グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年06月14日
ヤクザと大相撲・・・・・
ヤクザと大相撲と・・・・

未だ眠たいことを言ってる、日本相撲協会です(笑)。
相撲って「見世物」でしょ、昔から・・・・・
まあ、そもそもスポーツとかですけど興行です。
興行って言ったらむかしからアレです。
で、勧進元ってえのがいるわけですね、地方巡業・・・・・・
まあ、主催は地方新聞社とかが、ですけど、仕切るのはアレです。
まっ、一種のお祭りですから、テキヤさんも出ますね。
琴光喜、賭博関与認める=相撲協会に申告
6月14日15時51分配信 時事通信
週刊誌で野球賭博の常連客になっているなどと報じられた大相撲の大関琴光喜(34)=本名田宮啓司、佐渡ケ嶽部屋=が、賭博とのかかわりを認めたことが14日、分かった。琴光喜がこの日までに日本相撲協会に申告した。
この問題で琴光喜は、5月の夏場所中に警視庁から任意の聴取を受けたが関与を認めず、相撲協会の聴取や報道陣の取材に対しても関与を否定していた。
相撲協会は11日、複数の力士が野球で賭け事をしていたと発表。各部屋の師匠らを通じて力士や親方を対象に賭博問題の調査を実施し、14日までに提出された回答については厳罰を科さない方針を示していた。
週刊誌の記事で琴光喜は、野球賭博を通じて暴力団関係者と金銭トラブルになっていると報じられていた。
相撲協会では、暴力団幹部らに本場所観戦の便宜を図ったとして木瀬親方らを処分している。
「琴光喜、賭博関与認める」
ってなんですか !!???
親方衆だって、みなさんご存じでしょ・・・・・・
っていうか、そんな親方衆だってズブズブじゃあないんですか(笑)。
まあ、最近は取締とかで警察が五月蠅いとかですけど、
ソレも表向きですね、つまり存在は否定できないんですね。
横審とかだって、アノ、元横綱・朝青龍の天敵だった内館牧子オバハンだって、知らないわけがない。
まあ、ここ高崎で相撲興行があればアレです、昔から(笑)。
つまり、大相撲、プロレス、まあ、野球もそうでしょうか・・・・・・
ソレって、そういう世界、領域なんです。
まあ、昔ほどじゃあないにしても、歌謡ショーなんてその典型だし。
ハッキリ言って、琴光喜と暴力団て・・・・・・
そんなにイケませんか !!???
まあ、賭博は法律で禁じられているわけですけど、
もうそろそろ、次世代のためにそういう建前やめませんか、やめるべきです。
パチンコもそうですね。
警察っていうか、公安委員会が仕切る「賭博」です。
で、群馬県や長野県にはありませんけど県条例とかで・・・・・・
いわゆる特殊浴場(ソープランド)っていうやつです。
法律で禁止されてる「売春禁止」ですけど・・・・・・
警察、完黙で、どうどうと「管理売春」ですね。
こういうこの国の、政治、行政からしてのWスタンダード、本音と建前。
まあ、公営賭博の競馬、地方競馬はこの不況でどんどん閉鎖、
競輪も、競艇もオートもまあ、赤字でしょう・・・・・・
で、公営だから、ぎりぎりまで税金で補てんしているわけです。
まあ、コレまでその賭博のアガリで、行政潤ってきたっていう事実もあるわけですから、
桐生競艇じゃあないですけど・・・・・・・
「閉鎖なら経営保障しろ」
って、勧進元の日本財団から脅かされる始末。
まあ、アソコの市町村もコレまで相当美味しい思いをしてきたわけですから仕方ありません(笑)。
ってな具合で、ヤクザと大相撲ですけど、切っても切れません、持ちつ持たれつ。
ヤクザと大相撲・・・・・

未だ眠たいことを言ってる、日本相撲協会です(笑)。
相撲って「見世物」でしょ、昔から・・・・・
まあ、そもそもスポーツとかですけど興行です。
興行って言ったらむかしからアレです。
で、勧進元ってえのがいるわけですね、地方巡業・・・・・・
まあ、主催は地方新聞社とかが、ですけど、仕切るのはアレです。
まっ、一種のお祭りですから、テキヤさんも出ますね。
琴光喜、賭博関与認める=相撲協会に申告
6月14日15時51分配信 時事通信
週刊誌で野球賭博の常連客になっているなどと報じられた大相撲の大関琴光喜(34)=本名田宮啓司、佐渡ケ嶽部屋=が、賭博とのかかわりを認めたことが14日、分かった。琴光喜がこの日までに日本相撲協会に申告した。
この問題で琴光喜は、5月の夏場所中に警視庁から任意の聴取を受けたが関与を認めず、相撲協会の聴取や報道陣の取材に対しても関与を否定していた。
相撲協会は11日、複数の力士が野球で賭け事をしていたと発表。各部屋の師匠らを通じて力士や親方を対象に賭博問題の調査を実施し、14日までに提出された回答については厳罰を科さない方針を示していた。
週刊誌の記事で琴光喜は、野球賭博を通じて暴力団関係者と金銭トラブルになっていると報じられていた。
相撲協会では、暴力団幹部らに本場所観戦の便宜を図ったとして木瀬親方らを処分している。
「琴光喜、賭博関与認める」
ってなんですか !!???
