グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年05月24日
春高楼の花の宴、そしてそれから・・・・・
春高楼の花の宴、
そして「それから」・・・

可愛いなんてぇもんじゃあなかった末娘。僕の人生、狂っちゃいましたし(笑)。
何処へ行くのも一緒、仕事で出張にも、車にムーニーちゃん(紙おむつ)をいっぱい詰め込んで。
いつも抱きしめていた。写真もビデオも撮りまくって・・・長女も次女も呆れてました。
アレから19年、そんな末娘が僕に意見するんですから・・・・・・
まあ、時代は変わりました。つうか、「変わってません」。
昨夜も、飲みながら僕の持論をそんな娘に展開。
やはり、リアリティの違いでしょうか、時代というよりは。
それは中曽根政権が終了し竹下政権に移行する、というそんな時代。
僕は「目白御殿」を見上げる豊島区高田でギター工房を。
その当時、明治通り沿い日本女子大前の田中角榮邸「目白御殿」前には・・・・・
いわゆる、中曽根総理より後継指名を受けた「竹下氏、田中角栄邸訪問」で、
報道カメラの放列が群れをなしていた。
それがすっかり、時代は変わってしまっていた、あの頃とは・・・・・
それは、僕がそこを引き上げることになった平成8年、末娘が2歳の頃。
「田中角栄」と書かれた表札の裏木戸から婿さん、
田中直樹氏が路地をはさんでお隣のコンビニ“ローソン”でお買い物をちょくちょくお見かけ(笑)。
まさに「荒城の月」その頃には集る群れもなくひっそりとしていた「目白御殿」前・・・・・
そして、今朝のニュース、沸騰は「株価暴落」ですって、誰が言わせてるんでしょうか?
だったら「暴騰」を言うべきが、「ミニバブル崩壊」とかですから、頭、拵え直してください(笑)。
まあ、今日、情報社会ですから、あの当時のよなスキャンダルの偽装はできませんね、すぐバレちゃう
それにして、安倍ちゃん、ただそこに生まれただけなのに、数奇なんでしょうか、
「生まれる」ということが(笑)。
殺生与奪がままだった系譜にその来歴には見るものなし、それは「消去法」の結果ですらない。
そしてコレ、↓
東京株、大幅下落に転じる 一時500円安超で1万4000円割る
24日の東京株式市場は午後の取引開始から値下がりに転じた。日経平均株価は午後1時を過ぎてから前日終値を割り込み、さらに値下がり。一時下げ幅は500円を超え1万4000円を割り込んだ。
「アベノミクス失敗の前兆」東証暴落で中国紙 「長続きしない」とも
午後1時半現在は143円安の1万4340円。これが1時45分すぎには502円安の1万3981円まで下がった。
午前は500円以上値上がりして1万5000円台を回復する場面があったが、そこから1000円以上も値下がりしたことになる。1万4356円だった午前終値と比べると880円以上、値を下げた。午後になって円相場が対ドルで値上がりしたことなどがきっかけとなった。.
<引用:産経新聞 5月24日(金)13時36分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000556-san-bus_all
アメリカがくしゃみをしたのか、中国が鼻をすすったのか、いわゆる「ゴミ掃除」(笑)。
誰かがどこかでほくそ笑んでいることでしょう種も仕掛けもある博打ですから・・・・・
春高楼の花の宴、
そして「それから」・・・
そして「それから」・・・

可愛いなんてぇもんじゃあなかった末娘。僕の人生、狂っちゃいましたし(笑)。
何処へ行くのも一緒、仕事で出張にも、車にムーニーちゃん(紙おむつ)をいっぱい詰め込んで。
いつも抱きしめていた。写真もビデオも撮りまくって・・・長女も次女も呆れてました。
アレから19年、そんな末娘が僕に意見するんですから・・・・・・
まあ、時代は変わりました。つうか、「変わってません」。
昨夜も、飲みながら僕の持論をそんな娘に展開。
やはり、リアリティの違いでしょうか、時代というよりは。
それは中曽根政権が終了し竹下政権に移行する、というそんな時代。
僕は「目白御殿」を見上げる豊島区高田でギター工房を。
その当時、明治通り沿い日本女子大前の田中角榮邸「目白御殿」前には・・・・・
いわゆる、中曽根総理より後継指名を受けた「竹下氏、田中角栄邸訪問」で、
報道カメラの放列が群れをなしていた。
それがすっかり、時代は変わってしまっていた、あの頃とは・・・・・
それは、僕がそこを引き上げることになった平成8年、末娘が2歳の頃。
「田中角栄」と書かれた表札の裏木戸から婿さん、
田中直樹氏が路地をはさんでお隣のコンビニ“ローソン”でお買い物をちょくちょくお見かけ(笑)。
まさに「荒城の月」その頃には集る群れもなくひっそりとしていた「目白御殿」前・・・・・
そして、今朝のニュース、沸騰は「株価暴落」ですって、誰が言わせてるんでしょうか?
だったら「暴騰」を言うべきが、「ミニバブル崩壊」とかですから、頭、拵え直してください(笑)。
まあ、今日、情報社会ですから、あの当時のよなスキャンダルの偽装はできませんね、すぐバレちゃう
それにして、安倍ちゃん、ただそこに生まれただけなのに、数奇なんでしょうか、
「生まれる」ということが(笑)。
殺生与奪がままだった系譜にその来歴には見るものなし、それは「消去法」の結果ですらない。
そしてコレ、↓
東京株、大幅下落に転じる 一時500円安超で1万4000円割る
24日の東京株式市場は午後の取引開始から値下がりに転じた。日経平均株価は午後1時を過ぎてから前日終値を割り込み、さらに値下がり。一時下げ幅は500円を超え1万4000円を割り込んだ。
「アベノミクス失敗の前兆」東証暴落で中国紙 「長続きしない」とも
午後1時半現在は143円安の1万4340円。これが1時45分すぎには502円安の1万3981円まで下がった。
午前は500円以上値上がりして1万5000円台を回復する場面があったが、そこから1000円以上も値下がりしたことになる。1万4356円だった午前終値と比べると880円以上、値を下げた。午後になって円相場が対ドルで値上がりしたことなどがきっかけとなった。.
<引用:産経新聞 5月24日(金)13時36分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000556-san-bus_all
アメリカがくしゃみをしたのか、中国が鼻をすすったのか、いわゆる「ゴミ掃除」(笑)。
誰かがどこかでほくそ笑んでいることでしょう種も仕掛けもある博打ですから・・・・・
春高楼の花の宴、
そして「それから」・・・