グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2009年09月24日

続・続・井の中の“八ッ場ダム”

続・続・井の中の“八ッ場ダム”



貴重なコメントありがとうございます。皆さんそれぞれに慧眼ですね。勉強になります。



とおりすがりの魚伸さん (続・井の中の“八ッ場ダム”)
2009/09/23 06:59:40

中国の国民は国策として反日感情を植え付けられて育っていますけど、日本人と仲良くできますかね。私たち日本はアジア人同士がいがみあっていてもしょうがないから仲良くしたいと思っていても、実は中国の国民はものすごい反日感情を持ってますから共同体実現はなかなか難しいと思います。アメリカとの関係も心配です。

今から30年ほど昔ですけど香港である商売(ホカ弁屋)をしていました。
その時のスタッフの香港人、彼らは僕と同世代でした。香港は日本軍が陥落させ占領したところです。
まあ、香港の教育事情がどうだったかは分かりません、戦後から当時はイギリス領だったのですから反日教育があったかどうかまでは・・・・・・
しかし、宴会というか、スタッフを交えての飲み会の時、僕がいることを承知で「日本をバカにする歌」を歌うのです。
中国語というか、広東語だから僕には全く分かりませんでした・・・・・
で、「みんな楽しそうだけどなに歌ってるの?」って香港人のパートナーに聞くと、なぜか気まずそうな顔して答えませんでした。
後日、日本語を勉強しているとかのアルバイトの女子大生に聞くと、「アノ歌、日本軍人バカだっていう歌」と教えてくれました。
まあ、反日感情というのかどうかは分かりませんけど、韓国も同じで、取引先の社長70代ですが日本の国民学校に通っていたそうです。
「日本語話せるけど話したくない」とかマジな顔で言われちゃいました(笑)。

>共同体実現はなかなか難しいと思います。

まず日本人は主張しませんからね。約束しないんです。で、どっちとも取れる物言いをする。
ただ嘘はつきません。彼らは己に利するためなら平然と嘘をつきます。何べんでも。仕事上の体験から・・・・・・
で、詫びはちゃんと入れます。でまた嘘をつくんです。平気な顔して(笑)。

>アメリカとの関係も心配です。

喧嘩をすることも必要です。僕の親会社の社長でしたけど、アメリカの子会社の社長を本気で怒鳴りつけるんです。
鬼の形相で、しかも日本語でまくし立てる。通訳がいるんですけど、通訳なんていらないくらい、通じちゃうんです(笑)。
その社長のあだ名は“コブラ”でした・・・・・



元気が一番!さん(井の中の“八ッ場ダム”)
2009/09/23 09:27:19

昭和24歳さん 今の八ツ場ダムの議論は「絡まった糸」を絡まったまま、その立場に立って主張しているようで、議論が深まっていく気配が見えません。私はまず知りたいのは八ツ場ダムの目的とされる治水・利水面の効果や費用の問題が、時の政府(官僚)が公表しているデータで間違いないのか?と言うことです。某年金担当官庁は「100年安心プラン」等と称して数年で破たんするような制度を推し進めました。高速道路も借り入れを返済後は無料にする計画を、自分たちに都合の良いように(永続的に建設できるように)変えてしまいました。暫定税率は半永久に続き、恒久減税は数年で終了しました。このような過去の政策決定やその執行について「正直何を信じていいの?」と言う事が今回の政権交代だっとと思います。地元の方の怒りや生活保障の問題は、当然斟酌されるべきです。国の政策による被害者ですから。しかし「ここまで計画が進んでしまったから」とか「住民の方が御苦労された今までの経緯があるから、ダム建設が必要」的な従来の公共事業の推進方法を政権交代を機に再査定をする必要があると思います。

“B by C”でしょうか。
しかし、人間の寿命なんて精々が7、80年です。今、「建設絶対」を叫んでる皆さんもいいとこあと30年。冷たい言い方かもしれませんが・・・・・・
全国で建設中の大型ダムが42か所とかです。で、計画中を含めると132か所とか。つまり、そのダムをどう使うかが目的ではなく、「造ることだけが目的」。
まあ、その意味では新幹線とか高速道路は目に見える形でその結果が分かりますからいいですけど、治水とか利水はなかなか目に見えない、数値を出されてもそれが事実かどうかもなかなか検証しづらい。
そもそも昭和27年に実行されながら半世紀以上、本体事業未着工なんてそもそも計画なんかあってないようなもんです。
もちろん地元民のみなさんのお怒りはごもっともですけど、そもそも自民党政権下でまず「公共事業ありき」でつまり土建業界の意向でしょう。
太平洋戦争末期「和平工作派」と「戦争遂行派」との争いですが、遂行派の言い分は・・・・・・

