グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2020年02月12日
どこまでもバックレルアベ首相。
どこまでもバックレルアベ首相。

国会中継...
安倍晋三後援会主催の前夜祭には、「私と妻は招待された」だって(笑)。
だから「会費」は払っていませんだって。
だから乾杯も、お酒を飲んではいませんだって。
で、食事には一切口にしていませんだって。
どこまでもバックレルつもりなんですね、時間切れまで。
で、久兵衛の鮨なんだけど、「黒岩議員の流言飛語で久兵衛も電話がかかってきて大変迷惑してるんです」。
まあ、首相ちゃん、そうは言うもの久兵衛の鮨が出ていないっていう証拠はない、久兵衛のおやじが「出してない」って取材に答えただけで本当かどうかは、前夜祭の明細が出てこないんだから、いや、出せないって言うんだから、そんな馬鹿な話はない。
まぁ、そもそも800人からの安倍晋三後援会会員の皆様お一人お一人に5000円の領収書だって言うんだから、そんなことは聞いたことがない。
しかも、野党、誰も突っ込んでないけどその5000円、消費税込なのか、税別なのか、安倍晋三後援会会員お一人お一人がホテルニューオータニと契約したって言うんならその5000円の明細もなければ可笑しい話で...
つまり「5000円」でどんなもんが出るんですか?っていう話で、ホテルニューオータニ、5000円なら精々が乾き物に飲み物一品が相場っていうか、ホテルニューオータニはそんな商売はしないだろうしね。
で、その前夜祭だってまさかお一人様「ビール一本」とか、「お銚子一本」とか、そんな訳無いだろうし、もし5000円だとしてもそら追加は出るでしょう。オイラのクラス会だって二次会ビールなら3本は行っちゃうよね、メトロポリタンだけど(笑)。
そんな時、高崎市立第二中学35年度卒業のクラス会で60人の出席者がいちいちメトロポリタンと契約して、ひとりひとりに領収書書いてくれなんて言ったら、「お断りします」って言われちゃうよ。
だから、「桜を見る会の前夜祭」が、なんでそんな面倒くさいことをやったのかっていうと、っていうか領収書たったの一枚も出てきてないわけだから、ま、嘘も方便っていうか、なんでそういうウソをつかなければならないか、て言ったらそれは...
前夜祭、参加者は参加費として消費税込か別途消費税かはわからないけど、その会場受付で、安倍晋三後援会の幹事なりなんなりに「5000円」を支払った。
で、そら、「5000円」をオーバーしようがしまいが、あとは安倍晋三後援会なり、安倍事務所がホテルニューオータニ側に請求通りの総額を払う。
で、不足分があるなら当然、安倍晋三後援会なり、安倍事務所が補填して支払い。
ま、百歩譲って、後援会会員800人お一人お一人が契約って言うんならそのお一人お一人が「これで5000円じゃあボッタくりだ」って騒いだらどうすんの、久兵衛の鮨が出るって聞いてたのにどうしたんだとか、騒がれたらどうすんの?
そんなわけで安倍事務所、政治資金規正法に則って届出できない理由はたった一つ、その補填したであろう資金の出処...
前にも書いたけど、河井案里の選挙対策費1億5千万円みたいに自民党本部から総裁の専決で、、もしくは官房機密費から。
それだったら、シラを切り通すしかないよね。どこにも通用しない、ホテル側の明細書はない、発行したはずの領収書がたったの一枚もない、そんな馬鹿なぁ!!
どこまでもバックレルアベ首相。

国会中継...
安倍晋三後援会主催の前夜祭には、「私と妻は招待された」だって(笑)。
だから「会費」は払っていませんだって。
だから乾杯も、お酒を飲んではいませんだって。
で、食事には一切口にしていませんだって。
どこまでもバックレルつもりなんですね、時間切れまで。
で、久兵衛の鮨なんだけど、「黒岩議員の流言飛語で久兵衛も電話がかかってきて大変迷惑してるんです」。
まあ、首相ちゃん、そうは言うもの久兵衛の鮨が出ていないっていう証拠はない、久兵衛のおやじが「出してない」って取材に答えただけで本当かどうかは、前夜祭の明細が出てこないんだから、いや、出せないって言うんだから、そんな馬鹿な話はない。
まぁ、そもそも800人からの安倍晋三後援会会員の皆様お一人お一人に5000円の領収書だって言うんだから、そんなことは聞いたことがない。
しかも、野党、誰も突っ込んでないけどその5000円、消費税込なのか、税別なのか、安倍晋三後援会会員お一人お一人がホテルニューオータニと契約したって言うんならその5000円の明細もなければ可笑しい話で...
つまり「5000円」でどんなもんが出るんですか?っていう話で、ホテルニューオータニ、5000円なら精々が乾き物に飲み物一品が相場っていうか、ホテルニューオータニはそんな商売はしないだろうしね。
で、その前夜祭だってまさかお一人様「ビール一本」とか、「お銚子一本」とか、そんな訳無いだろうし、もし5000円だとしてもそら追加は出るでしょう。オイラのクラス会だって二次会ビールなら3本は行っちゃうよね、メトロポリタンだけど(笑)。
そんな時、高崎市立第二中学35年度卒業のクラス会で60人の出席者がいちいちメトロポリタンと契約して、ひとりひとりに領収書書いてくれなんて言ったら、「お断りします」って言われちゃうよ。
だから、「桜を見る会の前夜祭」が、なんでそんな面倒くさいことをやったのかっていうと、っていうか領収書たったの一枚も出てきてないわけだから、ま、嘘も方便っていうか、なんでそういうウソをつかなければならないか、て言ったらそれは...
前夜祭、参加者は参加費として消費税込か別途消費税かはわからないけど、その会場受付で、安倍晋三後援会の幹事なりなんなりに「5000円」を支払った。
で、そら、「5000円」をオーバーしようがしまいが、あとは安倍晋三後援会なり、安倍事務所がホテルニューオータニ側に請求通りの総額を払う。
で、不足分があるなら当然、安倍晋三後援会なり、安倍事務所が補填して支払い。
ま、百歩譲って、後援会会員800人お一人お一人が契約って言うんならそのお一人お一人が「これで5000円じゃあボッタくりだ」って騒いだらどうすんの、久兵衛の鮨が出るって聞いてたのにどうしたんだとか、騒がれたらどうすんの?
そんなわけで安倍事務所、政治資金規正法に則って届出できない理由はたった一つ、その補填したであろう資金の出処...
前にも書いたけど、河井案里の選挙対策費1億5千万円みたいに自民党本部から総裁の専決で、、もしくは官房機密費から。
それだったら、シラを切り通すしかないよね。どこにも通用しない、ホテル側の明細書はない、発行したはずの領収書がたったの一枚もない、そんな馬鹿なぁ!!
どこまでもバックレルアベ首相。
2020年02月11日
ジャパンハンドラー黒幕の正体
ジャパンハンドラー黒幕の正体

