グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年11月05日
登校拒否のススメ
登校拒否のススメ

学校呪縛に悩み、苦しみ、苦悶のすえ、学校へのこだわりを捨てることで自分の生きる道を発見し、蘇る子どもたち、親たち。その姿は教育とは何か、生きるとは何かを新しい視点から問う。朝日新聞評……治療の必要なのは学校の現状のほうだ。それがよくわかる。
「義務教育」と「教育を受ける権利」
まあ、アレです・・・・・・
ヒト通りの子育てを終えてアラカン一年生の昭和24歳です。
まっ、娘たちが懸命の子育て真っ最中世代。
つまり「孫」たちっていうことなんですけど、登校拒否とか。
それと・・・・・・
「登校拒否」っていうのと「不登校」っていうのがあるわけです。
で、「登校拒否」って、明らかに「学校」に問題があると思われる事態で、
「不登校」っていうのは、その児童、もしくはその児童の「家庭」に問題がある事態。
で、義務教育以外では高校生くらいになると「登校に非ず」の「停学処分」、
まあ、これこそ、「生徒」本人にあるわけですけど・・・・・・
それにしても、教育っていうか、その「教育を受ける権利」とかですけど、
まあ、平均年齢を人生とするなら80年前後と考えた場合、ソレってたったの、
「633」。つまり12年間で、そのうち「義務教育」は9年。
で、「義務教育」ですけど、コレって「義務」とかいっても、子どもに課せられたもんじゃありません。
まあ、親の「扶養」の義務と同じで、まあ最近は「ネグレクト」ですけど、
つまり、「法律」で縛っているわけじゃありませんから、アレです。別に・・・・・・・
行かせたくなけりゃあ、行かせなくてもいいわけです。公立学校とか。
で、今は、様々な事情で、「フリースクール生」って結構います。
で、高等学校だと「通信制」とかも。まあ、「私立小・中学校」てえのもあるわけです。
で、その意味で行くと、就学児童を持つ親っていうのは当然ですけど、そのほとんどが30代です。
まあ、世の中社会全般でのスタンスからいうと「若手」ですね、中堅チョイ手前。
僕らも同じだったわけですけど、その時代に確固たる意見があったかといえば、アリマセン。
まっ、耳学問的には「子育てとは」とか、「学校とは」ってえのはあったわけですけど、
その意味では「ピヨピヨ」だったわけです。
しかも、さっきもテレビでやってましたけど、ジェネレーションです。
僕らの娘たち、次女の方はすでに小学校4年、3年の母親なんですけど・・・・・・・
まあ、ついこの間までは子どもだったわけです。
みてると可笑しいくらいです。というのは自分が叱られていたようなことで子どたちを叱ってる。
で、その叱られてる子どもたちも、その母親が子どもだった時のママ(笑)。
そんな子どもたち、まあ、未だ「登校拒否」とか、「不登校」とかの話はありませんけど、
もし、そういうことがあったとしたら・・・・・・・
「無理に学校行かせることはないぞ」
と、娘には言ってます。まあ、その娘にも就学時代にはそう言ってたんですけど。
っていうのも、娘、次女は「先天性内反則」という奇形で生まれ小学校まではずっと装具をつけての登校でした。
まっ、親としてはそれが「イジメ」の対象になるのではと、ものすごく気になっていて、
「もしイジメられたら学校行かなくてもいいから」
まあ、僕の知る限りですけど、「そういうこと」は無かったようです。
本人曰く「そういうこと」は、「考えたこともなかった」と言ってます・・・・・・
まあ、「病は気から」みたいな話ですけど、「イジメられっ子」って、厳し言い方だけど、
「その子自身」にも、遠因が、どこかにある。
それは僕の次女のように「先天性奇形」で生まれて、もし「次女」になにかしら、
「暗い」とか、「汚い」とか、「臭い」といった状況があったとしたら、
簡単に「イジメ」の対象になったかもしれないと思う。まあ、当時ギター工房とかだったから、
生活だって、けして豊かじゃあない。つまり超零細企業でしたから毎日が四苦八苦(笑)。
当然、本人の「心がけ」みたいなものが一番大きかったんだろうけど・・・・・・
まあ、今日の「学校環境」っていうか、社会環境の差もあったのかもしれないけど、今日と比べて。
登校拒否のススメ

学校呪縛に悩み、苦しみ、苦悶のすえ、学校へのこだわりを捨てることで自分の生きる道を発見し、蘇る子どもたち、親たち。その姿は教育とは何か、生きるとは何かを新しい視点から問う。朝日新聞評……治療の必要なのは学校の現状のほうだ。それがよくわかる。
