グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年10月31日
東京オリ、どうせなら10月10日にすれば!?
東京オリ、どうせなら10月10日にすれば!?

IOCのバッハもバッカだよねぇ。
真夏の東京オリンピックなんてありえない、電力消費から言ってもセクシーだろ、シンジロー(笑)。
だいたい誰がこの日程決めたんだ、IOCか?
東京で生活してる日本人だったらその蒸し暑さ真昼に運動してたら死にます。
まあ、「がまん大会」っていう種目でもあるんなら別だけどね…
しかし、この日程のんだ時点で、JOC、どんな利権がらみなのかは知らないけどアウト。
もしかして、IOC、東京の真夏の祭典承知して決めたんじゃないの?
大体にして、今更暑いから札幌って、札幌だって真夏は暑いんだぜ、特に最近の札幌は。
で、バッハ、東京開催剥奪って何様のつもりなんだよ、オマエ!!
なんなら東京、「剥奪しろ」って言ってやれよ。困るのはIOCじゃないのかスポンサーにキャンセル料、放映権も莫大な利権潰しだろ。
それに、どうすんだよ、オリンピックのためのインフラ整備のカネ、バッハがオトシマエ付けるのか!?
それにしても「東京オリンピック決定」の時のアベマリオのバカさ加減といい、脳みそ溶けちゃったような喜びようは、狂気だったね。
99%の下級国民はオリンピックどこじゃあないっていうのに、アルバイトに使うのかと思ったら「ボランティア」てフザケルナだろ!!
IOCにしろ、JOCにしろ利権ガッポのくせに、下級国民をタダで使う、どころか旅費交通費自己負担、宿泊費もじゃ野宿か…
まさか、上野公園、代々木公園、墨田河畔から通わせるつもりか、ネトカフェ代くらい出してやれよ、東京都は。
東京オリ、どうせなら10月10日にすれば!?

IOCのバッハもバッカだよねぇ。
真夏の東京オリンピックなんてありえない、電力消費から言ってもセクシーだろ、シンジロー(笑)。
だいたい誰がこの日程決めたんだ、IOCか?
東京で生活してる日本人だったらその蒸し暑さ真昼に運動してたら死にます。
まあ、「がまん大会」っていう種目でもあるんなら別だけどね…
しかし、この日程のんだ時点で、JOC、どんな利権がらみなのかは知らないけどアウト。
もしかして、IOC、東京の真夏の祭典承知して決めたんじゃないの?
大体にして、今更暑いから札幌って、札幌だって真夏は暑いんだぜ、特に最近の札幌は。
で、バッハ、東京開催剥奪って何様のつもりなんだよ、オマエ!!
なんなら東京、「剥奪しろ」って言ってやれよ。困るのはIOCじゃないのかスポンサーにキャンセル料、放映権も莫大な利権潰しだろ。
それに、どうすんだよ、オリンピックのためのインフラ整備のカネ、バッハがオトシマエ付けるのか!?
それにしても「東京オリンピック決定」の時のアベマリオのバカさ加減といい、脳みそ溶けちゃったような喜びようは、狂気だったね。
99%の下級国民はオリンピックどこじゃあないっていうのに、アルバイトに使うのかと思ったら「ボランティア」てフザケルナだろ!!
IOCにしろ、JOCにしろ利権ガッポのくせに、下級国民をタダで使う、どころか旅費交通費自己負担、宿泊費もじゃ野宿か…
まさか、上野公園、代々木公園、墨田河畔から通わせるつもりか、ネトカフェ代くらい出してやれよ、東京都は。
東京オリ、どうせなら10月10日にすれば!?
2019年10月31日
今度は法相が辞任、安倍内閣は話にならん
今度は法相が辞任、安倍内閣は話にならん

知らんぞ、こんなやつ…?
河井克行法相 妻の参院選に公選法違反の疑い
河井克行法務大臣(56)と妻の案里・自民党参院議員(46)が、7月の参院選で、ウグイス嬢に違法な報酬を払う「運動員買収」に関与した疑いのあることが「週刊文春」の取材でわかった。
source : 週刊文春 2019年11月7日号
https://bunshun.jp/articles/-/15073
ま、文春記事本文に詳しく書いてるんだが…
つまり、「うぐいす」に払ってないのに払ったことに、っていうことじゃあないの?
民進党だった山尾山尾志桜里の「地球5周分」のガソリン代事件というのがあったが、河井克行法相とかって、初めて聞く名前だがそういう裏帳簿とか事務所費不正会計とか文春スキャンダル砲が次々炸裂(笑)。
ま、自民党、総裁が総裁だからもうこう言う奴しかいない、オール、ウルトラマン世代、河井克行法務大臣(56)。
しかしこの代議士だが目ヂカラが全くない。法の番人が法を犯して、しかもコソ泥ですから自民党も終わり…
今度は法相が辞任、安倍内閣は話にならん


知らんぞ、こんなやつ…?
河井克行法相 妻の参院選に公選法違反の疑い
河井克行法務大臣(56)と妻の案里・自民党参院議員(46)が、7月の参院選で、ウグイス嬢に違法な報酬を払う「運動員買収」に関与した疑いのあることが「週刊文春」の取材でわかった。
source : 週刊文春 2019年11月7日号
https://bunshun.jp/articles/-/15073
ま、文春記事本文に詳しく書いてるんだが…
つまり、「うぐいす」に払ってないのに払ったことに、っていうことじゃあないの?
民進党だった山尾山尾志桜里の「地球5周分」のガソリン代事件というのがあったが、河井克行法相とかって、初めて聞く名前だがそういう裏帳簿とか事務所費不正会計とか文春スキャンダル砲が次々炸裂(笑)。
ま、自民党、総裁が総裁だからもうこう言う奴しかいない、オール、ウルトラマン世代、河井克行法務大臣(56)。
しかしこの代議士だが目ヂカラが全くない。法の番人が法を犯して、しかもコソ泥ですから自民党も終わり…
今度は法相が辞任、安倍内閣は話にならん