「ところで終戦直後の天皇家の財産は37億5000万円だった。日銀物価価格統計により現在の貨幣価値の311倍で換算すると7912億円である。」
この数字の十数倍近くをスイス銀行に送り込んで終戦工作に天皇は入ったのである。
敗戦前の国家予算は100億円を切っていた。
天皇は自らの生命を守るためと、このスイスの秘密預金を維持し、さらに増やすために戦後工作に入るのである。
天皇の「キリスト教入信」対策は、この二つの大事なものを守りぬくべく実行された。
国民は依然として雑草のような民草であった。
日本郵船の大株主は天皇家と三菱財閥であった。
アメリカへ大量の移民を運んだのは、この日本郵船の船であった。
天皇家と日本郵船の深い関係は、明治時代から続いていた。
この会社の船で娼婦たちが海外に「進出」させられた。
詳しくは山田盟子の『ウサギたちが渡った断魂橋』に書かれている。
日本の偉人中の偉人と評価の高い福沢諭吉は、
「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可するべきこそ得策なれ」(『福沢諭吉全集』第十五巻)
と主張した。
娼婦を送り出す船会社が、天皇家と三菱に大いなる利益をもたらすということを計算したうえでの「得策なれ」の主張であった。
日露戦争のころ、アメリカに行くのに約二百五十円の大金が要った。
現在、日本に密入国しようとする中国人が、中国マフィア(蛇頭)に支払うくらいの金額だった。
やっとアメリカに渡ったものの、新聞や雑誌や『渡米案内』の甘言広告とは違い、辛酸の極みの生活が移民を待っていた。
男たちは鉄路の重労働やタマネギ畑で働かされ、女たちのほとんどは娼婦の館にほうり込まれた。
このときの莫大な金は、福沢が言う「至尊の位と至強の力」すなわち、皇室と三菱の懐に入った。
同じ手口を皇室と三菱は考えた。
ペルシャ(イラン)からアヘンの輸入であった。皇室と三菱は、三井も仲間に入れることにした。
三井を入れなければ内乱が起きる可能性があったからだ。
三井と三菱は隔年でアヘンをペルシャから入れ、朝鮮に送り込んだ。満州という国はこのアヘンの金でできた。
天皇一族はこの利益を守るために秘密組織をつくった。
厚生省という組織に、昭和天皇は木戸幸一(後に内大臣)を入れ、アヘン政策を推進させた。
1938年12月に興亜院がつくられ、阿片政策を統括した。
その翌年から「土薬公司」ができた。日本でもケシ栽培をし、朝鮮に送り込んだ。
中国でも熱河省でケシ栽培をした。
この利益も皇室の財産の形成に大きく貢献した。
天皇家が味をしめたのは日清戦争であった。
この戦争で清国から奪った賠償金は三億六千五百二十五万円...
このうちの二千万円が皇室の財宝となった。
天皇家はこの戦争で味をしめた。
1945年8月、敗戦となった。
「降伏後における米国の初期の対日方針」の中で、「皇室の財産は占領目的の達成に必要なる如何なる措置においても免除せられることなかるべし」と明記されている。
この年、GHQの財務調査官たちは、昭和天皇の個人資産を1億ドル以上と査定した。
それでは、1945年10月にGHQが発表した皇室財産の内容をみよう。
「土地・建物・木材・現金・有価証券(美術品・宝石は含まない)は37億2000万円。」
当時の財閥の住友吉左衛門は1億1738万円、三井高広は9628万円。
皇室財産は、GHQの公表分であるが日本の財閥の約30倍。しかし、この数字は正確ではない。
天皇も、三井も、三菱も、敗戦前にほとんどの金をスイスの秘密銀行に入れたからである。
皇室の銀行支配も徹底していた(戦前)。皇室は日本銀行の47%の株を持っていた。
紙幣を発行するたびに、公定歩合を調整するたびに、莫大な利益が皇室に流れた。
ポール・マニングは、『米従軍記者が見た昭和天皇』の中で次のように書いている。
「昭和天皇がヨーロッパの金融市場で影響力を持つことができたのは日本銀行ほど厳しい規制を受けない民間銀行である横浜正金銀行の株を保有していたからである。
彼は全発行株数の22%に当たる22万4912株を保有する最も重要な大株主であり、二番目の大株主は2万2000株しか保有していなかった。」
大方、これがこの国の真実だろう。この国の隅々で繰り広げる不正。
この情報社会、それを知るのは終わる間際か...
そして僕等も終わってゆく。戦禍に惑った父母たちのように。
「天皇のロザリオ」鬼塚英昭著より...

「ところで終戦直後の天皇家の財産は37億5000万円だった。日銀物価価格統計により現在の貨幣価値の311倍で換算すると7912億円である。」
この数字の十数倍近くをスイス銀行に送り込んで終戦工作に天皇は入ったのである。
敗戦前の国家予算は100億円を切っていた。
天皇は自らの生命を守るためと、このスイスの秘密預金を維持し、さらに増やすために戦後工作に入るのである。
天皇の「キリスト教入信」対策は、この二つの大事なものを守りぬくべく実行された。
国民は依然として雑草のような民草であった。
日本郵船の大株主は天皇家と三菱財閥であった。
アメリカへ大量の移民を運んだのは、この日本郵船の船であった。
天皇家と日本郵船の深い関係は、明治時代から続いていた。
この会社の船で娼婦たちが海外に「進出」させられた。
詳しくは山田盟子の『ウサギたちが渡った断魂橋』に書かれている。
日本の偉人中の偉人と評価の高い福沢諭吉は、
「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可するべきこそ得策なれ」(『福沢諭吉全集』第十五巻)
と主張した。
娼婦を送り出す船会社が、天皇家と三菱に大いなる利益をもたらすということを計算したうえでの「得策なれ」の主張であった。
日露戦争のころ、アメリカに行くのに約二百五十円の大金が要った。
現在、日本に密入国しようとする中国人が、中国マフィア(蛇頭)に支払うくらいの金額だった。
やっとアメリカに渡ったものの、新聞や雑誌や『渡米案内』の甘言広告とは違い、辛酸の極みの生活が移民を待っていた。
男たちは鉄路の重労働やタマネギ畑で働かされ、女たちのほとんどは娼婦の館にほうり込まれた。
このときの莫大な金は、福沢が言う「至尊の位と至強の力」すなわち、皇室と三菱の懐に入った。
同じ手口を皇室と三菱は考えた。
ペルシャ(イラン)からアヘンの輸入であった。皇室と三菱は、三井も仲間に入れることにした。
三井を入れなければ内乱が起きる可能性があったからだ。
三井と三菱は隔年でアヘンをペルシャから入れ、朝鮮に送り込んだ。満州という国はこのアヘンの金でできた。
天皇一族はこの利益を守るために秘密組織をつくった。
厚生省という組織に、昭和天皇は木戸幸一(後に内大臣)を入れ、アヘン政策を推進させた。
1938年12月に興亜院がつくられ、阿片政策を統括した。
その翌年から「土薬公司」ができた。日本でもケシ栽培をし、朝鮮に送り込んだ。
中国でも熱河省でケシ栽培をした。
この利益も皇室の財産の形成に大きく貢献した。
天皇家が味をしめたのは日清戦争であった。
この戦争で清国から奪った賠償金は三億六千五百二十五万円...
このうちの二千万円が皇室の財宝となった。
天皇家はこの戦争で味をしめた。
1945年8月、敗戦となった。
「降伏後における米国の初期の対日方針」の中で、「皇室の財産は占領目的の達成に必要なる如何なる措置においても免除せられることなかるべし」と明記されている。
この年、GHQの財務調査官たちは、昭和天皇の個人資産を1億ドル以上と査定した。
それでは、1945年10月にGHQが発表した皇室財産の内容をみよう。
「土地・建物・木材・現金・有価証券(美術品・宝石は含まない)は37億2000万円。」
当時の財閥の住友吉左衛門は1億1738万円、三井高広は9628万円。
皇室財産は、GHQの公表分であるが日本の財閥の約30倍。しかし、この数字は正確ではない。
天皇も、三井も、三菱も、敗戦前にほとんどの金をスイスの秘密銀行に入れたからである。
皇室の銀行支配も徹底していた(戦前)。皇室は日本銀行の47%の株を持っていた。
紙幣を発行するたびに、公定歩合を調整するたびに、莫大な利益が皇室に流れた。
ポール・マニングは、『米従軍記者が見た昭和天皇』の中で次のように書いている。
「昭和天皇がヨーロッパの金融市場で影響力を持つことができたのは日本銀行ほど厳しい規制を受けない民間銀行である横浜正金銀行の株を保有していたからである。
彼は全発行株数の22%に当たる22万4912株を保有する最も重要な大株主であり、二番目の大株主は2万2000株しか保有していなかった。」
大方、これがこの国の真実だろう。この国の隅々で繰り広げる不正。
この情報社会、それを知るのは終わる間際か...
そして僕等も終わってゆく。戦禍に惑った父母たちのように。
「天皇のロザリオ」鬼塚英昭著より...
2020年02月11日
【訃報】野村克也氏逝く...
【訃報】野村克也氏逝く...