「義務教育」と「教育を受ける権利」
まあ、アレです・・・・・・
ヒト通りの子育てを終えてアラカン一年生の昭和24歳です。
まっ、娘たちが懸命の子育て真っ最中世代。
つまり「孫」たちっていうことなんですけど、登校拒否とか。
それと・・・・・・
「登校拒否」っていうのと「不登校」っていうのがあるわけです。
で、「登校拒否」って、明らかに「学校」に問題があると思われる事態で、
「不登校」っていうのは、その児童、もしくはその児童の「家庭」に問題がある事態。
で、義務教育以外では高校生くらいになると「登校に非ず」の「停学処分」、
まあ、これこそ、「生徒」本人にあるわけですけど・・・・・・
それにしても、教育っていうか、その「教育を受ける権利」とかですけど、
まあ、平均年齢を人生とするなら80年前後と考えた場合、ソレってたったの、
「633」。つまり12年間で、そのうち「義務教育」は9年。
で、「義務教育」ですけど、コレって「義務」とかいっても、子どもに課せられたもんじゃありません。
まあ、親の「扶養」の義務と同じで、まあ最近は「ネグレクト」ですけど、
つまり、「法律」で縛っているわけじゃありませんから、アレです。別に・・・・・・・
行かせたくなけりゃあ、行かせなくてもいいわけです。公立学校とか。
で、今は、様々な事情で、「フリースクール生」って結構います。
で、高等学校だと「通信制」とかも。まあ、「私立小・中学校」てえのもあるわけです。
で、その意味で行くと、就学児童を持つ親っていうのは当然ですけど、そのほとんどが30代です。
まあ、世の中社会全般でのスタンスからいうと「若手」ですね、中堅チョイ手前。
僕らも同じだったわけですけど、その時代に確固たる意見があったかといえば、アリマセン。
まっ、耳学問的には「子育てとは」とか、「学校とは」ってえのはあったわけですけど、
その意味では「ピヨピヨ」だったわけです。
しかも、さっきもテレビでやってましたけど、ジェネレーションです。
僕らの娘たち、次女の方はすでに小学校4年、3年の母親なんですけど・・・・・・・
まあ、ついこの間までは子どもだったわけです。
みてると可笑しいくらいです。というのは自分が叱られていたようなことで子どたちを叱ってる。
で、その叱られてる子どもたちも、その母親が子どもだった時のママ(笑)。
そんな子どもたち、まあ、未だ「登校拒否」とか、「不登校」とかの話はありませんけど、
もし、そういうことがあったとしたら・・・・・・・
「無理に学校行かせることはないぞ」
と、娘には言ってます。まあ、その娘にも就学時代にはそう言ってたんですけど。
っていうのも、娘、次女は「先天性内反則」という奇形で生まれ小学校まではずっと装具をつけての登校でした。
まっ、親としてはそれが「イジメ」の対象になるのではと、ものすごく気になっていて、
「もしイジメられたら学校行かなくてもいいから」
まあ、僕の知る限りですけど、「そういうこと」は無かったようです。
本人曰く「そういうこと」は、「考えたこともなかった」と言ってます・・・・・・
まあ、「病は気から」みたいな話ですけど、「イジメられっ子」って、厳し言い方だけど、
「その子自身」にも、遠因が、どこかにある。
それは僕の次女のように「先天性奇形」で生まれて、もし「次女」になにかしら、
「暗い」とか、「汚い」とか、「臭い」といった状況があったとしたら、
簡単に「イジメ」の対象になったかもしれないと思う。まあ、当時ギター工房とかだったから、
生活だって、けして豊かじゃあない。つまり超零細企業でしたから毎日が四苦八苦(笑)。
当然、本人の「心がけ」みたいなものが一番大きかったんだろうけど・・・・・・
まあ、今日の「学校環境」っていうか、社会環境の差もあったのかもしれないけど、今日と比べて。
登校拒否のススメ
2010年11月05日
YouTubeは見てない仙悟空。
YouTubeは見てない仙悟空。

ハンドルネームは・・・・・・
sengoku38
仙谷氏-たぶん私は、朝のテレビ報道で見ましたので、インターネットで流れている映像すべてなのか、その一部なのか、テレビで放映している分がですよ、そこのところは分かりません。ユーチューブに流れたというふうに言われているわけでありますが、ユーチューブ自身を、私自身は見ておりません。
