グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年02月25日
世の中「縁」だらけ\(◎o◎)/!
世の中「縁」だらけ\(◎o◎)/!

世の中、不思議なことがあればあるもんです。
「雲助バンド」40年ぶりの再会。
で、その「雲助バンド」マネージャーだった松村さん・・・・・
実は柳家紫文師匠の↑の本、集英社刊、
紫文式「都々逸のススメ」
その表紙の写真を撮ったフォトグラファーだったんです。
「あっ、なんで、コレ、俺が撮ったんだよ!!」
僕が、3.11の紫文師匠とのコラボのチラシを見せると・・・・・・
で、さっき、紫文師匠に電話すると、紫文師匠も驚き!!
そして数分後、紫文師匠からメール。
「今、なぎら健壱さんのところ」
そしたら、そのなぎら健壱さん、40年前の「雲助バンド」のボーカルの志保君、
その彼が富山の高校時代なぎらさんが、
「東京へ出てこない?」
とかのお誘いで、彼、青森県弘前市出身、ご案内の鈴木キサブローさんと同郷なんだけど、
富山の商船高校へ、で、アレコレあって卒業後に東京へ・・・・・・
で、なぎらさんのグループ、
「なぎら健壱と缶けり仲間」
に参加していたとかの志保君。
まあ、松村さんと紫文師匠との「縁」。そしたら、紫文師匠となぎらさんとの「縁」。
そしたら、そしたら、40年ぶりの再会、志保君となぎらさんとの「縁」。
そして僕と「雲助バンド」の縁・・・・・
けっして、無縁社会なんかじゃあないのだ、のだはダメだけど。
そんなわけで、みなさん・・・・・・
3月11日、よろしくお願いします!!

そういえば、3.11のライブの森村恭一郎さん・・・・・
観音様のアレだとか、迷道院さんのお導きでしょうか。
世の中「縁」だらけ\(◎o◎)/!

世の中、不思議なことがあればあるもんです。
「雲助バンド」40年ぶりの再会。
で、その「雲助バンド」マネージャーだった松村さん・・・・・
実は柳家紫文師匠の↑の本、集英社刊、
紫文式「都々逸のススメ」
その表紙の写真を撮ったフォトグラファーだったんです。
「あっ、なんで、コレ、俺が撮ったんだよ!!」
僕が、3.11の紫文師匠とのコラボのチラシを見せると・・・・・・
で、さっき、紫文師匠に電話すると、紫文師匠も驚き!!
そして数分後、紫文師匠からメール。
「今、なぎら健壱さんのところ」
そしたら、そのなぎら健壱さん、40年前の「雲助バンド」のボーカルの志保君、
その彼が富山の高校時代なぎらさんが、
「東京へ出てこない?」
とかのお誘いで、彼、青森県弘前市出身、ご案内の鈴木キサブローさんと同郷なんだけど、
富山の商船高校へ、で、アレコレあって卒業後に東京へ・・・・・・
で、なぎらさんのグループ、
「なぎら健壱と缶けり仲間」
に参加していたとかの志保君。
まあ、松村さんと紫文師匠との「縁」。そしたら、紫文師匠となぎらさんとの「縁」。
そしたら、そしたら、40年ぶりの再会、志保君となぎらさんとの「縁」。
そして僕と「雲助バンド」の縁・・・・・
けっして、無縁社会なんかじゃあないのだ、のだはダメだけど。
そんなわけで、みなさん・・・・・・
3月11日、よろしくお願いします!!

そういえば、3.11のライブの森村恭一郎さん・・・・・
観音様のアレだとか、迷道院さんのお導きでしょうか。
世の中「縁」だらけ\(◎o◎)/!
2012年02月25日
【孤立死】45歳の母親急死で、4歳の息子餓死(障害児)。
【孤立死】45歳の母親急死、
4歳の息子が餓死(障害児)。

