グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年03月06日
爺の戯言
敵は我にあり(笑)。
森、小泉、福田、安倍・・・これが「敵」と思えば一番判り易いのではないだろうか。
岸、福田、橋本、小渕、森、小泉、政権政府・・・
この流れは吉田、池田、佐藤、田中、大平、そして以降続いた宮沢政権政府までとは極を違えると・・・
吉田茂の外務官僚派と岸信介の内務官僚派の違いからスタートしている戦後「日本民主主義」。
結局は「戦争遂行派官僚」は米国占領により「A級戦犯」、あるいは公職追放、財閥解体の憂き目に会った一派。
そして一方の、外交、内政担当官僚一派は「GHQ」管理下に政権を命令された。
田中角栄、佐藤派代貸の政権崩壊で「吉田茂」の流れは完全に絶たれたのではないだろうか。
宮沢喜一、加藤紘一、そして財閥系が推した政権の芽は絶たれ、今時の経団連「献金再開」を期に・・・
戦後新興財閥「トヨタ」を筆頭に、財閥も岸政権の系列にスイッチした。
しかしこれは、やはり歴史の解説によれば間違いなく「GHQ」政権復活と思われる。
「ロッキード事件」を読み返してみた。
あれは、吉田政権の解体だったのではないかと思う。
何故なら、被告席「田中角栄」だけが「吉田、佐藤政権」の閣僚だったからだ。
諸々言われる、右翼、暴力団、政治家も全て「岸政権」の系列。
全体像を混乱させているのは、「岸」と「佐藤」が兄弟だと言うことではないかと思う。
6ヶ国協議、やはりただの「田舎芝居」・・・それにしては「木戸銭」高すぎる。
年間3万人からが自殺し、600万人ほどが実質の失業者。そして、1000万人からが200万円以下の年間所得。
フクダ自民党・・・別に「北朝鮮問題」、本心は「知ったこっちゃあない」に違いない。
コイズミではないが、まして、拉致被害者、家族・・・
イラクの安全さえも「私にわかるわけがない」んだから、北朝鮮に拉致された「被害者」・・・
それこそ「私に分かるわけないじゃあないですか」だろう。
日本の外務省・・・そんな馬鹿ではない。
全ての情報は掌握しているに違いない・・・
しかし、日本が独自で外交をすることは許されていないのが現実ではないだろうか。
「エコノミスト誌」が言うように、100%モニターされている、占領下の日本では政府はなにも出来るはずもない。
御身大切・・・拉致被害者、国民?
「私に分かるわけがない」。
それは、知ってはいるけど・・・「どうにも出来るわけがない」と言うことなのだろう。
何の決定権の無いもの同士が集まって、協議。
しかも、何の脅威もありそうも無い「北朝鮮」と言う最貧国に・・・
一体何をしようというのだろうか?
しかし、アメリカと北朝鮮は仲がいい(笑)。
そんな北朝鮮のミサイル・・・・・・
精々が、竈の熾きくらいにしかならないのでは・・・
だが、それが一番「価値」があるのかも知れないから、国民悲惨だ。
森、小泉、福田、安倍・・・これが「敵」と思えば一番判り易いのではないだろうか。
岸、福田、橋本、小渕、森、小泉、政権政府・・・
この流れは吉田、池田、佐藤、田中、大平、そして以降続いた宮沢政権政府までとは極を違えると・・・
吉田茂の外務官僚派と岸信介の内務官僚派の違いからスタートしている戦後「日本民主主義」。
結局は「戦争遂行派官僚」は米国占領により「A級戦犯」、あるいは公職追放、財閥解体の憂き目に会った一派。
そして一方の、外交、内政担当官僚一派は「GHQ」管理下に政権を命令された。
田中角栄、佐藤派代貸の政権崩壊で「吉田茂」の流れは完全に絶たれたのではないだろうか。
宮沢喜一、加藤紘一、そして財閥系が推した政権の芽は絶たれ、今時の経団連「献金再開」を期に・・・
戦後新興財閥「トヨタ」を筆頭に、財閥も岸政権の系列にスイッチした。
しかしこれは、やはり歴史の解説によれば間違いなく「GHQ」政権復活と思われる。
「ロッキード事件」を読み返してみた。
あれは、吉田政権の解体だったのではないかと思う。
何故なら、被告席「田中角栄」だけが「吉田、佐藤政権」の閣僚だったからだ。
諸々言われる、右翼、暴力団、政治家も全て「岸政権」の系列。
全体像を混乱させているのは、「岸」と「佐藤」が兄弟だと言うことではないかと思う。
6ヶ国協議、やはりただの「田舎芝居」・・・それにしては「木戸銭」高すぎる。
年間3万人からが自殺し、600万人ほどが実質の失業者。そして、1000万人からが200万円以下の年間所得。
フクダ自民党・・・別に「北朝鮮問題」、本心は「知ったこっちゃあない」に違いない。
コイズミではないが、まして、拉致被害者、家族・・・
イラクの安全さえも「私にわかるわけがない」んだから、北朝鮮に拉致された「被害者」・・・
それこそ「私に分かるわけないじゃあないですか」だろう。
日本の外務省・・・そんな馬鹿ではない。
全ての情報は掌握しているに違いない・・・
しかし、日本が独自で外交をすることは許されていないのが現実ではないだろうか。
「エコノミスト誌」が言うように、100%モニターされている、占領下の日本では政府はなにも出来るはずもない。
御身大切・・・拉致被害者、国民?
「私に分かるわけがない」。
それは、知ってはいるけど・・・「どうにも出来るわけがない」と言うことなのだろう。
何の決定権の無いもの同士が集まって、協議。
しかも、何の脅威もありそうも無い「北朝鮮」と言う最貧国に・・・
一体何をしようというのだろうか?
しかし、アメリカと北朝鮮は仲がいい(笑)。
そんな北朝鮮のミサイル・・・・・・
精々が、竈の熾きくらいにしかならないのでは・・・
だが、それが一番「価値」があるのかも知れないから、国民悲惨だ。