野村氏の息子・克則氏は涙「急すぎて受け入れられない」死因は妻と同じ「虚血性心不全」
野村氏の息子・克則氏は涙「急すぎて受け入れられない」死因は妻と同じ「虚血性心不全」
亡くなった父・野村克也氏について涙をぬぐいながら語る楽天・野村克則コーチ=都内(撮影・開出牧)
プロ野球の南海、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也氏が、11日午前3時30分に死去した。84歳だった。楽天が発表した。
【写真】整形直後、美しく変身したサッチーと寄り添うノムさん
息子の克則氏(現、楽天作戦コーチ)はキャンプ地から戻り、都内の自宅前で対応。死因は野村氏の妻、沙知代さんと同じ「虚血性心不全」だったと明かした。克則氏は「正直、急すぎて受け入れられない」と涙をぬぐい、「午前2時過ぎに電話がかかってきた。今あるのは父親のおかげ。本当に偉大な存在で、その息子であったことは本当に誇りに思います。残念です」と語った。葬儀は密葬で後日、お別れ会を開くという。
野村氏の心の支えとなっていた愛妻・沙知代さんは17年12月8日に急逝。野村氏のショックは大きく、生前に「この2年間で男の弱さを痛感している」、「さみしいね」などと語っていた。
<引用:2/11(火) 13:07配信 デイリースポーツ>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000067-dal-base
まあ、人間、生き物はいつか生まれていつか死ぬ。そして栄枯盛衰...
ジタバタしたところで始まらない。
それにしてもコレ↓の記事いいねぇ↓
ノムさん 沙知代さんの経歴は「全部ウソでした」…それでも許し、愛した
プロ野球解説者の野村克也氏(82)が16日、TBS系で放送された「爆報!THEフライデー」に出演。昨年12月8日に亡くなった妻・沙知代さん(享年85)について語った。
克也氏は前妻と別居中だった35歳の時に、当時38歳で2人の子供連れだった沙知代さんと出会った。“愛人騒動”となり、バッシングされたが、2人はその後、結婚した。
克也氏は番組の取材に対し、沙知代さんが語った過去の経歴や家庭環境など、「自分の履歴は100%、全部ウソでした」と告白。それでも沙知代さんを許し、愛したことについて、「いい方に考えりゃ、ウソをついてでも、オレをゲットしたい、ってことでしょ」といつもの“ノムさん節”で語った。
沙知代さんといえば、1996年、衆院選に出馬した際、「コロンビア大学留学」などと経歴を詐称したとして大騒動となった。克也氏は、このことについても「ええ格好、したかったんじゃないの」と達観していた。
また、あらためて沙知代さんについて「僕の幸せな人生を支えてくれた助っ人やと思ってます」と愛情たっぷりの言葉で表現した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/02/16/0010991991.shtml
ご冥福をお祈りします...

野村氏の息子・克則氏は涙「急すぎて受け入れられない」死因は妻と同じ「虚血性心不全」
野村氏の息子・克則氏は涙「急すぎて受け入れられない」死因は妻と同じ「虚血性心不全」
亡くなった父・野村克也氏について涙をぬぐいながら語る楽天・野村克則コーチ=都内(撮影・開出牧)
プロ野球の南海、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也氏が、11日午前3時30分に死去した。84歳だった。楽天が発表した。
【写真】整形直後、美しく変身したサッチーと寄り添うノムさん
息子の克則氏(現、楽天作戦コーチ)はキャンプ地から戻り、都内の自宅前で対応。死因は野村氏の妻、沙知代さんと同じ「虚血性心不全」だったと明かした。克則氏は「正直、急すぎて受け入れられない」と涙をぬぐい、「午前2時過ぎに電話がかかってきた。今あるのは父親のおかげ。本当に偉大な存在で、その息子であったことは本当に誇りに思います。残念です」と語った。葬儀は密葬で後日、お別れ会を開くという。
野村氏の心の支えとなっていた愛妻・沙知代さんは17年12月8日に急逝。野村氏のショックは大きく、生前に「この2年間で男の弱さを痛感している」、「さみしいね」などと語っていた。
<引用:2/11(火) 13:07配信 デイリースポーツ>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000067-dal-base
まあ、人間、生き物はいつか生まれていつか死ぬ。そして栄枯盛衰...
ジタバタしたところで始まらない。
それにしてもコレ↓の記事いいねぇ↓
ノムさん 沙知代さんの経歴は「全部ウソでした」…それでも許し、愛した
プロ野球解説者の野村克也氏(82)が16日、TBS系で放送された「爆報!THEフライデー」に出演。昨年12月8日に亡くなった妻・沙知代さん(享年85)について語った。
克也氏は前妻と別居中だった35歳の時に、当時38歳で2人の子供連れだった沙知代さんと出会った。“愛人騒動”となり、バッシングされたが、2人はその後、結婚した。
克也氏は番組の取材に対し、沙知代さんが語った過去の経歴や家庭環境など、「自分の履歴は100%、全部ウソでした」と告白。それでも沙知代さんを許し、愛したことについて、「いい方に考えりゃ、ウソをついてでも、オレをゲットしたい、ってことでしょ」といつもの“ノムさん節”で語った。
沙知代さんといえば、1996年、衆院選に出馬した際、「コロンビア大学留学」などと経歴を詐称したとして大騒動となった。克也氏は、このことについても「ええ格好、したかったんじゃないの」と達観していた。
また、あらためて沙知代さんについて「僕の幸せな人生を支えてくれた助っ人やと思ってます」と愛情たっぷりの言葉で表現した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/02/16/0010991991.shtml
ご冥福をお祈りします...
2020年02月10日
【ご飯論法】官僚の作文をダラダラだらだら…
【ご飯論法】官僚の作文をダラダラだらだら…