32,000人の孤独死、1,500万の単独世帯、40,000件の熟年離婚…。「一人ぼっち社会」はどこまで広がるのか?孤独や貧困を救うにはどうすればよいのか。
母子孤独死 立川市が検証開始
東京・立川市のマンションで、母親と4歳の息子とみられる2人の遺体が見つかったことを受けて、立川市は、24日から本格的に検証を開始し、ほかにも同様のケースがないか調べたうえで、再発防止に向けた対策を取ることを確認しました。
13日、東京・立川市の中心部にあるマンションの1室で、45歳の母親と4歳の息子とみられる2人が、死後1か月から2か月ほどたった遺体で見つかりました。
母親が、くも膜下出血で急死したあと、障害のある男の子が1人で食事をすることができず、衰弱死したとみられています。
<抜粋引用:2月24日 17時32分NHKニュース>
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/t10013264251000.html
>母親が、くも膜下出血で急死したあと、障害のある男の子が1人で食事をすることができず、衰弱死したとみられています。
まあ、こういう世の中になってしまった・・・・・・
っていうか、してしまった責任は?
この月曜日、新宿新南口で40年ぶりの再会に待ち合わせた。
僕の知ってる、そこは、かつては甲州街道陸橋沿いの雑居ビルが立ち並ぶ、
実に怪しげなところだったが、今は新世代というか、若者で溢れていた。
40年前は、渋谷の公園通り、いや、そんな洒落た名前なんか付いていなかった・・・・・
もちろん、ロフトだってないし、パルコだってない、閑散としたポプラ並木の坂道。
今では、それはまるでスッピンが透けて見えそうな厚化粧の大都会。
時代とは不釣合いな超高層ビル群、スカイツリーだってこの現実には奇怪に映る。
飽食だったのか、そんな時代の終末、ここには伽羅の香りなどどこもない。
「無縁社会」
「孤独死」
「孤立死」
明日は我が身かもしれない・・・・・・
二十歳そこそこの頃、しゃにむに夢に向かったそんな時代の仲間。
わずか、数ヶ月の生活だったけど、そこの空白の40年の歳月は埋まった。
その後の、それぞれの仲間の軌跡を知るにつけ、自分を再確認する。
家族、妻のこと、娘のこと、そして嫁いで新たな家族を築く娘たちのこと。
そしていつかは「孤独」かもしれないが、「無縁」ではない・・・・・
どこかで、誰かとつながっているという安心感。
>母親が、くも膜下出血で急死したあと、障害のある男の子が1人で食事をすることができず、衰弱死したとみられています。
僕の友人にも障害児、いや、もう成人しているから障害者か・・・・・・
「俺たちがいなくなったら・・・・・」
それが現実のものとなる日がいつ来るか。
それは、この社会全体でもう一度熟慮する必要があるのかもしれない。
この国の一つの時代は、たしかに終わった・・・・・・
そう思いたくないのは1%のそれだけかもしれない。
【孤立死】45歳の母親急死、
4歳の息子が餓死(障害児)。
4歳の息子が餓死(障害児)。

32,000人の孤独死、1,500万の単独世帯、40,000件の熟年離婚…。「一人ぼっち社会」はどこまで広がるのか?孤独や貧困を救うにはどうすればよいのか。
母子孤独死 立川市が検証開始
東京・立川市のマンションで、母親と4歳の息子とみられる2人の遺体が見つかったことを受けて、立川市は、24日から本格的に検証を開始し、ほかにも同様のケースがないか調べたうえで、再発防止に向けた対策を取ることを確認しました。
13日、東京・立川市の中心部にあるマンションの1室で、45歳の母親と4歳の息子とみられる2人が、死後1か月から2か月ほどたった遺体で見つかりました。
母親が、くも膜下出血で急死したあと、障害のある男の子が1人で食事をすることができず、衰弱死したとみられています。
<抜粋引用:2月24日 17時32分NHKニュース>
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/t10013264251000.html
>母親が、くも膜下出血で急死したあと、障害のある男の子が1人で食事をすることができず、衰弱死したとみられています。
まあ、こういう世の中になってしまった・・・・・・
っていうか、してしまった責任は?
この月曜日、新宿新南口で40年ぶりの再会に待ち合わせた。
僕の知ってる、そこは、かつては甲州街道陸橋沿いの雑居ビルが立ち並ぶ、
実に怪しげなところだったが、今は新世代というか、若者で溢れていた。
40年前は、渋谷の公園通り、いや、そんな洒落た名前なんか付いていなかった・・・・・
もちろん、ロフトだってないし、パルコだってない、閑散としたポプラ並木の坂道。
今では、それはまるでスッピンが透けて見えそうな厚化粧の大都会。
時代とは不釣合いな超高層ビル群、スカイツリーだってこの現実には奇怪に映る。
飽食だったのか、そんな時代の終末、ここには伽羅の香りなどどこもない。
「無縁社会」
「孤独死」
「孤立死」
明日は我が身かもしれない・・・・・・
二十歳そこそこの頃、しゃにむに夢に向かったそんな時代の仲間。
わずか、数ヶ月の生活だったけど、そこの空白の40年の歳月は埋まった。
その後の、それぞれの仲間の軌跡を知るにつけ、自分を再確認する。
家族、妻のこと、娘のこと、そして嫁いで新たな家族を築く娘たちのこと。
そしていつかは「孤独」かもしれないが、「無縁」ではない・・・・・
どこかで、誰かとつながっているという安心感。
>母親が、くも膜下出血で急死したあと、障害のある男の子が1人で食事をすることができず、衰弱死したとみられています。
僕の友人にも障害児、いや、もう成人しているから障害者か・・・・・・
「俺たちがいなくなったら・・・・・」
それが現実のものとなる日がいつ来るか。
それは、この社会全体でもう一度熟慮する必要があるのかもしれない。
この国の一つの時代は、たしかに終わった・・・・・・
そう思いたくないのは1%のそれだけかもしれない。
【孤立死】45歳の母親急死、
4歳の息子が餓死(障害児)。
2012年02月25日
【関電】原発停止で2千数百億円の赤字とか(^^ゞ
【関電】原発停止で2千数百億円の赤字とか(^^ゞ