親方衆だって、みなさんご存じでしょ・・・・・・
っていうか、そんな親方衆だってズブズブじゃあないんですか(笑)。
まあ、最近は取締とかで警察が五月蠅いとかですけど、
ソレも表向きですね、つまり存在は否定できないんですね。
横審とかだって、アノ、元横綱・朝青龍の天敵だった内館牧子オバハンだって、知らないわけがない。
まあ、ここ高崎で相撲興行があればアレです、昔から(笑)。
つまり、大相撲、プロレス、まあ、野球もそうでしょうか・・・・・・
ソレって、そういう世界、領域なんです。
まあ、昔ほどじゃあないにしても、歌謡ショーなんてその典型だし。
ハッキリ言って、琴光喜と暴力団て・・・・・・
そんなにイケませんか !!???
まあ、賭博は法律で禁じられているわけですけど、
もうそろそろ、次世代のためにそういう建前やめませんか、やめるべきです。
パチンコもそうですね。
警察っていうか、公安委員会が仕切る「賭博」です。
で、群馬県や長野県にはありませんけど県条例とかで・・・・・・
いわゆる特殊浴場(ソープランド)っていうやつです。
法律で禁止されてる「売春禁止」ですけど・・・・・・
警察、完黙で、どうどうと「管理売春」ですね。
こういうこの国の、政治、行政からしてのWスタンダード、本音と建前。
まあ、公営賭博の競馬、地方競馬はこの不況でどんどん閉鎖、
競輪も、競艇もオートもまあ、赤字でしょう・・・・・・
で、公営だから、ぎりぎりまで税金で補てんしているわけです。
まあ、コレまでその賭博のアガリで、行政潤ってきたっていう事実もあるわけですから、
桐生競艇じゃあないですけど・・・・・・・
「閉鎖なら経営保障しろ」
って、勧進元の日本財団から脅かされる始末。
まあ、アソコの市町村もコレまで相当美味しい思いをしてきたわけですから仕方ありません(笑)。
ってな具合で、ヤクザと大相撲ですけど、切っても切れません、持ちつ持たれつ。
ヤクザと大相撲・・・・・
2010年06月14日
国会代表質問とか・・・・・
国会代表質問とか・・・・・

今終わったところでしけど・・・・・・・
自民党総裁の「代表質問」。
しかし、影薄いねっ、谷垣さん(笑)。
<国会>会期延長せず、16日閉会へ 民主国対委員長が通告
6月14日12時11分配信 毎日新聞
民主党の樽床伸二国対委員長は14日午前、国会内で開いた与野党国対委員長会談で、今国会の会期を延長せず、16日の会期末で閉会する方針を通告した。
【どうなる参院選】特集 参院選
民主党はこれまで、6月24日公示、7月11日投開票の参院選日程に影響しない範囲で、(1)16日に党首討論を行い会期通り閉会する(2)会期を1日延長し16、17日に衆参両院で予算委員会を開く--という2案を野党側に提案していた。
これに対し、野党側は「審議時間が足りない」と反発し協議が決裂。樽床氏は「提案をのまなければ、粛々と閉じるしかない」として、党首討論も予算委員会も開かず閉会すると伝えた。【大場伸也】
まあ、冒頭、「暴挙」だと谷垣さん↑の件です・・・・・・・
まあ、暴挙かどうかは分かりませんけど、できちゃったっていうことは、
法律でそうなってるっていうことです。
で、800兆円とかの財政をどうするんだと・・・・・・
そういう谷垣さんなんですけど、去年の今頃まで60年間延々政権党であって、
この10年間で400兆円からの赤字国債を発行し、
小泉政権の5年間で280兆円、安倍、福田、麻生政権で約120兆円超・・・・・・
まあ、谷垣さん、仰ってることに違いはないんですけど、
ソレって、谷垣さんのところの「自民党政権」で積み増したものです。
なんか、聴いていれば、まるで去年の9月以降鳩山前政権が創った財政赤字かのような発言。