「・・・・・ユーチューブ自身を、私自身は見ておりません。」
マサカです(;´Д`)。
まあ、内閣官房っていやあ、つまり、「J-CIA」なわけですから。
ユーチューブ見てないとか、
ホントだったら、終わっちゃってます。
まあ、これだけ問題、大問題になっちゃってるわけですから。
で、「海保ビデオ」と“される”YouTubeですけど・・・・・
まあ、「出処」ですけど、内閣官房、国家の最高機関です、ネットの解析なんて、
お茶のこさいさいなわけですけど、で、コレです↓
初出はsengoku38氏
http://www.youtube.com/user/sengoku38
だと思われます。
6/6 http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN...
5/6 http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7...
4/6 http://www.youtube.com/watch?v=1Di840...
3/6 http://www.youtube.com/watch?v=uPq7Pe...
2/6 http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nl...
1/6 http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7C...
つまり、仙石官房長官のお名前流用とか(-_-;)。
で、sengoku38氏(センゴク38)なんですけど、削除でした(´ε`;)。
記者-ユーチューブはまだご覧になってないということだったが、自身のハンドルネームはどこから知った?
仙谷氏-私が見たテレビの画面に出てましたので、あれ!っと思いました。それで、ああいう文字ってのはどうして出るんだろうと。私あんまり自分でユーチューブとかそういうところに投稿したりすることしておりませんので、そうすと、それは投稿者が何か、ハンドルネームということで書き込んでというか書いて出すらしいですね、これ。私よく知りませんが。それで、あれっ!と思った。で、聞いてみた。そしたら、それはハンドルネームというんですよというお話いただいたんで、今、披瀝、披露したわけです。
<iza抜粋引用>
まあ、ネット上では侃々諤々です・・・・・・
政府、官邸筋の工作ではないのかとか ???
役人の「テロ工作」だとか。
まあ、これで、「見せろ、見せない」は一件落着しちゃったわけですけど・・・・・・
さて、中国政府ってうか、中国国民の反応はいかに !!???
まあ、NHKも各民放も放映しちゃってますから、中国政府も隠せません。
で、国際世論ですけど、どうでしょうか ???
まあ、どうせなら、最初から公開しておくべきだったのではと、思うわけです。
YouTubeは見てない仙悟空。

ハンドルネームは・・・・・・
sengoku38
仙谷氏-たぶん私は、朝のテレビ報道で見ましたので、インターネットで流れている映像すべてなのか、その一部なのか、テレビで放映している分がですよ、そこのところは分かりません。ユーチューブに流れたというふうに言われているわけでありますが、ユーチューブ自身を、私自身は見ておりません。
「・・・・・ユーチューブ自身を、私自身は見ておりません。」
マサカです(;´Д`)。
まあ、内閣官房っていやあ、つまり、「J-CIA」なわけですから。
ユーチューブ見てないとか、
ホントだったら、終わっちゃってます。
まあ、これだけ問題、大問題になっちゃってるわけですから。
で、「海保ビデオ」と“される”YouTubeですけど・・・・・
まあ、「出処」ですけど、内閣官房、国家の最高機関です、ネットの解析なんて、
お茶のこさいさいなわけですけど、で、コレです↓
初出はsengoku38氏
http://www.youtube.com/user/sengoku38
だと思われます。
6/6 http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN...
5/6 http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7...
4/6 http://www.youtube.com/watch?v=1Di840...
