グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年06月13日
すぐ弾ける「ギター教室」 !!
すぐ弾ける「ギター教室」 !!

ハッキリ言って、すぐ弾けちゃいます!!
僕の本職はドラム講師なんですけど・・・・・・
ギターも初心者を対象に教室をもってます。
今のところ生徒さんは4人なんですけど、
この4月から始めたOLのAさんと、今年高一になったばかりのKさん。
月3回、4、5月の計6回で、ユーミンの・・・・・
♪ 卒業写真 ♪が弾けちゃいました !!
お二人とも、ギターをさわったのは初めて、コードの押さえ方もまったくわかりません。
で、レッスン初日から譜面、コードを見ながら・・・・・・
実は、♪ 卒業写真 ♪って、抑える基本コードは7つだけなんです。
さらに、「エコ奏法」っていってるんですけど、例えば、
ギターの弦って、6本なんですけど、4本しか基本的に抑えません。
ジャズなんかのバッキングのほとんどがそんなもんです。
だから「G7」っていうコードは1弦の1フレットの「ファ」だけ・・・・・
「G」なんて1弦の3フレット「ソ」だけです。つまり指一本 !!
「Cmaj7」とか「Em」なんて、どこも抑えません。
まあ、「F」がチョイとややっこしいんですけど、「Dm7」とだいたい同じ。
で、「C」は「Am7」と一緒・・・・・
まあ、そんな感じでまったくの初心者が2カ月、6回のレッスンで、弾けちゃいました。
で、コレが弾けちゃえば、まあ、その手のユーミンとか、中島みゆきは弾けたも同然です。
っていうわけで、昨日のレッスンから中島みゆきの・・・・・・
「時代」に挑戦 !!
コレもほとんど♪ 卒業写真 ♪と同じコードですから、1ヶ月でマスター。
まあ、弾き語りをするにはストロークの特訓が必要ですけど・・・・・
どうです、あなたもギターで弾き語りやってみませんか。
ココから、コマーシャルです(笑)。
お問い合わせはピアノプラザまで
まあ、ピアノプラザっていうくらいですから、メインは「ピアノ教室」です。
でも、楽器全般になんでもやってます。もちろん授業料はリーズナブル !!

〒370-0007 群馬県高崎市問屋町西1-3-10
TEL 027-363-1262
体験レッスン随時受け付けてます。
すぐ弾ける「ギター教室」 !!

ハッキリ言って、すぐ弾けちゃいます!!
僕の本職はドラム講師なんですけど・・・・・・
ギターも初心者を対象に教室をもってます。
今のところ生徒さんは4人なんですけど、
この4月から始めたOLのAさんと、今年高一になったばかりのKさん。
月3回、4、5月の計6回で、ユーミンの・・・・・
♪ 卒業写真 ♪が弾けちゃいました !!
お二人とも、ギターをさわったのは初めて、コードの押さえ方もまったくわかりません。
で、レッスン初日から譜面、コードを見ながら・・・・・・
実は、♪ 卒業写真 ♪って、抑える基本コードは7つだけなんです。
さらに、「エコ奏法」っていってるんですけど、例えば、
ギターの弦って、6本なんですけど、4本しか基本的に抑えません。
ジャズなんかのバッキングのほとんどがそんなもんです。
だから「G7」っていうコードは1弦の1フレットの「ファ」だけ・・・・・
「G」なんて1弦の3フレット「ソ」だけです。つまり指一本 !!
「Cmaj7」とか「Em」なんて、どこも抑えません。
まあ、「F」がチョイとややっこしいんですけど、「Dm7」とだいたい同じ。
で、「C」は「Am7」と一緒・・・・・
まあ、そんな感じでまったくの初心者が2カ月、6回のレッスンで、弾けちゃいました。
で、コレが弾けちゃえば、まあ、その手のユーミンとか、中島みゆきは弾けたも同然です。
っていうわけで、昨日のレッスンから中島みゆきの・・・・・・
「時代」に挑戦 !!
