グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年01月06日
大間のマグロ初競り、1億5540万円の狂乱!!
大間のマグロ初競り、
1億5540万円の狂乱!!

マグロ初値、さすがに高すぎ? 史上最高1億5千万円
5日にあった東京都中央区の築地市場の初競りで、222キロの生鮮本マグロが史上最高値となる1億5540万円で競り落とされた。昨年出た過去最高値の3倍という高騰ぶりに、「市場価格をゆがめている」などと批判の声も上がっている。
午後3時過ぎ、同区築地の「すしざんまい」本店。詰めかけた報道陣と見物客の前で、木村清社長(60)が朝に競り落とした史上最高値のマグロを解体し始めた。日本刀のような長い包丁を振るって切り分ける。
競り落とした値から考えると1貫あたり4万~5万円相当だが、大トロ(398円)などの通常価格で提供した。最高値のマグロを一口でも味わおうと100人を超す行列ができた。大トロをほおばった女性は「歯ごたえがあって、甘い。おいしい」。
<引用:朝日新聞デジタル 1月6日(日)9時9分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000005-asahi-soci
>昨年出た過去最高値の3倍という高騰ぶりに、「市場価格をゆがめている」などと批判の声も上がっている。
まっ、安倍チョコ政権誕生へのご祝儀相場でしょうか・・・・・
大間原発も稼動に向けて邁進中とか(^^ゞ
まあ、以前TVでやってたけど大間のマグロ初競り、香港の回転寿司キングが!!
なんていう報道もありましたけど、まあ、宣伝効果でしょうから、
1億円ともなると、日本の築地でのことでは香港でh宣伝になりませんかぁ?
そんなわけで、解体して寿司にすると一貫辺り4万円はくだらないとか、
まあ、それを100円台で販売しちゃうわけですから・・・・・・
宣伝効果はともかくとして、太っ腹は太っ腹ですね、「すしざんまい」さん(笑)。
で、その1億円からのマグロを釣り上げた人には一体いくら入るんでしょうか?
昭和24歳としては、そっちのほうが気になっちゃいます(^^ゞ
大間のマグロ初競り、
1億5540万円の狂乱!!
1億5540万円の狂乱!!

マグロ初値、さすがに高すぎ? 史上最高1億5千万円
5日にあった東京都中央区の築地市場の初競りで、222キロの生鮮本マグロが史上最高値となる1億5540万円で競り落とされた。昨年出た過去最高値の3倍という高騰ぶりに、「市場価格をゆがめている」などと批判の声も上がっている。
午後3時過ぎ、同区築地の「すしざんまい」本店。詰めかけた報道陣と見物客の前で、木村清社長(60)が朝に競り落とした史上最高値のマグロを解体し始めた。日本刀のような長い包丁を振るって切り分ける。
競り落とした値から考えると1貫あたり4万~5万円相当だが、大トロ(398円)などの通常価格で提供した。最高値のマグロを一口でも味わおうと100人を超す行列ができた。大トロをほおばった女性は「歯ごたえがあって、甘い。おいしい」。
<引用:朝日新聞デジタル 1月6日(日)9時9分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000005-asahi-soci
>昨年出た過去最高値の3倍という高騰ぶりに、「市場価格をゆがめている」などと批判の声も上がっている。
まっ、安倍チョコ政権誕生へのご祝儀相場でしょうか・・・・・
大間原発も稼動に向けて邁進中とか(^^ゞ
まあ、以前TVでやってたけど大間のマグロ初競り、香港の回転寿司キングが!!
なんていう報道もありましたけど、まあ、宣伝効果でしょうから、
1億円ともなると、日本の築地でのことでは香港でh宣伝になりませんかぁ?
そんなわけで、解体して寿司にすると一貫辺り4万円はくだらないとか、
まあ、それを100円台で販売しちゃうわけですから・・・・・・
宣伝効果はともかくとして、太っ腹は太っ腹ですね、「すしざんまい」さん(笑)。
で、その1億円からのマグロを釣り上げた人には一体いくら入るんでしょうか?
昭和24歳としては、そっちのほうが気になっちゃいます(^^ゞ
大間のマグロ初競り、
1億5540万円の狂乱!!