グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年11月19日
ユニクロの勝ちぃ!!
ユニクロの勝ちぃ!!

百貨店売上高、24年ぶりに7兆円割れの可能性
11月19日19時46分配信 読売新聞
日本百貨店協会が19日発表した10月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は、前年同月比10・5%減の5135億円と、20か月連続で前年実績を下回った。
衣料品や高額商品の販売不振で、減少率は3か月ぶりに2ケタ台に拡大した。回復の兆しは見えず、2009年の売上高は1985年以来、24年ぶりに7兆円を割る可能性が高まった。
商品別では、エコポイント効果で家電が11・3%増と好調だったが、主力の衣料品は13・6%減、単価が高い美術・宝飾・貴金属は12・4%減だった。
1~10月の売上高は5兆2786億円で11月も低迷しており、09年の7兆円割れは避けられない情勢だ。
まあ、単純に比較はできないでしょうけどユニクロ決算です。
売上で+17.2%増のユニクロと・・・・・
10.5%減の全国百貨店売上高(既存店ベース)
軽井沢のモールもイケそうだったんだけど、早い話が旧軽の焼き直しみたいでモノがモノかな、と・・・・・・
子どもたちが焼き物を楽しんでたけど、旧軽にあったのと同じだし。
イオンも集客に限界?
前橋のケヤキ・ウォークとかまだ行ってません。通り過ぎただけ(笑)。
伊勢崎のも・・・・・・
やっぱり、
ユニクロの勝ちぃ!!

百貨店売上高、24年ぶりに7兆円割れの可能性
11月19日19時46分配信 読売新聞
日本百貨店協会が19日発表した10月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は、前年同月比10・5%減の5135億円と、20か月連続で前年実績を下回った。
衣料品や高額商品の販売不振で、減少率は3か月ぶりに2ケタ台に拡大した。回復の兆しは見えず、2009年の売上高は1985年以来、24年ぶりに7兆円を割る可能性が高まった。
商品別では、エコポイント効果で家電が11・3%増と好調だったが、主力の衣料品は13・6%減、単価が高い美術・宝飾・貴金属は12・4%減だった。
1~10月の売上高は5兆2786億円で11月も低迷しており、09年の7兆円割れは避けられない情勢だ。
まあ、単純に比較はできないでしょうけどユニクロ決算です。
売上で+17.2%増のユニクロと・・・・・
10.5%減の全国百貨店売上高(既存店ベース)
軽井沢のモールもイケそうだったんだけど、早い話が旧軽の焼き直しみたいでモノがモノかな、と・・・・・・
子どもたちが焼き物を楽しんでたけど、旧軽にあったのと同じだし。
イオンも集客に限界?
前橋のケヤキ・ウォークとかまだ行ってません。通り過ぎただけ(笑)。
伊勢崎のも・・・・・・
やっぱり、
ユニクロの勝ちぃ!!
2009年11月19日
34歳女、殺人容疑で再逮捕へ
34歳女、殺人容疑で再逮捕へ

木嶋佳苗さん、いよいよ「殺人容疑で逮捕」です。
とするとどえらい事件になりそうです。
そして、35歳女とかの鳥取の上田美由紀さんも再逮捕・・・・・
34歳女、殺人容疑で再逮捕へ…埼玉・千葉不審死11月19日3時2分配信 読売新聞
東京都豊島区の無職女(34)(詐欺罪などで起訴)の知人男性が相次いで不審死した事件で、警察当局は、東京都千代田区の会社員大出嘉之さん(当時41歳)と、千葉県野田市の安藤建三さん(当時80歳)の殺人容疑で女を立件する方針を固めた。
埼玉県警は18日、別の男性から百数十万円をだまし取ろうとした詐欺未遂容疑で再逮捕。詐欺未遂事件の捜査を終え次第、検察などとも協議し、来月にも大出さん殺害の疑いで再逮捕する。
捜査関係者によると、警察当局は、女を今月初めに大出さん殺害容疑で再逮捕する方針だったが、関与を否定しており、さらに状況証拠の積み重ねなどが必要と判断。大出さんと安藤さんの不審死は、女がインターネットで知り合った独身男性への詐欺事件の延長線上にあると位置づけ、捜査を進めている。
このため、立件には犯行に類似性がある詐欺事件の解明が欠かせないとし、男性4人に対する詐欺や詐欺未遂罪で起訴し、18日に4度目の逮捕に踏み切った。
<以下本文>
4度目の再逮捕ですか・・・・・・
それでもなお「34歳女」っていうのはなんなんでしょうかねぇ?