コレもほとんど♪ 卒業写真 ♪と同じコードですから、1ヶ月でマスター。
まあ、弾き語りをするにはストロークの特訓が必要ですけど・・・・・
どうです、あなたもギターで弾き語りやってみませんか。
ココから、コマーシャルです(笑)。
お問い合わせはピアノプラザまで
まあ、ピアノプラザっていうくらいですから、メインは「ピアノ教室」です。
でも、楽器全般になんでもやってます。もちろん授業料はリーズナブル !!

〒370-0007 群馬県高崎市問屋町西1-3-10
TEL 027-363-1262
体験レッスン随時受け付けてます。
すぐ弾ける「ギター教室」 !!
2010年06月13日
参院選、負ければ辞任
参院選、負ければ辞任

蓮舫氏を意識? 自民の新ポスターは「いちばん。」
2010.6.10 18:29 産経ニュース
自民党は10日、参院選に向け、新たなポスターを発表した。最上部に「いちばん。」と大書し、人さし指を立てた谷垣禎一総裁のシルエットを浮かび上がらせた。
谷垣禎一総裁のシルエットを浮かび上がらせた。
まあ、シルエットって・・・・・・
影薄すぎです(笑)。
で、「いちばん」って、今の自民党、
まったく意味がわかりません ???
で、現有の改選議席が38だから、コレって↓
参院選、負ければ辞任=自民・谷垣氏
06/1311:00 時事ドットコム
自民党の谷垣禎一総裁は13日午前、参院選について「政治生命を懸けると言えば、総裁としての資格がなくなったということだ」と述べ、敗北すれば総裁を辞任する考えを明言した。ただ、具体的な勝敗ラインについては「全く考えてない。野党は与党を追い込んでいくのが仕事だ」と述べるにとどめた。都内で記者団に語った。 (2010/06/13-11:00)
でも、もしかしたらガッキー自民党、
勝っちゃうかも !!???
ソレはないか(笑)。
しかしね、民主党も鳩山から菅に変わって・・・・・・
どういうわけか、メディアがこぞって持ち上げちゃってます。
どうしちゃったんでしょうか ???
で、世界でも群を抜いた『税金大国』なのに・・・・・・・・
なおかつ消費税増税を言い出した菅新政権だっていうのに。
まあ、消費税増との抱き合わせで、法人税、所得税の減税ですか ?
まっ、経団連なんかは「消費税10%」超を言ってるわけですけど・・・・・・
そりゃあそうです。輸出でもってる大企業には、
「輸出戻し税」てえのがあります。
輸出額トップのトヨタは、年間の国内の売上にかかる消費税額が1844億円、国内仕入れにかかる消費税額が1512億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、差し引き1964億円の還付金を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。
まあ、トヨタ一社で、国内売り上げに対する消費税が1844億円だけど・・・・・・
その製造にかかる仕入れの消費税が1512億円。
で本来の消費税課税額は、1844億円-1512億円=332億円。
つまりトヨタの消費税納税額は332億円。
でも、まあ、トヨタだけじゃあないんですけど日本の大企業はそのほとんどが「輸出産業」です。
で、トヨタの場合、輸出における「消費税還付」の総額は2296億円と莫大。
つまり、トヨタが納める消費税は332億円だけど、還付される消費税分は、なんと・・・・・・・
2996億円-332億円=1964億円の還付 !!
で、その輸出戻し税、大企業の還付金総額は2兆円にもなる。
で、コレで、消費税を10%にしたら、単純にその消費税還付は総額4兆円になります・・・・・・
まあ、法人税減税、所得税減税をいい、財政再建のための消費税増税っていうか、
ソレって、法律を使って、還付金増狙った「還付金詐欺」です。
まっ、その菅新政権の増税路線に・・・・・・
60%超の国民が納得、「仕方がない」とかのプロパガンダ、ヤラセ !!???
そりゃあそうです、新聞テレビ、雑誌も、メディアのほとんどが、
トヨタ等、大企業に食わせてもらってるからですね。
つまり、新聞、雑誌広告、テレビCMです・・・・・・
それにしても、どうしちゃったんでしょうか、民主党野党時代はもとより、鳩山政権ですら、
「消費税4年間は議論せず」
だったはずなのに、菅新政権ときたら !!???
つまり、206兆円の特別会計って全部税金です !!