3/6 http://www.youtube.com/watch?v=uPq7Pe...
2/6 http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nl...
1/6 http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7C...
つまり、仙石官房長官のお名前流用とか(-_-;)。
で、sengoku38氏(センゴク38)なんですけど、削除でした(´ε`;)。
記者-ユーチューブはまだご覧になってないということだったが、自身のハンドルネームはどこから知った?
仙谷氏-私が見たテレビの画面に出てましたので、あれ!っと思いました。それで、ああいう文字ってのはどうして出るんだろうと。私あんまり自分でユーチューブとかそういうところに投稿したりすることしておりませんので、そうすと、それは投稿者が何か、ハンドルネームということで書き込んでというか書いて出すらしいですね、これ。私よく知りませんが。それで、あれっ!と思った。で、聞いてみた。そしたら、それはハンドルネームというんですよというお話いただいたんで、今、披瀝、披露したわけです。
<iza抜粋引用>
まあ、ネット上では侃々諤々です・・・・・・
政府、官邸筋の工作ではないのかとか ???
役人の「テロ工作」だとか。
まあ、これで、「見せろ、見せない」は一件落着しちゃったわけですけど・・・・・・
さて、中国政府ってうか、中国国民の反応はいかに !!???
まあ、NHKも各民放も放映しちゃってますから、中国政府も隠せません。
で、国際世論ですけど、どうでしょうか ???
まあ、どうせなら、最初から公開しておくべきだったのではと、思うわけです。
YouTubeは見てない仙悟空。
2010年11月05日
YouTubeに尖閣ビデオ流出 !!
YouTubeに尖閣ビデオ流出 !!

尖閣ビデオ流出か ユーチューブに投稿 「恐らく本物」と海保関係者 (1)
2010.11.5 08:00 産経ニュース
「おそらく本物」って・・・・・・・・(-_-;)。
「危機管理は…」「大歓迎だけど大事件」尖閣ビデオ流出でネットに賛否
産経新聞 11月5日(金)11時29分配信
沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題について、様々な意見がブログを通じて寄せられた。「いつかはこうなる」「正義の内部告発」と流出を肯定的に受け止める声や、「危機管理体制はどうなってる」と機密事項の流出を問題視する声などが多く寄せられた。イザ!ブログに寄せられた声は以下の通り(抜粋)。
政府が隠そうとすればするほど、いつかはこうなると予想していた。もたもたしていた政府が悪い▽尖閣を守っている海上保安庁の皆さま!国民のほとんどは、貴方がたの味方です! ▽日本はもう既に情報管理と危機管理そして防衛という点では滅茶苦茶で、途上国並みですね
<以下本文>
まあ、「百聞は一見に然り」とかですけど・・・・・・・
「事実だとすれば」って、見てのとおりです、ってば(~_~;)。
で、コレです↓
「ああっ、おおっ、本船に当てました!」
「はい、今の位置確認、今の位置確認!」
「本船に衝突しました」
「該船は、本船左舷船尾に衝突し、そのまま逃走している」
「ただいまの時刻、ヒトマルヒトロク」
まあ、実に生々しいわけです。
で、「ヒトマルヒトロク」って、「10時16分」って言うわけ、海保、「海猿」は。
カッコいいわけです、たぶん今年の流行語大賞っていうか・・・・・
今後は「ヒトマルヒトロク」みたいな時間の言い方、流行っちゃいます(*´∀`*)。
しかし、それにしても、つまり、アレです・・・・・・・
「アレです」ってなんだよ、ハッキリしろよ民主党っていうか、
仙石、影の内閣総理大臣 !!???
まあ、「見せるの」、「見せないの」って、馬鹿バカしい話だったわけです。
で、「国会い議員にだけ見せます」って・・・・・・
オイッ、、国会議員、キサマ、なにモンじゃい。
民主党独裁国家じゃあないわけですから、とっとと公開すべきだったんですね。
菅政権、まあ、菅直人ソーリっていうか、決定権は「官房長官」ですから(´;ω;`)。
しかし、「海上保安庁」って、政府管理下の行政庁なわけです・・・・・・
で、「流出」って、つまり、つまり、つまりは、アレです、
「菅政権」って、全く機能してません。
つまり、つまり、つまりは、「オシマイ」って言う話です。
しかし、仙石影の総理、なんで隠さなければいけなかったんでしょうか ???
