グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2009年09月13日

酒井法子被告会見!!

酒井法子被告会見!! 




酒井法子被告「出たら、皆さんに謝りたい」 (1/2ページ)
2009.9.13 09:08産経ニュース

 覚せい剤取締法違反(使用)の罪で11日に追起訴された女優で歌手、酒井法子被告(38)が、「外に出たら、皆さんに謝りたい」と話していることが12日、分かった。一時は保釈を“拒否”するかのような言葉も漏らしていた被告の心境の変化を感じさせる供述で、早ければ週明けの14日にも、担当弁護士により保釈請求が行われる可能性が高まった。

 7月30日ごろ、夫の高相祐一被告(41)、長男(10)の3人で訪れていた鹿児島・奄美大島のホテルで覚せい剤を使用した罪で11日に追起訴された酒井被告。夫の高相被告も千葉・勝浦市の別荘で覚せい剤を所持した罪で同日に追起訴され、夫妻の事件捜査は終結を迎えた。

 保釈が認められれば、晴れて“シャバ”に出られる身となったが、酒井被告は10日に明らかになった供述では「今出ても騒がれて息子にもすぐ会えない。もうしばらく我慢して落ち着いたころに出たい」と複雑な心境を吐露。しかし、追起訴から一夜明けた12日は一転、「外に出たら皆さんに謝りたい」と保釈後の行動について話しているという。

 先月8日の逮捕から約40日間も会えずにいる長男を案じ、切ない母心が芽生えたのか、心境が変化したようだ。取り調べが進むにつれ、笑顔も見せるようになったが、子供の話になると涙ぐむことも多かったという。



酒井法子被告です・・・・・

「早ければ週明けの14日にも、担当弁護士により保釈請求が」

まあ、ほとぼりが冷めたというか、自民党の自爆テロ選挙で少し鎮静化でしょうか・・・・・
それでもネットでは連日、「アレがどうしたこうした」とかのニュースはキレませんね。

で、保釈申請「14日月曜日」とかですけど保釈申請してから検察と裁判所とアレコレやって、
つまり、「保釈金の額」ですで、押尾学被告の時は保釈金がそろわないとかどうとかで・・・・・・・
それでもお噂ではリクルート事件で一躍有名になった政界のフィクサー、謎の実業家さんとかが400万円用立てたとか。

で、酒井法子被告の場合は、やっぱり謎の社長なんでしょうか?それともサンミュージックの社長さんなんでしょうか?
まあ、子ども、息子さんがかわいそうです。10歳といえばなにをおいても「お母さん」じゃあないでしょうか。
なのにお父さんもお母さんも、一緒に逮捕されちゃあ、その後が、一体どうなるのか・・・・・
まあ、意外とそういう親をもつ子どもはしっかりするもんです。
僕の知り合いにもそういう人いましたけど、案ずるよりも生むがやすしで、子どもは親を頼らずしっかり成人しました。

で、保釈金の金額ですけどやっぱり押尾学被告と同じくらいの400万円くらいとかでしょうか?
まあ、その意味では酒井法子被告は押尾学被告よりも格上ですよね、芸能人としては・・・・・・・
つうことは500万円、1000万円?確か田中角栄は2億円だった。で、鈴木宗男は5000万円、金丸信3億円。
まっ、あるところからはあるようになんでしょうけど、酒井法子被告はいろいろと芸能人としての違約金もあるし、
でも、それらは個人契約じゃあなくてサンミュージックとクライアントとの契約なんだろうから、
基本的にはサンミュージックにクライアントは請求するんだろうけど、まあ、サンミュージックとしても・・・・・
「転んでただ起きる」わけにはいかないから早々に酒井法子被告の芸能界復帰を目論む。

まあ、これまでもショーケンとか、美川憲一とかはそうやって復活してきたし、
逆に美川憲一なんて、それでカミングアウトしちゃったっていうかオネエキャラで売りまくっているわけです。
まあ、歌は売れないけど、一体何を売ってるんでしょうか。まあ、営業で「見世物」でしょうか・・・・・