不思議です。
まあ状況証拠は真黒だし「和歌山のカレー」より明らか。
問題は「男の影」ですか。せしめた1億円を貢いでいたとか・・・・・
つまり、男にも事情を聴いているっていうことですか。もしかして共犯?
木嶋佳苗さん、 身長155センチ服はLLサイズの小太りの巻き髪って、
あんまり身体的特徴は言いたくないけど、なんで騙されちゃったんでしょうね、大出さん・・・・・・
今年8月6日、埼玉県内の駐車場の車内で、練炭とともに大出嘉之さん(当時41)の遺体が見つかった。その3日後、木嶋は自身のブログで、裏磐梯へ旅行したと、楽しそうに記している。
「ブログには書かれていませんが、実は男と一緒でした。裏磐梯の宿泊先の従業員は、『数年前から、同じ男と年に4~5回来ていた』と話しています。男は40代くらいに見えたそうで、木嶋は自分を『吉川桜』と名乗っていたようです」(社会部記者)
木嶋と婚前旅行に出かけるつもりだった大出さんが亡くなった直後、ちゃっかり別の男と裏磐梯にシケ込んでいたのだ。
裏磐梯は木嶋のブログに頻出する。千葉県野田市の安藤建三さん(当時80)が自宅の火災で亡くなる直前にも、こう書かれていた。
〈久々の福島。宿泊はいつもの裏磐梯、桧原湖でバス釣り、ボナリ高原でゴルフ、磐梯熱海で温泉の予定〉
木嶋の趣味のひとつとなったバス釣りを教えた男が、一緒に裏磐梯に出かける仲で、本命と目される人物。木嶋のブログに頻繁に登場する「Sさん」である。
〈裏磐梯、バス釣り、自然、車、写真、ゴルフ。すべてSさんがその素晴らしさ、楽しさを教えてくれました〉
S氏を〈十年来の心の友〉と呼ぶ一方、〈私の人生において、私を一番泣かせた相手はSさんです〉という意味深な記述もある。
どういう関係だったのかは不明だが、木嶋がS氏を特別扱いしていたのは間違いない。
(日刊ゲンダイ2009年11月6日掲載)
しかし、この木嶋佳苗さんて・・・・・・
悲しい女性です。

木嶋佳苗さん、いよいよ「殺人容疑で逮捕」です。
とするとどえらい事件になりそうです。
そして、35歳女とかの鳥取の上田美由紀さんも再逮捕・・・・・
34歳女、殺人容疑で再逮捕へ…埼玉・千葉不審死11月19日3時2分配信 読売新聞
東京都豊島区の無職女(34)(詐欺罪などで起訴)の知人男性が相次いで不審死した事件で、警察当局は、東京都千代田区の会社員大出嘉之さん(当時41歳)と、千葉県野田市の安藤建三さん(当時80歳)の殺人容疑で女を立件する方針を固めた。
埼玉県警は18日、別の男性から百数十万円をだまし取ろうとした詐欺未遂容疑で再逮捕。詐欺未遂事件の捜査を終え次第、検察などとも協議し、来月にも大出さん殺害の疑いで再逮捕する。
捜査関係者によると、警察当局は、女を今月初めに大出さん殺害容疑で再逮捕する方針だったが、関与を否定しており、さらに状況証拠の積み重ねなどが必要と判断。大出さんと安藤さんの不審死は、女がインターネットで知り合った独身男性への詐欺事件の延長線上にあると位置づけ、捜査を進めている。
このため、立件には犯行に類似性がある詐欺事件の解明が欠かせないとし、男性4人に対する詐欺や詐欺未遂罪で起訴し、18日に4度目の逮捕に踏み切った。
<以下本文>
4度目の再逮捕ですか・・・・・・
それでもなお「34歳女」っていうのはなんなんでしょうかねぇ?
不思議です。
まあ状況証拠は真黒だし「和歌山のカレー」より明らか。
問題は「男の影」ですか。せしめた1億円を貢いでいたとか・・・・・
つまり、男にも事情を聴いているっていうことですか。もしかして共犯?
