしたけど、どうにもならないみたい(笑)。

国の財政大変なんだそうです。

しかし、期待しちゃった分、「消費税増税」なんていわれちゃって・・・・・・

そりゃあ、20代、30代、40代、キレちゃいますわ。

つまり、コレって、内戦なんですね・・・・・・

「マツダに恨みがあった。(17人が殺傷された)秋葉原事件のように、包丁でむちゃくちゃにしてやろうと思った。車を止めて包丁を振り回すつもりだった」

まあ、空気ですね。チョット暗いなぁ。

で、明日、参院選の公示なんですけど・・・・・・

政治が見えませんね。


秋葉原事件のように  


Posted by 昭和24歳  at 12:31Comments(0)

2010年06月23日

消費税10%、カンカン諤々(笑)。

消費税10%、カンカン諤々(笑)。



政府とマスコミによる偽装財政危機に騙されるな!

●消費税引き上げは「法人税引き下げ」のため。「社会保障」のためではない●
●消費税の引き上げは「構造改革」のツケ●
●消費税を引き上げれば「国民所得」は半減する●
●「財源不足」というウソに騙されるな●
●政策を転換すれば、消費税はゼロにできる●








首相が消費税増税で「政治生命かける」 9党党首討論速報
6月22日15時21分配信 産経新聞

 菅直人首相(民主党代表)は22日午後の日本記者クラブ主催の9党党首討論会で、消費税増税に関し「議論が煮詰まり、案が出せる段階で、国民の皆さんにしっかりと判断をいただくことが必要だ」と述べ、衆院解散・総選挙で信を問う可能性に言及した。

 消費税に政治生命をかけるかとの質問には「『国民の皆さんに判断してもらう』と言っていることが一番、政治家が政治生命をかけて申し上げていることだと理解してもらいたい」と述べた。




まあ、「日本のこれから」でしょうか・・・・・・

つまり、国民の税負担の許容はその政府次第です。

で、GDP比189%の赤字国債ですけど、なにに使いました(笑)。

小泉い政権だけでも200兆円超、橋本政権以降600兆円超・・・・・

まっ、小渕首相の「借金王」を自慢です(笑)。

で、負債が800兆円超ですけど、金融の純資産も国内外に240兆円・・・・・

さらには、その赤字国債、建設国債でつくった物的資産も、まあ、民営化とかで「私物化」謀られましたけど、
新幹線、高速道路、空港、ダムなどなど、つまり特別会計資産ですけど、

まっ、減価償却されますけど世界一と言ってもいいです。

で、消費税ですけど、「仕組み」としてのソレには何らケチをつけるもんではありませんね。
例えばそれが、10%でも、20%でも、30%でも。

NHK「日本のこれから」での諮問でした・・・・・

「あなたは北欧型、それともアメリカ型、どちらを選択しますか?」

もちろん僕は北欧、スウェーデン型の高福祉高負担を選択。

参加者、多くの人がその「北欧型」を選択。

で、その答えに竹中総相と伊吹財相(いずれも当時)、

「みなさん矛盾してる」と・・・・・

まあ、僕は矛盾していないと主張したわけです。

なぜなら、そのスウェーデン、人口500万人規模、竹中さんに「1000万人」ですよと注意されましたけど・・・・・
まあ、500万人でも1000万人でも変りません。つまりソコの高負担でも、ソコの仕組みが、つまり「明朗会計」です。
つまり、高負担でも、見返りとしての行政サービスが豊かであれば文句のつけようがありません。

「日本では国民が政府を信用してない」

そう言った僕に、両大臣は・・・・・

「でもその政府は皆さんが選んだ」

そう仰るから、いや「選んでません」といったわけですけど(笑)。

つまり、戦後、自民党政権での政策は結果、高負担低福祉だったわけです。

現実問題として、医療費、年金等の社会保険料負担、そして教育費負担、さらにはべらぼうな公共料金は「税負担」です。
平均所得に対して60%超の、いわば課税は特租税で、ボッタクリ・・・・・
まあ、ソレからすれば北欧型の租税負担をはるかに超えています(笑)。

まっ、法人税とかも企業の社会保障費低負担率からすれば日本の法人税は格安。
まあ、今度の菅内閣の「消費税論議」は平成維新とかの発想から程遠いわけです。
で、「ベーシックインカム」とかもいってますけど、北欧諸国と比べて日本の人口規模は10倍です。
で、その予算規模から国だけにとどまらず、千葉県でも神奈川県でも、僕のところの群馬県でも6500億円からの一般会計で・・・・・

群馬県庁、群馬県警、教育委員会ほとんどの部署で裏金工作が数億円です。

まあ、その意味では菅首相、消費税を言う前に国の人件費総額60兆円超、とか特別会計240兆円の仕分。
早い話、その人件費、事務費(需要費)で一般会計税収は吹っ飛んじゃってます。

結局、その消費税10%案にしても、法人税減税と抱き合わせ、コレまでの消費税総額約240兆円に対して法人税減税分総額約208兆円。
それに、高額所得減税とか株式配当課税の20%が10%も・・・・・

結局、今日のような財政状況を招いた反省、検証もないまま消費税増税をいわれても、です。
たしか竹下内閣での消費税導入も、さらに橋本内閣でのソレも「社会保障」目的と、「財政再建」とかでしたね。
結果、社会保障の貧困と財政の悪化、はたして当時の国民は賢かったのでしょうか。

まあ、野党時代の民主党「シャドウキャビネット」っていったい何だったんでしょうか(笑)。
官僚出身の精鋭若手議員ぞろいのはずだったんですけど、マニフェスト崩壊です。

ところで、トヨタ等の輸出巨大産業、消費税が倍の10%になると、消費税還付も10%。
トヨタ、2300億円の還付金は4600億円になるんでしょうか???

