グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年04月08日
竹中平蔵を証人喚問!!

竹中平蔵 ポリシー・ウオッチ
3月17日の総務委員会では、件の“竹中平蔵元総務相”は参考人招致のはずだったが欠席した・・・・・
田原総一郎のサンプロでは亀井静香国民新党副代表に「東京地検に告発する」とか言われ、四の五の弁明していました。
まあ、「かんぽの宿事件」は民主党代表の小沢一郎第一公設秘書逮捕、起訴とか、北朝鮮のインチキ、ヤラセテポドン騒動で有耶無耶になりそうですが、
4月3日には総務大臣より「16の問題点」が指摘され、昨日鳩山総務相から西川郵政会社CEOに「改善命令」が出された(テレビニュースで既報)。
その「16の問題点」です。
<参議院議員、国民新党“長谷川正副幹事長のHPより引用>
①国民共有の財産の譲渡という認識に欠けている(基本的認識)
②減損処理で低い帳簿価格となるというマジックが隠されていた。
③収益改善に向けた努力がない。
④入札手続等の公平性・透明性がない。
⑤重要事項を入札参加予定者に開示していない。
⑥最終審査で検討されるべき「最終審査表」が事後的に作成された。
⑦「最終審査表」に新会社の副社長の名前が明記、その名前の副社長が5人の審査員の1人だった。
⑧「最終審査表」の評価内容があいまい。
⑨オリックス不動産との契約書における「譲渡制限」があるが、但し書きが付けてあり、オリックスの判断で譲渡ができることとなっている。
⑩オリックス不動産との契約書における「雇用の確保」は、十分な雇用確保が達成されると言えない。
⑪メリルリンチ日本証券がアドバイザーとなっているが、その選定過程が不明瞭。
⑫今回の譲渡先選定方法の説明が二転三転、国民利用者に対する説明責任を果たしていない。
⑬重要な問題について口頭での確認事項が散見される。
⑭日本郵政の意思決定者(最終決定権者)が不明確。
⑮社宅の評価額が、適正な譲渡価格とはいえない。
⑯120万人分の「かんぽの宿メンバーズカード」の個人情報保護の尊守がなされていない。
因みに、長谷川憲正氏は旧郵政省官僚(郵政審議官等)でフィンランド大使歴任です。
(別に意味はありませんが、官僚国会議員です。)
しかしまあ、よくもこんな問題山積を隠しながらオリックスへ払下げとかでしたね・・・・・
まあ、そのせいか、今ではオリックス株は「60%」も下げているとかですけど。
で、竹中平蔵元総務相なんですけど、なんで参考人招致を断ってるんでしょうか!!???
出席して、堂々と持論を展開すべきなんではないでしょうか!!
逃げているんでしょうか!!???
それなら、証人喚問です!!!
まあ、官僚とか政府はなんとか自民党政権維持で必死のようですね・・・・・
とりあえず、小沢一郎秘書逮捕起訴もそろそろ衣替えの季節で旬が過ぎた感じです。
で、「高速道路1000円ポッキリ」ニュースも大したことはない(笑)。
で、北朝鮮のミサイルで、自民党のアホが「日本も核武装」とか「国連脱退」とか予想外の発言で、
まあ、同じ頭の中身の麻生首相も、さすが「そこまでは」と参っちゃってる様子ですけど・・・・・
で、安倍晋三元首相と、民主党元代表の松下政経塾生が連れ立って「ワシントンDC 詣で」とかなんですけど、
今時「なんで、どうして」っていう、季節はずれの漫才みたいな話なんですけど・・・・・
やっぱり、下々、国民は蚊帳の外でした・・・・・
まあ、自民党政権としては、最低でも9月にある総選挙の話題からそらせたい雰囲気です。