「ココで止めては数十万の英霊に申し訳が立たない」

それが、東京大空襲を招き、ヒロシマ・ナガサキの惨状でした。つまり、退く、撤退することは必ずしも損ではない。

>ダム建設が必要」的な従来の公共事業の推進方法を政権交代を機に再査定をする必要があると思います。

確かに、水の需要予測とか水害の発生予測とかは当然のことと思います。しかしそれは数十年前のモノが出ているはずです。
まあ、なぜそうなるのかは分かりませんが官僚はなぜか省益というのでしょうか「仕事をするために」数字を工作する。
吉田茂の名言ですが・・・・・

終戦直後のまだ国民が飢えと戦っていたころ、吉田はマッカーサーに「450万トンの食糧を緊急輸入しないと国民が餓死してしまう」と訴えたが、アメリカからは結局その6分の1以下の70万トンしか輸入できなかった。
しかしそれでも餓死者はでなかった。マッカーサーが「私は70万トンしか出さなかったが、餓死者は出なかったではないか。日本の統計はいい加減で困る」と難癖をつけた。それに対して吉田は「当然でしょう。もし日本の統計が正確だったらむちゃな戦争などいたしません。また統計どおりだったら日本の勝ち戦だったはずです」と返した。これにはマッカーサーも大笑いだったという


つまり官僚の統計、データはいい加減極まりない。これまでの数々の数値があったためしがない・・・・・
早い話が、政策が先にあって、その政策に数字を合わせて行く。
事柄は異なるけど、先の静岡空港がそうです。上客の「JAL」がとうとうソコからの撤退を決めちゃいました。
これで、そうでなくても無茶苦茶、いい加減な需要予測が完全に破たん・・・・・

まあ、十分な情報開示ですね。そうすれば「賛成」も「反対」も納得せざるを得ないのです。


とおりすがりの魚伸さん (井の中の“八ッ場ダム”)
2009/09/23 23:26:11

ある記者が言ってましたけど、今日の群馬県知事、長野原町長、東吾妻町長との意見交換で、前原大臣が言ったことは「中止と継続の単純な事業費の高い安いではなく、環境に与える影響などを考慮に入れるとダムを造った場合の損失が大きいと考えている。ダムに砂がたまって下流に流れていかないことにより海岸の砂が低下して改めて護岸工事の必要がでることとか水質が悪くなるとか。そういうことを考えると建設継続のほうが高くなる可能性が大きい。」とのことです。そういうことが想定されるなら金額をきちんと試算してみりゃいいわけで、どんな工事が増えていくらかかって、水質が悪くなっていくら損とか。しかし、反対派が「吾妻川は強酸性の川で中和のために石灰をいれている状態で水質が悪くて飲料水に適していない」と言っているのを鵜呑みにしている民主党が今更水質のことを言えないのではないでしょうか。それにダムができて水質が悪くなるのは上流河川左右岸から落ちる樹木の葉が腐ったりして富栄養化という現象が起きた時であって、強酸性を中和している吾妻川の水はむしろ富営強化が起こりにくい水なのでダムを造っても大丈夫ってことです。そして砂が海岸まで流れない問題ですが、それが新たな海岸の護岸工事を増やすことになるって問題があるなら利根大堰をぶっ壊さなけりゃならないじゃないかってことです。中止ならきちんとした説明をしてほしいのです。57年も苦しんできた地元住民が救われるために。それから、八ッ場ダムの工事に着工したのは自社さ連立政権であり、菅さん、小沢さんも鳩山さんも前原さんも「さきがけ」で、八ッ場ダムの着工を祝った世代だったんだとさ。げげ。民主党のみなさん、だれかの罠にはまってないですか?

まあ、八ッ場ダム問題は熊本の川辺川と同じで、ハッキリ言ってそういう専門家しか見向きもしない問題なんじゃあないだろうか。
民主党もそこのところを高をくくっておいて、まあ、「中止」なんてマニフェストとかにしちゃったもんだから、しかもニセメールの前原です・・・・・
小沢幹事長の「前原雑巾がけ論」間であるくらいです。まっ、小沢本人「雑巾がけ」の経験もないくせに。
まあ、賛成派の大沢群馬県知事なんかは自民党ですから、土建屋のてまえ「絶対建設」でしょう・・・・・・
しかしアレです。八ッ場ダムが必要か必要でないかよりことは「住民感情」の矛をいかに収めるかっていうことでしょう。
まっ、まさか前原くんとしては「中止の中止」なんて口が裂けても言えないはずですから(笑)。
雲行きで、どうしても「中止の中止」てえことなら前原君辞任でっていう話・・・・・

>げげ。民主党のみなさん、だれかの罠にはまってないですか?