前夜祭の会費5000円って、税込なの...
もしかしてホテルニューオータニが背負ってるわけ?
「ご飯論法」…
「ご飯論法」。法政大の上西充子教授がツイッターに投稿して話題になり、国会審議でも引用された。少し長いが秀逸な例えなので紹介する
▼Q「朝ごはんは食べなかったんですか?」A「ご飯は食べませんでした(パンは食べましたが、それは黙っておきます)」Q「何も食べなかったんですね?」A「何も、と聞かれましても、どこまでを食事の範囲に入れるかは、必ずしも明確ではありませんので…」
▼Q「では、何か食べたんですか?」A「お尋ねの趣旨が必ずしもわかりませんが、一般論で申し上げますと、朝食を摂(と)る、というのは健康のために大切であります」Q「いや、一般論を伺っているんじゃないんです。あなたが昨日、朝ごはんを食べたかどうかが、問題なんですよ」A「ですから…」
<抜粋引用:2018/05/31付 西日本新聞朝刊>
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/420846/
史上最悪の内閣だね。官僚も忖度なんだろうけどあそこまで嘘、隠ぺい、改ざんを真顔で言う...
森友、加計もなんだが、しかしながらあの答弁は東大法科卒の20、30代のわかて高級官僚が書いている、安倍総理はじめ閣僚はそれをただ読んでいるだけ。
ま、総理も閣僚もかわいそうなもんで読んでるだけなので、違うところ読んじゃったりして北村大臣(笑)。
だから、「ご飯論法」といったところで本人まったく言ってることの意味すら分かってないわけで野党の質問者から「質問に答えて」って言われても自分の頭で考えてるわけじゃないから答えようがない、壊れたテープレコーダーです。
ま、総理と副総理がそろって漢字読めない、そりゃ官僚もっと東大卒らしい答弁書書きたいんだろうけどそんなことしたら審議ストップしたまま動きません。
ま、昔は、昭和の時代はややっこしいところは政府委員、審議官、課長級、局長級が答えてた...
そんなわけで昔の内閣総理大臣はだいたい相場は東大法科卒で高級官僚出身と決まってました。偏差値、47じゃあないですからねっ、74です。
まあ、無理でしょ総理も副総理も自分が何をしているかがまったくわかってない、内閣府、官房秘書官、審議官、補佐官みなさん偏差値70クラス、偏差値40クラスとじゃあ会話は成立しません、終わってます今のところ内閣、そして自民党。
【ご飯論法】官僚の作文をダラダラだらだら…

前夜祭の会費5000円って、税込なの...
もしかしてホテルニューオータニが背負ってるわけ?
「ご飯論法」…
「ご飯論法」。法政大の上西充子教授がツイッターに投稿して話題になり、国会審議でも引用された。少し長いが秀逸な例えなので紹介する
▼Q「朝ごはんは食べなかったんですか?」A「ご飯は食べませんでした(パンは食べましたが、それは黙っておきます)」Q「何も食べなかったんですね?」A「何も、と聞かれましても、どこまでを食事の範囲に入れるかは、必ずしも明確ではありませんので…」
▼Q「では、何か食べたんですか?」A「お尋ねの趣旨が必ずしもわかりませんが、一般論で申し上げますと、朝食を摂(と)る、というのは健康のために大切であります」Q「いや、一般論を伺っているんじゃないんです。あなたが昨日、朝ごはんを食べたかどうかが、問題なんですよ」A「ですから…」
<抜粋引用:2018/05/31付 西日本新聞朝刊>
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/420846/
史上最悪の内閣だね。官僚も忖度なんだろうけどあそこまで嘘、隠ぺい、改ざんを真顔で言う...
森友、加計もなんだが、しかしながらあの答弁は東大法科卒の20、30代のわかて高級官僚が書いている、安倍総理はじめ閣僚はそれをただ読んでいるだけ。
ま、総理も閣僚もかわいそうなもんで読んでるだけなので、違うところ読んじゃったりして北村大臣(笑)。
だから、「ご飯論法」といったところで本人まったく言ってることの意味すら分かってないわけで野党の質問者から「質問に答えて」って言われても自分の頭で考えてるわけじゃないから答えようがない、壊れたテープレコーダーです。
ま、総理と副総理がそろって漢字読めない、そりゃ官僚もっと東大卒らしい答弁書書きたいんだろうけどそんなことしたら審議ストップしたまま動きません。
ま、昔は、昭和の時代はややっこしいところは政府委員、審議官、課長級、局長級が答えてた...
そんなわけで昔の内閣総理大臣はだいたい相場は東大法科卒で高級官僚出身と決まってました。偏差値、47じゃあないですからねっ、74です。
まあ、無理でしょ総理も副総理も自分が何をしているかがまったくわかってない、内閣府、官房秘書官、審議官、補佐官みなさん偏差値70クラス、偏差値40クラスとじゃあ会話は成立しません、終わってます今のところ内閣、そして自民党。
【ご飯論法】官僚の作文をダラダラだらだら…
2020年02月09日
高崎市議会は高崎財団の17億6,300万円を検証しなくていいのか?!
高崎市議会は高崎財団の17億6,300万円を検証しなくていいのか?!

各施設指定管理料7億8,600万円はいわば需要費だろうが補助金としての8億1,400万円その使途は...
まあ、IOC、JOCと一緒だそこには公金という概念がない中枢。
「高崎劇場」も「高崎アリーナ」もその補助金とやらで回収の目処のないお祭り騒ぎで劇場都市高崎だって言うが...
それは、「子ども食堂」密かに一食を頼りにする子ども達、そして保護者の父母、市県民税こそ非課税かもしれないが消費税としてかなりの割合を所得から負担させられている。そこからのお金なんだよ。
クリスマス・イルミネーションもいいだろう、しかし一体いくらかかってるんだ?
そのお金でどれだけの貧困する子ども達の空腹を満たしてあげられると思う...
ま、この日本社会「上級国民」という言葉が言われるように格差社会の蔓延、それの表面化も近年著しいものがある。
この高崎も例外ではない、「高崎アリーナ」、「高崎芸術劇場」でコロセウム、円形劇場が楽しめるのもその意味では赦された「上級市民」。
まあ、ドタバタ劇はあったけどその意味では高崎の元禄時代も一区切りついたんじゃあないでしょうか、いわゆるお灸でしょうか。
というのも、民間が莫大な資本を投入して一大プロジェクトならその結果責任は単に「民間」なんだが、「公共」の場合は結果責任、自ずと利益は問えないわけだから、喫緊にも、将来的にも市民負担となる。
ま、水を差すようだが年末「群響と第九」で一体いくらかかったのか、どれだけの人が楽しんだのか、精々が観客2000人と演者数百人、高崎市人口の1%にも満たない...
まぁ、別にいいんだけど富岡市長のラジ高「富岡市長が語る高崎スタイル」もだが、この時期自粛、自重するのが常識的感覚だと思うのだがいかがなもんだろう。
タダじゃあないんだ、お金が出るだけの「高崎スタイル」、それだって制作費かかってるんだろ?
で、市長も二言目にはラジオ高崎は民間だから口出しはできないと言いながら設備改修には高崎市は補助金数千万円支出している。
財団主催事業の会計どうなってるのか議会には見えないようだが、これを機に細目、議会は監査しなければならないのは当然だ。
市長、会見で言ってたけど財団の副理事長としての給与は50万円、高崎芸術劇場の館長としての給与はありませんと...
そう、平気で言ってのけるところは流石、上級国民なんだが、17億6,300万円を差配する財団副理事長が年収600万では自由に動けない。市長が言う、菅田被告人の「多彩な人脈」のためにはただじゃぁ人は動きませんから。
しかしそうだとしたら66歳のグラスロード創業者、ラジオ高崎社長(元)、ラジオ高崎クリエイト社長(元)どこかで食い扶持稼がなくちゃいけませんね。
ま、中央政府も「アベ友」友達の輪で税金を欲しいままにしている現実、高崎市議会も「トミ友」じゃなかったの?
合併特例債を使った箱物行政なんだがコレ↓
新体育館は、バスケットボールコート4面の広さを持つアリーナを中心に、室内競技の公式基準に対応した設備を計画し、国際大会誘致を視野に入れている。
建設費の概算は85~90億円で、財源は国庫補助の社会資本整備総合交付金20~25億円、合併特例債60億円を見込み、建設時の高崎市負担は5億円。合併特例債の償還に伴う高崎市の実質負担額は15年間で20億円、高崎市の歳出額は合計で25億円と試算されている。
水光熱費、修繕費など年間の維持管理費は、類似施設の事例を参考にした試算で、人件費を除き年間1億1千万円。
<抜粋引用:2012年11月27日高崎新聞>
http://www.takasakiweb.jp/news/article/2012/11/2701.html
ま、アレです国庫補助金、国はお金刷れるからいいけど地方自治体はそういうわけにはいきません...
結果、作ちゃったもんは使わなければいけませんからその事業主体者「高崎財団」には17億6,300万円(31年度)が。
平成25年度は10億円くらいだったものだったわけだけど、その間を見れば5年間で60億円は歳出されたわけだ。
で、そこの収益、歳入はいくらだったのか「高崎スタイルの?
高崎市議会は高崎財団の17億6,300万円を検証しなくていいのか?!

