グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年11月12日
「団塊世代」の肖像(Ⅰ)
「団塊世代」の肖像(Ⅰ)。

団塊世代を理解せずして、日本の戦後史も未来も語れない。既成の嘘臭い団塊世代論を打破すべく、圧倒的影響力をもった異民族を分析。数字のマジックを読み解き、保守性と革新性の二面性を浮き彫りに。下流社会もフリーターも友達夫婦も全てはここから始まった。誰が読んでも妙に懐かしい団塊世代本の決定版。
菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転―時事世論調査
時事通信 11月12日(金)15時14分配信
時事通信社が5~8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。
内閣や民主党の支持率下落の背景には、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問をめぐる政府の対応への不満があるとみられる。小沢一郎民主党元代表の国会招致問題で菅直人首相らが指導力を発揮していないことも影響したようだ。
今書店に行くと・・・・・・
バラ色の老後と悲壮な老後を言う本が並び溢れています(笑)。
僕ら世代へ引導を渡したのが、あの「バブル」ではなかったでしょうか。
今日日、ホントの話が。
僕らが40歳前後の時代・・・・・・
まさにアメリカをも日本の円で買ってしまうかのような。
ソニーが、ナショナルが・・・・・
ハリウッドを買い、ニューヨークを買い、シカゴを買い。
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」なんていわせて(-_-;)。
テレビ新聞はNTT株が、200万、300万とか喧伝し・・・・・
土地はあたかも天上知らずの1平米が1千万円とか。
全国津々浦々、俄か土地成金がゴルフに高級車、ドンペリと散財。
この町でも坪、10万円ほどの土地が一夜にして100万、200万・・・・・
登録税だけでも1千万、2千万払ったと自慢する、農地解放の恩恵に浴した小作人。
田圃、畑にはマンションが建ち、スーパーが立ち並ぶ。
町の中心街には高層マンションが建ち並び、こんな田舎町でも70平米の3LDKが5千万円、6千万円。
それでも立ち上がるか上がらない内に「完売御礼」の旗。
市庁舎は21階建て、駅はステーションビルに・・・・・
駅前はまだまだ値上がりを待つ地上げされた歯抜けの土地。
郊外は「公社所有地」の看板が林立し、市庁舎の「たかべん」展望レストランは予約制。
3年と持たなかった(笑)。
そういえば赤字を理由にたかべんの21階展望レストランは家賃全額減免とか。
で、今の「香港コートカフェ」とかも、家賃は売上高制だとか。
世の中うまくできてます・・・・・
で、当時のテレビといえば末野興産の、桃源社の、麻布土地証人喚問。
興銀、長銀、住専、元官僚の証人喚問・・・・・
竹下登、小沢一郎の証人喚問。
僕は竹下登のそれは名古屋で聴き、宇野宗佑、三つ指首相の就任演説を秋田で聴き・・・・
止めが、LAで観た第一次湾岸戦争「ブッシュ・パパ」の開戦テレビ演説。
クリントン、民主党政権になって日本のバブルは見事に弾け飛び・・・・・
日本は日本で、細川政権が終わりの始まりで、社会党政権にはじまりまるで糞尿地獄の永田町。
銀行、生保、証券の実質破綻・・・・・
山一の「社員は悪くありません」の泣きの野沢社長の弁解記者会見。
終わってみたら、関係者誰も悪くないことになって・・・・・・
国民だけがバカを見てる(笑)。
あの間の5~6年で、政府大蔵省は登録免許税、株式取引税、所得税、相続税で、
天文学的歳入があったはずが、その証拠は見せない。
もっともそのはず、時のノーパンしゃぶしゃぶの大蔵官僚、日銀副総裁、現総裁の福井某が、
今の金融政策を仕切っていたのだから。
あのバブルの犯罪人が全員今の財務省高級官僚と政治家。
法治国家の体を失しせしめた警察官僚の犯罪。
土地取引のシステムの全てを「アンダーグランド」に委ねた政府。
もっとも、竹下登が首相就任に影の支配者。
最大の暴力団のトップに土下座をしたというのだから、話は劇画だ。
まあ、余談だがそこに小沢一郎もいたことを忘れない。
余談ついでだけど、あっ、そうですか、小沢さん、もしそうなら・・・・・
証人喚問は二度目ですね(;´Д`)。
団塊世代の肖像。
つまり、政府の失政での財政破綻・・・・・
会計検査院による430億円の国費無駄遣い、氷山の一角の指摘。
これらは、失政ではない。
仕組んでやっていることなのだ・・・・・
そしてさらに今の若者世代の魂をも抜き続けている。
テレビを見るがいい・・・・・・
笑うか、泣くか、慄くかの番組ばっかり。
そろそろ手遅れ・・・・・
僕らはいい。もうすぐ終わるから。
しかしこれからの僕らの次世代・・・・・
海保の告発。
まさに、次世代からの告発だろう。
その告発にとやかく言える資格はない !!