まあ、原発で飯食ってる連中です。
でも、原発爆発したら、アレ・・・・・・
毎年数兆円の損失、まあ、税金で補填?
関電赤字 過去最大2千数百億円規模 火力発電の燃料費大幅増
関西電力の平成24年3月期の連結最終赤字が2千数百億円規模になることが25日、分かった。原子力発電所の長期にわたる運転停止に伴い、火力発電の燃料費が大幅に増えたことが主な要因で、赤字額としては過去最大。役員報酬の削減も検討する。
関電はこれまで、東京電力福島第1原発事故の影響で、原子力発電所の再稼働に見通しがたたないとして、通期の業績予想を公表していない。
政府が大飯原発3、4号機(福井県おおい町)のストレステスト(耐性検査)の結果の評価手続きを進めているが、3月中に再稼働する見通しがなくなったことから、関電は週明けに業績予想を発表する。株主への配慮のため、年60円配当は維持する方針。
業績悪化は原発利用率の低下や節電に伴う販売電力量の減少に加え、原油やLNG(液化天然ガス)価格の上昇などで燃料費が大きくふくらみ、経常費用が大幅に増えたため。
関電の原発は、唯一稼働していた高浜3号機(福井県高浜町)が今月20日に定期検査に入り、保有する全11基がすべて運転を停止した。再稼働のめどは立っていない。
<引用:2012.2.25 11:46 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/120225/trd12022511460006-n1.htm
>・・・・株主への配慮のため、年60円配当は維持する方針。
まあ、原発マフィアですから、原発なかったら・・・・・・
おまんまの食い上げだから、何がなんでも、なんだけど(嗤)。
まっ、大隕石が地球に衝突する確率で、アッサリ、東電でしたから。
そら、あんな不気味なもの「安全なわけないでしょ」(班目)だし、
「原発って儲かるんです」(班目)、まっ涙目なわけですから、赤字、赤字(^^ゞ
まあ、班目センセによると原発1機止めたら一日1億円損が出るとか・・・・・
そら、原発、政府管理で別の財布から、つまり税金で、数千億円コレまでも補填してたわけですから、
「停止」なら、補填の理由付けが難しいわけです、「立地法」とかなんとか。
まあ、そもそも電力なんて国策なんだけど、国策が儲かる仕組み作っちゃって、
っていうか「ピンハネ法」ですから「民間偽装」でコレ、↓
年60円配当は維持
つまり、関係者、いわば「軍属」です・・・・・・
早い話、その「60円」にしたって、電気料金、税金のピンハネですから。
そら、脅迫ですね。消されちゃうかも、経営陣っていうか、サラリーマン社長(^^ゞ
で、こういうこと、↓
<東電>全取締役の退任要求 政府方針、新任は半減
政府は24日、東京電力の取締役17人全員を6月の株主総会で退任させる方向で調整に入った。1兆円規模の公的資本注入に伴う経営責任を明確にするには、取締役全員の一斉退任が不可欠と判断した。勝俣恒久会長らは退職金も放棄させる。また、取締役の数は半減させる方向だ。
<抜粋引用:毎日新聞 2月25日(土)2時30分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000011-mai-bus_all
>勝俣恒久会長らは退職金も放棄させる。
甘いんじゃねッ!??
っていうか、原発メタボ族、つまり旧与党のっていうか旧政権。
まあ、福島現県知事の佐藤ちゃんとかも今更笑わせるんだが、アレ・・・・・・
まあ、民主党にだっているわけです「旧政権」な連中、それが、被害者ヅラですから、爆笑問題です。
で、関電の赤字とかなんだが、そんなもん、今までだって、国策で補填してなかったら、赤字(^^ゞ
そらそうです、総括原価方式だし、つまり、赤字も原価なんだから(嗤)。
つまり、電力9社の株主配当って「原価」、税金です。
【関電】原発停止で2千数百億円の赤字とか(^^ゞ