各施設指定管理料7億8,600万円はいわば需要費だろうが補助金としての8億1,400万円その使途は...
まあ、IOC、JOCと一緒だそこには公金という概念がない中枢。
「高崎劇場」も「高崎アリーナ」もその補助金とやらで回収の目処のないお祭り騒ぎで劇場都市高崎だって言うが...
それは、「子ども食堂」密かに一食を頼りにする子ども達、そして保護者の父母、市県民税こそ非課税かもしれないが消費税としてかなりの割合を所得から負担させられている。そこからのお金なんだよ。
クリスマス・イルミネーションもいいだろう、しかし一体いくらかかってるんだ?
そのお金でどれだけの貧困する子ども達の空腹を満たしてあげられると思う...
ま、この日本社会「上級国民」という言葉が言われるように格差社会の蔓延、それの表面化も近年著しいものがある。
この高崎も例外ではない、「高崎アリーナ」、「高崎芸術劇場」でコロセウム、円形劇場が楽しめるのもその意味では赦された「上級市民」。
まあ、ドタバタ劇はあったけどその意味では高崎の元禄時代も一区切りついたんじゃあないでしょうか、いわゆるお灸でしょうか。
というのも、民間が莫大な資本を投入して一大プロジェクトならその結果責任は単に「民間」なんだが、「公共」の場合は結果責任、自ずと利益は問えないわけだから、喫緊にも、将来的にも市民負担となる。
ま、水を差すようだが年末「群響と第九」で一体いくらかかったのか、どれだけの人が楽しんだのか、精々が観客2000人と演者数百人、高崎市人口の1%にも満たない...
まぁ、別にいいんだけど富岡市長のラジ高「富岡市長が語る高崎スタイル」もだが、この時期自粛、自重するのが常識的感覚だと思うのだがいかがなもんだろう。
タダじゃあないんだ、お金が出るだけの「高崎スタイル」、それだって制作費かかってるんだろ?
で、市長も二言目にはラジオ高崎は民間だから口出しはできないと言いながら設備改修には高崎市は補助金数千万円支出している。
財団主催事業の会計どうなってるのか議会には見えないようだが、これを機に細目、議会は監査しなければならないのは当然だ。
市長、会見で言ってたけど財団の副理事長としての給与は50万円、高崎芸術劇場の館長としての給与はありませんと...
そう、平気で言ってのけるところは流石、上級国民なんだが、17億6,300万円を差配する財団副理事長が年収600万では自由に動けない。市長が言う、菅田被告人の「多彩な人脈」のためにはただじゃぁ人は動きませんから。
しかしそうだとしたら66歳のグラスロード創業者、ラジオ高崎社長(元)、ラジオ高崎クリエイト社長(元)どこかで食い扶持稼がなくちゃいけませんね。
ま、中央政府も「アベ友」友達の輪で税金を欲しいままにしている現実、高崎市議会も「トミ友」じゃなかったの?
合併特例債を使った箱物行政なんだがコレ↓
新体育館は、バスケットボールコート4面の広さを持つアリーナを中心に、室内競技の公式基準に対応した設備を計画し、国際大会誘致を視野に入れている。
建設費の概算は85~90億円で、財源は国庫補助の社会資本整備総合交付金20~25億円、合併特例債60億円を見込み、建設時の高崎市負担は5億円。合併特例債の償還に伴う高崎市の実質負担額は15年間で20億円、高崎市の歳出額は合計で25億円と試算されている。
水光熱費、修繕費など年間の維持管理費は、類似施設の事例を参考にした試算で、人件費を除き年間1億1千万円。
<抜粋引用:2012年11月27日高崎新聞>
http://www.takasakiweb.jp/news/article/2012/11/2701.html
ま、アレです国庫補助金、国はお金刷れるからいいけど地方自治体はそういうわけにはいきません...
結果、作ちゃったもんは使わなければいけませんからその事業主体者「高崎財団」には17億6,300万円(31年度)が。
平成25年度は10億円くらいだったものだったわけだけど、その間を見れば5年間で60億円は歳出されたわけだ。
で、そこの収益、歳入はいくらだったのか「高崎スタイルの?
高崎市議会は高崎財団の17億6,300万円を検証しなくていいのか?!
2020年02月08日
安倍政権と桜を見る会前夜祭

山口4区、下関から800名を超える安倍晋三後援会の皆さまをお招きしての「桜を見る会前夜祭」なんだが…
ホテルニューオータニでの食事会、ま、立食パーティーらしいんだがアルコール類は当然でたろ。でその前夜祭の会費が5千円が安過ぎ、ホテルニューオータニの相場は立食パーティー最低ラインで1万1千円なんだそうだ。
そしたらその差額6千円、いや、飲み食いなんだから「ハイ、ビール一本で5千円だからオシマイ」て言ったら下関のアベ信者怒っちゃいます。
で、国会なんだけど、予算委員会大変なことになっちゃてるんだが、しかしアレだね安倍晋三内閣総理大臣、オツム大丈夫かね。あそこまで支離滅裂言っちゃって…
政治資金規正法に抵触って言う話しなんだけど、どう観たって「安倍晋三後援会主催の桜を見る会前夜祭」なんだしホテルニューオータニへの会場予約申込みも安倍晋三後援会事務所なんだし、で招待客が「安倍晋三後援会会員」なんだからその前夜祭のパーティー会費の5千は当然、安倍晋三後援会事務所が会場で受付時に受領するなり、そもそも「桜を見る会が下関の旅行代理店取り扱いのツアーだつたらしいからツアー申込み時に「前夜祭」参加の有無を前もって確認するだろうけどね。
そしたら驚くことに、安倍事務所は前夜祭会場の予約申込みはしたけど前夜祭参加申込は後援会員銘々がその場で5千円を払い5千円の領収書を800人からがホテルニューオータニの領収書を受領つて、だから「政治資金収支報告書の届け出」必要ないだつて。
で、ホテルニューオータニの5千円の領収書800人からいるのに一枚も出てこないつてどういうこと?!
コレってかなり危ないことやつてるかも?
河井案里自民党参議院議員の選挙の時の党本部からの1億5千万円みたいな…
2020年02月08日
不倫疑惑の和泉洋人内閣総理大臣補佐官は高崎市に...
不倫疑惑の和泉洋人内閣総理大臣補佐官は高崎市に...

