グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2010年06月23日

社会に復讐しろ !!

社会に復讐しろ !!



まあ、団塊の世代のほとんどが年金生活者になる・・・・・
考えてみれば、恐ろしい時代である。
明日の参院選公示だが、この一年なにが変わったのか(笑)。






いまや日本の非正規社員は2200万人を越え、全労働人口の1/3を占めるようになっている。

そのうち、日本の未来を開く若者の1/2が非正社員。

夢も希望も無い若者が、生きていてもしょうがないと絶望して社会への復讐に走る、それは仕方がないことではないだろうか?

しかも、経団連は、そのような労働力の雇用形態が増大することを願っているのだ。

つまり、経団連は、無差別殺人を犯す若者の大量生産をしているってことだ。

255万人の派遣が、無差別殺人の予備軍となるスバラシイ日本。

連合赤軍が銃による殲滅戦を謳い「総括」で自滅したが、いま皮肉にも革命(!?)の機会到来と考えても良いだろう。

255万人の派遣労働者諸君!
自殺をするな!
自殺をするくらいなら、社会に復讐しろ!
勝ち組連中に鉄槌を!
勝ち組のG8を破壊せよ!



まあ、40年前なら、今60代のジイサン連中が革命とかに口角に泡だった・・・・・・

そんな爺さんの代表みたいなのが時代だろうか、首相に。

何か変わるんじゃあないかと期待はしてみたが、結局何も変わらなかった。

というより、その社会の底辺は蓋をされてしまったかのよう。

まあ、この広島マツダの42歳の男も「自己破産」とかで、どうしようもないんだが、

こと、無差別殺人に走るにはそれなりの空気がそこにあったっていうこと。

まあ、鳩山も、自分が可愛いから「沖縄」のことは放り投げたわけです・・・・・

まっ、「核密約」とかアメリカの奴隷みたいなもんだっていうことが分かっちゃて、

逆らったら、下手をすると「命が危ない」、そのくらい切羽詰まったから辞めちゃったわけ。

菅も同じだろう。まあ、人間60歳になってまで冒険はしません(笑)。

マニフェストもバックレちゃって、4年かけてやりますなんてトボケテルわけです。

そんなの維新でも何でもない、ただ、自民党が勝ってにへたっちゃったから政権が転がり込んできた・・・・・

早い話、「棚ボタ政権」です、民主党政権(笑)。

まあ、労働者・・・・・・

「同一労働同一賃金」

派遣をいつでも首にできる、奴隷のように、生きていくのがやっとの低賃金で酷使。

まあ、ソレが非正規社員、2200万人って、一体何なんだ、長妻さんよ !!???

まっ、このマツダ事件が引き金にならなきゃあいいが・・・・・・

ソレにしても政治はだんまりを決め込んでるなぁ。

つまり、選挙どころではない、国会を閉めちゃいやがって。

ソレに、世間は冷たいです。本当なら労働者は連帯すべきなんだが・・・・・・

派遣、非正規は労働者じゃあない ???

奴隷 !!???

まあ、この先救われる見込みがないわけですから・・・・・・

社会に復讐しろ !!

辛いですね・・・・・  


Posted by 昭和24歳  at 21:05Comments(0)

2010年06月23日

決戦、中曽根か富岡か !!???

決戦、中曽根か富岡か !!???



さて、運命の決選です !!

保守王国、群馬旧3区から「中曽根」の灯が消えるか !!???
2004年の参院選では二人区だった群馬県だけど、
まあ、運命のいたずらか一人区に、嗚呼ッ !!