福岡政行白鳳大教授
先日、月曜日の「TVタックル」でも、
政治評論家というより、外れっぱなしの「選挙予想屋」の福岡政行白鳳大学教授は・・・・・・
「小沢辞めるべし!!」
と、連呼していました(笑)。
アレって、官邸あたりからお小遣い貰ってるんでしょうか?疑っちゃいます・・・・・・官房機密費とかから・・・・・
まあ、もしあるとすれば、政権交代ですけど、
もしあるとすれば、平成維新ですね。はっきり言って!!
小沢民主党が、そのマニフェスト通りに実行するならですけど・・・・・・
なにせ、各省庁の局長以上には一度、
「辞表」
を書いてもらうっていうんですから。
2009年04月08日
北朝鮮騒動の顛末
民主・前原副代表、自民・安倍元首相らと一緒に米・ワシントンを訪問へ

違法献金事件で続投を決めた民主党の小沢一郎代表に対して、批判的な発言を繰り返してきた前原誠司副代表が来週、自民党の安倍晋三元首相らと一緒に、アメリカ・ワシントンを訪問する予定であることが、FNNの取材で明らかになった。
2人は、比較的考え方が近いといわれている。
解散・総選挙が近いといわれるこの時期に行動を共にすることで、今後、さまざまな憶測を呼ぶとみられる。
ミサイル発射の映像放送~朝鮮中央テレビ

北朝鮮国営の「朝鮮中央テレビ」は7日午後7時半過ぎ、5日に行ったミサイル発射の瞬間の映像を放送した。北朝鮮が発射の映像を公開したのは初めて。
ミサイルは白くペイントされ、胴体部分にはハングルで「朝鮮」と書かれている。また、発射を見守るコントロールルームの映像も含まれている。北朝鮮は人工衛星の打ち上げに成功し、軌道に乗せたと発表しているが、ニュースでは、人工衛星が軌道に進入したことを示すグラフィック画面も放送された。
これより前、イギリスの映像配信会社「APTN」が朝鮮中央テレビから入手したとして、発射の瞬間映像を配信していた。
自民・坂本組織本部長「日本も核保有、国連脱退」
4月7日22時32分配信 読売新聞

自民党衆議院議員、坂本剛二(さかもと ごうじ、1944年11月2日 )です。
みなさん、顔をよく憶えておきましょう。
自民党の7日の役員連絡会で坂本剛二組織本部長が北朝鮮のミサイル発射に対し、日本も核保有すべきだと述べた。
坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、国連脱退にも言及したという。
国連脱退にも言及したという。
まあ、あとで「出来ないとは分かっている」とか言っていましたが。はっきり言って“バカ”です(笑)。
まあ、戦前というか、太平洋戦争の発端となった「国際連盟脱退」を全権で実行した松岡洋右とか言う外務大臣がいたわけですけど・・・・・・
「日独伊三国同盟」とかを締結したアレです。で、その松岡洋右外務大臣とは岸信介、佐藤栄作元首相、自民党総裁の伯父さんとかで、
松岡洋右元外務大臣は、安倍晋三元首相、自民党総裁の先祖みたいなもんなんです。
っていう話になっちゃうと、何だかこの日本ていう国戦前も戦後も政官財と何一つ変わっていないなあっていう感想なんですけど・・・・・・
ついでに言うと、吉田茂つながりで麻生太郎首相、自民党総裁のご先祖さんでもあるわけです。その松岡洋右元外務大臣は。
さらについでのついでですけど、民主党の元代表の鳩山由紀夫もです。
っていうと、今日、「かんぽの宿」で月光仮面のオジサン役を演じている自民党の、元民主党の、元々自民党の鳩山邦夫総務大臣も・・・・・・