げげ。誰かって誰でしょう???


忠やんさん(井の中の“八ッ場ダム”)
2009/09/24 00:04:08

私も原理主義や教条主義は嫌いです(-_☆)独善的だから! とにかく必要か無用かを判断できる客観的データを全て速やかに国民に晒せば良いのです。 もはや無用なのか将来も必要なのか?中止した場合の住民の生活再建や関係地域への保障金は、きちんとしないといけませんよね。 【無駄な】公共事業を削減し、歳出を抑える、が民主党のマニフェストではあります。しかし無駄な公共事業をダラダラと続けたのは自民党の利権の世でした。まあ「尻拭いだぜ!政権交代は」を覚悟しないといかんのです。 民主党政権は費用対効果をどう捉えてますか?そのままの方が安いのと止めた方が高いのと…今はこうだけれど将来はこうですというような… 分かりやすい話をしましょう!

まあ、いつの世にも運の悪い人はいるもんです。僕もけしてソレのいい方ではありませんけど(笑)。
で、昨日の上毛新聞ですけど・・・・・

「高崎城址の濠周辺『歩道に江戸情緒』とかいって3億円かけ3年で」

まあ、そんなことやってる場合ですか!!???っていう話って僕だけ???みたいな話なんですけど。
どうしてこの時期にそういうアイディアが湧いてくるのか、さっぱりわかりません・・・・・
今日一日食うのがやっとっていう人も中に入ると思うんですけど、3年で3億、1年で1億円です。
高崎市の景観も結構ですけど、そこで仕事にあぶれた人とかホームレスの人が横たわっていたんじゃあ洒落になりません。

まあ、すっかり沙汰止みになっちまいましたけど、「派遣村」とかです・・・・・
それこそアソコの「もてなし広場」とかで、もてなしたらどうなんでしょう。この年末相当深刻のようですから。

>まあ「尻拭いだぜ!政権交代は」を覚悟しないといかんのです。

仰る通り!!
つまり、「尻拭い」に2年や3年かかります。で、

「コレって、自民党の尻拭いやってんです!!」

って大声大氏言って回れば、大方のB層は「ハハ~ン」で、問題なしでしょう。
まあ、仕方ないけど、噂の渦中の御仁、N階さんとかQ間さんとか、はたまた旧聞でもかまいません・・・・・・
いわゆる族議員の頭目だったような人、ビシバシひっ捕えてりゃあ民主党への火の粉は心配ないでしょう。
まあ、「記者クラブ廃止の廃止」もその流れで、アノどうも臭い官房長官言いまわしがイケないので・・・・・
そりゃあそうでしょう。ネット時代です。隠しきれませんし、かといってダレモカレモOKなんていう話になったらソレはそれで大変です。
で、機密費なんですけど「そんなのあるんですか?」はバカです。まあ、ああゆう、旧に場違いな地位につくととんでもない勘違いをして、天下を取ったようなつもりになる。
「機密費」っていうくらいだから当然「機密」なんです。それのコピーが日本共産党の手に渡っちゃたりするから問題なんで・・・・
しかもその機密費が、政策遂行上欠くことのできない事柄じゃあなくて、同僚議員の旅行の選別だとか、洋服仕立代だとか、パティー券購入だとか、飲み食いだとか・・・・・
しかしまたなんでそんな明細、官邸っていうか、官房とか、とっておいたんでしょうか。しかも日本共産党へチクられたりとか?

> 民主党政権は費用対効果をどう捉えてますか?そのままの方が安いのと止めた方が高いのと…今はこうだけれど将来はこうですというような… 分かりやすい話をしましょう!