まあ、原発で飯食ってる連中です。
でも、原発爆発したら、アレ・・・・・・
毎年数兆円の損失、まあ、税金で補填?
関電赤字 過去最大2千数百億円規模 火力発電の燃料費大幅増
関西電力の平成24年3月期の連結最終赤字が2千数百億円規模になることが25日、分かった。原子力発電所の長期にわたる運転停止に伴い、火力発電の燃料費が大幅に増えたことが主な要因で、赤字額としては過去最大。役員報酬の削減も検討する。
関電はこれまで、東京電力福島第1原発事故の影響で、原子力発電所の再稼働に見通しがたたないとして、通期の業績予想を公表していない。
政府が大飯原発3、4号機(福井県おおい町)のストレステスト(耐性検査)の結果の評価手続きを進めているが、3月中に再稼働する見通しがなくなったことから、関電は週明けに業績予想を発表する。株主への配慮のため、年60円配当は維持する方針。
業績悪化は原発利用率の低下や節電に伴う販売電力量の減少に加え、原油やLNG(液化天然ガス)価格の上昇などで燃料費が大きくふくらみ、経常費用が大幅に増えたため。
関電の原発は、唯一稼働していた高浜3号機(福井県高浜町)が今月20日に定期検査に入り、保有する全11基がすべて運転を停止した。再稼働のめどは立っていない。
<引用:2012.2.25 11:46 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/120225/trd12022511460006-n1.htm
>・・・・株主への配慮のため、年60円配当は維持する方針。
まあ、原発マフィアですから、原発なかったら・・・・・・
おまんまの食い上げだから、何がなんでも、なんだけど(嗤)。
まっ、大隕石が地球に衝突する確率で、アッサリ、東電でしたから。
そら、あんな不気味なもの「安全なわけないでしょ」(班目)だし、
「原発って儲かるんです」(班目)、まっ涙目なわけですから、赤字、赤字(^^ゞ
まあ、班目センセによると原発1機止めたら一日1億円損が出るとか・・・・・
そら、原発、政府管理で別の財布から、つまり税金で、数千億円コレまでも補填してたわけですから、
「停止」なら、補填の理由付けが難しいわけです、「立地法」とかなんとか。
まあ、そもそも電力なんて国策なんだけど、国策が儲かる仕組み作っちゃって、
っていうか「ピンハネ法」ですから「民間偽装」でコレ、↓
年60円配当は維持
つまり、関係者、いわば「軍属」です・・・・・・
早い話、その「60円」にしたって、電気料金、税金のピンハネですから。
そら、脅迫ですね。消されちゃうかも、経営陣っていうか、サラリーマン社長(^^ゞ
で、こういうこと、↓
<東電>全取締役の退任要求 政府方針、新任は半減
政府は24日、東京電力の取締役17人全員を6月の株主総会で退任させる方向で調整に入った。1兆円規模の公的資本注入に伴う経営責任を明確にするには、取締役全員の一斉退任が不可欠と判断した。勝俣恒久会長らは退職金も放棄させる。また、取締役の数は半減させる方向だ。
<抜粋引用:毎日新聞 2月25日(土)2時30分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000011-mai-bus_all
>勝俣恒久会長らは退職金も放棄させる。
甘いんじゃねッ!??
っていうか、原発メタボ族、つまり旧与党のっていうか旧政権。
まあ、福島現県知事の佐藤ちゃんとかも今更笑わせるんだが、アレ・・・・・・
まあ、民主党にだっているわけです「旧政権」な連中、それが、被害者ヅラですから、爆笑問題です。
で、関電の赤字とかなんだが、そんなもん、今までだって、国策で補填してなかったら、赤字(^^ゞ
そらそうです、総括原価方式だし、つまり、赤字も原価なんだから(嗤)。
つまり、電力9社の株主配当って「原価」、税金です。
【関電】原発停止で2千数百億円の赤字とか(^^ゞ
2012年02月25日
橋下「勝手にしやがれ!!」
橋下「勝手にしやがれ!!」
【維新の会】為心の会・・・・・