松岡洋右外務大臣(第二次近衛内閣1935年 - 1939年)
アレッ・・・・・・っていうと今の政官財ってほとんどが親類同士なんです・・・・・・
伯父さんがアレで、伯父さんちの叔母さんがアレでして、お祖父さんが、お婆さんが、妹のアレが、弟の連れ合いが、そのまた息子が娘のアレで、天皇の弟の息子のアレっていう感じで、親類です。
なんか、ひとつの部落で、1億2千万人の日本て「天皇を中心とした神の国」っていう具合に、やり繰りされているみたいなんですね。
早い話、そこには我々、下々はいません(笑)。
まあ、いるにはいるんですが、ロッキード事件で逮捕されちゃった田中角栄元首相、自民党総裁とか・・・・・・
今、秘書が逮捕され、起訴されちゃって、辞めろ、辞めないとかの小沢一郎民主党代表とかです。
チョット、話は飛躍しちゃいますが「政治とカネ」です・・・・・・
悲しいかな、残念ながら世の中「カネ」ですねぇ。下々庶民は大体が食うに事足りればそうガツガツすることもありませんが、
政治家とかはヤクザと同じで人を動かしたり束ねたりするにはどうしても「カネ」ということ・・・・・
まあ、ソレって世の常というか、やっぱり「カネ」です。「カネ」がないと一歩も前に進まないし、いわゆる「理想」を絵にも描けないっていう話です。
まあ、それが汚い「カネ」か、キレイな「カネ」かっていう話なんですけど、所詮「カネ」には色がついていません。
で、アレです。小沢一郎民主党代表が、公共事業のゼネンコン西松から税金をピンハネしたとかっていう話なんですけど・・・・・
っていう話なら、いわゆる、この国の政官財という極少数の部落の住人は東京電力とかの電力9社、東京ガスとかのガス会社、日石とかの石油会社、UFJとかの金融会社、
なんだかんだ、ほとんどの財閥、財界には税金が入っています。まあ、そこからその部落の政治部門にはそこからピンハネされた税金が流れているっていう話です・・・・・・
で、「民主主義」とかっていうことなんですけど、そんなもん今のところは「絵に描いたモチ」で、下々食えません(笑)。
それを何とか食えるようにしようというのが「政権交代」、つまり革命です。
まあ、小沢一郎諸悪の根源論なんですけど・・・・・・その小沢一郎という存在の唯一の光明は・・・・・
小沢一郎民主党代表が「下々」であるということでしょうか。
北朝鮮核ミサイル脅威論で、下々を慌てさせて「わが国も核武装」とか「国連脱退」とかいう部落「自民党」ですが・・・・・・
さて、どうなるやらことの顛末です。
だって、今ある「政官財」も、徳川為政のその時代は下々だったり、下級武士の木っ端役人だったんですから(笑)。
ようやく手にした、「天皇を中心とした神の国」、100年やそこらでは、はそう易々と手放すわけにはいかないでしょう。
気持ちはわかります。
高崎城址の桜もそろそろ満開でしょうか・・・・・・

違法献金事件で続投を決めた民主党の小沢一郎代表に対して、批判的な発言を繰り返してきた前原誠司副代表が来週、自民党の安倍晋三元首相らと一緒に、アメリカ・ワシントンを訪問する予定であることが、FNNの取材で明らかになった。
2人は、比較的考え方が近いといわれている。
解散・総選挙が近いといわれるこの時期に行動を共にすることで、今後、さまざまな憶測を呼ぶとみられる。
ミサイル発射の映像放送~朝鮮中央テレビ

北朝鮮国営の「朝鮮中央テレビ」は7日午後7時半過ぎ、5日に行ったミサイル発射の瞬間の映像を放送した。北朝鮮が発射の映像を公開したのは初めて。
ミサイルは白くペイントされ、胴体部分にはハングルで「朝鮮」と書かれている。また、発射を見守るコントロールルームの映像も含まれている。北朝鮮は人工衛星の打ち上げに成功し、軌道に乗せたと発表しているが、ニュースでは、人工衛星が軌道に進入したことを示すグラフィック画面も放送された。
これより前、イギリスの映像配信会社「APTN」が朝鮮中央テレビから入手したとして、発射の瞬間映像を配信していた。
自民・坂本組織本部長「日本も核保有、国連脱退」
4月7日22時32分配信 読売新聞

