2013年07月05日

参議院選挙と、若者ホームレスの増加の現実

参議院選挙と、
若者ホームレスが増加の現実




参院選の候補者だが・・・・・
この現実をどう捉えているのか?
それぞれの「公約」には全く見えない。



若者ホームレスが増加 身なりが整っているので周囲から分かりづらい
 いわゆるホームレスの人たちの支援を行う全国の施設に助けを求めた人のうち、30代以下の人の割合が 昨年度、初めて30%を超えたことがNHKの取材で分かりました。

 高齢者に比べ、行政などの支援が届いていないため、若い世代のホームレスが増加傾向にあると専門家は指摘しています。

 路上生活者=いわゆるホームレスの人たちの自立支援センターは、平成14年にホームレス自立支援法が施行されたのに伴い、東京や大阪、名古屋など10の都市に設置されています。

  NHKが全国のセンターを取材したところ昨年度、支援を求めたホームレスは、4354人で、このうち30代以下の人は前の年より53人増え、33%に当たる1421人に上ったことが分かりました。 30代以下の人が全体に占める割合は平成14年度には13%でしたが、年々、増え続け、初めて30%を超えました。

 自立支援センターなどによりますと、路上や公園で生活する高齢のホームレスは行政からの支援を受けて減少しているのに対し、若い人は、路上のほか、インターネットカフェや24時間営業の飲食店などを転々としていることも多く、行政などから把握されないなかで、増加傾向が続いているということです。

 若者の貧困問題に詳しい放送大学の宮本みち子教授は「若いホームレスが増加している状況が初めて数字で裏付けられた。若いホームレスは、身なりなども整えているため周囲から分かりづらく、支援の窓口に来ているのは、ごく一部にすぎない。若い世代への支援を放置していると、長い年月にわたって貧困が続くことになり、早急に対策を考えなければならない」と指摘しています。

<引用:2013年6月28日放送 21:23 - 21:31 NHK総合. ニュースウオッチ9>


NHKスペシャル 動画「"35歳"を救え あすの日本 未来からの提言」1




まあ、なんといっても「35歳」は子育て世代、

しかも一番お金のかかる、教育費が大きな問題であろう。

しかし、以下の記事のように「OECD加盟先進国」(31ヵ国)中、

その「対GDP比支出」が最低だとかだ・・・・・

文科省などによると、教員の人件費や学校の運営費など、国と地方が教育機関に支出した総額(公財政教育支出)は09年度で16・8兆円で、国内総生産(GDP)に占める割合は3・6%。OECD加盟国平均は5・4%で、日本は比較可能な31カ国で最下位。高等教育分野だと日本は0・5%で、OECD平均(1・1%)の半分に満たない。

つまり、社会保障もなんだが、確かにいろいろと問題はあるが、

四の五の言ってその社会保障費の削減を言う始末だ。

日本政府は世界一の「債権大国」であることは間違いのない事実。

国債にしてもその保有はほとんどが日本国民・・・・・

つまり、1997年以降、諸外国から「借金返済」を求められることがない、

世界にも希な「財政健全国家」、なのにである。

簡単な話、例えば「生活保護費」にしたって、給付されたそれは100%消費に回る。

当然、医療費だってそうだ、巡り巡って政府の懐に還流する。

つまり、そこで「財政が財政が」という輩は、その諸々の政府支出がどこかで消えちゃう。

そういうことを言ってるに過ぎない。

政治家からは誰もその肝心要の話をいうものはいない。

日本共産党ですら、消費増税反対、社会保障費削減反対をいうだけで、

じゃあ、どうしたらその「財源」を捻出できますか、には答えない・・・・・・

二言目には「大企業優遇」とかしか聞こえてこない。

つまり、どう考えても、「モノ」それは耐久消費財にしろ、被服にしろ、

もちろん食品食糧にしろ、その対価としてお金との交換になり、産廃になったり、ゴミになったり、

食べて消化されたりで消えてなくなるが、その対価である「お金」は・・・・・・

日銀券、印刷された枚数だけは確実にある、どこかにあるはず、燃やさない限りは。

まあ、「円」で「ドル」を買ったにしろ、支払った円はどこかにある。

つまり、国際基軸通貨でもない「円」は言われる、それを受け取ったアメリカ様にしたって、

その「円」で何ができるわけでもない、精々が「日本株」を買うか、そして「ドル」に替えるか。

ましてや、日本政府が買う羽目になる「米財務省証券」にしたって、「ドル」で買う・・・・・

つまり、「ドル」を国際通貨市場で調達するわけだから、「円」は永遠に、残る。

まあ、「財政難」を言う政府だが、それって、早い話「政策の失敗」なわけね。

政府支出、国民に使ってるわけじゃあないし。

さて、10年後、20年後、いつまでそう言うまやかしが通用するんでしょうか?