まあ、「税金」という名目で取られてはいませんから、国民には分かりませんね。
北沢栄
『亡国予算
闇に消えた「特別会計」』
実業之日本社■本体1600円+税
参院選、負ければ辞任

蓮舫氏を意識? 自民の新ポスターは「いちばん。」
2010.6.10 18:29 産経ニュース
自民党は10日、参院選に向け、新たなポスターを発表した。最上部に「いちばん。」と大書し、人さし指を立てた谷垣禎一総裁のシルエットを浮かび上がらせた。
谷垣禎一総裁のシルエットを浮かび上がらせた。
まあ、シルエットって・・・・・・
影薄すぎです(笑)。
で、「いちばん」って、今の自民党、
まったく意味がわかりません ???
で、現有の改選議席が38だから、コレって↓
参院選、負ければ辞任=自民・谷垣氏
06/1311:00 時事ドットコム
自民党の谷垣禎一総裁は13日午前、参院選について「政治生命を懸けると言えば、総裁としての資格がなくなったということだ」と述べ、敗北すれば総裁を辞任する考えを明言した。ただ、具体的な勝敗ラインについては「全く考えてない。野党は与党を追い込んでいくのが仕事だ」と述べるにとどめた。都内で記者団に語った。 (2010/06/13-11:00)
でも、もしかしたらガッキー自民党、
勝っちゃうかも !!???
ソレはないか(笑)。
しかしね、民主党も鳩山から菅に変わって・・・・・・
どういうわけか、メディアがこぞって持ち上げちゃってます。
どうしちゃったんでしょうか ???
で、世界でも群を抜いた『税金大国』なのに・・・・・・・・
なおかつ消費税増税を言い出した菅新政権だっていうのに。
まあ、消費税増との抱き合わせで、法人税、所得税の減税ですか ?
まっ、経団連なんかは「消費税10%」超を言ってるわけですけど・・・・・・
そりゃあそうです。輸出でもってる大企業には、
「輸出戻し税」てえのがあります。
輸出額トップのトヨタは、年間の国内の売上にかかる消費税額が1844億円、国内仕入れにかかる消費税額が1512億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、差し引き1964億円の還付金を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。
まあ、トヨタ一社で、国内売り上げに対する消費税が1844億円だけど・・・・・・
その製造にかかる仕入れの消費税が1512億円。
で本来の消費税課税額は、1844億円-1512億円=332億円。
つまりトヨタの消費税納税額は332億円。
でも、まあ、トヨタだけじゃあないんですけど日本の大企業はそのほとんどが「輸出産業」です。
で、トヨタの場合、輸出における「消費税還付」の総額は2296億円と莫大。
つまり、トヨタが納める消費税は332億円だけど、還付される消費税分は、なんと・・・・・・・
2996億円-332億円=1964億円の還付 !!
で、その輸出戻し税、大企業の還付金総額は2兆円にもなる。
で、コレで、消費税を10%にしたら、単純にその消費税還付は総額4兆円になります・・・・・・
まあ、法人税減税、所得税減税をいい、財政再建のための消費税増税っていうか、
ソレって、法律を使って、還付金増狙った「還付金詐欺」です。
まっ、その菅新政権の増税路線に・・・・・・
60%超の国民が納得、「仕方がない」とかのプロパガンダ、ヤラセ !!???
そりゃあそうです、新聞テレビ、雑誌も、メディアのほとんどが、
トヨタ等、大企業に食わせてもらってるからですね。
つまり、新聞、雑誌広告、テレビCMです・・・・・・
それにしても、どうしちゃったんでしょうか、民主党野党時代はもとより、鳩山政権ですら、
「消費税4年間は議論せず」
だったはずなのに、菅新政権ときたら !!???
つまり、206兆円の特別会計って全部税金です !!