よかったらアソコあのまま残したらどうでしょうか?負の遺産として、自民党政権の墓標として・・・・・・
で、出来上がっちゃったもんはそのまんま使えばいいし、温泉街も新しいのと古いのと両方楽しめる。古い方は町営にするとか。
まあ、鉄道を新たに作るとかは大変でしょうし、まあ、沼田駅と市街地みたいなもんです・・・・・・
で、出来上がった時の湖にかかる橋なんですけど、アレはそのまま造っちゃえば、ソレはそれで利用できるんじゃあないでしょうか。
つまり、休止。ダムは造らないけど計画は続行する。で、将来っていうかどうしても必要という結論に達したらその時本工事を着工。
そうすれば、賠償の責任もないし、住民も新しい生活が始められるし、まあ、関わる自治体の「カネ返せ」なんだけど、それには現行の水利権も含んでる・・・・・
つまり、カネ返すけど「水あげません」っていう話になっちゃって。水欲しいんならおカネくださいっていう話です。

まあ、川原湯温泉地域、その休止の「八ッ場ダム」がいい観光資源になるかも知れません・・・・・
しかし、水没予定のあたりはとってもいいところなんです。
まあ、ダムならいつでも造れますから、一休みということでいかがでしょうか。ダメ!!???


とおりすがりの魚伸さん (井の中の“八ッ場ダム”)
2009/09/24 00:22:33

それが、今日、民主党は記者の質問に対して、そういういろいろな要素を考慮しての「費用対効果の再計算はしない」と言ったそうです。たぶん、水質とかを金に換算する方法がないとか、正当な理由はあるのでしょうけれども、私が思うにはどう計算しても費用対効果が1を越えてしまうのではないでしょうか。つまり、「計算してみればそれなりの効果はあるだろうけれども八ッ場ダムの中止は民主党の金看板だからどうしてもやめさせてください。」というお願いに来たというわけです。このため、町長さんは「今日は住民を呼ばなくてよかった」と言っていたそうです。前原大臣が正当な理由の説明をしに来たのではなく、変なお願いをしに来ただけだったからではないでしょうか。

まあ、田中角栄建設大臣だったらどう裁定したでしょうか・・・・・マキコじゃあダメですけど(笑)。
まっ、田中角栄は札びらで横っピンタん叩いて建設着工させた方の口なんでしょうけど、こんな場合・・・・・
そうです。「日米繊維交渉」の時のように、誰がやってもダメだったものをうまくまとめちゃった。

まあ、上にも書いてますけど・・・・・・
ココまで、半世紀にもわたって完成しないものなら当面どうしてもっていう問題でもないしかし、やっと納得っていうか諦めて賛成し、新しい生活を踏み出したものを何もかも元に戻すなんてえことはできない。
ならば、「中止」じゃあなくて、「休止」。つまり、あと10年、20年本体着工がずれ込んだところで50年からスッタモンダしてきたわけだから、行きがけの駄賃で住民のみなさんには建設続行のまま新しい生活に・・・・・
で、10年後、20年後、どうしても必要ならその時に本体工事を着工すればいい。まあ、民主党政権たってその時も今のまんまっていうことはあり得ないし。
どっちみち、あと10年20年ていえば、人口減少も一層進み、いわれる“B by C”も今のモノとはっていうか、かなり昔のモノとは様変わりしているはず・・・・・・

「ヨッシャ!!休止、休止!!!」

恐らく田中角栄建設大臣ならそう言って、地元住民も反対派とかのアレな人たちも納得させちゃうかもしれません。
もちろん、官房機密費をたんまり使って、現場工作からメディア工作も怠りなく・・・・・


忠やん さんのコメント(井の中の“八ッ場ダム”)
2009/09/24 01:43:25

魚伸こんばんは。いつもレス見てます。真面目なお人柄を感じております。よろしうm(u_u)m 民主党政権はまず、勘違いしちぁあいけませんよね。自民党にやめて欲しいから、選択肢としての民主党に一回のるか?みたいな私のような衆愚がイッパイいたんでしょう。 準備期間は十分あったなぁ。シャドーキャビネット時代で大臣ごっこもしてましたから。だったらバッチリキッチリとデータを集積し、解析していないと困ります。まあ長妻さんとか馬渕さんとかがいるっちゃあいます。 インテリジェンスってゆうのは使える情報の大トロ部位ですもの。扱えるのかな? しかしナンたら戦略局なんてまた、戦前の軍令部みたいですが。アタマが二つというか。分裂症的なバカヤロなコーチに権力を持たせた日には選手はたまりませんからね。

>戦前の軍令部みたいですが。アタマが二つというか。分裂症的なバカヤロなコーチに権力を持たせた日には選手はたまりませんからね。

まあ、野党病っていうか、権力もったはいいが「権力ってコワイ」もんです・・・・・
ハッキリ言って、どうしていいかわからない。「官僚政治脱却」なんて言ってはみたものの、「権力」の使い方が分からない。
まあ、喧嘩ができないわけです。コワくて・・・・・