まあ、コレなんか、聴いている小学生でもわかる話です(笑)。
自民・谷垣氏、参院選公約の柱は景気対策と財政再建
2010.2.15 16:56 産経ニュース
谷垣総裁 自民党の谷垣禎一総裁は15日、党所属の政令指定都市議会議員約30人と党本部で意見交換し、夏の参院選公約の柱に景気対策や財政再建を掲げ、争点化していく方針を表明した。
まあ、その意味では財政再建、もし自民党政権がつづいていたとしても、
消費税増税でしょう・・・・・
自民党政権時代の政府税調は消費税10%~15%主張していました。
さらに、法人税の減税との抱き合わせ・・・・・・
まあ、民主党政権でも一部言われてるわけですけど、法人税減税。
しかし、さっきの谷垣さんの質問に、税制の抜本改正、
つまり、消費税増税を言う中で、法人税、所得税の見直しに言及したことは重要です。
かつ、今朝の新聞でも仙石官房長官の発言に、
「消費税増税には、低所得者層への配慮が必要」
つまり、食料品、教育関連費、医療福祉費などへの消費税非課税は求められて然るべきだろう。
さらにいえば、税金に税金をかけるという「W課税」の特租税、
それも昭和40年代の高度経済成長期に国土整備のために暫定的に適用されたもの・・・・・・
まあ、ソレが延々とつづいてきて、さらにつづけようとする愚策である。
30年後には無料になるといわれていた高速道路(田中角栄自民党幹事長時代)。
将来は限りなく「タダ」に近くなる、原発による電気料金(正力松太郎原子力委員長時代)。
まっ、民主党もだけど、自民党総裁、なにを言っても説得力ありません・・・・・・
国会代表質問とか・・・・・

今終わったところでしけど・・・・・・・
自民党総裁の「代表質問」。
しかし、影薄いねっ、谷垣さん(笑)。
<国会>会期延長せず、16日閉会へ 民主国対委員長が通告
6月14日12時11分配信 毎日新聞
民主党の樽床伸二国対委員長は14日午前、国会内で開いた与野党国対委員長会談で、今国会の会期を延長せず、16日の会期末で閉会する方針を通告した。
【どうなる参院選】特集 参院選
民主党はこれまで、6月24日公示、7月11日投開票の参院選日程に影響しない範囲で、(1)16日に党首討論を行い会期通り閉会する(2)会期を1日延長し16、17日に衆参両院で予算委員会を開く--という2案を野党側に提案していた。
これに対し、野党側は「審議時間が足りない」と反発し協議が決裂。樽床氏は「提案をのまなければ、粛々と閉じるしかない」として、党首討論も予算委員会も開かず閉会すると伝えた。【大場伸也】
まあ、冒頭、「暴挙」だと谷垣さん↑の件です・・・・・・・
まあ、暴挙かどうかは分かりませんけど、できちゃったっていうことは、
法律でそうなってるっていうことです。
で、800兆円とかの財政をどうするんだと・・・・・・
そういう谷垣さんなんですけど、去年の今頃まで60年間延々政権党であって、
この10年間で400兆円からの赤字国債を発行し、
小泉政権の5年間で280兆円、安倍、福田、麻生政権で約120兆円超・・・・・・
まあ、谷垣さん、仰ってることに違いはないんですけど、
ソレって、谷垣さんのところの「自民党政権」で積み増したものです。
なんか、聴いていれば、まるで去年の9月以降鳩山前政権が創った財政赤字かのような発言。
まあ、コレなんか、聴いている小学生でもわかる話です(笑)。
自民・谷垣氏、参院選公約の柱は景気対策と財政再建
2010.2.15 16:56 産経ニュース
谷垣総裁 自民党の谷垣禎一総裁は15日、党所属の政令指定都市議会議員約30人と党本部で意見交換し、夏の参院選公約の柱に景気対策や財政再建を掲げ、争点化していく方針を表明した。