まあ、「税金」という名目で取られてはいませんから、国民には分かりませんね。
北沢栄
『亡国予算
闇に消えた「特別会計」』
実業之日本社■本体1600円+税
参院選、負ければ辞任
2010年06月13日
八間道路の大臣でした・・・
八間道路の大臣でした・・・

まあ、大臣といっても、
官房副長官でした、森、小泉時代の・・・・・・
早い話、福田康夫のパシリです。
献金250万円記載漏れ 上野官房副長官の政治団体
2003/04/17 22:34 【共同通信】
上野公成内閣官房副長官(自民、参院群馬選挙区)の5つの政治団体が2001年に政治団体「日本精神病院協会政治連盟」から計250万円の献金を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかったことが18日、分かった。 上野副長官は「献金を受けたのが現在では休止中の政治団体で、政策秘書が記載を忘れていた」と言い、17日に収支報告書を訂正した。 献金を受けたのは「地球環境問題研究会」「中心市街地活性化研究会」「住宅政策研究会」など、いずれも副長官の政策秘書らが代表や会計責任者を務める5つの政治団体。 副長官の知人が役員となっている「日本精神科病院協会」の政治団体の同政治連盟から01年中に、5団体がそれぞれ50万円の献金を受けたが、収支報告書には記載されていなかった。 上野副長官は「献金は現金で受け取り、領収書も出していた。秘書がうっかりして記載を忘れ、早く訂正するよう指示した」と話している。 2005年10月1日、上野の長女の結婚披露宴に、主賓として内閣総理大臣小泉純一郎、前内閣総理大臣森喜朗、参議院議長扇千景が出席し、次期首相候補として名前の挙がっていた自民党幹事長代理安倍晋三が媒酌人(仲人)をつとめ、前内閣官房長官福田康夫が乾杯の挨拶を行った。
その披露宴にて、小泉が「こういう披露宴も珍しいんじゃあないですか。前総理、現職の総理、そして『今後の総理』。私も、こういうのは初めてです!」という発言を行い、会場は大きく沸いた。
まあ、古い話ですけど・・・・・・
上野公成元官房副長官(元参議院議員)です。
今朝の上毛新聞トップに、
比例に上野氏公認
トップです「刻々2010参院選」とか・・・・・・
まっ、公認たって、「みんなの党」です。
そしたら、上野氏本人じゃあなくて、娘婿、「上野宏史」氏(39)とかだそうです。
世襲ですか ???
バカですね、未だそういうことが罷り通る時代だと思ってるんですね。
で、その、娘婿「上野宏史氏」、経産省官僚だとか。
まあ、こんなファミリーっていうか、なんていうか↓
2005年10月1日、上野の長女の結婚披露宴に、主賓として内閣総理大臣小泉純一郎、前内閣総理大臣森喜朗、参議院議長扇千景が出席し、次期首相候補として名前の挙がっていた自民党幹事長代理安倍晋三が媒酌人(仲人)をつとめ、前内閣官房長官福田康夫が乾杯の挨拶を行った。
その披露宴にて、小泉が「こういう披露宴も珍しいんじゃあないですか。前総理、現職の総理、そして『今後の総理』。私も、こういうのは初めてです!」という発言を行い、会場は大きく沸いた。その際、多くの出席者が、福田ではなく安倍の方を振り返っていた姿が、披露宴の取材に入っていた群馬テレビによって撮影されており、その映像を借り受けた日本テレビ、TBS、フジテレビが当日夜のニュースで「小泉総理による『今後の総理』発言」として大きく取り上げた。
まあ、ズブズブの清和会、森、小泉一派、福田もですけど・・・・・・
で、あまあ、「上野公成」っていやあ、東小界隈では、そりゃあ有名人でした。
今はもうないですけど、その昔八間道路に「上野医院」というのがありまして、
上野公成、ソコの息子です。
まあ、医者の息子でも医者にはならなかったんですね・・・・・・
東小学校、二中、高高、東大で、建設省だそうです。
で、福田赳夫元首相の弟、福田宏一参議院議員引退に伴い指名で立候補。
で、前回の参議院選挙で落っこちるまで、まあ、小泉政権、最後の副官房長官でした・・・・・・
で、この上野公成さん、頭のてっぺんから、つま先までドップリ、自民党なのに、
「みんなの党」
ってそりゃあないでしょう、そりゃあっ !!???
まあ、本人は70なんで、で、娘婿だとか・・・・・・
ソレにしてもだ、節操ねえなぁ、ドップリ自民党が、なんで !!???
みんなの党なんだ ???
