グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年04月04日
ソフトバンクが危ない !! パート2
ソフトバンクが危ない !! パート2

反対するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、推進する原口一博総務相が、簡易投稿サイト「ツイッター」で応酬を繰り広げた。
SIMロック 解除巡りツイッターで応酬 総務相と孫社長
4月3日23時15分配信 毎日新聞
携帯電話端末を特定の通信会社でしか使えないようにする「SIM(シム)ロック」の解除を総務省が打ち出したことについて、反対するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、推進する原口一博総務相が、簡易投稿サイト「ツイッター」で応酬を繰り広げた。
解除方針が発表された2日、原口氏が「うれしい報告。大きな歯車が動き出しました」と投稿した。しかし、全面解除されれば、ソフトバンクが日本で独占販売している米アップル社の高機能端末「iPhone(アイフォーン)」を、他社の契約者も利用できるようになる。孫氏は「(解除を)強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」と批判。さらに「(国内で割引販売しているアイフォーンが)海外に横流しされ大被害」と書き込んだ。
原口氏は3日「総務省がビジネスモデルを強制することはありません」と返答。孫氏は「強制でなければ、いくつかの機種で試行可能」としながらも「(解除すれば、通信会社負担の)値引きができなくなり、消費者価格が高騰、販売総数が下落する」と指摘した。
【坂井隆之】
masason
ロック解除は、端末代が4万円値上げになる。強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる。RT @masa_toku 総務省、「SIMロック」解除へ@kharaguchi @matsumotot68
11:10 PM Apr 2nd Echofonから
kharaguchi
@masason 孫さん、おはようございます。SIMロック問題のヒアリング、ありがとうございました。一部、情報が走っている部分もありますね。総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。公正で開かれたネットワークを創りたいと願う人達の後押しをしてきたいと思います。
約23時間前 webから masason宛
まあ、Twitterでどうのこうのですけど・・・・・・
早い話、SIMロック解除はソフトバンクにとって「大変」っていうことでしょ !!???
で、昨日の「ソフトバンクが危ない」に某氏からコメントいただいたんですけど・・・・・
その件では僕も書いてましたね。
去年の話ですけど↓
2009年10月13日黄昏て“爺放談”
“ケータイ電話”という諸悪の根源
で、書いちゃってましたね・・・・・・
民団特別キャンペーン !!
「団員向けの格安携帯電話をどうぞ」

ソフトバンク、在日韓国人向けの特別料金です。
民主党、高速道路無料化も、子ども手当もいいけど・・・・・・
「ケータイ料金」ナントカしろよ!!???
高速道路みたいに通話料金2000円ヘッドキャップ制とか。
メール、4500円は高すぎ新作です。
でもな、なんか怪しい民主党(笑)。
在日参政権とか・・・・・・
まあ、ソフトバンクですけど、陰でコソコソこの有様(笑)。
原口総務大臣が、
「うれしい報告。大きな歯車が動き出しました」
と、SIMロック解除を大歓迎してるわけです・・・・・・
まあ、ボッタクリは止めましょうキャリアのみなさん!!!
ソフトバンクが危ない !! パート2

反対するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、推進する原口一博総務相が、簡易投稿サイト「ツイッター」で応酬を繰り広げた。
SIMロック 解除巡りツイッターで応酬 総務相と孫社長
4月3日23時15分配信 毎日新聞
携帯電話端末を特定の通信会社でしか使えないようにする「SIM(シム)ロック」の解除を総務省が打ち出したことについて、反対するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、推進する原口一博総務相が、簡易投稿サイト「ツイッター」で応酬を繰り広げた。
解除方針が発表された2日、原口氏が「うれしい報告。大きな歯車が動き出しました」と投稿した。しかし、全面解除されれば、ソフトバンクが日本で独占販売している米アップル社の高機能端末「iPhone(アイフォーン)」を、他社の契約者も利用できるようになる。孫氏は「(解除を)強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」と批判。さらに「(国内で割引販売しているアイフォーンが)海外に横流しされ大被害」と書き込んだ。
原口氏は3日「総務省がビジネスモデルを強制することはありません」と返答。孫氏は「強制でなければ、いくつかの機種で試行可能」としながらも「(解除すれば、通信会社負担の)値引きができなくなり、消費者価格が高騰、販売総数が下落する」と指摘した。
【坂井隆之】
masason
ロック解除は、端末代が4万円値上げになる。強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる。RT @masa_toku 総務省、「SIMロック」解除へ@kharaguchi @matsumotot68
11:10 PM Apr 2nd Echofonから
kharaguchi
@masason 孫さん、おはようございます。SIMロック問題のヒアリング、ありがとうございました。一部、情報が走っている部分もありますね。総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。公正で開かれたネットワークを創りたいと願う人達の後押しをしてきたいと思います。
約23時間前 webから masason宛
まあ、Twitterでどうのこうのですけど・・・・・・
早い話、SIMロック解除はソフトバンクにとって「大変」っていうことでしょ !!???
で、昨日の「ソフトバンクが危ない」に某氏からコメントいただいたんですけど・・・・・
その件では僕も書いてましたね。
去年の話ですけど↓
2009年10月13日黄昏て“爺放談”
“ケータイ電話”という諸悪の根源
で、書いちゃってましたね・・・・・・
民団特別キャンペーン !!
「団員向けの格安携帯電話をどうぞ」

ソフトバンク、在日韓国人向けの特別料金です。
民主党、高速道路無料化も、子ども手当もいいけど・・・・・・
「ケータイ料金」ナントカしろよ!!???
高速道路みたいに通話料金2000円ヘッドキャップ制とか。
メール、4500円は高すぎ新作です。
でもな、なんか怪しい民主党(笑)。
在日参政権とか・・・・・・
まあ、ソフトバンクですけど、陰でコソコソこの有様(笑)。
原口総務大臣が、
「うれしい報告。大きな歯車が動き出しました」
と、SIMロック解除を大歓迎してるわけです・・・・・・
まあ、ボッタクリは止めましょうキャリアのみなさん!!!
ソフトバンクが危ない !! パート2