ところで、鳩山政権です・・・・・・
新政権の組閣、16日か17日の可能性=鳩山民主党代表
2009年 09月 1日 19:32 JST

  [東京 1日 ロイター] 民主党の鳩山由紀夫代表は1日、党本部で記者団に対し、16日に召集される特別国会で首相指名を受けて首相に選出された後、16日中、もしくは17日に組閣を行う考えを示した。

 政府・与党は1日、特別国会を16日に召集することを決めた。同日に首相指名選挙を行う。30日の衆院選で過半数を大きく上回る300超の議席を獲得した民主党の鳩山由紀夫代表が首相に選出されることは確実。

 鳩山代表は組閣のタイミングについて「16日に首班指名ということになれば、その直後に組閣に入る」とし、「(16日中の組閣は)可能性としてはあり得るが、1日ぐらいかかる可能性がある」と、17日までに鳩山内閣を発足させる考えを示した。


しかしアレですね・・・・・
まさか、国会首班指名、民主党政権発足の特別国会にぶつけるわけじゃあないでしょうねぇ。
まあ、まさかとは思いますけど、テレビがどっちを取るか?鳩山由紀夫内閣総理大臣指名の映像より、

「酒井法子被告」謝罪会見だったりしたら笑えますね。

そんなことないか。でも、自民党は3分の1になっちゃった議場、衆議院ですけど、参議院も今度は与党多数。
淋しい淋しい、自民党です。そんな姿テレビでさらしたくはないでしょうけど・・・・・・
まあ、そこまで検察と裁判所をコントロールする力はないか、野党になっちゃったんだし。

で、自民党の総裁選候補が名乗り上げなくてスッタモンダしてたんですけどようやく谷垣定則です・・・・・・
まあ、吉田茂の流れをくむ宏池会とかなんですけど、親分は古賀誠さんですよね。で他は手を上げないんでしょうか?
とはいっても、最有力とか言われた石破農水大臣(前)は出戻りだし、舛添は脱党したくてうずうずしてるし、
石原ときたら「出ません」ですって(笑)。まあ、べた負けで野党になっちゃった自民党の総裁になっても何の得もない。
へたになれば、アルことアルこと突っつかれちゃうし、まあ、この際どこかの新党にでもコナかけようかなです。

で、推薦人20人以上なんですけど自民党総裁候補・・・・・・
衆議院は激減だし参議院はもともと少ないしで、河野太郎とか、山本イチタとか騒いでるけど、
もう諦めてるみたいです、自民党の復活。それより自分たちのこれからの方が自民党のこれからより深刻。
下手を打ったら、来年衆参同日選挙とかやらかされて、野党ですから選挙資金集まりませんし・・・・・
自民党の参議院改選組の面々は戦々恐々の毎日ではないのでしょうか。

やっぱり、酒井法子保釈されるんでしょうか16日か17日に!!???
  


Posted by 昭和24歳  at 18:43Comments(0)

2009年09月13日

美絵子先生のアレ拝める!

美絵子先生のアレ拝める!





美絵子先生のアレ拝める! 問題作DVDに注文殺到
2009.09.11 ZAKZAK

 森喜朗元首相に善戦した民主党の新人衆院議員、田中美絵子氏(33)=比例北陸信越=が仰天ヌードを披露していたホラー映画「盲獣vs一寸法師」(石井輝男監督)のDVDに、追加オーダーが1000枚も殺到していることが11日、分かった。美人議員が乳房を揉みしだかれていたというインパクトがよほど強かったのか登院前から熱い“支持”を集めている。