sengoku64
そして、それらを、僕らは遣り残すのだとすると・・・・・・
僕らは何のために生まれてきたのかさえ己を疑う。
そして何のために愛し合い、子どもをもうけ、育てて来たのか、
それすらも、も己を疑う。
「団塊世代」の肖像(Ⅰ)

団塊世代を理解せずして、日本の戦後史も未来も語れない。既成の嘘臭い団塊世代論を打破すべく、圧倒的影響力をもった異民族を分析。数字のマジックを読み解き、保守性と革新性の二面性を浮き彫りに。下流社会もフリーターも友達夫婦も全てはここから始まった。誰が読んでも妙に懐かしい団塊世代本の決定版。
菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転―時事世論調査
時事通信 11月12日(金)15時14分配信
時事通信社が5~8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。
内閣や民主党の支持率下落の背景には、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問をめぐる政府の対応への不満があるとみられる。小沢一郎民主党元代表の国会招致問題で菅直人首相らが指導力を発揮していないことも影響したようだ。
今書店に行くと・・・・・・
バラ色の老後と悲壮な老後を言う本が並び溢れています(笑)。
僕ら世代へ引導を渡したのが、あの「バブル」ではなかったでしょうか。
今日日、ホントの話が。
僕らが40歳前後の時代・・・・・・
まさにアメリカをも日本の円で買ってしまうかのような。
ソニーが、ナショナルが・・・・・
ハリウッドを買い、ニューヨークを買い、シカゴを買い。
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」なんていわせて(-_-;)。
テレビ新聞はNTT株が、200万、300万とか喧伝し・・・・・
土地はあたかも天上知らずの1平米が1千万円とか。
全国津々浦々、俄か土地成金がゴルフに高級車、ドンペリと散財。
この町でも坪、10万円ほどの土地が一夜にして100万、200万・・・・・
登録税だけでも1千万、2千万払ったと自慢する、農地解放の恩恵に浴した小作人。
田圃、畑にはマンションが建ち、スーパーが立ち並ぶ。
町の中心街には高層マンションが建ち並び、こんな田舎町でも70平米の3LDKが5千万円、6千万円。
それでも立ち上がるか上がらない内に「完売御礼」の旗。
市庁舎は21階建て、駅はステーションビルに・・・・・
駅前はまだまだ値上がりを待つ地上げされた歯抜けの土地。
郊外は「公社所有地」の看板が林立し、市庁舎の「たかべん」展望レストランは予約制。
3年と持たなかった(笑)。
そういえば赤字を理由にたかべんの21階展望レストランは家賃全額減免とか。
で、今の「香港コートカフェ」とかも、家賃は売上高制だとか。
世の中うまくできてます・・・・・
で、当時のテレビといえば末野興産の、桃源社の、麻布土地証人喚問。
興銀、長銀、住専、元官僚の証人喚問・・・・・
竹下登、小沢一郎の証人喚問。
僕は竹下登のそれは名古屋で聴き、宇野宗佑、三つ指首相の就任演説を秋田で聴き・・・・
止めが、LAで観た第一次湾岸戦争「ブッシュ・パパ」の開戦テレビ演説。
クリントン、民主党政権になって日本のバブルは見事に弾け飛び・・・・・
日本は日本で、細川政権が終わりの始まりで、社会党政権にはじまりまるで糞尿地獄の永田町。
銀行、生保、証券の実質破綻・・・・・
山一の「社員は悪くありません」の泣きの野沢社長の弁解記者会見。
終わってみたら、関係者誰も悪くないことになって・・・・・・
国民だけがバカを見てる(笑)。
あの間の5~6年で、政府大蔵省は登録免許税、株式取引税、所得税、相続税で、
天文学的歳入があったはずが、その証拠は見せない。
もっともそのはず、時のノーパンしゃぶしゃぶの大蔵官僚、日銀副総裁、現総裁の福井某が、
今の金融政策を仕切っていたのだから。
あのバブルの犯罪人が全員今の財務省高級官僚と政治家。
法治国家の体を失しせしめた警察官僚の犯罪。
土地取引のシステムの全てを「アンダーグランド」に委ねた政府。
もっとも、竹下登が首相就任に影の支配者。
最大の暴力団のトップに土下座をしたというのだから、話は劇画だ。
まあ、余談だがそこに小沢一郎もいたことを忘れない。
余談ついでだけど、あっ、そうですか、小沢さん、もしそうなら・・・・・
証人喚問は二度目ですね(;´Д`)。
団塊世代の肖像。
つまり、政府の失政での財政破綻・・・・・
会計検査院による430億円の国費無駄遣い、氷山の一角の指摘。
これらは、失政ではない。
仕組んでやっていることなのだ・・・・・
そしてさらに今の若者世代の魂をも抜き続けている。
テレビを見るがいい・・・・・・
笑うか、泣くか、慄くかの番組ばっかり。
そろそろ手遅れ・・・・・
僕らはいい。もうすぐ終わるから。
しかしこれからの僕らの次世代・・・・・
海保の告発。
まさに、次世代からの告発だろう。
その告発にとやかく言える資格はない !!