消費税10%、カンカン諤々(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 10:32Comments(1)

2010年06月23日

名古屋場所は7月11日(笑)。

名古屋場所は7月11日(笑)。










琴光喜、永久追放!角界の極刑、初の「除名」へ
(2010年6月23日06時03分 スポーツ報知)

  賭博問題を調査する特別調査委員会で極めて悪質な協会員が判明した場合、臨時理事会で除名の厳罰を求めることが判明。処分への基準は暴力団とのかかわりと賭け金の額になるが、警視庁の調べで琴光喜にこれまで500万円の勝ち金があることが分かっていたが、新たに数千万円の負け金を抱えていたことも発覚。除名は避けられない情勢だ。

琴光喜が除名へ追い込まれる。特別調査委員会はこの日から野球賭博にかかわった29人の事情聴取をスタートした。この中で極めて悪質な親方、力士が浮上すれば7月4日の臨時理事会で処分を求めるというのだ。


まあ、小屋掛けです・・・・・・

つまり、皇言っちゃあプロレスに申し訳ないけど、

プロレスと一緒です。

その興行の手順ですね。

で、その昔、朝鮮半島出身の「力道山」っていう大関の力士がいたわけです。

二所の関部屋です。

まあ、昭和30年代、ヤクザと国会議員と、日本テレビが・・・・・・

力道山っていうスターを作っちゃいました。

そういえば、横綱「東富士」もその力道山のところへ行っちゃいました(笑)。

で、力道山っていったら、木村政彦(柔道家)との対決・・・・・・

まあ、豊登とか吉村とか芳の里とか。

で、そのプロレスですけど、まあ、サーカスです。

キグレサーカス、シバタ大サーカス・・・・・・小屋掛け、同じです。根っこが。

で、その力道山も永久追放とかでした。


で、民主党っていうか菅内閣、わかりやすいです(笑)。

大相撲名古屋場所、7月11日(日)初日・・・・・・

ワールドカップ決勝、7月11日(日)。

まあ、天才バカボンも世界ですね、画を描いちゃいました。

で、「琴光喜が除名」とかですけど・・・・・・

「トカゲの尻尾」にしちゃあ、大きすぎません ???

しっかし、民主党もやるよなぁ、

なにがなんでも7月11日(日)投票なんて !!???

まるで自民党じゃあないの(笑)。

名古屋場所は7月11日(笑)。   


Posted by 昭和24歳  at 08:10Comments(0)

2010年06月22日

ワールドカップ決勝7月11日(笑)。

ワールドカップ決勝7月11日(笑)。
(現地時間)





で、もしかして日本、デンマークに勝って !!???

まあ、参院選挙どころじゃありませんね(笑)。

で、デンマーク戦に勝っちゃうと、F組1位のイタリアと6月29日・・・・・・

イタリア !!!

こりゃあ勝ち目ねえなあーーーー

でも、勝負は分かりません。

で、イタリアに・・・・・・

するてえと、そしたら7月2日、準々決勝です !!



まあ、いずれにしても、「ワールドカップ」と「大相撲とヤクザ」問題で与党が有利(笑)。

で、デンマークとかに・・・・・・

で、岡田サムライジャパンとか、そこそこやっちゃうと、

民主党大勝利かも ???

でもデンマーク戦に負けちゃったりすると、一気にその不満が民主党に !!???

そうなると、名古屋場所は中止です。

名古屋場所は、サッカーデンマーク戦次第です(笑)。

つまり、日本がデンマークに勝てば名古屋場所はナントカ開催かも ???

日本国民なんてそんなもんです(笑)。

ワールドカップ決勝7月11日(笑)。
(現地時間)
  


Posted by 昭和24歳  at 20:39Comments(1)

2010年06月22日

マツダで派遣社員凶行 !!

マツダで派遣社員凶行 !!



マンガ喫茶を住処とする若者、衰退する地方都市、睡眠時間四時間のシングルマザー、死ぬまで働かざるをえない老人、貧しさを受け継ぐ子どもたち…。明日は我が身の“ワーキングプア”とは。










「マツダ」工場で暴走車11人はね、1人死亡 退職の42歳派遣社員を逮捕
配信元:産経ニュース 2010/06/22 10:24更新

 22日午前7時35分ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場の敷地内に、男が乗用車で侵入して暴走し、マツダ社員と関連会社社員の男性計11人を次々とはねた。社員の浜田博志さん(39)=広島県東広島市高屋町=が病院に運ばれたが死亡し、2人が重傷、8人が軽傷を負った。

 車は工場北門から逃走したが、約20分後に運転していた男から「わしがやった」と110番があり、県警が同県府中町内の山中で車と男を発見。車内に包丁も所持しており、殺人未遂と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。



まあ、ヒトは経験でしか学べませんね・・・・・・・

そうやって成長していくわけですけど。

で、成長したら、「ワーキングプア」とかじゃあ洒落になりません(笑)。

で、政治家ってえのは経験必要ありません・・・・・・

まあ、時には貧乏の経験でもあるにこしたことはないのですけど、

そういう人には政治家への道は開けてません。

で、世襲とか、松下政経塾とかです。

まあ、くどくなっちゃいますけど、なにが「平成維新」だいっ !!???

っていう話ですね。

国民ていうか、大衆のことなんか知ったこっちゃありません・・・・・・・

辞めちゃった、ポッポ鳩山兄だって、「友愛」が笑わせてくれました。

結局、選挙前に確証もないくせに「最低でも県外」とか大ぼら吹い挙句、

友愛、ゆうあい、よくゆうわいです(笑)。

「政治とカネ」、ソレもママからの毎月1500万円の子ども手当で、全く知りませんでしたで、

「恵まれ過ぎてますから」

だもの、派遣社員とか期間社員とか、年収200万円以下のワーキングプア・・・・・・・

想像すらできませんね。

まあ、大株主とかのブリジストンも、派遣と期間雇用でしょ ???


で、「42歳派遣社員を逮捕」 って。

コイツのせいで、こういうのまた出てくるんじゃあないの・・・・・・

伝染しますからこういう精神状態。で、コレです↓


「横浜の事件見て、刺そうと」 山口の同級生刺傷容疑者
2010年6月21日23時42分 asahi.com

 山口県立田布施農工高校で1年生の男子生徒(15)が同級生の女子生徒(15)を包丁で刺したとして銃刀法違反と傷害の疑いで逮捕された事件で、男子生徒が県警の調べに対し、事件前夜に進路をめぐり母親と口論した後、横浜市の高校で起きた女子生徒刺傷事件のニュースを見て、「自分も誰かを刺してやろうと思った」と話していることが分かった。県警が21日明らかにした。


この蒸し暑さで、むしゃくしゃしてちゃあ・・・・・・

そりゃあ42歳で、職にあぶれちゃったらお先真っ暗です。

ヤクザになるにはもう年でダメだし、で殺人ですか・・・・・・・

なんだったんでしょうね、このヒトの人生って、

菅さん ???

マツダで派遣社員凶行 !!  


Posted by 昭和24歳  at 20:03Comments(1)

2010年06月22日

菅首相の支持率、かん落(笑)。

菅首相の支持率、かん落(笑)。



まあ、「消費税10%は自民党案を参考に」とか(笑)。
で、日米安保も、日米同盟も・・・・・
鳩山もそうでしたけど、コレじゃあまるで、

鳩菅鳥内閣 ! !