 発売元のジェネオン・ユニバーサルによると、田中氏のヌード出演がマスコミで明らかになった9日昼から10日夕の間に、全国のDVDショップやレンタル店、一般ユーザーから約1000枚の緊急注文が寄せられたという。「この数年間は全く注文数が動いていなかった作品に、1日あまりで1000枚近くのオーダーが来たのは初めて」とてんてこ舞いだ。

 この映画のDVDは2004年10月に発売されたが、初回出荷が1000枚で、追加が数百枚。それが一挙に倍増した形だ。定価は4935円で、ざっと500万円の臨時注文。5年前の発売という旧作だが廃盤扱いにはなっておらず、要請があれば生産可能な状態だったことも幸いした。

 同社では「さらに注文は増え続けており、早期に出荷できるよう態勢を整えたい。今年はマイケル・ジャクソンの作品も追加注文が相次いでいて、思わぬ追い風が吹きまくっている」と、絶好の商機にわき上がっている。

 映画で田中氏の“お宝ヌード”が拝めるのは、マッサージ師に左の乳房を揉みしだかれるシーンのわずか5秒前後。それでも、今をときめく美人議員のおっぱいが拝めるとあれば、ひと目でも見てみたいというのは、男性有権者の素直な心情なのか。


まあ、ほとんど日配のない産経新聞系です・・・・・・
まっ奇しくも三宅雪子さんのフジテレビとはグループ関係ですけど、ソレがどうこうしたとかの意味はありません。

それにしても、まあ、マスゴミは田中美絵子民主党衆議院議員(新人)をサンドバッグです(笑)。

田中美絵子民主党衆議院議員(新人)、短大生時代にエジプトのカイロでピラミッドに登って逮捕とか、
風俗ライターだったとか、出会い系サイトのさくらだったとか・・・・・

まあ、元キャバクラ嬢を売り物にして当選しちゃった、それも千葉7選挙区から刺客「くノ一」で福島2区で131,306票を獲得、
なんたって安倍政権時代、内閣総理大臣補佐官まで務め、当然東大卒、建設省官僚で・・・・・・
世襲自民党議員の根本匠を2万票近い差で破り当選した太田和美さんは今回は騒がれませんね(笑)。

まあ、マスゴミは国会議員ていうかセンセイになるには世襲か、いいとこのお坊ちゃん、お嬢ちゃんで・・・・・・
いい学校出ててっていうか、東大とかじゃあなくちゃダメで、非の打ちどころのない、社会経験なんかまるでない。
つまり世間のの空気、俗世間の風にさらされてない無菌培養されたようなヒトじゃあないとダメなんでしょうか???

まあ、そういう無菌培養状態のセンセイにろくなもんがいないっていうことは既に証明済みなんですけど。
とりあえずは、「叩きやすい」っていうことなんでしょうか。

そう言えば、やっぱり民主党の新人議員ですけどこんなニュースも・・・・・

民主新人、自己破産隠し初当選=近畿比例ブロック48位で
9月12日20時4分配信 時事通信

 衆院選で比例近畿ブロックから立候補し、初当選した民主党の渡辺義彦氏(53)が12日、大阪市内で記者会見し、自己破産していたことを明らかにした。渡辺氏は、党本部や府連などに破産の事実を伝えておらず、「隠したいという思いがあり、あえて伝えなかった。今思えば言うべきだった」と謝罪した。破産で被選挙権が制限されることはないため、議員を辞める考えはないという。
 一方、党本部や府連は同日、渡辺氏から破産の報告を受けたといい、今後の処遇について早急に検討したいとしている。
 渡辺氏によると、負債総額は約1億4000万円で、知人の借金の連帯保証人になったことや、父親の借金が原因という。大阪地裁に自己破産の申し立てを行い、3月27日に受理された。
 渡辺氏はこれまでに2度参院選に立候補し、落選。今回の衆院選では、比例近畿ブロックで名簿順位48位で当選した。 