木嶋佳苗さん、 身長155センチ服はLLサイズの小太りの巻き髪って、
あんまり身体的特徴は言いたくないけど、なんで騙されちゃったんでしょうね、大出さん・・・・・・
今年8月6日、埼玉県内の駐車場の車内で、練炭とともに大出嘉之さん(当時41)の遺体が見つかった。その3日後、木嶋は自身のブログで、裏磐梯へ旅行したと、楽しそうに記している。
「ブログには書かれていませんが、実は男と一緒でした。裏磐梯の宿泊先の従業員は、『数年前から、同じ男と年に4~5回来ていた』と話しています。男は40代くらいに見えたそうで、木嶋は自分を『吉川桜』と名乗っていたようです」(社会部記者)
木嶋と婚前旅行に出かけるつもりだった大出さんが亡くなった直後、ちゃっかり別の男と裏磐梯にシケ込んでいたのだ。
裏磐梯は木嶋のブログに頻出する。千葉県野田市の安藤建三さん(当時80)が自宅の火災で亡くなる直前にも、こう書かれていた。
〈久々の福島。宿泊はいつもの裏磐梯、桧原湖でバス釣り、ボナリ高原でゴルフ、磐梯熱海で温泉の予定〉
木嶋の趣味のひとつとなったバス釣りを教えた男が、一緒に裏磐梯に出かける仲で、本命と目される人物。木嶋のブログに頻繁に登場する「Sさん」である。
〈裏磐梯、バス釣り、自然、車、写真、ゴルフ。すべてSさんがその素晴らしさ、楽しさを教えてくれました〉
S氏を〈十年来の心の友〉と呼ぶ一方、〈私の人生において、私を一番泣かせた相手はSさんです〉という意味深な記述もある。
どういう関係だったのかは不明だが、木嶋がS氏を特別扱いしていたのは間違いない。
(日刊ゲンダイ2009年11月6日掲載)
しかし、この木嶋佳苗さんて・・・・・・
悲しい女性です。
2009年11月19日
脱税総理・・・・・
脱税総理・・・・・

まあ、世間ではソレを「脱税」といいます。
恵まれていようがいまいが・・・・・
「脱税総理」発言で紛糾=衆院法務委
11月17日(火)13時0分配信 時事通信
自民党の棚橋泰文元科学技術担当相は17日午前の衆院法務委員会で、鳩山由紀夫首相が株売却の所得約7200万円の税務申告をしていなかった問題に関し、「脱税総理」と繰り返し発言した。これに対し、滝実委員長(民主)が「決めつける表現で不適切だ。差し控えてほしい」と注意したが、棚橋氏は「発言を封じるのか」と反発、審議が数回にわたり中断する事態となった。
<以下本文>
まあ、4億円稼いで「忙しくて」とか「知り合いに税理士いません」とか。
まっ、税理士なんて別に知り合いじゃあなくたっていいんですけど、つまり鼻からその気がなかったっていう「脱税脳科学者」もいたわけですから、
「脱税総理」っていうのがいても可笑しくありませんて、そんなバナナ・・・・・・
で、「脱税総理」のいいわけは、
「恵まれた家庭に育ったから・・・・・・」
しかし、「脱税」しておいて、そういうお話は天罰もんです。「恵まれていたから」なんて・・・・・
きっと、親がそういう教育してたんですね。じゃあなきゃあ大金持ちにはなれません(笑)。
まあ、そういう輩がいるから、世の中におカネが回らなくなるんです。ねっ、内閣総理大臣殿。違います!!???
ところで、政権後退まだほんの3ヶ月だって言うのにどうしちゃったんでしょう・・・・・・
やっぱし小沢さんの言うとおり、
「勝ち過ぎは良くありません」
っていうことなんでしょうか。さっそく、
「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
幹事長、影の総理、平成の「闇将軍」に検察がです。
「小沢氏側へ5000万円」、民主党に波紋 「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
2009.11.19 11:33 産経ニュース
小沢一郎幹事長 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、法人税法違反罪で実刑判決を受け服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と東京地検特捜部の事情聴取に供述していることが判明し、民主党内には波紋が広がった。
<以下本文>
やっぱり、政権交代っていうのは難しいんですね・・・・・・・
どうやら、小泉後の「安倍」、「福田」、「麻生」の様相を呈してます(笑)。
まあ、鳩山さんもいくら「恵まれた環境」とかいっても、「政治家」しか知らない・・・・・・オッと、専修大学の教授とか、ほんの少し。
つまり、世間知らずなわけです。まっっ、野党時代なら世間知らずでも「正義」を繰り返していればよかったんでしょうけど政権、「権力者」になっちゃったら世間知らずはイケません。
ところで、鳩山さん「カップラーメンのお値段は?」なんていう質問する世間ズレした意地の悪い女性議員がいない野党ですから助かってますけど・・・・・・
まっ、国民の貧困度が先進国中ナンバーワンとかの首相が脱税の言い訳に「恵まれ過ぎてました」みたいないいわけじゃあ、
世間は通用しませんっていう話です。
しかし、「5000万円の裏献金」とか「1億円の・・・・・」とか・・・・・・
小沢さんちどうしちゃったんでしょうか(笑)。
せっかく、政権取って「闇将軍」になれたっていうrのに、「東京地検」一つ押さえられないようじゃあイケませんね。
まあ、竹下さんが総理になる条件に、
「右翼一つ押さえられないようじゃあダメだ」
とか、中曽根首相に言われて、ヤクザを頼んで右翼を抑えたっていう「皇民党事件」とかっていうのもあったんですけど、
まあ、昔の小沢さんちっていうか竹下派です・・・・・・
まっ、「政権後退=最高権力」とかっていう話なんですけど、そうやって自民党も「東京地検(=CIA)」アレコレして押さえてきたわけですけど(噂)。
っていうことは、未だ本格的政権後退していないっていうことなんでしょうか?