「中国との関係」って・・・・・・・
まあ、「体当り」なわけですから。
で、もし中国のいうとおり、尖閣が「中国領」だっていうんなら・・・・・・
中国の軍艦が出てきて海保の巡視船を拿捕すればいいわけです。
しかし、アレです、もし海保の内部告発だとすれば、それはそれで大変な事態ですね。
まあ、それだけ、民主党政権って、ユルユルなわけです。
だって、石垣島地検が「国際関係」を鑑みちゃって、政府を忖度しちゃうわけですから。
YouTubeに尖閣ビデオ流出 !!

尖閣ビデオ流出か ユーチューブに投稿 「恐らく本物」と海保関係者 (1)
2010.11.5 08:00 産経ニュース
「おそらく本物」って・・・・・・・・(-_-;)。
「危機管理は…」「大歓迎だけど大事件」尖閣ビデオ流出でネットに賛否
産経新聞 11月5日(金)11時29分配信
沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題について、様々な意見がブログを通じて寄せられた。「いつかはこうなる」「正義の内部告発」と流出を肯定的に受け止める声や、「危機管理体制はどうなってる」と機密事項の流出を問題視する声などが多く寄せられた。イザ!ブログに寄せられた声は以下の通り(抜粋)。
政府が隠そうとすればするほど、いつかはこうなると予想していた。もたもたしていた政府が悪い▽尖閣を守っている海上保安庁の皆さま!国民のほとんどは、貴方がたの味方です! ▽日本はもう既に情報管理と危機管理そして防衛という点では滅茶苦茶で、途上国並みですね
<以下本文>
まあ、「百聞は一見に然り」とかですけど・・・・・・・
「事実だとすれば」って、見てのとおりです、ってば(~_~;)。
で、コレです↓
「ああっ、おおっ、本船に当てました!」
「はい、今の位置確認、今の位置確認!」
「本船に衝突しました」
「該船は、本船左舷船尾に衝突し、そのまま逃走している」
「ただいまの時刻、ヒトマルヒトロク」
まあ、実に生々しいわけです。
で、「ヒトマルヒトロク」って、「10時16分」って言うわけ、海保、「海猿」は。
カッコいいわけです、たぶん今年の流行語大賞っていうか・・・・・
今後は「ヒトマルヒトロク」みたいな時間の言い方、流行っちゃいます(*´∀`*)。
しかし、それにしても、つまり、アレです・・・・・・・
「アレです」ってなんだよ、ハッキリしろよ民主党っていうか、
仙石、影の内閣総理大臣 !!???
まあ、「見せるの」、「見せないの」って、馬鹿バカしい話だったわけです。
で、「国会い議員にだけ見せます」って・・・・・・
オイッ、、国会議員、キサマ、なにモンじゃい。
民主党独裁国家じゃあないわけですから、とっとと公開すべきだったんですね。
菅政権、まあ、菅直人ソーリっていうか、決定権は「官房長官」ですから(´;ω;`)。
しかし、「海上保安庁」って、政府管理下の行政庁なわけです・・・・・・
で、「流出」って、つまり、つまり、つまりは、アレです、
「菅政権」って、全く機能してません。
つまり、つまり、つまりは、「オシマイ」って言う話です。
しかし、仙石影の総理、なんで隠さなければいけなかったんでしょうか ???
「中国との関係」って・・・・・・・
まあ、「体当り」なわけですから。
で、もし中国のいうとおり、尖閣が「中国領」だっていうんなら・・・・・・
中国の軍艦が出てきて海保の巡視船を拿捕すればいいわけです。
しかし、アレです、もし海保の内部告発だとすれば、それはそれで大変な事態ですね。
まあ、それだけ、民主党政権って、ユルユルなわけです。
だって、石垣島地検が「国際関係」を鑑みちゃって、政府を忖度しちゃうわけですから。
YouTubeに尖閣ビデオ流出 !!