まあ、人生です。順風満帆ばかりではありません・・・・・

「隠したいという思いがあり、あえて伝えなかった。今思えば言うべきだった」

当然です。まあ、「言うべきだった」っていうか、告白しておいてなおかつ当選できていればベストだったでしょうけど、
それも人間です。まあ、バレちゃったんですから、それをバネに国会議員としてどんな活動をしていくのか見守るしかないんじゃあないでしょうか、有権者としては。
それとも、民主党さん・・・・・

「今後の処遇について早急に検討」

とかですけど、破産で被選挙権が制限されることはないとかです。
だったら、知らなかったとはいえ民主党が候補者に選んだっていうか、「知らないはずがありません」。
っていうか、知らなかったとしたら、それこそ民主党の方が問題ですし、まあこういうご時世です・・・・・

じゃあ、知ってたら候補者にはしなかったっていうことですか?

まあ、風俗ライターがダメとか、キャバクラ嬢がだめとか、若くして、それはそれなりに苦労しているだろう・・・・・・
そういう若者っていうか、その意味ではコネとかおカネとか看板とか全くなく飛び込みで立候補って、

僕は偉いと思います。

じゃあ、推定無罪だったけど逮捕された福田赳夫元首相とか、田中角栄元首相とか・・・・・
A級戦犯容疑者だった岸信介元首相とか、よからぬ容疑でアレだったとかの小泉純一郎元首相とか、
そういう人たちの場合どうなんでしょうか・・・・・

「溺れている犬を叩く」っていうの、世の常ですけど、
「這い上がってきた犬」を叩くっていうの、如何なもんでしょうか???

で、美絵子先生のアレ拝めました!? 

  


Posted by 昭和24歳  at 10:25Comments(1)

2009年09月13日

センセイ、日給115万円です。

センセイ、日給115万円です。






衆院議員の日給115万円? たった2日で満額支給
9月12日22時23分配信 産経新聞

 8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、480人の全議員に支給される。同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、歳費と文書通信費の計230万1千円が満額支払われる予定だ。日給換算で約115万円、全議員で約11億円という巨額な支出で、「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」と批判も出ている。

 衆院事務局によると、16日に支給されるのは、8月と9月分の歳費と文書通信費の一部。議員の任期は投開票日にスタートするため、8月30日からが歳費支給の対象となる。

 歳費の額は「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」で1人当たり月130万1千円と規定されている。8月の在任期間はわずか2日だが、同法には「日割り計算」などの制度はなく、満額が支給されることになった。

 また、電話代や交通費など政治活動に使う目的で支給されるが、使途報告義務がなく「事実上の歳費」とも呼ばれる月100万円の文書通信費(正式名称・文書通信交通滞在費)についても全額支給される。

 こうした解散総選挙による“歪(ひず)み”は以前から指摘されている。平成12年6月の総選挙では同月2日に解散したため、わずか2日間の在任期間を理由に499人に1カ月分が満額支給され、問題になった。

 歳費の返納は「公職選挙法が禁じる寄付行為にあたる」との理由で認められていない。このため、過去には一部の議員が公選法に抵触しない「選挙区外」の慈善団体に寄付したケースがある。

 民主党新人の横粂(よこくめ)勝仁議員(28)は、「一般的に考えておかしなことだと思う。今回は受け取るが、選挙でかなりのお金を使ったので、恐らくそこに充てることになるのでは」と戸惑い気味に話す。

 近畿地方の民主党の中堅議員も「(8月)30、31日はあいさつ回りで忙しく、国会議員としての仕事はしていない。2日間で1カ月分というのは社会常識を逸脱しており、報酬規定の見直しが必要だろう」と訴えた。

 “政治とカネ”の問題に詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)は「無駄遣いとしかいいようがない。日割りや返納などの制度を導入すれば済むのに、議員自らのことなので改正に意欲的でなかったのだろう。民主党は無駄遣いの撤廃を打ち出しているが、身近な点から改革しないと、国民の理解は得られないのではないか」と話している。



まあ、「センセイっていいなっ」っていう話です(笑)。

8月30日&31日の2日間で230万円。
で、年末のボーナス約330万円(昨年)も、やはり満額でしょうか!??