結局、中曽根さん、富岡さんのどっちかが落っこちる・・・・・・

まあ、日本共産党は供託金没収でしょうけど。
でも、投票率が低ければ助かります、日本共産党。

(有効投票者数の8分の1以下)

だけど、投票率が低いと与党に有利ですから、
中曽根さん厳しい(汗)。






現新3氏の争いか あす公示 議席減で激戦
2010年06月23日 asahi.com

 参院選が24日、公示される。群馬選挙区にはいまのところ3人が立候補を予定している。改選数が2から1に減り、6年前の参院選で議席を分け合った民主党と自民党の現職同士がぶつかる。共産党は新顔を擁立する。7月11日投票、即日開票される。6月2日現在の県内有権者数は163万2371人。
(渕沢貴子、辻森尚仁、石渡伸治)

まあ、判官贔屓でしょうか(笑)。

与党民主党、セコさが目立つせいか、なぜか・・・・・・

中曽根さん応援しちゃいそう。

っていうか、このあたり「中曽根」、「福田」、「小渕」の看板が目立ちますね。

やっぱり、富岡さん、他所の人ですから地縁はありません。

でも、問屋町駅近くの中曽根さんの選挙事務所でしょうか・・・・・・

チョット淋しいですね。

去年の福田さんの選挙事務所も問屋町、たしか糀屋さんの建物 ?

まあ、高齢化でしょうか、つまり中曽根教、福田教の信者・・・・・・

多くが「鬼籍の人」です。

まあ、戦後すぐ、20代、30代だった青年、80歳、90歳ですから、仕方ないです。

しかし、コレで中曽根さんにもしものことがあれば、「灯」は消えますね。

世襲は難しいかも知れません。

まあ、福田さんは次期選挙は息子さんでしょうけど・・・・・・

やっぱし、戦後65年という時代の流れには逆らえないかも ???

それにしても、国政選挙なのに静かです。

エエッ、琴光喜、書類送検 !!???

なんだってぇ !!???
横綱・白鵬の付き人もクロ !!???


決戦、中曽根か富岡か !!???

参院選、影が薄い(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 19:02Comments(2)

2010年06月23日

秋葉原事件のように

秋葉原事件のように



誰でもよかったって。
たしかに、コイツ、悪いけど・・・・・・

でも今の世の中、あまりにも他人に無関心なんだね。
もっとも他人のこと心配してるどころじゃあないんだろうけど。

ところで、日産のゴーン社長社長8億9000万円だって。
日産、赤字2650億円で2万人リストラ
まあ、去年の話ですけど・・・・・








「秋葉原事件のようにする」マツダ11人殺傷
6月23日3時3分配信 読売新聞

 広島市南区のマツダ本社工場に22日朝、乗用車が侵入し、男性従業員を次々とはねて1人が死亡、10人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑などで現行犯逮捕された広島市安佐南区上安、元マツダ期間社員引寺(ひきじ)利明容疑者(42)が県警の調べに、動機について「マツダに恨みがあった。(17人が殺傷された)秋葉原事件のように、包丁でむちゃくちゃにしてやろうと思った。車を止めて包丁を振り回すつもりだった」と供述していることがわかった。

 引寺容疑者は逮捕時、車内に包丁(刃渡り約18センチ)を隠し持っており、銃刀法違反容疑でも現行犯逮捕された。

 県警の発表などによると、死亡した社員の浜田博志さん(39)(広島県東広島市高屋町)は頭や首を骨折していた。目撃情報では、車が暴走したのは8分間。工場内でブレーキをかけた跡はなく、県警は、引寺容疑者が強い殺意を持って従業員をはねたとみて、殺人容疑でも調べる。