NHK世調 内閣支持率49%
6月21日 19時46分 NHKニュース

 NHKが行った世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先週の調査より12ポイント下がって49%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は6ポイント上がって29%でした。

 NHKは、今月18日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは2366人で、このうちの65%に当たる1541人から回答を得ました。それによりますと、菅内閣を▽「支持する」と答えた人は、先週の調査より12ポイント下がって49%だったのに対し、▽「支持しない」と答えた人は6ポイント上がって29%でした。


まあ、さっきまでわけの分かんない自民党クズレの新党とかを交えての、

党首討論、NHKでやってましたけど・・・・・・

まあ、菅首相、自民党のお株奪っちゃってましたね。

で、その極め付けが、驚き、突然の「消費税10%」でした。

で、久々のキモ男の自民党政調会長、

石破茂元防衛オタク長官のウラミ節、大臣のコレ↓

首相の消費税率10%容認発言 「抱きつきお化けだ」と自民・石破氏
2010.6.17 20:42 産経ニュース

 自民党の石破茂政調会長は17日、菅直人首相が「当面の消費税率は自民党が提案する10%を一つの参考にする」と述べたことについて、「子ども手当や高速道路無料化など、選挙目当ての政策を今後どうするのか語らないままなら、『抱きつきお化け』のようで無責任だ」と批判した。国会内で記者団に答えた。


「抱きつきお化け」だそうです・・・・・・

ウマイことを言います、石破茂整腸快調。

まあ、久々の「身分の低い」、平民出自の内閣総理大臣です・・・・・・

田中角栄元首相以来ですね。その意味では。

まあ、竹下登とか宇野宗佑とか海部俊樹なんていう御仁もいましたけど、

その人たちって、やっぱり旧家とか名士の閨閥でしたし。

まっ、平民ですから「清く正しく美しく」なんだろうけど・・・・・

首相になった途端、「米軍の抑止力」とか「日米同盟」とか、「脅威」とか(笑)。

まあ、たったの1週間で12ポイント下げですけど、この分じゃあもっと下がりますね。

まあ、新内閣、所信表明と代表質問だけで国会閉めちゃいましたし・・・・・・

で、消費税については「ベーシックインカム」とか、「国民総背番号制」とか。

消費税10%にして法人税引き下げて、低所得者層には給付型減税(ベーシックインカム)とかって、

まあ、マニフェストとかですけど、まったくあてになりませんね、まったく(笑)。

「最低賃金法」はどうしたんでしょうか ???

で、コレです↓


マツダ工場11人殺傷の容疑者「4月に解雇、恨みがあった」
6月22日13時25分配信 産経新聞

 早朝の出勤時間の自動車工場に突然、衝突音と悲鳴が響いた。22日、広島市南区のマツダ宇品工場で従業員ら11人が車で次々とはねられ、1人が死亡、10人が負傷した事件。殺人未遂などの容疑で現行犯逮捕された引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は「4月に解雇された。会社に恨みがあった」と供述しているといい、社員らは、突然の惨事におびえきった表情を見せた。

派遣、正社員 ???

分かりませんけど、下層階級では自民党政権も民主党政権も・・・・・・

平成維新のわりにはほとんど変わりません。

子どもて手当ては半額、

高速道路無料化は社会実験とかで「車の通らないところ」だけ。

まあ、子ども手当にしろ、高速道路無料化にしろ、とりあえず「約束通り」やってみて、

やっぱり無理っていうんならわかりますけど・・・・・・

まあ、沖縄普天間基地移設も、「最低でも県外」、「最低でも」なんだけど、

その「最低」も反故、ソレも四の五の逃げ回った挙句、辞めちゃいました、放り投げ。

まあ、安倍ちゃんと、福田さんと一緒っていうか、もっとひどい・・・・・・

たったの8カ月ですから(笑)。

まあ、菅首相も分かりませんね、体質自民党と同じっていうか・・・・・・

「政治とカネと女」

スキャンダルいつ飛び出すか分かりません(笑)。

で、9月が代表選挙ですから・・・・・・

そんなことより、国民の関心はサッカーワールドカップの、

デンマーク戦です !!

政治なんてどうでもいいや、勝手にやってってください・・・・・・

官僚のみなさん。

菅首相の支持率、かん落(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 16:44Comments(4)

2010年06月22日

相撲茶屋はその筋です。

相撲茶屋はその筋です。



まあ、土俵は丸いわけです・・・・・・
昨日今日ではありませんね。
じゃあ、高崎祭りで、その筋の関係者お断りって言ったら、
そりゃあつまんない、高崎祭りですけど(笑)。

金魚すくいのオジサンとか、綿飴屋のオニイさんとか・・・・・・・








相撲案内所に暴力団関係者 名古屋場所の観戦問題
06/21 20:12 北海道新聞

 昨年7月の大相撲名古屋場所で暴力団幹部らが特別席で観戦していた問題で、日本相撲協会は21日、名古屋市で記者会見し、チケットを販売した相撲案内所に暴力団関係者がいたという警視庁の指摘を受け、この案内所との契約を解除したと発表した。

 愛知県警などの調べで、木瀬親方=元幕内肥後ノ海=らが手配した土俵下の特別席「維持員席」の券を指定暴力団山口組弘道会の幹部らが入手し、場所中の15日間に暴力団関係者延べ50人以上の観戦が判明。相撲協会がこの案内所の実態について、警視庁に照会していた。

 相撲案内所はチケットや観戦時の飲食物、土産などを扱う「相撲茶屋」と呼ばれる業者。地方場所では地元の仕出屋などが行うケースが多い。名古屋場所では昨年、6軒あった。


で、名古屋場所の「相撲案内所」の6軒とか・・・・・・

・寿 ・かね秀 ・フセヤ ・みの勝 ・わか竹 ・やまと

まあ、このうちの一軒が「暴力団」関係者、関係者っていうのが笑えますけど。

で、東京の国技館の「茶屋」って、まあ政治家の世襲みたいです・・・・・・

で、お相撲さんの親族以外のところの人って、関係者じゃあないんですか ???

まあ、歴史と伝統です。歌舞伎座だって似たか寄ったかです(笑)。

つまりこういう閉鎖社会って、裏表が持ちつ持たれつなんじゃあないんでしょうか・・・・・・

四角四面っていうわけにはいきません。

まあ、高崎競馬場の、っていっても今は馬は走ってませんけど、馬券は場外とかで売ってるそうです。

で、そこの御茶屋さんでしょうか、売店ですけど中は「専門店」です。

外の売店っていうか食堂は良くわかりませんけど、株っていうか権利高かったんでしょうね。

他人の話ですけど、「予想屋」さんも、つまり専門職だそうです。その権利も高いとか・・・・・・

つまり、「トウシロウ」はかかわれません。

だから、なにも大相撲だけではありませんね、ソレって。

東京ディズニーランドも、まあ、他人の話ですけどお台場の電波屋さんのところとかも、

まあ、お台場だけじゃあありませんけど、表があれば裏もあります。

で、コレも人の話ですけど、「新聞拡張員」の派遣会社もアレだとかです。

だから、「新聞」のことを・・・・・・

「インテリが書いて、ヤクザが売る」

まあ、新聞って、日銭商売ですから、ハッキリ言って読売新聞なんてスゴイです !!