身長は160cmちょぼのようです。
内閣総理大臣補佐官 和泉 洋人 (いずみ ひろと) | 第4次安倍内閣 ...
-www.kantei.go.jp/jp/98_abe/...a/.../izumi_hiroto.html-キャッシュ
昭和51年4月, 建設省入省. 昭和58年4月~62年3月, 高崎市役所へ出向(都市計画部長). 平成10年7月, 建設省住宅局住宅生産課長. 平成13年1月, 国土交通省住宅局住宅総合整備課長. 平成14年7月, 内閣官房都市再生本部事務局次長. 平成16年7月 ...
先日飲み会でかなり盛り上がりました(笑)。
今、お噂の和泉洋人内閣総理大臣補佐官、高崎市役所でよくお見かけしたんだとうか。
ま、30年も昔の話のようですけど、よくある話でバリバリの若手高級官僚が地方自治体に出稿するやつです。
で、和泉洋人内閣総理大臣補佐官も御多分に漏れず30歳前後で高崎市役所へ都市計画部長として出向4年間ですか、市役所に近い某マンションにお住まいだったようです。
出世したもんですね首相官邸でしかも内閣総理大臣補佐官ですから、出世頭だね、と評判でした。
しかしとんでもないところで週刊文春のターゲットになっちゃいましたね、昨日8日の予算委員会です、コレ↓
和泉補佐官とコネクトルーム宿泊 厚労省女性幹部、海外出張で
厚生労働省の大坪寛子審議官は7日の衆院予算委員会で、2018年9月に和泉洋人首相補佐官のインド出張に同行した際、隣り合った2部屋が内扉でつながる「コネクティングルーム」に宿泊したと明かした。週刊文春はこれを基に、両氏の不倫疑惑を報じているが、大坪氏は否定した。立憲民主党の早稲田夕季氏への答弁。
医師でもある大坪氏は、和泉氏が出張前に体調を崩したと説明。「(和泉氏の)秘書官から相談を受け、和泉氏の部屋を秘書官と私で挟み、万全の態勢を取った」と理由を語ったが、早稲田氏は「公私混同極まりなく不適切だ」と批判した。
これに関し、菅義偉官房長官は同委で「和泉氏からは『必要な手続きを取った上で出張している』とのことだった」と擁護した。
<引用:2020年02月07日18時19分 時事ドットコム>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020701105&g=pol
>「コネクティングルーム」に宿泊したと明かした。
「人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ ...」なんだが、アベ政権何でもアリだから野党ほっとけませんね(笑)。
不倫疑惑の和泉洋人内閣総理大臣補佐官は高崎市に...

身長は160cmちょぼのようです。
内閣総理大臣補佐官 和泉 洋人 (いずみ ひろと) | 第4次安倍内閣 ...
-www.kantei.go.jp/jp/98_abe/...a/.../izumi_hiroto.html-キャッシュ
昭和51年4月, 建設省入省. 昭和58年4月~62年3月, 高崎市役所へ出向(都市計画部長). 平成10年7月, 建設省住宅局住宅生産課長. 平成13年1月, 国土交通省住宅局住宅総合整備課長. 平成14年7月, 内閣官房都市再生本部事務局次長. 平成16年7月 ...
先日飲み会でかなり盛り上がりました(笑)。
今、お噂の和泉洋人内閣総理大臣補佐官、高崎市役所でよくお見かけしたんだとうか。
ま、30年も昔の話のようですけど、よくある話でバリバリの若手高級官僚が地方自治体に出稿するやつです。
で、和泉洋人内閣総理大臣補佐官も御多分に漏れず30歳前後で高崎市役所へ都市計画部長として出向4年間ですか、市役所に近い某マンションにお住まいだったようです。
出世したもんですね首相官邸でしかも内閣総理大臣補佐官ですから、出世頭だね、と評判でした。
しかしとんでもないところで週刊文春のターゲットになっちゃいましたね、昨日8日の予算委員会です、コレ↓
和泉補佐官とコネクトルーム宿泊 厚労省女性幹部、海外出張で
厚生労働省の大坪寛子審議官は7日の衆院予算委員会で、2018年9月に和泉洋人首相補佐官のインド出張に同行した際、隣り合った2部屋が内扉でつながる「コネクティングルーム」に宿泊したと明かした。週刊文春はこれを基に、両氏の不倫疑惑を報じているが、大坪氏は否定した。立憲民主党の早稲田夕季氏への答弁。
医師でもある大坪氏は、和泉氏が出張前に体調を崩したと説明。「(和泉氏の)秘書官から相談を受け、和泉氏の部屋を秘書官と私で挟み、万全の態勢を取った」と理由を語ったが、早稲田氏は「公私混同極まりなく不適切だ」と批判した。
これに関し、菅義偉官房長官は同委で「和泉氏からは『必要な手続きを取った上で出張している』とのことだった」と擁護した。
<引用:2020年02月07日18時19分 時事ドットコム>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020701105&g=pol
>「コネクティングルーム」に宿泊したと明かした。
「人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ ...」なんだが、アベ政権何でもアリだから野党ほっとけませんね(笑)。
不倫疑惑の和泉洋人内閣総理大臣補佐官は高崎市に...
2020年02月07日
路地裏世代
路地裏世代

ヒロポン中毒で背中には「般若の刺青」...畳屋の「セーちゃん」。
今年で古希。「横丁」では未だ、右腕の「ご意見無用」の彫物が季節だ。
その「セーちゃん」、最近の小僧にションベン臭いねーちゃんの「タトゥー」やらにはご機嫌斜めである。
僕の「横丁」には「エライ」人は随分と居た。
頭の「新井さん」とか、「団子屋のマーボー」に、縄抜けの「真ちゃん」とか。
あぼん屋の「ナミチャン」なんて云う人も居た。
戦後は右も左も「エライ」時代だった。
昭和31年、「赤線」が消え、ここ「横丁」は北関東きっての歓楽街「柳川町が名を馳せ「横丁」の長屋には、「お水」のお姉さんが一方の風情を織り成していた。
「横丁」には、何処の「横丁」にも、コップ酒場があった。
大体が、酒屋。今で云うなら「コンビ二」の趣、カウンターで飲む、縁台で飲む。
良くは知らないが、何でも「料飲法」という奴で座らせて、飲ませてはいけない決まりがあったようだが、そんなことはお構いなし、「エチルアルコホール」のきついのが一杯も入れば「矢でも鉄砲でも持って来い」のご時世。
しかし、いつの世も「お上」の言うことは「庶民」には横柄だ。
昭和30年代です。買防でパクられるお姉さん、選挙違反でしょっ引かれる、小父さん...
垣根越しの悪たれ、罵詈雑言、鍋釜が飛び交う夫婦喧嘩、それでいて「離縁」なんて云う話は聞くこともない。
6畳一間の長屋に下手をすれば、三世代が。そして共同便所に、共同炊事場、共同水道。
疫痢、赤痢、はたけに、田虫...チョイト運が悪ければ、トラホームに蓄膿、デキモン問屋。町医者にしたって、ヤブもへぼもない。
国民皆保険がやっと始まる頃だから、医者なんかにはかかる筈もない、殆どが往診。
もっとも、病院たって、別に「医療機器」があるわけじゃあないし、医者もこられても困っただろう。
あの頃、あの時代の「ガキ」だから、僕らの「ジンバラ」は今の「ガキ」の「ジンバラ」とは「ジンバラ」が違う。
考えてみれば、肉こそ食わなかったものの冷蔵庫と云う物が無かったお陰でいつも、旬の物、新鮮な物を食べていたわけだ。
僕の所は、内陸、海なし県だから鮮魚は殆ど縁が無い。秋刀魚、鯖、鯵の開き、鰹のナマリに、鯖の煮付け等など。
佃煮屋も「横丁」には必ず一軒あった、豆腐屋、八百屋は引き売り、納豆屋、卵屋は朝の目覚まし。
牛乳も、搾りたて、野菜も採れたて、梅干、糠漬け、沢庵に白菜漬け。
今頃は、チョイト漬き過ぎた、紫紺の「ナス」と口の曲がりそうな「キュウリ」があれば、3杯飯は行ける。
今朝も、そのナスと、大根に豆腐と大根の味噌汁でレトロな贅沢三昧。
今では近代文明の恩恵か知らないが大型冷蔵庫には賞味期限すれすれの生鮮食品が汗をかいている。
「時代」という物は、随分と無駄を作るもんだ。別に、高速道路や、大型公共事業だけではないようだ。
我が家の「公共事業」も、ここに来て、相当「怪しい」。
路地裏の世代