まあ、その意味では財政再建、もし自民党政権がつづいていたとしても、
消費税増税でしょう・・・・・
自民党政権時代の政府税調は消費税10%~15%主張していました。
さらに、法人税の減税との抱き合わせ・・・・・・
まあ、民主党政権でも一部言われてるわけですけど、法人税減税。
しかし、さっきの谷垣さんの質問に、税制の抜本改正、
つまり、消費税増税を言う中で、法人税、所得税の見直しに言及したことは重要です。
かつ、今朝の新聞でも仙石官房長官の発言に、
「消費税増税には、低所得者層への配慮が必要」
つまり、食料品、教育関連費、医療福祉費などへの消費税非課税は求められて然るべきだろう。
さらにいえば、税金に税金をかけるという「W課税」の特租税、
それも昭和40年代の高度経済成長期に国土整備のために暫定的に適用されたもの・・・・・・
まあ、ソレが延々とつづいてきて、さらにつづけようとする愚策である。
30年後には無料になるといわれていた高速道路(田中角栄自民党幹事長時代)。
将来は限りなく「タダ」に近くなる、原発による電気料金(正力松太郎原子力委員長時代)。
まっ、民主党もだけど、自民党総裁、なにを言っても説得力ありません・・・・・・
国会代表質問とか・・・・・
2010年06月14日
小泉=竹中=木村
小泉=竹中=木村

まあ、竹中さん、状況としては非常にまずいわけです・・・・・・
で、この木村剛某を金融庁顧問にしたのは竹中平蔵金融担当相(当時)だったわけですから。
<木村剛>
株式会社フィナンシャル代表取締役社長&CEO
2009年7月現在、同社HP上オフィス移転した旨の記載あるが、移転先記載なし。電話も不通。日本橋小伝馬町に移転の模様。
日本振興銀 木村氏から事情聴き実態解明へ
6月12日20時39分配信 毎日新聞
銀行法違反(検査忌避)容疑で警視庁の強制捜査を受けた日本振興銀行(東京都千代田区)の西野達也社長と、取締役会議長で作家の江上剛氏が12日、東京都内で会見した。江上氏は、業績悪化の責任をとって5月10日に辞任した元金融庁顧問の木村剛前会長について「(振興銀を)リードしてきたのは事実。木村氏から聴くべき内容も出てくる」と言明。外部の弁護士らによる特別調査委員会を近く設置し、木村氏から事情を聴き、法令違反の証拠となるメールを削除した検査妨害への関与の有無などを調査する考えを明らかにした。
竹中平蔵との関係
2002年には金融庁金融分野緊急対応戦略プロジェクトチームに参加するなど竹中平蔵とは深い連携関係にあり、互いを擁護する発言を続けている。
2004年、竹中平蔵が参議院選に立候補した際は新橋で応援演説を行った。
木村が理事長を務める『フィナンシャルクラブ』の最高顧問を竹中が務めている。
かんぽの宿のオリックスへの売却問題に関しても、郵政民営化を直接指揮し、オリックスの宮内義彦とも親しい竹中平蔵の鳩山総務大臣批判に連動するように自身のブログで鳩山総務大臣批判を行っている。
で、問題の日本振興銀行とかですけど・・・・・・
まあ、竹中グループが飛ぶ鳥を落とすかの時期に、どういうわけか若くして裏金融の総氏を、
木村剛某がそそのかしたのかどうしたのかは分かりませんが、
つまり、「金融」、それって、マチ金に融資する「颪金融」とかだとか・・・・・・
まあ、世の中奇怪です。早い話、普通の銀行が裏ではマチ金とか中小のサラ金に融資をしている。
とにかく儲かるんだそうです、一種の「裏金融」でしょうか。
まあ、紳士然とした地銀の行員がその裏では、マチ金の資金源だったっていう話ですから。
で、こういうことです・・・・・・
小泉=竹中=木村
まあ、小泉政権の2000年~2005年は浮世の春だったわけです。