朝刊だけで、約1000万部とかで、夕刊が400万部 !!!

まあ、配達の場合ひと月約3000円だから、1日100円としても・・・・・・

読売新聞、日銭が10億円です。

で、卸価格は概ね7掛けですから新聞社には毎日7億円の収入です。

てえことはひと月、約210億円の売り上げ・・・・・・・

1年で2520億円 !!

プラス広告料とか・・・・・・

まあ、他人から聞いた話ですけど、その新聞販売の権利をもってる人は、スゴイらしいです。

まっ、「ソレが世の中っつうもんだよ」って言われちゃあそれでお終いですけど。

「相撲茶屋」が暴力団て、大体そんなもんでしょ・・・・・・

相撲茶屋はその筋です。



  


Posted by 昭和24歳  at 08:15Comments(0)

2010年06月21日

相撲協会全滅じゃあねえか !!

相撲協会全滅じゃあねえか !!



まあ、腐ったリンゴです。
ひとつ腐れば、箱の中のリンゴは全部・・・・・・









琴奨菊関、普天王関も関与=琴光喜関、親方3人に相談―大相撲野球賭博問題
6月21日18時6分配信 時事通信

 大相撲の野球賭博問題で、小結の琴奨菊関琴奨菊関(26)=佐渡ケ嶽部屋=と、十両の普天王関(29)=出羽海部屋=が野球賭博に関与していたことが21日、関係者の話で分かった。
 一方、警視庁は大関琴光喜関(34)=本名田宮啓司、佐渡ケ嶽部屋=に対する口止め料要求について、恐喝容疑に当たるとみて捜査している。
 関係者によると、日本相撲協会の実態調査で、親方・力士ら29人が野球賭博への関与を申告。琴奨菊関と普天王関も上申書を提出し、警視庁の事情聴取にも、関与を認めたとみられる。
 警視庁は29人の事情聴取を進めたところ、琴光喜関が賭博行為を認めたほか、大嶽親方(42)=元関脇貴闘力=や時津風親方(36)=元幕内時津海=らも関与を認めたとみられる。



琴奨菊もですか・・・・・・

でも本筋は、大相撲賭博の方じゃあないんですか。

それにしても、選挙になるとなんでこうも事件持ち上がるんでしょうか !!???

まあ、去年はのりピーこと酒井法子の覚醒剤逮捕事件でしたけど・・・・・・
やっぱり、なんか、隠したい重大な案件があるんですね。
ねえ、菅さん・・・・・・ ???


相撲協会全滅じゃあねえか !!  


Posted by 昭和24歳  at 21:10Comments(1)

2010年06月21日

「たちがれ」でも「たちあがれ」でも

「たちがれ」でも「たちあがれ」でも



「たちあがれ日本」とか、

まあ、もう、どっちでもいいです・・・・・・
しかし、アレです。中山恭子さんって、安倍内閣の看板でしたよね。

「拉致担当相」とかで。

しかし、参議院て、老人クラブなんでしょうか ???







「たちあがれ」に中山恭子氏が入党 夫の成彬氏は参院比例代表出馬
2010.6.21 11:52 産経ニュース

 たちあがれ日本は21日午前、元拉致問題担当相の中山恭子参院議員(70)の入党と、中山氏の夫、中山成彬元国土交通相(67)の参院選比例代表への擁立を発表した。

 たちあがれの党本部で記者会見した恭子氏は「中山成彬の政治活動の場を作りたい。これからも自民党とは協力しながら活動していきたい」と述べた。

 恭子氏は、成彬氏がたちあがれから出馬するため、18日に自民党に離党届を出していた。成彬氏は麻生内閣で国交相に就任直後、日教組を批判する発言などの責任を取って辞任。昨年の衆院選で自民党の公認が得られず無所属で出馬し落選していた。


まあ、亭主が亭主なら、女房も女房ってえこと(笑)。

「・・・・・・これからも自民党とは協力しながら活動していきたい」

まあ、亭主は舌禍の上、年も年だから自民党公認してくれません。

で、たちあがれの「老人クラブ」なんでしょうけど・・・・・・

まっ、女房の中山恭子さん、自民党を離党しても、自民党と「強力」って ???

まったく意味が分かりません。ハイッ。

まあ、もう少しまともな上州女かと思っていましたけど、拉致問題担当相では。

前女から東大、外務省、大蔵省で、同僚だった中山成彬氏と職場結婚ですか・・・・・・

で、アノ浮世離れした語り口が結構人気でした(笑)。

コレです↓



まあ、あんまり感想はありません・・・・・・

でも、中山恭子先生って、自民党比例区からの参議院議員ですよね。

比例区の場合、比例の所属政党を離党して既成の他政党に入党できなかったんじゃあなかったぁ ???

舛添先生も、ナントカ言う政党をつくったわけですから・・・・・・

まあ、どっちでもいいです。

因みに一人息子が財務省の官僚とかですから、一家で賂が税金です。

まあ、息子に世襲と行きたいところだけど、

亭主の中山成彬って去年の衆院選でも落選しちゃうくらいだから地元でも人気ありません。

だから世襲は無理です(笑)。

「たちがれ」でも「たちあがれ」でも


  


Posted by 昭和24歳  at 18:09Comments(0)

2010年06月21日

賭博は大相撲だけぇ !??

賭博は大相撲だけぇ !??



まあ、バクチ好きはゴマンといます(笑)。

お相撲さんだけじゃありませんね・・・・・・
野球選手だっているんじゃあないですか、
大相撲賭博とか ???










花札、マージャンだけじゃない?雅山「野球賭博」か
6月21日7時2分配信 スポニチアネックス

 武蔵川理事長の弟子の雅山が、野球賭博に関与していた疑いが出てきた。雅山はすでに相撲協会に賭博への関与を認める上申書を提出しているが、賭博の中身は花札やマージャンなどとみられていた。

 しかし、関係者によれば、「雅山は(野球賭博を認めた)豊ノ島らと仲が良かった。バクチが好きで親分肌。彼らと一緒に(野球賭博を)やっていたんじゃないのか」と野球賭博に関与した可能性があることを明かした。

 雅山は賭博への関与を認めた際、「何も言えない。警察と協会に一任している」と詳細を明らかにしていなかった。しかし、暴力団への資金源となる可能性のある野球賭博に関与していたとなれば、師匠の武蔵川理事長の辞任は必至となる。21日の緊急理事会では理事長の責任も問われることになりそうだ。



で、雅山ですけど、たしか茨城交通グループの御曹司だったんじゃあっ ???