<橋下市長>改憲で国民投票 維新の会公約に
橋下市長は記者団に9条は「他人を助ける際に嫌なこと、危険なことはやらないという価値観。国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」と述べた。
<抜粋引用:毎日新聞 2月25日(土)1時33分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000007-mai-pol
>9条は「他人を助ける際に嫌なこと、危険なことはやらないという価値観。国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」
>国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」
まあ、新人類ですね・・・・・・
やっぱりこの手の人間て、木に登ります(^^ゞ
憲法9条と「他人を助ける」ことがどう繋がるんでしょうか?
まあ、確かに戦争です。
東京大空襲にしろ、原水爆投下にしろ、勝てば官軍ですからなんとも言い難いんだが・・・・・・
まっ、橋下がそこでそう言っちゃうと、たんじゅんに「戦争」肯定論になる。
だいたい「憲法9条」が人を助けるのか?
まあ、確かに日本、国家を縛る、まあ「マニフェスト」ですから、解釈は時代とともに、
って、いうか、それぞれですから。
しかし、コレ↓
>「僕は別のところに住もうと思う」
この主観論はいただけない・・・・・・・
そら端くれであろうが、政治家だろう、感情むき出しっていうか、
いずれに阿ってるのか、それとも単純にボキャブラの欠如なのか(^^ゞ
まあ、いずれにしろ、この国、日本は特殊事情の下に今日があるわけです。
まあ、新人類、「せ~の」でアレコレはいいんだが・・・・・
橋下「勝手にしやがれ!!」
【維新の会】為心の会・・・・・
【維新の会】為心の会・・・・・

<橋下市長>改憲で国民投票 維新の会公約に
橋下市長は記者団に9条は「他人を助ける際に嫌なこと、危険なことはやらないという価値観。国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」と述べた。
<抜粋引用:毎日新聞 2月25日(土)1時33分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000007-mai-pol
>9条は「他人を助ける際に嫌なこと、危険なことはやらないという価値観。国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」
>国民が(今の)9条を選ぶなら僕は別のところに住もうと思う」
まあ、新人類ですね・・・・・・
やっぱりこの手の人間て、木に登ります(^^ゞ
憲法9条と「他人を助ける」ことがどう繋がるんでしょうか?
まあ、確かに戦争です。
東京大空襲にしろ、原水爆投下にしろ、勝てば官軍ですからなんとも言い難いんだが・・・・・・
まっ、橋下がそこでそう言っちゃうと、たんじゅんに「戦争」肯定論になる。
だいたい「憲法9条」が人を助けるのか?
まあ、確かに日本、国家を縛る、まあ「マニフェスト」ですから、解釈は時代とともに、
って、いうか、それぞれですから。
しかし、コレ↓
>「僕は別のところに住もうと思う」
この主観論はいただけない・・・・・・・
そら端くれであろうが、政治家だろう、感情むき出しっていうか、
いずれに阿ってるのか、それとも単純にボキャブラの欠如なのか(^^ゞ
まあ、いずれにしろ、この国、日本は特殊事情の下に今日があるわけです。
まあ、新人類、「せ~の」でアレコレはいいんだが・・・・・
橋下「勝手にしやがれ!!」
【維新の会】為心の会・・・・・