sengoku64
そして、それらを、僕らは遣り残すのだとすると・・・・・・
僕らは何のために生まれてきたのかさえ己を疑う。
そして何のために愛し合い、子どもをもうけ、育てて来たのか、
それすらも、も己を疑う。
「団塊世代」の肖像(Ⅰ)
2010年11月12日
海保の新事実「機密映像」公開 !!
海保の新たな「機密映像」公開 !!

85年に関西国際空港の海上警備隊として誕生し、96年にSST(特殊警備隊)として正式に発足。20年余りの実績をもち、密入国船摘発など数多くの極秘任務に従事する、日本最強の特殊部隊SSTの知られざる実像を初公開。
海保の新事実「機密映像」公開 !!
って、とっくに公開されているわけですけど(;´Д`)。
まあ、アレです。つまり交戦権有スルとか・・・・・・
もちろん「領海侵犯」の不審船等にですけど。
つまり、「日本国海軍」なんで、舐めてもらては困ります。
で、「尖閣映像公開」が「機密情報漏洩」だって !!???
何を眠たいことを言ってるんだ(笑)。
アンナの日本の「国家機密」でもなんでもない。
まあ、海保に「殉職者」とかってぇ話もあるには有るんだが、
石原慎太郎都知事が「仄聞だけど」とかで(-_-;)。
で、まあ、「国家機密」ってぇんなら、そりゃ、アレじゃあ・・・・・・
中華人民共和国の「国家機密保持」に日本政府が、っていっても、
sengoku38内閣ですけど、つまり、それがパシリってぇわぇです(笑)。
そりゃあ、中国共産党、まあ、世界一の経済大国になろうとしてる中華です。
アンナ、みっともないって言うか・・・・・・
まあ、「非公開映像」にどんなモノが映ってるかですけど、「工作船」 ???
それとも「麻薬密輸線」 ???
つまり、「中華人民共和国」の国家機密がいっぱいなわけです。
で、日本政府っていうかsengoku38内閣、まあ自民党政権時代でしたけど・・・・・・
国家機密ってぇんならコレでしょう↓
九州南西海域工作船事件
九州南西海域工作船事件(きゅうしゅうなんせいかいいきこうさくせんじけん)とは、2001年(平成13年)12月22日に発生した不審船追跡事件のひとつ。不審船は巡視船と交戦の末、自爆し、自沈している。後の調査により北朝鮮の工作船であった事が確定し工作船事件と呼称を変えた。
<wikipediaより抜粋引用>
で、コレ↓がその銃撃戦、北朝鮮工作船の自爆映像 !!
まあ、明らかに「交戦状態」です。
で、これはニュース映像にもなってるし・・・・・・
不審船からの反撃と銃撃戦 [編集]
22時00分、低速で逃走する不審船に対し、「いなさ」が距離を取って監視し、「あまみ」と「きりしま」が不審船(工作船)を挟撃、強行接舷を試みた。その際、不審船の複数の乗組員が対空機関銃ZPU-2、PK系軽機関銃及びAKS-74突撃銃による巡視船に対する銃撃を開始した。
<wikipediaより抜粋引用>
で、いろいろあったわけですけど・・・・・
まあ、コレだって、「朝鮮民主主義人民共和国」の国家機密です。
日本政府はその領海侵犯と、麻薬密輸犯罪等の対する、当然の国家公務員の職務行為。
まっ、交戦って言うか銃撃戦も「正当防衛」とかの、まあ、ジェントルマンなわけです。
で、コレが国家機密でも何でもなく公開、報道されたのに・・・・・・
まあ、中国漁船、たぶん工作船、銃撃戦はありません、いやあったかもしれません、非公開の部分で。
つまり、つまり、つまりは、sengoku38内閣としては、日本国領海内で起きた中国漁船(工作船)に係る、
「中華人民共和国」の「国家機密」のほうが、日本国民の「知る権利」に優先してると・・・・・・
つまり、こういうことです。
で、前にも書いたんですけど・・・・・
「私が犯人です」とかの海上保安官ですけど。
まあ、ガセです(-_-;)。
っていうか、国家機密じゃあありませんから、ただの中国人の犯罪映像です。
しかし、海上保安庁、保安官の皆さんホントにご苦労さまです。
やっぱり、解散総選挙近いね・・・・・・
「コンクリートから人へ」も、馬淵、止めちゃったし(-_-;)。
海保の新事実機密映像 !!