たしか大きな茨城交通グループの大きな旅館の女将だった雅山のお母さん・・・・・・

大関に昇進した時、その実家中継してましたね。

まあ、お母さん亡くなっちゃいましたけど、茨城交通グループも民再法です(涙)。

で、お相撲さんの野球賭博ですけど・・・・・・コレ↓

バロンさんのコメント<野球賭博で名古屋場所中止 !??>
今回の賭博事件がこんなに大騒ぎになっているのが理解できない!?
相撲界に限らず芸能界や遊興界などとヤクザの方々との関係なんて周知の事実でしょ?マスコミも国家権力も知っているはずでしょ!!
だいたいその筋の方々が相撲を見に行って何が悪いのか?旗でも振って存在をアピールしたのならまだしも(この行為もマナー違反でしょうが表現の自由の観点も)おとなしく座って観戦しているのなら騒がなければ殆どの視聴者は気付いてない!わざわざ騒いで煽っているだけでしょう!マスコミも国家権力に弱過ぎ!
もちろんヤクザにも蛇蝎の如き輩も多くいる道から外れた行為は徹底的に裁けばいいだけで普通にしているヤクザの方々を見込みで叩くのはどうかと思う。
今回の相撲界の不祥事は貴乃花親方らと旧勢力との潰し合い、駆け引きと思っていたがリーク合戦が大きくなり過ぎたのかな?そして、もう一人(正確には三人)、日本相撲界に怨みを持っている方たちに煽られているように思う。


まあ、なにを今さらです(笑)。

それに、実際、スジ系の賭場ってあるんだそうですけど、昔ながらの・・・・・・

丁半バクチです。サイコロの、乾坤一擲とかっていうの。

まっ、「パチンコ」も今や公認の賭場っていうか見て見ぬふり、

まあ、公安委員会がピンハネしてるわけですから、つまりミカジメ料ですけど(笑)。

つまり、「パチンコ」なんて公認じゃあないわけですから、しかも裏はしっかりとれてるわけで、

証拠もバッチリですから、換金、両替で、即現行犯逮捕です。

両替屋も、賭場御開帳のパチンコ店オーナーも「常習賭博及び賭博場開帳等図利」の咎で即逮捕です。


「相撲界に限らず芸能界や遊興界などとヤクザの方々との関係なんて周知の事実でしょ?マスコミも国家権力も知っているはずでしょ!!」

仰るとおりですね・・・・・・

まあ、ヤクザって、結局日本社会の一つの結果ですから、もっと言っちゃうと、

「職業です」

早い話、一種の「派遣村」ですね・・・・・・

「蛇の道は蛇」

てえことでしょうか、どこにも行き場がなければ一つの選択です。

で、福田康夫元首相もいってましたけど・・・・・・

「一票です。ソレがどうかしましたか??? 」

あの調子、口調で仰ってました。

まあ、甲子園、高校野球もバクチですから日向があれば日蔭ありです・・・・・・

この際ですから、大相撲協会も「財団法人」とかは願い下げして、文科省とは離縁して、

プロレスとかプロ野球みたいにしちゃったら !!???

まあ、プロ野球だって天覧試合はあるんだし、外人枠だって・・・・・・

今は、プロ役どころの騒ぎじゃあないです。

外国人力士の中に日本人力士がチョボチョボの幕の内(笑)。

まあ、貴乃花もいいけど、お相撲さん、あんまりマジだとシラケマス。

本来、そういうのに期待してるわけじゃありませんから・・・・・・

例えば、教育とか道徳とか。

そもそも、太り過ぎは健康によくありません。

まあ、エネルギー持て余してる若者っていうか青年です。

稽古して、「食って寝て、食ってまた寝て」の他にすることありません。

読書、音楽鑑賞 ???
そしたら、バクチしかないでしょう(笑)。
いい若いもんですから。

賭博は大相撲だけぇ !??

  


Posted by 昭和24歳  at 11:04Comments(0)

2010年06月21日

見えてきた辺野古基地の真実

見えてきた辺野古基地の真実



核兵器を正当化し、「核の傘」を合理化する唯一の論拠は「核抑止論」だ。かつて自らも海軍中佐として英国の核戦略にたずさわった経験をもつ平和運動家が、その非合法性・非道徳性・無責任・非現実性を証明。






日米「核密約」はあった、米ジョージ・ワシントン大が関連文書を公開
2009年10月15日 13:20 発信地:ワシントンD.C./米国 AFPBB News

■「必要に応じて」日本を利用、大平首相は「聞き流した」

 今回開示された文書のうち、1960年に米国務省が当時のクリスチャン・ハーター(Christian Herter)国務長官のために準備した米議会向け説明用の秘密メモでは、「核兵器の持ち込み」にあたっては米政府は日本政府と協議する必要があるとしつつ、その一方で、北朝鮮が攻撃を仕掛けてきた場合などの緊急事態においては「必要に応じて」日本の領土を使用できるとされていた。

 また、1963年の公電で、エドウィン・O・ライシャワー(Edwin O. Reischauer)駐日大使(当時)は、大平正芳(Masayoshi Ohira)外相(当時)と秘密裏に朝食をともにし、核持ち込み問題について「完全に合意している」との感触を得たと述べていた。「大平はわれわれの話を軽く聞き流した。確認することもなく、これまでの慣行を変更するよう、われわれを説得するそぶりさえ見せなかった」



なぜ鳩山首相が突然・・・・・・・
辺野古、キャンプ・シュワブの、
「抑止力」を言い出したのか ???