42歳。元マツダ期間社員引寺(ひきじ)利明容疑者とか・・・・・・

42歳で、こんな生活環境じゃあやんなっちゃうよね。

まあ、自公政権は「自己責任」でしたから、世の中が助けてくれることはありませんでした。

で、野党だった民主党、日本共産党、社民党とかが「派遣村」とかで、

「手を差し伸べて」

とかでしたけど、まあ、そもそも日本てそういう社会の仕組みじゃあありません。

最後は、「家族」なんですけど、今じゃあその「家族」も崩壊です。

まあ、日本社会全体が「貧困化」しちゃったわけですから仕方ありません・・・・・・

で、民主党政権、「平成維新」で、「友愛」とかでしたけど、バックれられちゃいました(笑)。

で、その民主党って、去年の今頃と、言ってることが、今は全然違います。

「国民生活を何とかします」 

とかでしたけど、どうにもならないみたい(笑)。

国の財政大変なんだそうです。

しかし、期待しちゃった分、「消費税増税」なんていわれちゃって・・・・・・

そりゃあ、20代、30代、40代、キレちゃいますわ。

つまり、コレって、内戦なんですね・・・・・・

「マツダに恨みがあった。(17人が殺傷された)秋葉原事件のように、包丁でむちゃくちゃにしてやろうと思った。車を止めて包丁を振り回すつもりだった」

まあ、空気ですね。チョット暗いなぁ。

で、明日、参院選の公示なんですけど・・・・・・

政治が見えませんね。


秋葉原事件のように  


Posted by 昭和24歳  at 12:31Comments(0)

2010年06月23日

消費税10%、カンカン諤々(笑)。

消費税10%、カンカン諤々(笑)。



政府とマスコミによる偽装財政危機に騙されるな!

●消費税引き上げは「法人税引き下げ」のため。「社会保障」のためではない●
●消費税の引き上げは「構造改革」のツケ●
●消費税を引き上げれば「国民所得」は半減する●
●「財源不足」というウソに騙されるな●
●政策を転換すれば、消費税はゼロにできる●








首相が消費税増税で「政治生命かける」 9党党首討論速報
6月22日15時21分配信 産経新聞

 菅直人首相(民主党代表)は22日午後の日本記者クラブ主催の9党党首討論会で、消費税増税に関し「議論が煮詰まり、案が出せる段階で、国民の皆さんにしっかりと判断をいただくことが必要だ」と述べ、衆院解散・総選挙で信を問う可能性に言及した。

 消費税に政治生命をかけるかとの質問には「『国民の皆さんに判断してもらう』と言っていることが一番、政治家が政治生命をかけて申し上げていることだと理解してもらいたい」と述べた。




まあ、「日本のこれから」でしょうか・・・・・・

つまり、国民の税負担の許容はその政府次第です。

で、GDP比189%の赤字国債ですけど、なにに使いました(笑)。

小泉い政権だけでも200兆円超、橋本政権以降600兆円超・・・・・

まっ、小渕首相の「借金王」を自慢です(笑)。

で、負債が800兆円超ですけど、金融の純資産も国内外に240兆円・・・・・

さらには、その赤字国債、建設国債でつくった物的資産も、まあ、民営化とかで「私物化」謀られましたけど、
新幹線、高速道路、空港、ダムなどなど、つまり特別会計資産ですけど、

まっ、減価償却されますけど世界一と言ってもいいです。

で、消費税ですけど、「仕組み」としてのソレには何らケチをつけるもんではありませんね。
例えばそれが、10%でも、20%でも、30%でも。

NHK「日本のこれから」での諮問でした・・・・・

「あなたは北欧型、それともアメリカ型、どちらを選択しますか?」

もちろん僕は北欧、スウェーデン型の高福祉高負担を選択。

参加者、多くの人がその「北欧型」を選択。

で、その答えに竹中総相と伊吹財相(いずれも当時)、

「みなさん矛盾してる」と・・・・・

まあ、僕は矛盾していないと主張したわけです。

なぜなら、そのスウェーデン、人口500万人規模、竹中さんに「1000万人」ですよと注意されましたけど・・・・・
まあ、500万人でも1000万人でも変りません。つまりソコの高負担でも、ソコの仕組みが、つまり「明朗会計」です。
つまり、高負担でも、見返りとしての行政サービスが豊かであれば文句のつけようがありません。

「日本では国民が政府を信用してない」

そう言った僕に、両大臣は・・・・・

「でもその政府は皆さんが選んだ」

そう仰るから、いや「選んでません」といったわけですけど(笑)。

つまり、戦後、自民党政権での政策は結果、高負担低福祉だったわけです。

現実問題として、医療費、年金等の社会保険料負担、そして教育費負担、さらにはべらぼうな公共料金は「税負担」です。
平均所得に対して60%超の、いわば課税は特租税で、ボッタクリ・・・・・
まあ、ソレからすれば北欧型の租税負担をはるかに超えています(笑)。

