グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2020年02月14日

前夜祭5000円の消費税は込み、それとも税別?

前夜祭5000円の消費税は込み、それとも税別?


ま、金額、日付、概要の手書き、これを850枚ですか?

ありえないですね。レジ一台置いとけば済む話です。全部5000円なんですからね。

参加者の中には経費で落とす人もいるかも知れない。

どっかの社長が何人か連れてきたら、3人一緒でとか5人一緒でとか…

一人ひとりに領収書いてくれって言ったら断られます、まして850人なんて嫌がらせです。

で、問題は消費税ですね。つまり、「お食事代」って記されてるわけですから、「会場費」は別途でしょ、普通に。

そもそも、会場費は会場借り上げる段階で金額決めるわけだろうし、まあ、会場費は広さと時間単位で決まってるんだろうし…

そして「お食事」はビュッフェスタイルにしろ、メニューによって飲み物によって、例えばビールは何本まで、追加は別途とかです。

で、その合計総額を850人の参加者で割る、ま、ビール等は飲まない人もいるかもしれませんけど単純に割れませんね。

そら最初からビール何本までって決めておいて、別途追加分は請求させていただきますとか、それが普通の流れです。

ま、この流れから言って「お食事代」に会場費が含まれてるとは思えませんね、やっぱし。

で普通に領収書って言ったらコレです↓



普通に会場費は別途消費税ですね。見積もりの段階で、つまり、ホテルニューオータニには消費税を預かる義務が生じてるわけです。

まさか安倍晋三後援会だから消費税はサービス、ホテル側の負担なんてぇことはないでしょう。

そして、歌手が出演ということなんだが当然ギャラが発生しているだろうから源泉徴収しなければなりませんね。

それはホテル側が出演依頼したのか後援会で出演契約したのかいずれにしろ雇入れが発生してるわけですから。

まあ、安倍首相の主張通りならコレ、850人もの手書きの領収書は嫌がらせでしかないです。

普通に「安倍晋三後援会の方でまとめて支払ってくださいよ」ってぇ話になります。

だから、その「桜を見る会の前夜祭」の主体、主催はどこなのよ。後援会員一人ひとりが主催でホテルと契約したってぇこと?

じゃあ、会場費は、ってぇことは5000円は「お食事代」じゃあなくて「桜を見る会前夜祭会費」じゃなくちゃ可笑しいだろ。安倍ちゃん。

だからその場で850枚もの領収書書けなんて話、ヤクザじゃあないんだからさ。

前夜祭5000円の消費税は込み、それとも税別?
  


Posted by 昭和24歳  at 19:49Comments(0)

< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