85年に関西国際空港の海上警備隊として誕生し、96年にSST(特殊警備隊)として正式に発足。20年余りの実績をもち、密入国船摘発など数多くの極秘任務に従事する、日本最強の特殊部隊SSTの知られざる実像を初公開。
海保の新事実「機密映像」公開 !!
って、とっくに公開されているわけですけど(;´Д`)。
まあ、アレです。つまり交戦権有スルとか・・・・・・
もちろん「領海侵犯」の不審船等にですけど。
つまり、「日本国海軍」なんで、舐めてもらては困ります。
で、「尖閣映像公開」が「機密情報漏洩」だって !!???
何を眠たいことを言ってるんだ(笑)。
アンナの日本の「国家機密」でもなんでもない。
まあ、海保に「殉職者」とかってぇ話もあるには有るんだが、
石原慎太郎都知事が「仄聞だけど」とかで(-_-;)。
で、まあ、「国家機密」ってぇんなら、そりゃ、アレじゃあ・・・・・・
中華人民共和国の「国家機密保持」に日本政府が、っていっても、
sengoku38内閣ですけど、つまり、それがパシリってぇわぇです(笑)。
そりゃあ、中国共産党、まあ、世界一の経済大国になろうとしてる中華です。
アンナ、みっともないって言うか・・・・・・
まあ、「非公開映像」にどんなモノが映ってるかですけど、「工作船」 ???
それとも「麻薬密輸線」 ???
つまり、「中華人民共和国」の国家機密がいっぱいなわけです。
で、日本政府っていうかsengoku38内閣、まあ自民党政権時代でしたけど・・・・・・
国家機密ってぇんならコレでしょう↓
九州南西海域工作船事件
九州南西海域工作船事件(きゅうしゅうなんせいかいいきこうさくせんじけん)とは、2001年(平成13年)12月22日に発生した不審船追跡事件のひとつ。不審船は巡視船と交戦の末、自爆し、自沈している。後の調査により北朝鮮の工作船であった事が確定し工作船事件と呼称を変えた。
<wikipediaより抜粋引用>
で、コレ↓がその銃撃戦、北朝鮮工作船の自爆映像 !!
まあ、明らかに「交戦状態」です。
で、これはニュース映像にもなってるし・・・・・・
不審船からの反撃と銃撃戦 [編集]
22時00分、低速で逃走する不審船に対し、「いなさ」が距離を取って監視し、「あまみ」と「きりしま」が不審船(工作船)を挟撃、強行接舷を試みた。その際、不審船の複数の乗組員が対空機関銃ZPU-2、PK系軽機関銃及びAKS-74突撃銃による巡視船に対する銃撃を開始した。
<wikipediaより抜粋引用>
で、いろいろあったわけですけど・・・・・
まあ、コレだって、「朝鮮民主主義人民共和国」の国家機密です。
日本政府はその領海侵犯と、麻薬密輸犯罪等の対する、当然の国家公務員の職務行為。
まっ、交戦って言うか銃撃戦も「正当防衛」とかの、まあ、ジェントルマンなわけです。
で、コレが国家機密でも何でもなく公開、報道されたのに・・・・・・
まあ、中国漁船、たぶん工作船、銃撃戦はありません、いやあったかもしれません、非公開の部分で。
つまり、つまり、つまりは、sengoku38内閣としては、日本国領海内で起きた中国漁船(工作船)に係る、
「中華人民共和国」の「国家機密」のほうが、日本国民の「知る権利」に優先してると・・・・・・
つまり、こういうことです。
で、前にも書いたんですけど・・・・・
「私が犯人です」とかの海上保安官ですけど。
まあ、ガセです(-_-;)。
っていうか、国家機密じゃあありませんから、ただの中国人の犯罪映像です。
しかし、海上保安庁、保安官の皆さんホントにご苦労さまです。
やっぱり、解散総選挙近いね・・・・・・
「コンクリートから人へ」も、馬淵、止めちゃったし(-_-;)。
海保の新事実機密映像 !!