八間道路の大臣でした・・・

まあ、大臣といっても、
官房副長官でした、森、小泉時代の・・・・・・
早い話、福田康夫のパシリです。
献金250万円記載漏れ 上野官房副長官の政治団体
2003/04/17 22:34 【共同通信】
上野公成内閣官房副長官(自民、参院群馬選挙区)の5つの政治団体が2001年に政治団体「日本精神病院協会政治連盟」から計250万円の献金を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかったことが18日、分かった。 上野副長官は「献金を受けたのが現在では休止中の政治団体で、政策秘書が記載を忘れていた」と言い、17日に収支報告書を訂正した。 献金を受けたのは「地球環境問題研究会」「中心市街地活性化研究会」「住宅政策研究会」など、いずれも副長官の政策秘書らが代表や会計責任者を務める5つの政治団体。 副長官の知人が役員となっている「日本精神科病院協会」の政治団体の同政治連盟から01年中に、5団体がそれぞれ50万円の献金を受けたが、収支報告書には記載されていなかった。 上野副長官は「献金は現金で受け取り、領収書も出していた。秘書がうっかりして記載を忘れ、早く訂正するよう指示した」と話している。 2005年10月1日、上野の長女の結婚披露宴に、主賓として内閣総理大臣小泉純一郎、前内閣総理大臣森喜朗、参議院議長扇千景が出席し、次期首相候補として名前の挙がっていた自民党幹事長代理安倍晋三が媒酌人(仲人)をつとめ、前内閣官房長官福田康夫が乾杯の挨拶を行った。
その披露宴にて、小泉が「こういう披露宴も珍しいんじゃあないですか。前総理、現職の総理、そして『今後の総理』。私も、こういうのは初めてです!」という発言を行い、会場は大きく沸いた。
まあ、古い話ですけど・・・・・・
上野公成元官房副長官(元参議院議員)です。
今朝の上毛新聞トップに、
比例に上野氏公認
トップです「刻々2010参院選」とか・・・・・・
まっ、公認たって、「みんなの党」です。
そしたら、上野氏本人じゃあなくて、娘婿、「上野宏史」氏(39)とかだそうです。
世襲ですか ???
バカですね、未だそういうことが罷り通る時代だと思ってるんですね。
で、その、娘婿「上野宏史氏」、経産省官僚だとか。
まあ、こんなファミリーっていうか、なんていうか↓
2005年10月1日、上野の長女の結婚披露宴に、主賓として内閣総理大臣小泉純一郎、前内閣総理大臣森喜朗、参議院議長扇千景が出席し、次期首相候補として名前の挙がっていた自民党幹事長代理安倍晋三が媒酌人(仲人)をつとめ、前内閣官房長官福田康夫が乾杯の挨拶を行った。
その披露宴にて、小泉が「こういう披露宴も珍しいんじゃあないですか。前総理、現職の総理、そして『今後の総理』。私も、こういうのは初めてです!」という発言を行い、会場は大きく沸いた。その際、多くの出席者が、福田ではなく安倍の方を振り返っていた姿が、披露宴の取材に入っていた群馬テレビによって撮影されており、その映像を借り受けた日本テレビ、TBS、フジテレビが当日夜のニュースで「小泉総理による『今後の総理』発言」として大きく取り上げた。
まあ、ズブズブの清和会、森、小泉一派、福田もですけど・・・・・・
で、あまあ、「上野公成」っていやあ、東小界隈では、そりゃあ有名人でした。
今はもうないですけど、その昔八間道路に「上野医院」というのがありまして、
上野公成、ソコの息子です。
まあ、医者の息子でも医者にはならなかったんですね・・・・・・
東小学校、二中、高高、東大で、建設省だそうです。
で、福田赳夫元首相の弟、福田宏一参議院議員引退に伴い指名で立候補。
で、前回の参議院選挙で落っこちるまで、まあ、小泉政権、最後の副官房長官でした・・・・・・
で、この上野公成さん、頭のてっぺんから、つま先までドップリ、自民党なのに、
「みんなの党」
ってそりゃあないでしょう、そりゃあっ !!???
まあ、本人は70なんで、で、娘婿だとか・・・・・・
ソレにしてもだ、節操ねえなぁ、ドップリ自民党が、なんで !!???
みんなの党なんだ ???
八間道路の大臣でした・・・