グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年10月12日
高崎市に避難勧告!!(河川ライブカメラ)
高崎市に避難勧告!!(河川ライブカメラ)

高崎市城南大橋(ライブカメラ)
http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/takasaki00485.html
鏑川の増水に伴い発令 発令区域修正のため 井野川の増水に伴い発令 土砂災害の危険性が高まったため
【警戒レベル3相当情報[洪水]】烏川流域では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
高崎市(倉賀野町、岩鼻町、綿貫町、八幡原町、新町、下豊岡町、乗附町、八千代町、片岡町、聖石町、石原町、寺尾町、根小屋町、山名町、阿久津町、木部町、和田多中町、新後閑町、佐野窪町、下佐野町)
ライブカメラ画像
国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所
〒370-0841 群馬県高崎市栄町6-41 電話:027(345)6000
13日未明まで大雨特別警戒発令です。
周囲の状況や避難情報を確認し、ただちに命を守るための行動をとりましょう。
高崎市に避難勧告!!(河川ライブカメラ)

高崎市城南大橋(ライブカメラ)
http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/takasaki00485.html
鏑川の増水に伴い発令 発令区域修正のため 井野川の増水に伴い発令 土砂災害の危険性が高まったため
【警戒レベル3相当情報[洪水]】烏川流域では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
高崎市(倉賀野町、岩鼻町、綿貫町、八幡原町、新町、下豊岡町、乗附町、八千代町、片岡町、聖石町、石原町、寺尾町、根小屋町、山名町、阿久津町、木部町、和田多中町、新後閑町、佐野窪町、下佐野町)
ライブカメラ画像
国土交通省 関東地方整備局 高崎河川国道事務所
〒370-0841 群馬県高崎市栄町6-41 電話:027(345)6000
13日未明まで大雨特別警戒発令です。
周囲の状況や避難情報を確認し、ただちに命を守るための行動をとりましょう。
高崎市に避難勧告!!(河川ライブカメラ)
2019年10月12日
“愛人モラハラ大臣”菅原一秀経産相 ♪メロンの気持ち♪
“愛人モラハラ大臣”菅原一秀経産相 ♪メロンの気持ち♪

令和の「疑惑のデパート」
安倍内閣の“愛人モラハラ大臣”菅原一秀経産相に、今度は秘書給与ピンハネ疑惑、有権者にカニ・メロンばらまき疑惑!
きのう10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、菅原氏は選挙区内に居住する有権者に対し、長年にわたって盆暮れに高級メロンやカニ、いくらなどを贈答。贈答品の費用は年間200万円以上に及んでいたというが、そうした支出の大半は政治資金収支報告書には記載されていないという。
さらに、菅原氏の元ベテラン秘書は、こんな衝撃的な告白をおこなっている。
「私が秘書として仕えることになった直後、彼は有権者の集会に顔を出そうとした私に茶封筒の束を渡し、『これ、配ってきて』と言ったのです。中には五千円札。そんなことがずっと続いていたのです」
記事によると、菅原氏と秘書らは選挙区である練馬区内で催される町会の新年会や自治会の夏祭りなどで5000円を入れた茶封筒を配布してきたことも証言されている。無論、これらも政治資金収支報告書には記載されず、“裏帳簿”で処理していたというのだ。
選挙区内の有権者に対して贈答品を送ることはもちろん、現金を配布することは、有権者を買収する行為であり、公職選挙法で禁止されている寄附行為にあたる。しかも、こんなことを菅原氏は長年にわたっておこなってきたというのである。
2019.10.11 12:18リテラ
https://lite-ra.com/2019/10/post-5019.html
>秘書給与ピンハネ疑惑
>盆暮れに高級メロンやカニ、いくらなどを贈答。
>中には五千円札。そんなことがずっと続いていたのです」
しかしアベはよくこんな奴を任命したな…
あぁそっか、こいつは菅官房長官の腰巾着だからねじこんだだわけね。
ま、辞めた秘書がの告発だね。ダメだよ給料ピンはねしちゃ。
“愛人モラハラ大臣”菅原一秀経産相 ♪メロンの気持ち♪

令和の「疑惑のデパート」
安倍内閣の“愛人モラハラ大臣”菅原一秀経産相に、今度は秘書給与ピンハネ疑惑、有権者にカニ・メロンばらまき疑惑!
きのう10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、菅原氏は選挙区内に居住する有権者に対し、長年にわたって盆暮れに高級メロンやカニ、いくらなどを贈答。贈答品の費用は年間200万円以上に及んでいたというが、そうした支出の大半は政治資金収支報告書には記載されていないという。
さらに、菅原氏の元ベテラン秘書は、こんな衝撃的な告白をおこなっている。
「私が秘書として仕えることになった直後、彼は有権者の集会に顔を出そうとした私に茶封筒の束を渡し、『これ、配ってきて』と言ったのです。中には五千円札。そんなことがずっと続いていたのです」
記事によると、菅原氏と秘書らは選挙区である練馬区内で催される町会の新年会や自治会の夏祭りなどで5000円を入れた茶封筒を配布してきたことも証言されている。無論、これらも政治資金収支報告書には記載されず、“裏帳簿”で処理していたというのだ。
選挙区内の有権者に対して贈答品を送ることはもちろん、現金を配布することは、有権者を買収する行為であり、公職選挙法で禁止されている寄附行為にあたる。しかも、こんなことを菅原氏は長年にわたっておこなってきたというのである。
2019.10.11 12:18リテラ
https://lite-ra.com/2019/10/post-5019.html
>秘書給与ピンハネ疑惑
>盆暮れに高級メロンやカニ、いくらなどを贈答。
>中には五千円札。そんなことがずっと続いていたのです」
しかしアベはよくこんな奴を任命したな…
あぁそっか、こいつは菅官房長官の腰巾着だからねじこんだだわけね。
ま、辞めた秘書がの告発だね。ダメだよ給料ピンはねしちゃ。
“愛人モラハラ大臣”菅原一秀経産相 ♪メロンの気持ち♪
2019年10月12日
【台風】今日、セブンイレブンが緊急閉店!
【台風】今日、セブンイレブンが緊急閉店!