まあ、「よく勉強した」とかでの発言だったが。

で、菅新首相も、
その「日米共同声明」は、
踏襲と明言する・・・・・・


つまり日本国政府のトップに就いて、

初めて知らされる、占領、講和、日米安保、それらの・・・・・・・
「密約」。

日米の対等な同盟関係を声高にしていた民主党だったが・・・・・・

その政権に就いた途端なりはひそめた。

まあ、現実問題としても、辺野古基地とかはそのほとんどが私有地で、

その辺野古だけでも年間1億円からの地代がソコの地主に支払われている(税金)。

まあ、ソレも沖縄県民のほんの一握りの「地主」にだろうが・・・・・・

基地全体のその「地代」が莫大な金額であることはいうまでもないだろう。

その事を含めて、現実の問題として、「最低でも県外」は妄言だった。

日米政府の密約

沖縄返還にあたっての当時のニクソン米大統領と、佐藤栄作首相との公約文書とか。

当然、歴代内閣に引き継がれてきたわけだが・・・・・・

それは、米政府の公文書開示の決まりで白日のモノとなった。

歴代首相も、外務官僚トップも「知らぬ存ぜぬ」を通してきたわけだが、とんだお笑いだったわけです。

その密約文書、アメリカで公開されてからの日本政府のソレは・・・・・・

「死人に口なし」

その公文書は故・佐藤栄作元首相が書斎に私蔵していたというのだ(あり得ない)。

まあ、首相を退任すれば一介の政治家、そして国会議員も辞めれば公人に非ず私人です・・・・・・・

常識的に考えて、国家の、政府の「極秘文書」を私蔵では、「盗んだ」ことになる。

つまり、佐藤栄作元首相は国家機密を盗み出した犯罪人。

まあ、ここにきて毎日新聞元記者のその機密漏えい事件裁判で、元外務官僚・・・・・・

それも、当時の外務省条約局長なりが告白しているが。

現役官僚も、その後の自民党政権の首相も見たこともなければ聞いたこともないと(笑)。

まあ、もしそれが事実なら、日本国総理大臣なってえのはボンクラもいいところである・・・・・・

実際、そうなんだろうけど、まあ、官僚からは相手にされてなかったわけです。

「引き継ぎはあったはず」

歴代事務次官の何人かはそう証言している・・・・・・・


で、その密約の一つに、朝鮮半島有事の際には、

「必要に応じて」日本の領土を使用できるとされていた。

糸可笑し、片腹痛しです(笑)。

小泉政権時代の、周辺事態法も有事法も、集団的自衛権とかも有名無実・・・・・・

まあ、そりゃあ、いくら専守防衛とか言ったって北朝鮮がマジでミサイル攻撃仕掛けてくるっていうのに、

「テポドンに燃料注入してからが有事だとか」

まあ、漫画みたいな、それこそ「ゲゲゲの首相」です(笑)。

まっ、あってほしくない話ですけど、戦争を仕掛けるのはアメリカです・・・・・・

当然、日本政府、いや、日本国民が四の五の言ったところで現段階では、その時の都合でドンパチ。

まあ、その際が、ご案内の、ありとあらゆる公共施設、

または民有施設も自衛隊(米軍)が有無を言わせず使えちゃうっていう・・・・・・・

「有事立法」

とか、

国民保護法(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律)

とか・・・・・・

で、長くなっちゃいましたけど、

見えてきた辺野古基地の真実

米政府がどうしても辺野古にこだわる理由。

つまり、非核三原則とかなんですけど・・・・・・

「核兵器を持たず、作らず、持ち込まさず」
とかの国是を嘲るがごときの、

沖縄辺野古基地(弾薬庫)の核貯蔵施設の存在です。

まあ、ソレも密約ですからソコ、辺野古基地に現存するかどうかは定かではありません。

しかし、1963年の公電で、エドウィン・O・ライシャワー(Edwin O. Reischauer)駐日大使(当時)は、
大平正芳(Masayoshi Ohira)外相(当時)と秘密裏に朝食をともにし・・・・・・

核持ち込み問題について「完全に合意している」との感触を得たと述べていた

そりゃあそうです、米艦船あんなおもちゃ使いなもん。

日本に寄港するたびにどこに降ろして来るんですか。非常識(笑)。

そりゃあ、事と次第によっちゃあ、「抑止力」だろうねぇ・・・・・・

まあ、米軍っていうか、米政府が日本有事にソレを使うかどうかは、

全く分かりませんけど ???

まっ、沖縄からなら、日本本土も攻撃できますね(怖)。

見えてきた辺野古基地の真実  


Posted by 昭和24歳  at 07:59Comments(1)

2010年06月20日

青年は荒野をめざした

青年は荒野をめざした



ぼくらにとって音楽とは何か? セックスとは? 人間とは? 放浪とは? 燃焼する人生を求め、トランペットひとつかかえて荒野をめざす青年ジュンの痛快無類のヨーロッパ冒険旅行!解・大木至





青年は荒野をめざす・・・・・

大西君

ふと・・・そんな時代を思い出して可笑しい・・・

大西君はたしか岡山出身の三年生だった――――――

「僕は新潟港からナホトカへ・・・
そしてハバロフスクからシベリア大陸を横断してモスクワへ・・・」。

そう言って大西君は大学ノートにきっちりとスケジュールを書いて「日記」の書き出しにしていた。
まさにそれは五木寛之の“青年は荒野をめざす”を熱っぽく僕に語ると大西君は、
“グイッ、グイッ”と飲みかけのコカコーラ・ホームサイズを瞬きしながら空けた。

「モスクワから先はどうするんだ」・・・

と、訊くと・・・・・

「取敢えずは“ヘルシンキ”までなんだ」

どうやらその先には道がないようだ・・・・・

「自分で道を創りながら・・・・・だから『夢』なんだよ」

と、一升瓶を枕に“ゴロン”と寝転ぶと見開いた“夢いっぱい”大学ノートで顔をふせながら言った・・・・・

大西君――――――

下宿には一升瓶がいつも2、3本ごろ寝しているのであった。
親からの仕送りもそのほとんどが「酒代」に化け、家庭教師のバイト、レストランのウエイターのバイト・・・・・
夢とは裏腹に、「夢」のための「資金繰り」には程遠いが、
そんな大西君には“現実”よりも“夢”という若さのほうが・・・・・
彼には漲っていた。

そんな大西君だたが4年生になると早々と就職活動、なんでも“近畿日本ツーリスト”に内定をもらっていた。
その後風の便りにはどうやら旅行会社で“荒野”をめざしているとか聞いた・・・・・

昭和44年。沖縄返還交渉が決まり、アポロの人類初の月面着陸。
東大闘争で大学側が警官隊を導入、警視庁が東大・安田講堂の封鎖を解除・・・・・安田講堂事件。

そんな当世、若者の熱情は“ガリポリ派”の学生運動家と “ノンポリ派”の体育会系、カタカナ文字文化系が、
所謂“団塊世代”善きにつけ、悪しきにつけ世相を賑わす・・・・・そんな時代だった。
その大西君が勉学に勤しんでいた大学。

田舎の学校ではあったが学生運動の「流行」はご多分に漏れず校門に「バリケード」を設えさせていた。
考えてみれば、有難いことかあり難くないことかはともかく、1年間というもの丸まる授業がなかったそんな時代。

どうやら、あの時代「二通り」の夢があったようだ・・・・・

荒野をめざす「青年の夢」と、日本を開放し米帝と戦い「インターナショナル」を実現する夢とが。
まあ、その“インターナショナル”の方は見せかけのそれはともかく“ガリガリ”の“ガリポリ”は地下に潜伏し、
『浅間山荘事件』や『赤軍リンチ事件』、『よど号ハイジャック事件』、『テルアビブ乱射事件』と、
それはそれとしてそっちの方は“夢”から逃れられずに今もいる。