つうことは、小沢一郎って見せかけだけの「虎ギツネ」っていうことなんでしょうか。それにしても「スネに傷」ありすぎません(笑)。
まあセコイっていう話。で、「セコイ」っていやあこれもセコイ。まだこんなセコイことやってるんですね。
つまり、「小沢ガールズ」だかなんだか知りませんけど、「台所」から「箸の上げ下ろし」まで小沢事務所」ですか・・・・・
「小沢氏秘書が寄付強要」青木愛議員の元公設秘書が証言 (1/2ページ)
2009.11.19 08:53 産経ニュース
民主党・青木愛氏 民主党の青木愛衆院議員(東京12区)が代表を務める政党支部「民主党参議院比例区第58総支部」に対し、青木氏の元公設秘書らが多額の献金を行っていたことが19日、分かった。元公設秘書の男性は「小沢一郎幹事長の秘書から寄付をするよう強要された」と話している。国会議員秘書給与法では、公設秘書への寄付の勧誘や要求を禁じており、同法に抵触する恐れもある。
青木氏はタレント出身で、小沢幹事長の元秘書。今夏の衆院選で参院からくら替えし、公明党の太田昭宏前代表を破り当選した。
<以下本文>
これじゃあ、せっかく「代議士」になれたっていうのにいい大人が子ども扱いで・・・・・・
「事業仕分なんて10年早い」
とかいわれて、「勉強部屋」に雪隠詰めです。
下手したら、代議士の給料も「事務所に寄付」なんて、そしたら「共産党」じゃあないですか。
そりゃあ不満も出ますし、チクル「センセイ」も出てくるでしょう・・・・・
機密費計1億2000万円を支出 官房長官求める
2009.11.19 12:37 産経ニュース
平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、就任以降2回にわたり、官房長官が自由裁量で使用できる官房機密費(内閣官房報償費)計1億2千万円の支出を要請したことを明らかにした。すでに使用したかどうかや使途については「適切にわたしが責任を持って判断し、対応している」と述べるにとどめ、明らかにしなかった。
<以下本文>
なんだ、平野、もう使っていたのか・・・・・・
サラリーマン、組合出身のオマエには毒だよ「官房機密費」は。
持ちなれないカネを持つとロクなことがないからな(笑)。

まあ、世間ではソレを「脱税」といいます。
恵まれていようがいまいが・・・・・
「脱税総理」発言で紛糾=衆院法務委
11月17日(火)13時0分配信 時事通信
自民党の棚橋泰文元科学技術担当相は17日午前の衆院法務委員会で、鳩山由紀夫首相が株売却の所得約7200万円の税務申告をしていなかった問題に関し、「脱税総理」と繰り返し発言した。これに対し、滝実委員長(民主)が「決めつける表現で不適切だ。差し控えてほしい」と注意したが、棚橋氏は「発言を封じるのか」と反発、審議が数回にわたり中断する事態となった。
<以下本文>
まあ、4億円稼いで「忙しくて」とか「知り合いに税理士いません」とか。
まっ、税理士なんて別に知り合いじゃあなくたっていいんですけど、つまり鼻からその気がなかったっていう「脱税脳科学者」もいたわけですから、
「脱税総理」っていうのがいても可笑しくありませんて、そんなバナナ・・・・・・
で、「脱税総理」のいいわけは、
「恵まれた家庭に育ったから・・・・・・」
しかし、「脱税」しておいて、そういうお話は天罰もんです。「恵まれていたから」なんて・・・・・
きっと、親がそういう教育してたんですね。じゃあなきゃあ大金持ちにはなれません(笑)。
まあ、そういう輩がいるから、世の中におカネが回らなくなるんです。ねっ、内閣総理大臣殿。違います!!???