まっ、何度選挙やっても、どうんどん政治の質は低下するばかりだし。

投票率も40%台で国民はそっぽを向いちゃってる・・・・・

エジプトのクーデターだけど、国民「話が違う」でデモ、とくに若者の失業率、

コレ、↓

それによれば、失業者の約90%が中等教育、中等専門教育または高等教育を受けているという。男性で見れば、約10%が現在職を探しているほか、女性で見れば、その数字は25%に及ぶという。失業率増加の背景としては、「エジプト経済のすべての分野において生産の停滞もしくは低下が常態化している」ことが挙げられている。内務省との間で48億ドルに上る融資提供についての交渉はすでに1年以上行われているが、うまくいっていない。
ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_02_17/105075688/

で、直近の日本の完全失業者数は約270万人。
ソース:http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_jobless-rate

で、エジプトの人口、約8200万人で失業者320万人・・・・・

で、日本は1億2千万人で完全失業者270万人。

これって、あくまでも統計上で、「失業同然」の人は含まれていない。

それを思うと、エジプトも日本もそう変わりはないのでは・・・・・

さらに、日本の雇用形態「TPP化」しそうだし(^^ゞ

参議院選挙と、
若者ホームレスが増加の現実


  


Posted by 昭和24歳  at 14:11Comments(0)

2013年07月05日

路地裏財政学「一万円札にICチップ」(笑)。

路地裏財政学
「一万円札にICチップ」(笑)。




ただの「偽造防止」なのか・・・・・
それとも、
GPS機能付きのICチップなのか???



財務省造幣局の1万円札の原価は・・・・・・

22円だとか!??

で、たったの一枚22円の紙っぺらが「日本銀行券」、つまり、

日本政府がバックにつくと「1万円」の紙幣に!!

で、庶民、その「1万円」に一喜一憂するわけですけど(^^ゞ

しかし、だがしかし、今や電子マネー、カード時代ですし、そこらのスーパーでも、

POSシステム等で顧客管理カード(サービスカード)を発行して・・・・・

その意味では、個人情報は政府に筒抜けですね(^^ゞ

つまり、クレジットカードなんて使った日には個人情報丸裸です(笑)。

まあ、チョイ古だけど最近の話題では「エリエール」の「ティッシュ王子」、

ラスベガスで80億円の散財ですけど、カード決済でしたから、実刑でした(^^ゞ

てなわけで、「一万円札にICチップ」ですけど、どうやらその原価22円の「諭吉」には埋込み完了!!

まあ、その所有者の個人までは特定はできないようだけど、「諭吉」の流通経路まではキャッチアップ。

つまり、なんで金融機関が「CD」を優先させるか、それはお金の流れが一目瞭然だから(笑)。

つまり、窓口の「大口顧客」だと支店長対応で「鉛筆」舐めちゃいますから・・・・・・

なんたって、郵便局が5億口座ですから、民間の銀行なんて「どんだけーーー!??」です。

で、まあ、政府、財務省としては原価22円の諭吉の行くへが迷子にならないようにスパコンです。

で、「マイナンバー」とかだけど、まあ、法律を作るのは建前上は国会議員の先生、立法府ですから、

でも、その財産の個人情報公開されるのを一番恐れているのがあろうことか「センセ族」です(笑)。

まあ、「人の子」って言っちゃったらそれまでだけど「人情」から言って・・・・・・

「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」が生態です(^^ゞ

まあ、古い話だけど「平和相銀の金屏風事件」なんてぇのもあったけど時代でしょうか、

全てに「足がつく」、つまり「ゲソ取り」が簡単です。

そんなわけで、「一万円札にICチップ」なんだけど、一番手っとり早いのは、アレ、

一万円札に「消費期限」をつけちゃう。つまり、一万円札の情報更新しないと使用不能になる。

つまり、金融機関に持ち込められた「諭吉」は一元管理できるからいいけど、

「タンス預金」はアウト!!

まあ、これからインフレだからってモノに変えようとしても、その「モノ」にはICチップ(^^ゞ

つまり、これら個人情報関係の法律制定に最も反対しているのが・・・・です(笑)。

早い話、「ナマポ」とかの人たち、貰ったお金は全て使い切るわけですから、天下の回りもの。

その意味では、「生きて」ますね、お金の使い方。

振り込め詐欺で数百万円、時には数千万円を現金で騙し取られるって・・・・・

なんで、そんなお金が手元にあるわけ!??

もしかして、財務省、国税と「出し子」がグルだったりして、アリエール(笑)。

路地裏財政学
「一万円札にICチップ」(笑)。


  


Posted by 昭和24歳  at 06:03Comments(0)

< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