セブンよりもヤオコー?
セブン―イレブン1000店、オーナー判断で休業へ
セブン&アイ・ホールディングスは11日、首都圏・東海地方のセブン―イレブン約1000店が12日に休業することを明らかにした。
休業は加盟店オーナーの判断になるため、詳細な店舗数や休業時間などは明らかにしていない。
セブンは「顧客や従業員らの安全を第一に判断をしてもらっている」としている。
2019年10月11日 20時10分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/17219629/
まぁ、グンマーは首都圏じゃあないのでひとまずは。
っていうか、この台風19号で消費の落ち込みアベノミクスなんだろうね。
しかしなんだ昨日の衆院予算委員会、ズタボロ閣僚。シンジローも新婚別居でケツ割れたし…
とくに、経産産大臣↓
“有権者にメロンやカニ”報道 「まずは調査」菅原経産相
菅原経済産業大臣は、みずからの選挙区の有権者に贈答品を配ったなどと一部週刊誌で報じられたことについて、衆議院予算委員会で、まずは事実関係を調査する考えを示しました。
衆議院・東京9区選出の菅原経済産業大臣は、平成19年ころに、みずからの選挙区の有権者らに、メロンやカニなどの贈答品を配ったなどと、一部週刊誌で報じられました。
これについて、11日午前の衆議院予算委員会で、立憲民主党の本多平直氏は、「大臣の選挙区の練馬区の方、110名が載っているリストがある。例えば2006年、練馬区の方にメロン、カニ、みかん、たらこ、すじこ、とある。練馬区に住んでいる人に配っていたのではないか」とただしました。
これに対し菅原大臣は、「事務所に確認するように指示した。今から12年くらい前のことで、私も、にわかに確認できないということで、しっかり調べたい」と述べ、まずは事実関係を調査する考えを示しました。
<引用:2019年10月11日 14時27分 NHKニュース>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123111000.html
その他、不祥事てんこ盛り↓
“12の不祥事を持つ男”が新大臣に……いま菅原一秀経産相から目が離せない!
https://bunshun.jp/articles/-/14313
自民党安倍政権、「類は類を呼ぶ」。
まっ、吉本内閣ですから、でもボケがイマイチ。
野党のツッコミも(笑)。
【台風】今日、セブンイレブンが緊急閉店!

セブンよりもヤオコー?
セブン―イレブン1000店、オーナー判断で休業へ
セブン&アイ・ホールディングスは11日、首都圏・東海地方のセブン―イレブン約1000店が12日に休業することを明らかにした。
休業は加盟店オーナーの判断になるため、詳細な店舗数や休業時間などは明らかにしていない。
セブンは「顧客や従業員らの安全を第一に判断をしてもらっている」としている。
2019年10月11日 20時10分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/17219629/
まぁ、グンマーは首都圏じゃあないのでひとまずは。
っていうか、この台風19号で消費の落ち込みアベノミクスなんだろうね。
しかしなんだ昨日の衆院予算委員会、ズタボロ閣僚。シンジローも新婚別居でケツ割れたし…
とくに、経産産大臣↓
“有権者にメロンやカニ”報道 「まずは調査」菅原経産相
菅原経済産業大臣は、みずからの選挙区の有権者に贈答品を配ったなどと一部週刊誌で報じられたことについて、衆議院予算委員会で、まずは事実関係を調査する考えを示しました。
衆議院・東京9区選出の菅原経済産業大臣は、平成19年ころに、みずからの選挙区の有権者らに、メロンやカニなどの贈答品を配ったなどと、一部週刊誌で報じられました。
これについて、11日午前の衆議院予算委員会で、立憲民主党の本多平直氏は、「大臣の選挙区の練馬区の方、110名が載っているリストがある。例えば2006年、練馬区の方にメロン、カニ、みかん、たらこ、すじこ、とある。練馬区に住んでいる人に配っていたのではないか」とただしました。
これに対し菅原大臣は、「事務所に確認するように指示した。今から12年くらい前のことで、私も、にわかに確認できないということで、しっかり調べたい」と述べ、まずは事実関係を調査する考えを示しました。
<引用:2019年10月11日 14時27分 NHKニュース>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123111000.html
その他、不祥事てんこ盛り↓
“12の不祥事を持つ男”が新大臣に……いま菅原一秀経産相から目が離せない!
https://bunshun.jp/articles/-/14313
自民党安倍政権、「類は類を呼ぶ」。
まっ、吉本内閣ですから、でもボケがイマイチ。
野党のツッコミも(笑)。
【台風】今日、セブンイレブンが緊急閉店!