ところで、政権後退まだほんの3ヶ月だって言うのにどうしちゃったんでしょう・・・・・・
やっぱし小沢さんの言うとおり、
「勝ち過ぎは良くありません」
っていうことなんでしょうか。さっそく、
「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
幹事長、影の総理、平成の「闇将軍」に検察がです。
「小沢氏側へ5000万円」、民主党に波紋 「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
2009.11.19 11:33 産経ニュース
小沢一郎幹事長 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、法人税法違反罪で実刑判決を受け服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」と東京地検特捜部の事情聴取に供述していることが判明し、民主党内には波紋が広がった。
<以下本文>
やっぱり、政権交代っていうのは難しいんですね・・・・・・・
どうやら、小泉後の「安倍」、「福田」、「麻生」の様相を呈してます(笑)。
まあ、鳩山さんもいくら「恵まれた環境」とかいっても、「政治家」しか知らない・・・・・・オッと、専修大学の教授とか、ほんの少し。
つまり、世間知らずなわけです。まっっ、野党時代なら世間知らずでも「正義」を繰り返していればよかったんでしょうけど政権、「権力者」になっちゃったら世間知らずはイケません。
ところで、鳩山さん「カップラーメンのお値段は?」なんていう質問する世間ズレした意地の悪い女性議員がいない野党ですから助かってますけど・・・・・・
まっ、国民の貧困度が先進国中ナンバーワンとかの首相が脱税の言い訳に「恵まれ過ぎてました」みたいないいわけじゃあ、
世間は通用しませんっていう話です。
しかし、「5000万円の裏献金」とか「1億円の・・・・・」とか・・・・・・
小沢さんちどうしちゃったんでしょうか(笑)。
せっかく、政権取って「闇将軍」になれたっていうrのに、「東京地検」一つ押さえられないようじゃあイケませんね。
まあ、竹下さんが総理になる条件に、
「右翼一つ押さえられないようじゃあダメだ」
とか、中曽根首相に言われて、ヤクザを頼んで右翼を抑えたっていう「皇民党事件」とかっていうのもあったんですけど、
まあ、昔の小沢さんちっていうか竹下派です・・・・・・
まっ、「政権後退=最高権力」とかっていう話なんですけど、そうやって自民党も「東京地検(=CIA)」アレコレして押さえてきたわけですけど(噂)。
っていうことは、未だ本格的政権後退していないっていうことなんでしょうか?
つうことは、小沢一郎って見せかけだけの「虎ギツネ」っていうことなんでしょうか。それにしても「スネに傷」ありすぎません(笑)。
まあセコイっていう話。で、「セコイ」っていやあこれもセコイ。まだこんなセコイことやってるんですね。
つまり、「小沢ガールズ」だかなんだか知りませんけど、「台所」から「箸の上げ下ろし」まで小沢事務所」ですか・・・・・
「小沢氏秘書が寄付強要」青木愛議員の元公設秘書が証言 (1/2ページ)
2009.11.19 08:53 産経ニュース
民主党・青木愛氏 民主党の青木愛衆院議員(東京12区)が代表を務める政党支部「民主党参議院比例区第58総支部」に対し、青木氏の元公設秘書らが多額の献金を行っていたことが19日、分かった。元公設秘書の男性は「小沢一郎幹事長の秘書から寄付をするよう強要された」と話している。国会議員秘書給与法では、公設秘書への寄付の勧誘や要求を禁じており、同法に抵触する恐れもある。
青木氏はタレント出身で、小沢幹事長の元秘書。今夏の衆院選で参院からくら替えし、公明党の太田昭宏前代表を破り当選した。
<以下本文>
これじゃあ、せっかく「代議士」になれたっていうのにいい大人が子ども扱いで・・・・・・
「事業仕分なんて10年早い」
とかいわれて、「勉強部屋」に雪隠詰めです。
下手したら、代議士の給料も「事務所に寄付」なんて、そしたら「共産党」じゃあないですか。
そりゃあ不満も出ますし、チクル「センセイ」も出てくるでしょう・・・・・
機密費計1億2000万円を支出 官房長官求める
2009.11.19 12:37 産経ニュース
平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、就任以降2回にわたり、官房長官が自由裁量で使用できる官房機密費(内閣官房報償費)計1億2千万円の支出を要請したことを明らかにした。すでに使用したかどうかや使途については「適切にわたしが責任を持って判断し、対応している」と述べるにとどめ、明らかにしなかった。
<以下本文>
なんだ、平野、もう使っていたのか・・・・・・
サラリーマン、組合出身のオマエには毒だよ「官房機密費」は。
持ちなれないカネを持つとロクなことがないからな(笑)。
2009年11月19日
のりピー高崎キャンパスに!!