自民党衆議院議員、坂本剛二(さかもと ごうじ、1944年11月2日 )です。
みなさん、顔をよく憶えておきましょう。
自民党の7日の役員連絡会で坂本剛二組織本部長が北朝鮮のミサイル発射に対し、日本も核保有すべきだと述べた。
坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、国連脱退にも言及したという。
国連脱退にも言及したという。
まあ、あとで「出来ないとは分かっている」とか言っていましたが。はっきり言って“バカ”です(笑)。
まあ、戦前というか、太平洋戦争の発端となった「国際連盟脱退」を全権で実行した松岡洋右とか言う外務大臣がいたわけですけど・・・・・・
「日独伊三国同盟」とかを締結したアレです。で、その松岡洋右外務大臣とは岸信介、佐藤栄作元首相、自民党総裁の伯父さんとかで、
松岡洋右元外務大臣は、安倍晋三元首相、自民党総裁の先祖みたいなもんなんです。
っていう話になっちゃうと、何だかこの日本ていう国戦前も戦後も政官財と何一つ変わっていないなあっていう感想なんですけど・・・・・・
ついでに言うと、吉田茂つながりで麻生太郎首相、自民党総裁のご先祖さんでもあるわけです。その松岡洋右元外務大臣は。
さらについでのついでですけど、民主党の元代表の鳩山由紀夫もです。
っていうと、今日、「かんぽの宿」で月光仮面のオジサン役を演じている自民党の、元民主党の、元々自民党の鳩山邦夫総務大臣も・・・・・・

松岡洋右外務大臣(第二次近衛内閣1935年 - 1939年)
アレッ・・・・・・っていうと今の政官財ってほとんどが親類同士なんです・・・・・・
伯父さんがアレで、伯父さんちの叔母さんがアレでして、お祖父さんが、お婆さんが、妹のアレが、弟の連れ合いが、そのまた息子が娘のアレで、天皇の弟の息子のアレっていう感じで、親類です。
なんか、ひとつの部落で、1億2千万人の日本て「天皇を中心とした神の国」っていう具合に、やり繰りされているみたいなんですね。
早い話、そこには我々、下々はいません(笑)。
まあ、いるにはいるんですが、ロッキード事件で逮捕されちゃった田中角栄元首相、自民党総裁とか・・・・・・
今、秘書が逮捕され、起訴されちゃって、辞めろ、辞めないとかの小沢一郎民主党代表とかです。
チョット、話は飛躍しちゃいますが「政治とカネ」です・・・・・・
悲しいかな、残念ながら世の中「カネ」ですねぇ。下々庶民は大体が食うに事足りればそうガツガツすることもありませんが、
政治家とかはヤクザと同じで人を動かしたり束ねたりするにはどうしても「カネ」ということ・・・・・
まあ、ソレって世の常というか、やっぱり「カネ」です。「カネ」がないと一歩も前に進まないし、いわゆる「理想」を絵にも描けないっていう話です。
まあ、それが汚い「カネ」か、キレイな「カネ」かっていう話なんですけど、所詮「カネ」には色がついていません。
で、アレです。小沢一郎民主党代表が、公共事業のゼネンコン西松から税金をピンハネしたとかっていう話なんですけど・・・・・
っていう話なら、いわゆる、この国の政官財という極少数の部落の住人は東京電力とかの電力9社、東京ガスとかのガス会社、日石とかの石油会社、UFJとかの金融会社、
なんだかんだ、ほとんどの財閥、財界には税金が入っています。まあ、そこからその部落の政治部門にはそこからピンハネされた税金が流れているっていう話です・・・・・・
で、「民主主義」とかっていうことなんですけど、そんなもん今のところは「絵に描いたモチ」で、下々食えません(笑)。
それを何とか食えるようにしようというのが「政権交代」、つまり革命です。
まあ、小沢一郎諸悪の根源論なんですけど・・・・・・その小沢一郎という存在の唯一の光明は・・・・・
小沢一郎民主党代表が「下々」であるということでしょうか。
北朝鮮核ミサイル脅威論で、下々を慌てさせて「わが国も核武装」とか「国連脱退」とかいう部落「自民党」ですが・・・・・・
さて、どうなるやらことの顛末です。
だって、今ある「政官財」も、徳川為政のその時代は下々だったり、下級武士の木っ端役人だったんですから(笑)。
ようやく手にした、「天皇を中心とした神の国」、100年やそこらでは、はそう易々と手放すわけにはいかないでしょう。
気持ちはわかります。
高崎城址の桜もそろそろ満開でしょうか・・・・・・