一方、“ノンポリ”の大西君派・・・・・もちろんそこには僕も入るのだが、“夢と現実”の掛け持ち・・・・・
あの頃の夢を成就した者はまれではないだろうか(笑)。

“未だ掛け持ちの僕“

だから・・・・・それはそれでよかったのかも知れない。
どちらの夢も「流行り病」か「ハシカ」のようなもので、互い相容れぬもののようではあったが、
過ぎてみれば今時、安っぽい居酒屋での酒の肴にはどうも具合が良いようだ。

しかしそんな時、どうもその「インターナショナル野郎」のほうが、酒癖が悪いのが「糸、可笑しい」。

その“俺”はシベリアの荒野ではなく「音楽」と云う大海に帆を上げた。
残念ながら始末の悪い「羅針盤」しか仕度出来なかったせいか、
そう、・・・・・未だ、座礁に接ぐ座礁の航海真っ只中。
知った者に云わせれば・・・・・

「おまえのは、航海じゃあなくて『後悔』じゃあねえのか」と。

うまいことを言う。まさにその通り、“航海”じゃあなくて“後悔”、
ついでに言わせてもらえば懺悔の日々・・・・・

二十歳の日記は扉で終わったまま・・・
さて、何時からその先を書き綴ろうかと思案に耽る今日この頃。
それこそ・・・・・

「自分が終わってしまったら何にもならないから・・・・」

でもあったんですね、そんな時代が・・・・・・
荒野をめざす。
もしかしたら今もそうなのかも知れない。

青年は荒野をめざした  


Posted by 昭和24歳  at 18:34Comments(0)

2010年06月20日

どうしちゃったんだい日本 ???

どうしちゃったんだい日本 ???



いじめ、非行、自殺、離婚、過労死…核家族が直面している多様な崩壊現象を、人びとが容易に入手できない貴重な資料を駆使して実証的に検討し、人間にとって家族とは何かを問いかける。






<殺人未遂容疑>小6次男、母親に刺され死亡 香川・丸亀
6月20日10時17分配信 毎日新聞

 20日午前4時ごろ、香川県丸亀市飯山町東坂元の無職の女(37)が、市立小学校6年の次男(11)の腹部を包丁(刃渡り約18センチ)で刺し、自分の左手首を切った。女の夫(45)が通報、県警丸亀署員が殺人未遂容疑で女を現行犯逮捕した。次男は病院に運ばれたが、約2時間半後に出血多量で死亡した。女も治療中だが、命に別条はないという。入院したため、同署はいったん女を釈放し、快方を待って殺人容疑で逮捕する方針。

 同署などによると、夫婦は19日午後10時ごろに就寝。夫が別室で寝ている次男の「痛い」という叫び声で起き、居間に行くと、倒れた次男の横に女が包丁を持って立っていた。夫は女から包丁を取り上げ洗面所に置いたが、次男を見ているすきに、女が包丁で自分の手首を切ったという。

 一家は5人家族。夫婦は再婚で、次男だけが女の連れ子だった。女は署員に「私はダメ人間。生きとったらあかん」などと話していたといい、同署は女が無理心中を図った可能性もあるとみて調べている。【中村好見】



まあ、とりあえず・・・・・・・
「社会が悪い」
ってえことにしましょうよ。


日本人の悪い癖っていうか、性分 ???

「世の中が悪い」とか、「政治が悪い」とか言っちゃうと・・・・・

「他人のせいにするんじゃあない」

って、したり顔でいいますけど・・・・・

まあ、今日の「NHK 討論」聴いてても、ハッキリ言ってろくでもない連中です。

コレじゃあ、世の中ますます悪くなります。

で、自民党の大島幹事長とか・・・・・・

四の五の言ってるけど、

「みんなオマイラのせいだったんじゃあないか、戦後の65年」

まっ、野党面です(笑)。

やんなっちゃうんだけど、正論は日本共産党だけ・・・・・・

まあ、気味の悪い話ですけど。

消費税10%に増税して、つまり5%上げっていうことなんだけど、

っていうことは、300万円のワープア、ほとんど消費するわけだから、

コレまでえ年間15万円だった消費税が、一気に倍の30万円になっちゃう・・・・・・

その他、国民健康保険とか、国民年金にぼったくられたら食べてイケません。

で、大企業の国際競争力とかで「法人税」の「減税」って、

つまり、消費税増税した分がそっくり法人税減税分と、高額所得者の減税分に補てんです。

まあ、社会保障にとか言ってるけどコレまでもそうでした・・・・・・

社会保障費は負担増で消費税が充てられた験しはありませんでしたね(笑)。

まっ、今度もそうです。法人税減税とセットなんですから、国民大衆をバカにした話です。

しかも、この国の財政難だっていうのに、人事院勧告とかです。

公務員給与は微増・・・・・・ってなんだ ???

まあ、自民党は経団連でしたけど、民主党は・・・・・・

官公労とか連合とか。

そんなわけで、まだまだつづきます、

家族間の殺し合い。

早い話食べてゆけないわけです・・・・・・↓

<家族間で・・・>無理心中:9歳長男殺し父親自殺 大阪
<家族間で・・・>練炭自殺:82歳夫死亡、妻無事 市役所に遺書郵送 愛知
<家族間で・・・>3人死亡:心中か 車内で女性と男児 秋田・横手
<家族間で・・・>無理心中:母親が飛び降り死亡 長男も 京都市伏見区で
<家族間で・・・>殺人:40歳の長男が父親刺す 東京・大田区

どうしちゃったんだい日本 ???   


Posted by 昭和24歳  at 14:08Comments(2)

2010年06月20日

韓信の股くぐり

韓信の股くぐり



田中派、経世会。同じ血脈の系譜に連なる二人の闇将軍・野中と小沢。「悪魔」と罵倒された男と、権力のために悪魔にひれ伏した男が繰り広げた壮絶な抗争。数の論理による強権支配。筆者は取材中、幾度となく野中に拒絶された。「もう、いい。君とは会わん。君になぶりものにされるのはかなわん」それでも書かねばならなかった。新聞が書かない、この国の政治の闇がそこにあったのだから…。





韓信の股くぐり

ある日のこと、韓信は町の少年に「お前は背が高く、いつも剣を帯びているが、実際には臆病者に違いない。その剣で俺を刺してみろ。出来ないならば俺の股をくぐれ」と挑発された。韓信は黙って少年の股をくぐり、周囲の者は韓信を大いに笑ったという。大いに笑われた韓信であったが、「恥は一時、志は一生。ここでこいつを切り殺しても何の得もなく、それどころか仇持ちになってしまうだけだ」と冷静に判断していたのである。