まっ、法人税とかも企業の社会保障費低負担率からすれば日本の法人税は格安。
まあ、今度の菅内閣の「消費税論議」は平成維新とかの発想から程遠いわけです。
で、「ベーシックインカム」とかもいってますけど、北欧諸国と比べて日本の人口規模は10倍です。
で、その予算規模から国だけにとどまらず、千葉県でも神奈川県でも、僕のところの群馬県でも6500億円からの一般会計で・・・・・

群馬県庁、群馬県警、教育委員会ほとんどの部署で裏金工作が数億円です。

まあ、その意味では菅首相、消費税を言う前に国の人件費総額60兆円超、とか特別会計240兆円の仕分。
早い話、その人件費、事務費(需要費)で一般会計税収は吹っ飛んじゃってます。

結局、その消費税10%案にしても、法人税減税と抱き合わせ、コレまでの消費税総額約240兆円に対して法人税減税分総額約208兆円。
それに、高額所得減税とか株式配当課税の20%が10%も・・・・・

結局、今日のような財政状況を招いた反省、検証もないまま消費税増税をいわれても、です。
たしか竹下内閣での消費税導入も、さらに橋本内閣でのソレも「社会保障」目的と、「財政再建」とかでしたね。
結果、社会保障の貧困と財政の悪化、はたして当時の国民は賢かったのでしょうか。

まあ、野党時代の民主党「シャドウキャビネット」っていったい何だったんでしょうか(笑)。
官僚出身の精鋭若手議員ぞろいのはずだったんですけど、マニフェスト崩壊です。

ところで、トヨタ等の輸出巨大産業、消費税が倍の10%になると、消費税還付も10%。
トヨタ、2300億円の還付金は4600億円になるんでしょうか???

消費税10%、カンカン諤々(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 10:32Comments(1)

2010年06月23日

名古屋場所は7月11日(笑)。

名古屋場所は7月11日(笑)。










琴光喜、永久追放!角界の極刑、初の「除名」へ
(2010年6月23日06時03分 スポーツ報知)

  賭博問題を調査する特別調査委員会で極めて悪質な協会員が判明した場合、臨時理事会で除名の厳罰を求めることが判明。処分への基準は暴力団とのかかわりと賭け金の額になるが、警視庁の調べで琴光喜にこれまで500万円の勝ち金があることが分かっていたが、新たに数千万円の負け金を抱えていたことも発覚。除名は避けられない情勢だ。

琴光喜が除名へ追い込まれる。特別調査委員会はこの日から野球賭博にかかわった29人の事情聴取をスタートした。この中で極めて悪質な親方、力士が浮上すれば7月4日の臨時理事会で処分を求めるというのだ。


まあ、小屋掛けです・・・・・・

つまり、皇言っちゃあプロレスに申し訳ないけど、

プロレスと一緒です。

その興行の手順ですね。

で、その昔、朝鮮半島出身の「力道山」っていう大関の力士がいたわけです。

二所の関部屋です。

まあ、昭和30年代、ヤクザと国会議員と、日本テレビが・・・・・・

力道山っていうスターを作っちゃいました。

そういえば、横綱「東富士」もその力道山のところへ行っちゃいました(笑)。

で、力道山っていったら、木村政彦(柔道家)との対決・・・・・・

まあ、豊登とか吉村とか芳の里とか。

で、そのプロレスですけど、まあ、サーカスです。

キグレサーカス、シバタ大サーカス・・・・・・小屋掛け、同じです。根っこが。

で、その力道山も永久追放とかでした。


で、民主党っていうか菅内閣、わかりやすいです(笑)。

大相撲名古屋場所、7月11日(日)初日・・・・・・

ワールドカップ決勝、7月11日(日)。

まあ、天才バカボンも世界ですね、画を描いちゃいました。

で、「琴光喜が除名」とかですけど・・・・・・

「トカゲの尻尾」にしちゃあ、大きすぎません ???

しっかし、民主党もやるよなぁ、

なにがなんでも7月11日(日)投票なんて !!???

まるで自民党じゃあないの(笑)。

名古屋場所は7月11日(笑)。   


Posted by 昭和24歳  at 08:10Comments(0)

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