で、20億円用意すれば「銀行は創れる」とかって、木村剛金融庁顧問が言ったとかで、
じゃあ、「20億円用意しますから、ナニトゾ」てえ話が固まっちゃったけど・・・・・
まあ、日本振興銀行とか、つまり普通の認可銀行がマチ金の真似をしちゃったわけですから、
そりゃあ事件にならないわけがありません。
で、その木村剛某ですけど↑にあるように・・・・・・
株式会社フィナンシャル代表取締役社長&CEO
2009年7月現在、同社HP上オフィス移転した旨の記載あるが、移転先記載なし。電話も不通。日本橋小伝馬町に移転の模様。
まあ、その日本振興銀行だけど、まさしく「小泉=竹中=木村」路線で・・・・・・
中小企業救済とかで設立されたわけだけど、その集めた資金(預貯金)の60%は国債購入に。
で、残りの資金は中小企業救済というのは名ばかりで、実際は、サラ金 SFCG(商工ローン)などを支援し、
実質金利 45.7% を取るサラ金支援銀行だった。
まあ、アレです、片方で貸し剥がしをやって、もう片方の手で「高金利」で融資・・・・・・
つまり、病原菌を振りまいて、治療で儲ける悪徳医みたいな商売でした(笑)。
竹中平蔵、木村剛が作った日本振興銀行、中小企業支援どころか、雲隠れ、トンずら、
まあ、警視庁とかに任意聴取されてるわけですから、逃亡てえことはありませんね。
ま、竹中さんに頼ったら如何でしょうか、悪い時こそ赫々云々が真の友なわけですから。
でも、竹中さんまで可笑しくなっちゃったりしたらどうしよう・・・・・・
でも、「竹中さん、東京地検に告発しますよ」とか言ってた、亀井さん辞任しちゃったし。
小泉=竹中=木村

まあ、竹中さん、状況としては非常にまずいわけです・・・・・・
で、この木村剛某を金融庁顧問にしたのは竹中平蔵金融担当相(当時)だったわけですから。
<木村剛>
株式会社フィナンシャル代表取締役社長&CEO
2009年7月現在、同社HP上オフィス移転した旨の記載あるが、移転先記載なし。電話も不通。日本橋小伝馬町に移転の模様。
日本振興銀 木村氏から事情聴き実態解明へ
6月12日20時39分配信 毎日新聞
銀行法違反(検査忌避)容疑で警視庁の強制捜査を受けた日本振興銀行(東京都千代田区)の西野達也社長と、取締役会議長で作家の江上剛氏が12日、東京都内で会見した。江上氏は、業績悪化の責任をとって5月10日に辞任した元金融庁顧問の木村剛前会長について「(振興銀を)リードしてきたのは事実。木村氏から聴くべき内容も出てくる」と言明。外部の弁護士らによる特別調査委員会を近く設置し、木村氏から事情を聴き、法令違反の証拠となるメールを削除した検査妨害への関与の有無などを調査する考えを明らかにした。
竹中平蔵との関係
2002年には金融庁金融分野緊急対応戦略プロジェクトチームに参加するなど竹中平蔵とは深い連携関係にあり、互いを擁護する発言を続けている。
2004年、竹中平蔵が参議院選に立候補した際は新橋で応援演説を行った。
木村が理事長を務める『フィナンシャルクラブ』の最高顧問を竹中が務めている。
かんぽの宿のオリックスへの売却問題に関しても、郵政民営化を直接指揮し、オリックスの宮内義彦とも親しい竹中平蔵の鳩山総務大臣批判に連動するように自身のブログで鳩山総務大臣批判を行っている。
で、問題の日本振興銀行とかですけど・・・・・・
まあ、竹中グループが飛ぶ鳥を落とすかの時期に、どういうわけか若くして裏金融の総氏を、
木村剛某がそそのかしたのかどうしたのかは分かりませんが、
つまり、「金融」、それって、マチ金に融資する「颪金融」とかだとか・・・・・・
まあ、世の中奇怪です。早い話、普通の銀行が裏ではマチ金とか中小のサラ金に融資をしている。
