グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年11月21日
ラジオ高崎市長が語る。高崎スタイル
ラジオ高崎市長が語る。高崎スタイル

http://www.takasaki.fm/program/program/takasaki_style.php
毎回楽しみに聴いてるんだが、市長が語る。高崎スタイル...
コレ、いつの録か知らないけど、昨日の今日なので、カックンでした(笑)。
で、下級市民としてはカーラジオはいつも「76,2」で楽しんでるんだが...
件の「官製談合事件」に触れるのではないかと関心を持って聴いてるんだが、コレまで僕の場合それに接してない。
しかもだ、ラジオ高崎の代表取締役が、株主がその「官製談合」の主であるにも関わらず、少なくともサラっとで良いが何かコメントがあってしかるべきではないのか。
ま、アレです。確かに「録」かも知れないけど公共の電波ですから、あのNHKでさえ自局の不祥事には詫びてるよ、さらっと。
そんなわけで、「ラジオ高崎はスポンサー、株主の...」だけど、...
今日の「ラジオ高崎市長が語る。高崎スタイル」、市長のフェヴァリットソングはトム・ジョーンズ♪の「想い出のグリーングラス」でした。
悲しい歌ですね、故郷をを夢見る死刑囚の歌です。意味深ですね。
夢から覚めたら壁に囲まれた部屋、見ると牧師が...
僕のフェヴァリット・ソング。皆様に捧げます。
ラジオ高崎市長が語る。高崎スタイル

http://www.takasaki.fm/program/program/takasaki_style.php
毎回楽しみに聴いてるんだが、市長が語る。高崎スタイル...
コレ、いつの録か知らないけど、昨日の今日なので、カックンでした(笑)。
で、下級市民としてはカーラジオはいつも「76,2」で楽しんでるんだが...
件の「官製談合事件」に触れるのではないかと関心を持って聴いてるんだが、コレまで僕の場合それに接してない。
しかもだ、ラジオ高崎の代表取締役が、株主がその「官製談合」の主であるにも関わらず、少なくともサラっとで良いが何かコメントがあってしかるべきではないのか。
ま、アレです。確かに「録」かも知れないけど公共の電波ですから、あのNHKでさえ自局の不祥事には詫びてるよ、さらっと。
そんなわけで、「ラジオ高崎はスポンサー、株主の...」だけど、...
今日の「ラジオ高崎市長が語る。高崎スタイル」、市長のフェヴァリットソングはトム・ジョーンズ♪の「想い出のグリーングラス」でした。
悲しい歌ですね、故郷をを夢見る死刑囚の歌です。意味深ですね。
夢から覚めたら壁に囲まれた部屋、見ると牧師が...
僕のフェヴァリット・ソング。皆様に捧げます。
ラジオ高崎市長が語る。高崎スタイル
2019年11月21日
ラジオ高崎でわかる高崎の姿
ラジオ高崎でわかる高崎の姿

ラジオ高崎はコミュニティFM放送設立補助金 1,300万円で平成9年4月1日開局...
↓がそれを教える当時の市議会議事録(財務部長)
コミュニティFM放送設立委員会補助金 1,300万円につきましては、平成9年4月1日開局予定のラジオ高崎の実験放送経費等に対する補助金の計上でございます。
<出典:平成8年第1回高崎市議会定例会会議録>
あれから22年、第三セクターとして始まった「ラジオ高崎」は確か当時の松浦市長が社長ではなかったかと?
時は21世紀、御代は令和元年となりその「ラジオ高崎」は巨大に進化を遂げた。
払込資本 120,000,000円(授権資本400,000,000円)
株式会社ラジオ高崎WEBサイト会社概要より
ま、どうでもいいことだがその会社概要の中の設立日は第三セクターのそれと多少異なるのではないかと...
しかし、払込資本1億2000万円(授権資本4億円)というのも下級市民からしたらビッグですね。
で、事業内容もビッグです。詳細は株式会社ラジオ高崎WEBサイト会社概要を。
http://www.takasaki.fm/company/
それにしてもコミュニティ放送局のお仕事として、まちづくり・都市開発・都市政策に関する企画・調査、コンサルティングに関する業務って請け負ってんのかね、天の声...
そんなわけで役員には社長はご案内の天の声の伝達者。そして取締役に副市長、顧問に市長。
あ~っ、いましたね今回の一件の業者さんも株主、そしたら天の声の伝達者の方も個人株主なんですね。
で、株主は当然、大高崎市、言ったら高崎の「経団連」「経済同友会」つまり官邸と直で「まちづくり」です。まっ、いいけど。
で、昨日も「ラジオ高崎」エンジョイしてたんだけど代表取締役逮捕なのにキャピキャピしてたね番組」。まっ、いいけど。
ちょっとリクエストなんだけど、お年寄り向けの番組やってくれないかな...
例えば「楽しい終活」とか「ピンピンころりの健康法」とか、やってくれないかな、コミュニティ放送局なんだし。
ま、株式会社だから利益出さないと株主配当できませんからジジババのことは...
ラジオ高崎でわかる高崎の姿

ラジオ高崎はコミュニティFM放送設立補助金 1,300万円で平成9年4月1日開局...
↓がそれを教える当時の市議会議事録(財務部長)
コミュニティFM放送設立委員会補助金 1,300万円につきましては、平成9年4月1日開局予定のラジオ高崎の実験放送経費等に対する補助金の計上でございます。
<出典:平成8年第1回高崎市議会定例会会議録>
あれから22年、第三セクターとして始まった「ラジオ高崎」は確か当時の松浦市長が社長ではなかったかと?
時は21世紀、御代は令和元年となりその「ラジオ高崎」は巨大に進化を遂げた。
払込資本 120,000,000円(授権資本400,000,000円)
株式会社ラジオ高崎WEBサイト会社概要より
ま、どうでもいいことだがその会社概要の中の設立日は第三セクターのそれと多少異なるのではないかと...
しかし、払込資本1億2000万円(授権資本4億円)というのも下級市民からしたらビッグですね。
で、事業内容もビッグです。詳細は株式会社ラジオ高崎WEBサイト会社概要を。
http://www.takasaki.fm/company/
それにしてもコミュニティ放送局のお仕事として、まちづくり・都市開発・都市政策に関する企画・調査、コンサルティングに関する業務って請け負ってんのかね、天の声...
そんなわけで役員には社長はご案内の天の声の伝達者。そして取締役に副市長、顧問に市長。
あ~っ、いましたね今回の一件の業者さんも株主、そしたら天の声の伝達者の方も個人株主なんですね。
で、株主は当然、大高崎市、言ったら高崎の「経団連」「経済同友会」つまり官邸と直で「まちづくり」です。まっ、いいけど。
で、昨日も「ラジオ高崎」エンジョイしてたんだけど代表取締役逮捕なのにキャピキャピしてたね番組」。まっ、いいけど。
ちょっとリクエストなんだけど、お年寄り向けの番組やってくれないかな...
例えば「楽しい終活」とか「ピンピンころりの健康法」とか、やってくれないかな、コミュニティ放送局なんだし。
ま、株式会社だから利益出さないと株主配当できませんからジジババのことは...
ラジオ高崎でわかる高崎の姿