ヒロポン中毒で背中には「般若の刺青」...畳屋の「セーちゃん」。
今年で古希。「横丁」では未だ、右腕の「ご意見無用」の彫物が季節だ。
その「セーちゃん」、最近の小僧にションベン臭いねーちゃんの「タトゥー」やらにはご機嫌斜めである。
僕の「横丁」には「エライ」人は随分と居た。
頭の「新井さん」とか、「団子屋のマーボー」に、縄抜けの「真ちゃん」とか。
あぼん屋の「ナミチャン」なんて云う人も居た。
戦後は右も左も「エライ」時代だった。
昭和31年、「赤線」が消え、ここ「横丁」は北関東きっての歓楽街「柳川町が名を馳せ「横丁」の長屋には、「お水」のお姉さんが一方の風情を織り成していた。
「横丁」には、何処の「横丁」にも、コップ酒場があった。
大体が、酒屋。今で云うなら「コンビ二」の趣、カウンターで飲む、縁台で飲む。
良くは知らないが、何でも「料飲法」という奴で座らせて、飲ませてはいけない決まりがあったようだが、そんなことはお構いなし、「エチルアルコホール」のきついのが一杯も入れば「矢でも鉄砲でも持って来い」のご時世。
しかし、いつの世も「お上」の言うことは「庶民」には横柄だ。
昭和30年代です。買防でパクられるお姉さん、選挙違反でしょっ引かれる、小父さん...
垣根越しの悪たれ、罵詈雑言、鍋釜が飛び交う夫婦喧嘩、それでいて「離縁」なんて云う話は聞くこともない。
6畳一間の長屋に下手をすれば、三世代が。そして共同便所に、共同炊事場、共同水道。
疫痢、赤痢、はたけに、田虫...チョイト運が悪ければ、トラホームに蓄膿、デキモン問屋。町医者にしたって、ヤブもへぼもない。
国民皆保険がやっと始まる頃だから、医者なんかにはかかる筈もない、殆どが往診。
もっとも、病院たって、別に「医療機器」があるわけじゃあないし、医者もこられても困っただろう。
あの頃、あの時代の「ガキ」だから、僕らの「ジンバラ」は今の「ガキ」の「ジンバラ」とは「ジンバラ」が違う。
考えてみれば、肉こそ食わなかったものの冷蔵庫と云う物が無かったお陰でいつも、旬の物、新鮮な物を食べていたわけだ。
僕の所は、内陸、海なし県だから鮮魚は殆ど縁が無い。秋刀魚、鯖、鯵の開き、鰹のナマリに、鯖の煮付け等など。
佃煮屋も「横丁」には必ず一軒あった、豆腐屋、八百屋は引き売り、納豆屋、卵屋は朝の目覚まし。
牛乳も、搾りたて、野菜も採れたて、梅干、糠漬け、沢庵に白菜漬け。
今頃は、チョイト漬き過ぎた、紫紺の「ナス」と口の曲がりそうな「キュウリ」があれば、3杯飯は行ける。
今朝も、そのナスと、大根に豆腐と大根の味噌汁でレトロな贅沢三昧。
今では近代文明の恩恵か知らないが大型冷蔵庫には賞味期限すれすれの生鮮食品が汗をかいている。
「時代」という物は、随分と無駄を作るもんだ。別に、高速道路や、大型公共事業だけではないようだ。
我が家の「公共事業」も、ここに来て、相当「怪しい」。
路地裏の世代
2020年02月05日
自殺インフルエンザ 2009年04月30日
2009年04月30日
自殺インフルエンザ

警戒水準、初の「5」に…新型インフルでWHOが引き上げ
4月30日5時23分配信 読売新聞
【ジュネーブ=金子亨】世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜、緊急記者会見し、新型インフルエンザの拡大を受け、警戒水準を「フェーズ4」から「5」に引き上げることを決定したと発表した。
さて、“豚インフルエンザ”なんだけど日本では「新型インフルエンザ」と呼称を変えています。
つまり、「豚肉が売れない」とかの経済損失を考えてとかです。
やはりアメリカの農務省、養豚業ロビーがいちゃもんだそうです(笑)。
「メキシコ・インフルエンザにしろ!!」みたいなです。
まあ、その「豚インフルエンザ」の発生源がメキシコだっていうんですけど養豚ビジネスはアメリカの養豚業者だとかです。
メキシコにしてみれば、「メキシコ・インフルエンザ」なんて言われていまっては、
それこそメキシコの農産は大打撃で、「冗談じゃあない」っていう話です。
まあ、製薬メーカーの株がウナギ登りだそうです。
世界では“マスク”をする習慣がほとんどないようです。
で、日本の「マスクメーカー」がウハウハだとか(笑)。
まあ、「誰かが損すれば」、「誰かが得をする」みたいな話で テレビも一斉に、「新型インフルエンザ報道」ですね。
で、日本政府が国民に緊急事態を宣言です。
首相官邸に官房長官、厚労大臣が緊急対策室だそうです。
まあ、この「新型」というか「豚インフルエンザ」は弱性だそうです。世界で100人、200人が発症とか言ってますけど・・・
で、メキシコで昨日までに159人が死亡とかですけど、その原因が全て「豚インフルエンザ」かって言うと疑問です。
で、ホントにこの「豚インフルエンザ」が、パンデミックとかの世界大流行するのかってい騒ぎで、
ドンチャン騒ぎな連中がいるとかなんですけどイラク戦争と統計──推定死者数122万人
先日、死者100万という怒りと不安に満ちた数字を裏打ちするような調査報告がイギリスの世論調査エイジェンシーから公開されました。イギリスのORB(世論調査ビジネス)はイラクの成人(18才以上)1461人に聞き取り調査を行い、イラク戦争が原因で、それぞれの家庭(同じ屋根の下に住む親族)から何人の死者を出したかと質問しています。回答の割合は年間数十万人規模の餓死者。
どこの話かって言うと、お隣、北朝鮮の話です・・・
「北朝鮮では毎日1000人が餓死しているという報告もある」。韓国の金泳三前大統領は、2年前の在任中にこう語ったと伝えられている。
まあ、アフリカだとかアジアの開発途上国では、子どもを中心に毎日数万人規模の餓死者、戦争犠牲者が出ている。
ハッキリ言って、「豚インフルエンザ」どころの話ではない。それを思えば、「豚インフルエンザ」なんて作り話でしかない!!
まあ、日本もそうなんだが、この報道のバカ騒ぎで麻生政権は神風だろう(笑)。
経済危機で「解散」どころじゃあないとか!!
豚、新型インフルエンザの緊急事態で解散どころじゃあないとか!!
昨日も書いたが、年間自殺者3万人超が連続11年です。
「死んじゃいたい」
という心の病。心のインフルエンザ・・・
で最近は、老老介護、家族介護疲れで尊属殺人、道連れ殺人や、身勝手な子殺し、親殺し。
これも、政府が放置する“パンデミック”、大流行の伝染病ではないか。
これらは報道されない。報道すれば、その批判は即政府に返ってくることになる。
まあ、この豚、新型インフルエンザ騒ぎでほくそ笑んでいるのは深刻なふりをしている政府では!?
自殺インフルエンザは放置したまま・・・
2009年04月30日
自殺インフルエンザ
自殺インフルエンザ

