グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2012年02月19日

まあ、民主党も終わり。かと言って、それはない(藁)。

まあ、民主党も終わり。かと言って、
それはない(藁)。




「みんなでやらないか」
って、なにをやるの・・・・・?
で、再起動って、クラッシュしてるんじゃない?





内閣支持率29%に下落、橋下維新に期待…石原新党は? 共同通信世論調査
 共同通信が18、19両日に実施した全国電話世論調査で、野田内閣の支持率は29.0%と先月中旬の前回調査より6.8ポイント減少し、初めて30%を切った。不支持率は55.2%だった。

 政府が閣議決定した社会保障と税の一体改革大綱に基づき消費税率を引き上げることには「どちらかといえば」を含めた賛成が計48.3%、反対が計50.6%と引き続き拮抗している。

 橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会の国政進出については61.2%が「期待する」と回答、「期待しない」は32.8%だった。

 一方、国民新党の亀井静香代表らが石原慎太郎東京都知事を党首として結成を目指す新党については「期待しない」が68.5%と「期待する」の25.6%を大きく上回った。
<引用:2012.2.19 18:50 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120219/stt12021918510002-n1.htm


まあ、「船中八策」なんだが、武士、武家というものが「戦闘集団」であることは現実。

つまり、明治維新とは侵略者「英米仏」、その時点ではおもに「英仏」だったが・・・・・

アジアではその近代武力で侵略し、植民地化し、略奪の限りを尽くした。

コレが今でいう「国際金融資本」か。

投資先がなければ、「戦争」、内戦を仕掛けて金を貸し、武器を売る。

まあ、「アヘン戦争」っつうのもあったわけだが、今では大衆の堕落、洗脳は麻薬、覚せい剤とポルノ、スキャンダル。

まあ、スポーツへの熱狂、オリンピックもワールドカップもその仕組まれた戦果だろう。

日清日露戦争を仕掛けられ、太平洋戦争を仕掛けられ、大方の日本の富はその「国際金融資本」の手に渡った。

そして、遮二無二稼いで戦後復興、今の貨幣価値にして数十兆円の借財も1990年7月に完済。

まあ、なんと律儀な国民ではあるが、その手先が明治維新来の官僚機構であったことはいうまでもない。

どう考えても、勝てるはずのない戦争を「オバカ軍事政権」にけしかける・・・・・

まっ、軍人なんて戦争するしか意味ないわけだから、

「やってみなければわからない」

まるで子ども同士の喧嘩で、その罠にまんまと引っかかる(笑)。

まあ、明治維新の歴史捏造で、まっ、なんとも奇妙奇天烈な「神国」の誕生だったわけだが・・・・・

そら、天皇、皇室も被害者であることは史実にある。

つまり、無責任体質の国家政府っていうか、鼻から、「天皇」のせいにしての宣戦布告。

まあ、統帥権のあるやなしやだが、そんなものは最初からない・・・・・

とにかく、ここにきて、ネット情報化社会、探ろうと思えば、まっ、判断しだいだが・・・・・

この国の滅茶苦茶さが透けて見える。

つまり、そのテロ行為の結果生まれた明治政権、そして連綿とする官僚機構、つまりは、傀儡政権(政府)。

それに異を唱える、歯向かう勢力は国家権力でもって、徹底的につぶす。

で、橋下なんだが、「紳助さんのおかげ」なんだからもう少し控えおろうなんだが、処置なし。

まあ、龍馬を気取ってるわけなんだろうけど、「相応にお任せします」とかって・・・・・

で、「石原慎太郎」って、確実に余命10年でしょ、まあ平成の大勲位みたいな人もいるけど。

それにしても、「民主党」宙ぶらりんになっちゃいましたね、失われた3年。

まあ、民主党も終わり。かと言って、
それはない(藁)。


  


Posted by 昭和24歳  at 20:13Comments(0)

2012年02月19日

趣味の悪いのは、田中直紀か真紀子か?

趣味の悪いのは、
田中直紀か真紀子か?




「うん、なんだってぇ、局長・・・・・・
それだったら、真紀子に聞いてくれ」





カネダ…ハネダ…カデナ、田中防衛相がまたまた迷走
 田中直紀防衛相は18日、沖縄県庁で仲井真(なかいま)弘多知事と会談し、在沖縄米海兵隊のグアム移転を米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設から切り離して先行実施する米軍再編見直しの日米合意について説明した。仲井真氏は「普天間の固定化は駄目だ。一日も早く動かしてほしい」と要請し、田中氏は「普天間は固定化しない」と応じた。

 田中氏は、同飛行場の名護市辺野古への移設に理解を求めたが、仲井真氏は「実現は難しい」との認識を改めて伝えた。

 会談に先立ち、田中氏は移設予定地の米軍キャンプ・シュワブを視察。普天間第二小学校も訪れ、周辺を飛行するヘリコプターを「そんなに多くない」とした自らの発言を陳謝した。

 また、田中氏は仲井真氏との会談後、記者団に対して米軍嘉手納(かでな)基地に言及したが、「カネダ」と言い間違えた。沖縄方式として公開が原則とされる知事との会談は田中氏の希望で冒頭以外は非公開となったが、田中氏は冒頭でも「ハネダ」と発言した。

<引用:2012.2.19 01:31 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120219/plc12021901320000-n1.htm

まあ、世襲ですけど・・・・・・

で、入婿。

>「カデナ」を「カネダ」と言い間違えた。

まあ、民主党もそろそろですから、いいです(*´∀`*)

あっ、前橋の市長選の行方は?

山本龍さんとか、どうなんでしょうか。

まあいいです。

趣味の悪いのは、
田中直紀か真紀子か?


  


Posted by 昭和24歳  at 15:12Comments(0)

< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