とにかく儲かるんだそうです、一種の「裏金融」でしょうか。
まあ、紳士然とした地銀の行員がその裏では、マチ金の資金源だったっていう話ですから。
で、こういうことです・・・・・・
小泉=竹中=木村
まあ、小泉政権の2000年~2005年は浮世の春だったわけです。
で、20億円用意すれば「銀行は創れる」とかって、木村剛金融庁顧問が言ったとかで、
じゃあ、「20億円用意しますから、ナニトゾ」てえ話が固まっちゃったけど・・・・・
まあ、日本振興銀行とか、つまり普通の認可銀行がマチ金の真似をしちゃったわけですから、
そりゃあ事件にならないわけがありません。
で、その木村剛某ですけど↑にあるように・・・・・・
株式会社フィナンシャル代表取締役社長&CEO
2009年7月現在、同社HP上オフィス移転した旨の記載あるが、移転先記載なし。電話も不通。日本橋小伝馬町に移転の模様。
まあ、その日本振興銀行だけど、まさしく「小泉=竹中=木村」路線で・・・・・・
中小企業救済とかで設立されたわけだけど、その集めた資金(預貯金)の60%は国債購入に。
で、残りの資金は中小企業救済というのは名ばかりで、実際は、サラ金 SFCG(商工ローン)などを支援し、
実質金利 45.7% を取るサラ金支援銀行だった。
まあ、アレです、片方で貸し剥がしをやって、もう片方の手で「高金利」で融資・・・・・・
つまり、病原菌を振りまいて、治療で儲ける悪徳医みたいな商売でした(笑)。
竹中平蔵、木村剛が作った日本振興銀行、中小企業支援どころか、雲隠れ、トンずら、
まあ、警視庁とかに任意聴取されてるわけですから、逃亡てえことはありませんね。
ま、竹中さんに頼ったら如何でしょうか、悪い時こそ赫々云々が真の友なわけですから。
でも、竹中さんまで可笑しくなっちゃったりしたらどうしよう・・・・・・
でも、「竹中さん、東京地検に告発しますよ」とか言ってた、亀井さん辞任しちゃったし。
小泉=竹中=木村
2010年06月14日
参院て衆院のゴミ箱???
参院て衆院のゴミ箱???

まあ、片山さつき&佐藤ゆかりです・・・・・・
前衆議院議員ってえことは、そうです、
小泉チルドレン !!
表紙を変えただけと批判する谷垣自民も表紙を変えないと
2010年6月8日 ゲンダイネット
自民党は目の色を変えて今回の代表交代劇を批判している。谷垣禎一総裁が「選挙前に表紙を変えるのは古い手法だ」と言えば、石破政調会長も「表紙を変えただけだ」と援護。衆院の早期解散を要求している。
小泉政権以降、安倍・福田・麻生と3代続けて表紙を変えた政党がよく言ったものだが、谷垣自民党がこんなに必死なのは、政党支持率がちっとも上向かないからだ。
それどころか、7日のNHK世論調査は先月より1ポイント減の17.0%、ANNの世論調査も4ポイント減と下落の一途。党内の混乱はヒドい。
ってなわけで、去年の総選挙で落っこちちゃったやつが・・・・・・
っていうか、「グリコのおまけ」の小泉フィーバー当選組、
つまり、小泉チルドレンなんですけど、
へぇ~、あのポニーテール、水ぶっかけセンセーって、落選しちゃってたんだ・・・・・・
で、あの早稲田のスーパーのオヤジ、なんでも武部幹事長(当時)の早稲田時代の後輩、
「名前貸しといて」
とか言われて、名前貸したらバブル当選で、完全な勘違いオヤジです。
で、また自民党からって、同じ勘違いスジでも杉村タイゾーは、
「たちあがれ」ませんからだぞ(笑)。
まあ、それはそれで、一度味わっちゃうと、止められないんですね、アレと政治家は(汗)。
で、衆議院落選組が参議院公認候補とか・・・・・・

10人もです・・・・・・
オマイラ、国民をナメとんのかぁッ !!???
