グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2016年04月14日

受験戦争、交通戦争を戦い抜いた企業戦士の今

受験戦争、交通戦争を戦い抜いた企業戦士の今



田母神元空幕長逮捕 元選対事務局長も逮捕 運動員に現金配布の疑い
 平成26年2月の東京都知事選をめぐり、複数の運動員らに現金を渡したとして、東京地検特捜部は14日、公選法違反容疑(運動員買収)で、元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄容疑者(67)=東京都世田谷区=と、当時の選対事務局長で会社役員、島本順光(のぶてる)容疑者(69)=東京都墨田区=を逮捕した。特捜部は田母神容疑者らが、多額の政治資金を運動員への報酬に充てていたとみて実態解明を進める。
<抜粋引用:産経新聞 4月14日(木)10時32分配信>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00000508-san-soci

>多額の政治資金を運動員への報酬に充てていたとみて

団塊世代です「タモさん」・・・・・・

で、防衛大出て航空幕僚長。まあ、思考が筋肉ですから政治家って無理です。

中谷防衛大臣も同類だけどセンスとしては石破よりは上かな?

石破と同じだったら使い捨てされます。石破、小沢さんの提灯持ちしてたんだし、出戻り。

まあ、幕僚長って言ったら大将ですから、「よっ、大統領」で木に登っちゃいます。

まあ、高齢者になって小菅の別荘じゃあ辛いでしょうに。

そんなわけで高齢者って言ったら・・・・・

ヤオコー、しみず、そしてベルク

どういうわけか、フレッセイととりせんには行かない。なんでだろ?
午前中に行くと、どのスーパーも高齢者でごった返している(笑)。


それもそうだ団塊世代だけで全国で800万人。70歳以上の高齢者をカウントしたら3,186万人。
まっ、総務省は65歳以上と数ごまかしてますけど大方、60歳で現役引退ですから、そしたら4,000万人弱になります。

で、高崎市の60歳以上人口は94,250人。全人口が37万5,511人。
つまり、25%が高齢者ですから現実問題としてその高齢者を放置していたら大変なことになります。

最近そんな同級生と街中でよく会います。

僕は車を止めてギターを背負ってリハスタジオへ行くんだけど、その同級生は銀ブラというか。
限界集落化した中央銀座をブラブラ。

「家にいてもすることねぇし、カミさんはどっかへ遊びに行っちゃてるし」

まあ、仕事一筋に来たリタイア高齢者は仕事取られちゃったら陸に上がった鯉です。
とくに宮使いしていた奴は、職場でしか交友関係がなかったから。
つまり、生活環境が約40年間全く変わらなかったわけで40年後にルネサンスですからもう大変。
で、現役世代の頃は町内会、育成会で付き合いあったけどそれは子供が小さな時だけだったし・・・・・・
そもそもその町内が危機的集落化しちゃってもう30年昔の人はそこには住んでいない。


で、映画見に行くったって5キロも離れたイオンのシネマコンプレックスじゃあ難儀。
街中の取ってつけたようなシネマナントカだって気が進まない。
ああ、「あすなろ」ね、経大生がマネージメントしてるアレね。そら、話は弾みません(笑)。

で、老人クラブだって有名無実化してて、しかも入会者がいない。

団塊世代、自分が「老人」だなんて思ってないし、ゲートボールだって、そんなもんやってられるかって言ってた手前アウト。
で、そのゲートボールだって後期高齢者のスポーツで、日毎、一人二人とお迎えが。
そんなわけで、団塊世代、あの頃は威勢が良かっただけに現実に高齢者になってみると急に肩が落ちて背中が丸くなってる。

まあ、そこそこの分譲住宅で、子供がうるさかった頃は良かったけど。でようやくローンが終わって、さて、と思ったら・・・・・
気がついたらカミさんと二人ボッチ。カミさんは精気を取り戻したかのような「目力」で睨みつけるし。
元気も元気、意気揚々としてお友達と毎日お出かけ。


「おいっ、また出かけるのか!?」
「あんたも出かけたら?」


サラリーマン退職したら最後、友達いません。

考えたら、僕は変人と思われてたけどまさしく戦士だったんですね。
つまり戦友がいるわけです。20代からずっと仲間と戦ってきた、音楽という戦場で。ウダツは上がらなかったけど。
ひと声かければ数人が集まってセッションが始まる。武器はギターとか楽器でずっと使ってたし、常在戦場、その手入れは万全。


「はじめくん、趣味が生かされていいねぇ」と同級生。

「オイオイ、趣味じゃあねぇよ、これで生活してたんだから」


受験戦争、交通戦争を戦い抜いた企業戦士の今
  


Posted by 昭和24歳  at 11:59Comments(0)

< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