まあ、長妻さんあたりが若いけどピカイチでしょう・・・・・

「皆さん、私がここにいるのは選挙で選ばれたからなんです!!」

と、厚生労働省、事務次官以下幹部の前での第一声です。立派です。
まあ、国交大臣なんですけど、民間役員の経験もある馬淵さんの方が適任でしょう・・・・・

どうやら前原本人は岡田のポジションか党務狙いだったんじゃあないでしょうか。
だって「代表経験者」ですよ。メール問題で辞任しちゃったけど、で、永田寿康は自殺しちゃいましたけど。
多分、前原、メゲちゃうんじゃあないでしょうか・・・・・・
突然、体調不良を理由に辞任とか。どうもアノ自信のなさそうな顔はイケません。

まあ、昭和の軍官僚もほとんどが、明治の軍官僚の世襲みたいなもんでした。
つまり、日清日露戦争の頃に生まれ日露戦争で成人。その意味では「戦争を知らない子どもたち」ばっかりが大和魂ですから・・・・・
そりゃあ、聞く耳なんてはじめからありません。つまり陸軍幼年学校とか、陸軍大学とか、ですから優秀には違いなかったんでしょうけど「神国ニッポン」ですから、洗脳はコワいってえ話です。

>インテリジェンスってゆうのは使える情報の大トロ部位ですもの。扱えるのかな?

まあそこですね。昔から日本にはソレがないとか・・・・・
ある意味非情でなければいけない。謀略、工作の政治。だがそれはけしてバレてはイケない。

>シャドーキャビネット時代で大臣ごっこもしてましたから。だったらバッチリキッチリとデータを集積し、解析していないと困ります。

二言目には、「官僚は野党には資料を出さない」とかでしたけど、今度は政権与党ですからすんなり出すんでしょうか(笑)。
新聞記者でも何でも工作員いっぱい使って官僚の弱み握って脅かしてでも資料を引っ張る・・・・・
場合によっちゃあ事務次官だろうがなんだろうが首にしたっていい。まあ、小泉政権時代にはヒゲの野上義二次官なんていうのもいて田中真紀子外相とのすったもんだで、更迭されたけど英国大使(笑)。

まあ、民主党、「ゴッコ」だったんじゃあ仕方ありませんね・・・・・
国新の亀井さんくらいですか大臣経験者って。菅さん???
それにしても、「最近まで、まさか政権なんて」って思っていたわけですから、
そりゃあまだ地に足はついていません(笑)。
どうしましょ???
  


Posted by 昭和24歳  at 17:13Comments(3)

2009年09月24日

PP&Mと公民権運動



マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
(Martin Luther King, Jr., 1929年1月15日–1968年4月4日)

ワシントン大行進

これらの1950年代に起こった人種差別を元にした事件と、それに対する世論の反発は公民権運動家を力づけ、公民権運動はキング牧師らの呼びかけに応じて、人種差別や人種隔離の撤廃を求める20万人以上の参加者を集めた1963年のワシントンD.C.における「ワシントン大行進」で最高潮に達した。

この「ワシントン大行進」には、シドニー・ポワチエやマーロン・ブランド、ハリー・ベラフォンテやチャールトン・ヘストンなどの世界的スターも数多く参加するなど、アメリカ国内のみならず世界各国からの注目を浴びた。この時、キング牧師がワシントン記念塔広場で行った「I Have a Dream」の演説は、アメリカの歴史に残るものとして有名である。


Martin Luther King Jr - I Have a Dream


I have a dream.That one day on the red hills of Georgia. the sons of former slaves and the sons of former slave-owners will be able to sit down together at the table of brotherhood.

(私には夢がある。いつの日か、ジョージア州の赤い丘の上で、かつての奴隷の子達と、かつての奴隷の所有者達の子達が、兄弟愛というテーブルで席を共にできることを)”


ケネディ大統領の暗殺

1963年のワシントンD.C.における「ワシントン大行進」、8月28日。その同じ年11月22日ケネディ大統領がダラスで暗殺。
で、1968年4月4日にキング牧師も暗殺されるという、1960年代のアメリカ合衆国。

その1963年の「ワシントン大行進」に歌われたのが・・・・・
「天使のハンマー」でした


Peter, Paul & Mary - If I Had A Hammer


そうした公民権運動、ワシントン大行進が起こる中アメリカは第二次世界大戦の最大の勝者としてまさに「ゴールデンエイジ」の真っただ中、そしてソ連との核開発競争、宇宙開発競争・・・・・・
キューバ危機、そしてさらなる栄華、野望をもってベトナム戦争へと盲進してゆく。それが今日のアメリカ合衆国の姿だろう。