警戒水準、初の「5」に…新型インフルでWHOが引き上げ
4月30日5時23分配信 読売新聞
【ジュネーブ=金子亨】世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜、緊急記者会見し、新型インフルエンザの拡大を受け、警戒水準を「フェーズ4」から「5」に引き上げることを決定したと発表した。
さて、“豚インフルエンザ”なんだけど日本では「新型インフルエンザ」と呼称を変えています。
つまり、「豚肉が売れない」とかの経済損失を考えてとかです。
やはりアメリカの農務省、養豚業ロビーがいちゃもんだそうです(笑)。
「メキシコ・インフルエンザにしろ!!」みたいなです。
まあ、その「豚インフルエンザ」の発生源がメキシコだっていうんですけど養豚ビジネスはアメリカの養豚業者だとかです。
メキシコにしてみれば、「メキシコ・インフルエンザ」なんて言われていまっては、
それこそメキシコの農産は大打撃で、「冗談じゃあない」っていう話です。
まあ、製薬メーカーの株がウナギ登りだそうです。
世界では“マスク”をする習慣がほとんどないようです。
で、日本の「マスクメーカー」がウハウハだとか(笑)。
まあ、「誰かが損すれば」、「誰かが得をする」みたいな話で テレビも一斉に、「新型インフルエンザ報道」ですね。
で、日本政府が国民に緊急事態を宣言です。
首相官邸に官房長官、厚労大臣が緊急対策室だそうです。
まあ、この「新型」というか「豚インフルエンザ」は弱性だそうです。世界で100人、200人が発症とか言ってますけど・・・
で、メキシコで昨日までに159人が死亡とかですけど、その原因が全て「豚インフルエンザ」かって言うと疑問です。
で、ホントにこの「豚インフルエンザ」が、パンデミックとかの世界大流行するのかってい騒ぎで、
ドンチャン騒ぎな連中がいるとかなんですけどイラク戦争と統計──推定死者数122万人
先日、死者100万という怒りと不安に満ちた数字を裏打ちするような調査報告がイギリスの世論調査エイジェンシーから公開されました。イギリスのORB(世論調査ビジネス)はイラクの成人(18才以上)1461人に聞き取り調査を行い、イラク戦争が原因で、それぞれの家庭(同じ屋根の下に住む親族)から何人の死者を出したかと質問しています。回答の割合は年間数十万人規模の餓死者。
どこの話かって言うと、お隣、北朝鮮の話です・・・
「北朝鮮では毎日1000人が餓死しているという報告もある」。韓国の金泳三前大統領は、2年前の在任中にこう語ったと伝えられている。
まあ、アフリカだとかアジアの開発途上国では、子どもを中心に毎日数万人規模の餓死者、戦争犠牲者が出ている。
ハッキリ言って、「豚インフルエンザ」どころの話ではない。それを思えば、「豚インフルエンザ」なんて作り話でしかない!!
まあ、日本もそうなんだが、この報道のバカ騒ぎで麻生政権は神風だろう(笑)。
経済危機で「解散」どころじゃあないとか!!
豚、新型インフルエンザの緊急事態で解散どころじゃあないとか!!
昨日も書いたが、年間自殺者3万人超が連続11年です。
「死んじゃいたい」
という心の病。心のインフルエンザ・・・
で最近は、老老介護、家族介護疲れで尊属殺人、道連れ殺人や、身勝手な子殺し、親殺し。
これも、政府が放置する“パンデミック”、大流行の伝染病ではないか。
これらは報道されない。報道すれば、その批判は即政府に返ってくることになる。
まあ、この豚、新型インフルエンザ騒ぎでほくそ笑んでいるのは深刻なふりをしている政府では!?
自殺インフルエンザは放置したまま・・・
2009年04月30日
自殺インフルエンザ
2020年02月04日
Shame on knew!!
Shame on knew!!

疑惑に口をつぐむ復帰の3議員 国会運営にリスクも
2020.2.3
河井案里、河井克夫、菅原一秀…
「恥を知れ!!」
まっ、親は団塊世代か?
少なくとも70年安保世代だろうか。つまり、そう云う親が育てた「団塊世代ジュニア」は「ドラえもん世代」でもある。
40代、世間が就職氷河期と言われる中縁故なのかなんなのか要領良く立ち回りだけでその地位に就いたが化けの皮は秒殺で剥げた。
まぁ、頭が頭です、「鰯は頭から腐る」で下は推して知るべし、鰯の尻尾ばかりの恥知らずばかり。まっ、善悪の区別のつかないのを法務大臣に任命しちゃうんだからそもそも任命権者に分別がないわけだからそう言う輩を内閣総理大臣にしちやうんだから自民党も自民党なんで、言ったら山口4区有権者かパラノイア?
群馬4区、5区も偉そうなこと言えないけど、話し変わっちゃうけど前橋市長選挙、佐田君よく出たね、いろんな意味で、「Shame on knew!! 」…
Shame on knew!!

疑惑に口をつぐむ復帰の3議員 国会運営にリスクも
2020.2.3
河井案里、河井克夫、菅原一秀…
「恥を知れ!!」
まっ、親は団塊世代か?
少なくとも70年安保世代だろうか。つまり、そう云う親が育てた「団塊世代ジュニア」は「ドラえもん世代」でもある。
40代、世間が就職氷河期と言われる中縁故なのかなんなのか要領良く立ち回りだけでその地位に就いたが化けの皮は秒殺で剥げた。
まぁ、頭が頭です、「鰯は頭から腐る」で下は推して知るべし、鰯の尻尾ばかりの恥知らずばかり。まっ、善悪の区別のつかないのを法務大臣に任命しちゃうんだからそもそも任命権者に分別がないわけだからそう言う輩を内閣総理大臣にしちやうんだから自民党も自民党なんで、言ったら山口4区有権者かパラノイア?
群馬4区、5区も偉そうなこと言えないけど、話し変わっちゃうけど前橋市長選挙、佐田君よく出たね、いろんな意味で、「Shame on knew!! 」…
Shame on knew!!
2020年02月02日
皇帝「アベ政権の末路」

科挙とは何か――あらゆる制度は自己目的化し、腐敗する
そう、腐敗した安倍官邸、内閣はその自己目的化した霞ヶ関の科挙を人事という権力を盾と鉾に脅しすかし政治を私物化、この安倍政権の7年と言うもの森友、加計学園、それら全ての該当公文書は廃棄、隠蔽、改ざんし国民を欺く暴挙は暇がない、それにも関わらず科挙、担当する佐川宣寿理財局長は廃棄、隠蔽、改ざんの罪を問われるどころか国税庁長官にその功績たたえられ出世。
しかしその影で部下の近畿理財局ノンキャリ官僚が自殺するという痛ましい安倍政権の実体があらわに。
そして、「桜を見る会」だ。
これも廃棄、隠蔽、改ざんし、国会では科挙、高級官僚が連日、「安倍溥儀皇帝」御守する為の忖度答弁かまるで「ルミネtheよしもと」のように繰り返されている。
まぁ、国会、税金です。芸人は申し訳無いが芸人もどき、芸の無い科挙、官僚作成の答弁書、台本棒読みを繰り返す。そんな今日この頃、皆さま方におかれましては如何お過ごしでしょうか…
2020年02月01日
「SARS」コロナウイルス

新型コロナウイルスによる重症の肺炎
2003年の春先に海外の一部地域で流行した「SARS」(重症急性呼吸器症候群)は記憶に新しいところです。原因となったウイルスは、ふつうの鼻かぜをひきおこすコロナウイルスとは全く異なる新たな…
「日本健康食堂」王家昌、香港人。
昭和56年楽器の仕入れでひょんなことからお互い同い年ということもあり互の商売、仕事をサポートし合うようになっていた。
王家昌は香港サイドに2