参議院って、衆議院のゴミ箱 !!???
まあ、ちょっと言い過ぎも知れないけど・・・・・・
これじゃあ、参議院て衆議院のハローワーク状態です(笑)。
で、高崎は、中曽根弘文センセー vs 富岡由紀夫 !!
まあ、どうなる事やら、なんですけど・・・・・・
ぼっとかしたら、この旧群馬三区で「ナカソネ」の灯が消えるかもしれません。
まっ、中曽根、福田世代にとってはいたたまれないかも知れませんけど、
みなさんご高齢、あるいは鬼籍の人ですから・・・・・・
まあ、それにしても参議院ですから盛り上がりに欠けます(笑)。
で、昨日の上野公成の娘婿なんですけど、アレって、多分、自民党が公認できなかったんですね。
で、「みんなの党」の比例ですか、っていうわけですから、
その「みんなの党」とかと、「自民党」はズブズブのわけです。
ソレにしても、自民党総裁、目標が40議席って低過ぎです・・・・・・・・
でも、40議席目標でも、身の程知らずとか言われちゃってますから、
ハッキリ言ってお終いかも ???
参院て衆院のゴミ箱???

まあ、片山さつき&佐藤ゆかりです・・・・・・
前衆議院議員ってえことは、そうです、
小泉チルドレン !!
表紙を変えただけと批判する谷垣自民も表紙を変えないと
2010年6月8日 ゲンダイネット
自民党は目の色を変えて今回の代表交代劇を批判している。谷垣禎一総裁が「選挙前に表紙を変えるのは古い手法だ」と言えば、石破政調会長も「表紙を変えただけだ」と援護。衆院の早期解散を要求している。
小泉政権以降、安倍・福田・麻生と3代続けて表紙を変えた政党がよく言ったものだが、谷垣自民党がこんなに必死なのは、政党支持率がちっとも上向かないからだ。
それどころか、7日のNHK世論調査は先月より1ポイント減の17.0%、ANNの世論調査も4ポイント減と下落の一途。党内の混乱はヒドい。
ってなわけで、去年の総選挙で落っこちちゃったやつが・・・・・・
っていうか、「グリコのおまけ」の小泉フィーバー当選組、
つまり、小泉チルドレンなんですけど、
へぇ~、あのポニーテール、水ぶっかけセンセーって、落選しちゃってたんだ・・・・・・
で、あの早稲田のスーパーのオヤジ、なんでも武部幹事長(当時)の早稲田時代の後輩、
「名前貸しといて」
とか言われて、名前貸したらバブル当選で、完全な勘違いオヤジです。
で、また自民党からって、同じ勘違いスジでも杉村タイゾーは、
「たちあがれ」ませんからだぞ(笑)。
まあ、それはそれで、一度味わっちゃうと、止められないんですね、アレと政治家は(汗)。
で、衆議院落選組が参議院公認候補とか・・・・・・

10人もです・・・・・・
オマイラ、国民をナメとんのかぁッ !!???
参議院って、衆議院のゴミ箱 !!???
まあ、ちょっと言い過ぎも知れないけど・・・・・・
これじゃあ、参議院て衆議院のハローワーク状態です(笑)。
で、高崎は、中曽根弘文センセー vs 富岡由紀夫 !!

まあ、どうなる事やら、なんですけど・・・・・・
ぼっとかしたら、この旧群馬三区で「ナカソネ」の灯が消えるかもしれません。
まっ、中曽根、福田世代にとってはいたたまれないかも知れませんけど、
みなさんご高齢、あるいは鬼籍の人ですから・・・・・・
まあ、それにしても参議院ですから盛り上がりに欠けます(笑)。
で、昨日の上野公成の娘婿なんですけど、アレって、多分、自民党が公認できなかったんですね。
で、「みんなの党」の比例ですか、っていうわけですから、
その「みんなの党」とかと、「自民党」はズブズブのわけです。
ソレにしても、自民党総裁、目標が40議席って低過ぎです・・・・・・・・
でも、40議席目標でも、身の程知らずとか言われちゃってますから、
ハッキリ言ってお終いかも ???
参院て衆院のゴミ箱???