グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年11月08日
キネヅカ倶楽部“サロン”いよいよオープン!!
キネヅカ倶楽部“サロン”
いよいよオープン!!

↑ここはサロン「語り部の部屋」。
「昔取った杵柄」の皆さんが、その「キネヅカ」を語る部屋。
この時代の流れの中、よもやもすれば殺伐とした現代社会です。
御上は、手前の都合で「少子高齢化」などを喧伝しますが・・・・・
元はといえば己らの失政がもたらしたもの。
現代、はびこる諸問題の源、それは「政治」であり「行政」。
今朝の新聞でも、会計検査院が国の無駄遣い「4500億円超」とか。
まあ、会計検査院も行政機関だから、手前の「無駄遣い」を足したら・・・・・
「5000億円」くらいは行くでしょう(笑)。
まっ、昨今の超一流と言われる百貨店、ホテルのレストランの「食材偽装」とか。
そんなもん、モラルも、コンプライアンスもないこの現実の社会に・・・・・
庶民、大衆だけが「清く貧しく美しく」、まあ、大げさに言えば清廉です(笑)。
まあ、年収200万円イカが就労者の25%だってぇんだから、
下手に欲出したら、それこそ「暴動」でも起きかねません。
しかしそこが、御上にとって好都合な「和らぎの民」の日本国です(^^ゞ
「上を見ず、下を見て暮らせ」だって・・・・・
まあ、そんなわけで、↑の写真は「キネヅカ倶楽部」事務局2Fにある、
これまで、サロンスペースだったところです。
そこでは今後は「語り部の部屋」というか、「キネヅカ」のみなさんのご意見の発表の場であったり、
多くの若者のみなさんとの交流の場であったり、時には趣味の習い事、お稽古事の発表に・・・・・
まあ、椅子は30席ほどですけど、舞台もありますし、それなりにお楽しみいただけると思います。
また、このサロンの使い方を色々とご提案いただければ幸いです。
で、これまでのサロンがこの度、当事務局の1階に、間もなく工事が完了し・・・・・
「昔ながらの喫茶店」と銘打って「JJ & BB」として11月20(水)にオープン!!
そこでは朝は「モーニング」、そして昼は「ランチ」夕方からは「ライブハウス」に。
まあ、ライブハウスといっても30席~40席の小さなお店ですけどステージ有り、
ピアノ、ドラム他、最小限の設備は用意してます。まあ、そこは資金難なもんで最初はこじんまりと(^^ゞ
昨日、内装の壁塗りが終わって、今日は電気屋さん、水道屋さんが入って、
11日にピアノの調律と保健所、消防の検査、そして12日からステージのセット・・・・・
朝の「モーニング」は7時から営業しますので、ウォーキングの途中の骨休めに、
通勤時のブレックファーストに、ぜひお寄りください。
そもそもこのサロン、オープンのきっかけは高崎、旧市街地から離れた・・・・・
その旧市街地が故郷である「キネヅカ」のみなさまのオアシス、
つまり、高崎の街中に出かけられた時は、「高チャリ」などをご利用して、一服、
時に、旧知の知り合い、ご近所さんと語らうもよし、昔話もよし。
ぜひお出かけください。お待ち申し上げております。
2、3日中に「昔ながらの喫茶店」と銘打った「JJ & BB」のお店の写真アップします。
なお、詳細なご案内をご希望の場合は私宛までメールでご請求ください。
それでは、後ほどまた・・・・・・
あっ、迷道院さん「手拭い」置かせてね!!
キネヅカ倶楽部“サロン”
いよいよオープン!!
いよいよオープン!!

↑ここはサロン「語り部の部屋」。
「昔取った杵柄」の皆さんが、その「キネヅカ」を語る部屋。
この時代の流れの中、よもやもすれば殺伐とした現代社会です。
御上は、手前の都合で「少子高齢化」などを喧伝しますが・・・・・
元はといえば己らの失政がもたらしたもの。
現代、はびこる諸問題の源、それは「政治」であり「行政」。
今朝の新聞でも、会計検査院が国の無駄遣い「4500億円超」とか。
まあ、会計検査院も行政機関だから、手前の「無駄遣い」を足したら・・・・・
「5000億円」くらいは行くでしょう(笑)。
まっ、昨今の超一流と言われる百貨店、ホテルのレストランの「食材偽装」とか。
そんなもん、モラルも、コンプライアンスもないこの現実の社会に・・・・・
庶民、大衆だけが「清く貧しく美しく」、まあ、大げさに言えば清廉です(笑)。
まあ、年収200万円イカが就労者の25%だってぇんだから、
下手に欲出したら、それこそ「暴動」でも起きかねません。
しかしそこが、御上にとって好都合な「和らぎの民」の日本国です(^^ゞ
「上を見ず、下を見て暮らせ」だって・・・・・
まあ、そんなわけで、↑の写真は「キネヅカ倶楽部」事務局2Fにある、
これまで、サロンスペースだったところです。
そこでは今後は「語り部の部屋」というか、「キネヅカ」のみなさんのご意見の発表の場であったり、
多くの若者のみなさんとの交流の場であったり、時には趣味の習い事、お稽古事の発表に・・・・・
まあ、椅子は30席ほどですけど、舞台もありますし、それなりにお楽しみいただけると思います。
また、このサロンの使い方を色々とご提案いただければ幸いです。
で、これまでのサロンがこの度、当事務局の1階に、間もなく工事が完了し・・・・・
「昔ながらの喫茶店」と銘打って「JJ & BB」として11月20(水)にオープン!!
そこでは朝は「モーニング」、そして昼は「ランチ」夕方からは「ライブハウス」に。
まあ、ライブハウスといっても30席~40席の小さなお店ですけどステージ有り、
ピアノ、ドラム他、最小限の設備は用意してます。まあ、そこは資金難なもんで最初はこじんまりと(^^ゞ
昨日、内装の壁塗りが終わって、今日は電気屋さん、水道屋さんが入って、
11日にピアノの調律と保健所、消防の検査、そして12日からステージのセット・・・・・
朝の「モーニング」は7時から営業しますので、ウォーキングの途中の骨休めに、
通勤時のブレックファーストに、ぜひお寄りください。
そもそもこのサロン、オープンのきっかけは高崎、旧市街地から離れた・・・・・
その旧市街地が故郷である「キネヅカ」のみなさまのオアシス、
つまり、高崎の街中に出かけられた時は、「高チャリ」などをご利用して、一服、
時に、旧知の知り合い、ご近所さんと語らうもよし、昔話もよし。
ぜひお出かけください。お待ち申し上げております。
2、3日中に「昔ながらの喫茶店」と銘打った「JJ & BB」のお店の写真アップします。
なお、詳細なご案内をご希望の場合は私宛までメールでご請求ください。
それでは、後ほどまた・・・・・・
あっ、迷道院さん「手拭い」置かせてね!!
キネヅカ倶楽部“サロン”
いよいよオープン!!