1963年といえば日本では昭和38年、昭和24歳が中学2年生の頃の話である・・・・・
まあ、その頃です。そんなとある日、隣の久夫ちゃんという同級生の家に群大医学部に通う従兄の「ヒデ坊」とかいうお兄さんがフォークギターを引っ提げてやってきた。
当時はといえば、アメリカンポップスっていうか「悲しき街角」とか「悲しき16歳」とか「悲しき60歳」とかのいわゆる「悲しきシリーズ」大流行で、坂本九、森山加代子、伊東ゆかり、中尾ミエ、弘田三枝子とかの「ザ・ヒットパレード」な時代・・・・
そんなときフォークソング、吉田卓郎とか陽水じゃありません、アメリカのいわゆる「カレッジフォーク」とかっていう奴、ご案内のソレです。
で、ヒデ坊、あっ、ヒデ坊って、久夫ちゃんちのオバサンがそう呼んでいたんです。僕はお兄ちゃんとか、久夫ちゃんと一緒に言ってました。

「コレ、“花は何処へ行った”っていう歌なんだ」

と、ヒデ坊お兄ちゃんは言いながら、ツーフィンガーだろうかスリーフィンガーだろうか、そのフォークギター・・・・・
まさか、マーチンとかじゃあないと思うけど(今思えば)、そのカッコイイ、フォークギターとやらを弾きながら歌い始めた。

♪Where Have All the Flowers Gone ♪

本物の英語の響きが衝撃的。中学の英語の鈴木先生の発音より本物(笑)。

「いいかぁ、この曲は簡単なんだ。『C、Am、F、Dm、G7』これだけで弾けちゃうんだ」

そう言ってヒデ坊お兄ちゃんはコードフォームを教えてくれたのです。
まあ、僕の家にもギターがありました。姉のオフルです。ガットギターなんだけどフォークギターとかに似せるために僕が鉄の弦(当時はそう言ってました)に張り替えて・・・・・
コレが弾くのに痛いの痛くないのってありゃあしませんでした。ところが久夫ちゃんはそのヒデ坊お兄ちゃんのお下がり、本物のフォークギターを貰っちゃっていたんです。そんな久夫ちゃんがうらやましくて仕方ありませんでした。

で、その日から「C、Am、F、Dm、G7」の猛特訓です・・・・・・
父ちゃんと母ちゃんには「うるさい!!」と怒鳴られつつも、猛特訓はやめられません。
そのうちに何とか弾けるようになったんですけど、歌なんですけど・・・・
本物の英語は難しい。で、最初はニセモノの英語で(笑)。

パフは難しかったなあ。何と言ってもコード進行が早いというか何というか・・・・・・


Puff the Magic Dragon


で、マリー・トラヴァースさん逝去(享年72歳)でした。残念(合掌)。


で、僕が初めて本物のフォークソングを知った「ヒデ坊」お兄ちゃんなんですけど・・・・・・
今は噺家先生(医師)としてその筋では著名。
もう十数年昔になっちゃうんですけど、久夫ちゃんちのオバサンの葬儀の忌中払いでも笑わせてました。
実はその数年前、僕のおふくろがヒデ坊先生の手術を受けたんです。
で、もうダメとか言われてたのがまあそれなりに「ピンシャン」になっちゃって、その席で・・・・・

「あの時はどうもありがとうございました」

って僕がご挨拶したら、

「悪いことしちゃったかなぁ、そのつもりじゃあなかったんだけど」

ですって(笑)。


笑いの処方箋―医者もできる噺家 桂前治の愉快な診療室 (単行本(ソフトカバー))
中島 英雄 (著)



病院というところは人間の生死が同時に存在する厳粛な場所であるが、お笑いのネタの宝庫でもある。
噺家でもある脳外科医が、病院で実際にあった様々な爆笑ネタを披露。笑う脳には福きたる。


「ヒデ坊お兄ちゃん」ですけど、中央群馬脳神経外科病院理事長とかになっちゃてました。
で、最近というか去年、僕の娘が「瞬間的記憶喪失症」になっちゃったとき先生にかかりました。

今でも、「花はどこへ行った」歌ってるんでしょうか・・・・・・



   


Posted by 昭和24歳  at 08:29Comments(1)

< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