ところでセンセイにはまだまだおカネが給付されるんですけど・・・・・・
例えば、立法調査費の名目で780万円、3名の公設秘書の費用が概算で2300万円。コレ、年間ですけど、
これも、日割りじゃあなくて「月割り」とかでしょうか、センセイ???

歳費の返納は「公職選挙法が禁じる寄付行為にあたる」との理由で認められていない。

まあ、ヒガミ節です(笑)。
だけどです。「歳費の返納」ってなんですか?返納じゃあないでしょう!!
そもそも2日間っていうより30日は投開票日なんですから、30日っていうか31日未明まで当選が決まってないセンセイ候補もいたはずだし、
つまり30日は常識的には候補者であって、まだセンセイじゃあありません・・・・・・
っていうことは、現実的には31日、たった1日で1カ月分のお給金230万円を頂戴しちゃったっていうわけです。

で、横須賀で小泉Jrと選挙戦を戦って見事比例復活当選となった民主党のよこくめセンセイですけど、
民主党新人の横粂(よこくめ)勝仁議員(28)は、「一般的に考えておかしなことだと思う。今回は受け取るが、選挙でかなりのお金を使ったので、恐らくそこに充てることになるのでは」と戸惑い気味に話す。

なにも戸惑うことはないだろう。アンタ、弁護士なんでしょ?

「選挙でかなりのお金を使ったので、恐らくそこに充てることになるのでは」

て、他人ごとにいうなよ、他人ごとに・・・・・・

「恐らく」はねえだろう、「恐ら」くは(笑)。

で、その選挙に使ったお金とかですけど、まあ、よこくめセンセイの横須賀あたりの選挙区だと・・・・・・
選挙費用の公費負担(自治体選管から)は300万円は貰えるんじゃない?
で、民主党候補っていうことは民主党からもそれなりの選挙資金は頂戴しているはずだし。

で、民主党の小宮山センセイ(元NHKアナウンサー)ですけど、
前回の選挙ではその公費負担分のガソリン代水増し請求とかでチクられて平謝りでしたけど・・・・・
今度はそんなことありませんよね(笑)。
まあ、どちらのセンセイもおカネがかかってっていう話なんですけど、今度の総選挙でかかった国の費用は、

約760億8334万円で、センセイ(議員)一人につき、約1億6000万円とか!

まあ、世間は大不況とかで国民、1年間働いて、なんとか200万円行くか行かないかが2000万人・・・・・・
ハッキリ言って、そんな生活のため日曜日もお仕事で「選挙どころではない」っていう国民が正直投票率69.28%と、
まあ「生活を何とかしてほしい」、そのためには「なんとか政権交代を」の思いが70%近い投票率だったんじゃあないでしょうか。

しかしです。たった2日、いや正味1日です。そのたった1日で230万円ですか・・・・・・
それも「公職選挙法」だからって、この世知辛い世の中にソレでホントにいいんでしょうか、センセイ!!???
まあ、当選したセンセイは夢心地でしょうけど、落選したセンセイというか、その落選センセイの公設、私設秘書さんが哀れ。

まあ、いくらヤクザな世界とはいえ片方は失業で、ましてや与党から野党に転落の自民党のセンセイ系の秘書さん、
2000人からがハローワークでしょうか。
まあ、与党ならっていうかこれまでなら落選センセイも秘書さんも支援者がお世話してくれるとかがあったんでしょうけど、
世の中が世の中です。自民党離れの業界が多数とかで、自己責任とかが現実とか・・・・・

たった1日で230万円他です!!
一体、どこにそんなおカネがあるんでしょうか!!???
  


Posted by 昭和24歳  at 06:25Comments(0)

< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