のりピー高崎キャンパスに!!

酒井法子被告キャンパスに 創造学園大の福祉系学部
覚せい剤取締法違反の罪で有罪判決を受け、介護の仕事に就く意思を示している元女優酒井法子(本名高相法子)被告(38)が18日、ソーシャルワーク学部への入学手続きをした創造学園大(群馬県高崎市)に、オリエンテーションを受けるため登校した。
紺色のコート姿で、関係者数人と大学キャンパスに姿を見せた。
介護福祉士などになるためのコースがある同学部に入学。主にパソコンなどを使い、遠隔授業で単位を修得する。
東京地裁の公判で「必ず覚せい剤をやめ、介護の仕事を勉強したい」と述べていた。9日、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けた。
2009/11/18 20:56 【共同通信】
まあ、堀越学園です。
吉と出るか凶と出るか・・・・・
のりピーが入学した「創造学園大学」とは
酒井法子が入学するのは群馬・創造学園大学のソーシャルワーク学部ソーシャルワーク学科。すでに小論文試験と面接を受け、合格通知を手にしている。入学金18万円も納付。来週から受講を開始する。
4年間で124単位を取得する。そのうち60単位は携帯電話やパソコンなどを使う遠隔地教育システム「E―ラーニング」を活用し、在宅で介護、福祉を学ぶ。実習が必要な単位は、同大の東京校や本部で集中講義を受けるなどする。
同大は学校法人「堀越学園」が経営。酒井が89年に卒業した堀越学園高校(東京・中野区)とは経営母体が異なる。2月には決算書の虚偽記載を理由に国から補助金(約4000万円)の交付が取り消された。職員への給与の遅配なども問題となっており、1月下旬には群馬県教育委員会が県内の各公立校に対し「何人の生徒が(同大を)受験し、何人が合格したか」を報告するよう通達を出した。
スポニチアネックス2009/11/11/03

酒井法子被告キャンパスに 創造学園大の福祉系学部
覚せい剤取締法違反の罪で有罪判決を受け、介護の仕事に就く意思を示している元女優酒井法子(本名高相法子)被告(38)が18日、ソーシャルワーク学部への入学手続きをした創造学園大(群馬県高崎市)に、オリエンテーションを受けるため登校した。
紺色のコート姿で、関係者数人と大学キャンパスに姿を見せた。
介護福祉士などになるためのコースがある同学部に入学。主にパソコンなどを使い、遠隔授業で単位を修得する。
東京地裁の公判で「必ず覚せい剤をやめ、介護の仕事を勉強したい」と述べていた。9日、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けた。
2009/11/18 20:56 【共同通信】
まあ、堀越学園です。
吉と出るか凶と出るか・・・・・
のりピーが入学した「創造学園大学」とは
酒井法子が入学するのは群馬・創造学園大学のソーシャルワーク学部ソーシャルワーク学科。すでに小論文試験と面接を受け、合格通知を手にしている。入学金18万円も納付。来週から受講を開始する。
4年間で124単位を取得する。そのうち60単位は携帯電話やパソコンなどを使う遠隔地教育システム「E―ラーニング」を活用し、在宅で介護、福祉を学ぶ。実習が必要な単位は、同大の東京校や本部で集中講義を受けるなどする。
同大は学校法人「堀越学園」が経営。酒井が89年に卒業した堀越学園高校(東京・中野区)とは経営母体が異なる。2月には決算書の虚偽記載を理由に国から補助金(約4000万円)の交付が取り消された。職員への給与の遅配なども問題となっており、1月下旬には群馬県教育委員会が県内の各公立校に対し「何人の生徒が(同大を)受験し、何人が合格したか」を報告するよう通達を出した。
スポニチアネックス2009/11/11/03