日本政府の説明責任

 西山 アメリカは25年経って、沖縄返還交渉の隅から隅まで全部開示した。黒塗り箇所が2~3行あるだけで、その下には、「核の査察については日本側は断念してくれた」と書いてある。ということは、核については何もわからないということです。それにもかかわらず、日本は依然として日韓交渉も含めて全部隠し通している。
 こんな秘密主義を通り越した、外務省の機構内だけの慣習を国家社会全体に適用しようとしているのです。こういういびつな体質に対しては、徹底した批判がされてしかるべきなのに、不思議なことに、この国は何も起こらない。それ自体が異常です。

 田島 沖縄返還協定という正真正銘の条約があるにもかかわらず、その条約の文言に真正面から反する取り決めを政府が勝手にアメリカと結んだ。これは重大なことです。法的な責任もさることながら、政治的責任、つまり国会や国民に嘘をついて国の政治を動かす政権が、果たして統治する資格があるのかという、民主主義の根本が問われなければいけないはずですね。吉野証言が出るに及んでも、政府は密約はないとしらをきり続けている。この国はいったい…。

http://plaza.across.or.jp/~fujimori/nt02.html#top


まあ、日本国憲法を支配するのが「日米安保」でしょうか・・・・・・

その意味では日本政府にはヘゲモニーはないわけです。

つまり、敗戦を「終戦」という欺瞞、そして無条件降伏なのに「講和」という欺瞞。

ソコに全てのこの国の政府の「嘘」が凝縮されているわけです。

結果、政権が代わっても与党となった政党はその現実を政府から小出しに知らされる。
明治以来の官僚という、擬態性生息物はその時々の世論に合わせて衣を変えるという、その政策で延々ときた。

まあ、どこが「民主主義なんですか?」っていう話なんですけど・・・・・

自民党政権から民主党政権に変わって見て、実は、ほとんど何も変わってないっていうことがよくわかった。

このことの成果は、国民にとって極めて重要なことである。

まっ、あたかもバラ色の明日が来るかのような去年の今頃の衆院選における民主党のマニフェストだったわけだが・・・・・
まあ、今日のソレはまったくの別モノである。

一つには、政権交代の主原動力であった小沢代表(当時)を消し去り・・・・・

っていうか、当時の政府自民党はその「政権交代」への危機感から小沢代表を代表の座から引きずり降ろすべく画策。
まあ、「代表のタライ回し」的要素でバツイチの「鳩山代表」の復権。
その意味では、元首相の家に生まれたっていうだけで、さしたる政治力があるとも思えない、たしかに民主党のスポンサーであることは確かなのだろうけど・・・・・

まっ、本来なら「スポンサー」に徹するべきところなんだが、「役得」を求めるのがこの辺りの日本の階層の意地汚いところだろう。

まあ、政治家しかやることがないという、ある意味「架空」の存在が、この国の政治指導のトップにっていうのは、ギャグ。
本来ならこのように国の仕組みの中で大富豪となった人間は、まっ、悪くても・・・・・

「カネは出すけど、口も出す」

程度にしておくべきなのだろうが、下品にも舞台に上がってその「役得」とばかりに主役まで要求した。

結果、「成り上がり」の誕生である。

本来なら、黒子に徹底して政権政党の幹事長、内閣なら官房長官が適役なんだろうけど・・・・・
つまり「野心」のカタマリで、気持ちはわかるが、その間違いが「責任ある」発言と妄言ずる。

「日米共同声明」は踏襲すると言ってみたり、消費税は10%と言ってみたりと、
あげく「マニフェストはその時々の情勢により変更もありうる」というに及んではいかんともしがたい。

「その時々の情勢」とはいっても、未だ1年とたってない・・・・・

約束事を果たしてみて、無理があるなら修正するというのなら分かるが、
なにもやらないうちから、「無理です」っていうのは「虚言」に過ぎない、選挙宣伝だったわけ。

まあ、沖縄問題だけど・・・・・

『西山太吉国賠訴訟』等を検証すれば、どうしなければいけないかは小学生でも理解するところだろう。


小沢は如何に復権するのか !!???
韓信の股くぐり  


Posted by 昭和24歳  at 08:33Comments(1)

2010年06月19日

琴光喜、逮捕 !!???

琴光喜、逮捕も !!???










琴光喜の負け金は3000万円超/大相撲
6月19日7時51分配信 サンケイスポーツ

 大相撲の野球賭博問題で、大関琴光喜(34)が5年以上前から野球賭博に関与し、損失分にあたる「負け金」が3000万円超に上っていたことが18日、捜査関係者への取材でわかった。野球賭博の胴元は主に暴力団とされ、琴光喜の賭け金の一部は暴力団の資金源として流出した格好。警視庁は琴光喜の賭博の常習性に着目し、賭博容疑での立件を視野に裏付け捜査を急いでいる。

 捜査関係者によると、琴光喜は平成17年以前から、床山と元力士の仲介で野球賭博を始めた。試合予想の伝達や賭け金の授受などは、主に2人の仲介者を通じて行っていた。週1回の精算で数年間にわたり賭博を重ねるうち、昨年末ごろには約3000万円以上に損失が膨らんだという。

 琴光喜は同時期、仲介者に野球賭博の「勝ち金」500万円の払い戻しを求めた。だが、元暴力団組員とみられる男から賭博関与の「口止め料」として300万円を脅し取られ、さらに1億円を要求されたという。


まあ、「野球賭博」って当て馬じゃあないの ???

っていうか、「相撲賭博」の方が昔から有名でしたね、その筋では。

で、大関・琴光喜、脅されてたとかなんですけど・・・・・・

ソレっていろんな意味で脅されてたりして(笑)。

まっ、週刊ポストの「八百長疑惑」でしたけど、なんで「八百長」 ???

つまり、「八百長」っていえば、バクチがらみですね、普通は。

まあ、「野球賭博」なんですけど・・・・・・

「バクチ」としては、なにを賭けるかによるけど、わかりすぎでつまらない。

例えば、「巨人」と「横浜」でどっちが勝つかなんて、バクチになりません(笑)。

つまり、「相撲」の方が、バクチっていうか「八百長」しやすいですね。

で、「八百長」でも、「負ける」っていうのは簡単ですから・・・・・・・

それにしても、もう末期的症状ですね、日本相撲協会。コレ↓

親方も野球賭博、時津風部屋も消滅危機! (1/2ページ)
2010.6.19 05:03 サンスポ

 大相撲の野球賭博問題で、時津風親方(36)=元幕内時津海=が、日本相撲協会に野球賭博に関与したことを認める上申書を提出していたことが18日、わかった。

まあ、弟子をリンチとかで殺しちゃうとか、そんなことがあった時津風部屋・・・・・・・

で、親方が代わって、仕切り直しだったわけですけど、

ま、様子では、昨日今日の「賭博」ではありませんから、救いようないわけです。

琴光喜、逮捕 !!???


  


Posted by 昭和24歳  at 23:28Comments(0)

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