グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2018年04月17日

財政健全化より財務官僚の健全化だろ(笑)

財政健全化より財務官僚の健全化だろ(笑)


日本の戦後史を陰で操縦し続けた「大蔵省」「財務省」。
「官僚のなかの官僚」と呼ばれるスーパーエリートたちの生態と出世・人事、権力の源泉を徹底検証する。
時の政権を牛耳った大物官僚の系譜から安倍政権と財務省、消費税とマイナンバーまで
「大蔵省・財務省」を通じた戦後裏面史を発掘。日本の「官僚支配」構造がここに明らかとなる。


財政再建に影響も=事務次官セクハラ疑惑―財務省
 学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる文書改ざん問題を抱える財務省で福田淳一事務次官のセクハラ疑惑が浮上し、同省の政府内での発言力は一段と低下した。

 一連の騒動にけじめを付けられなければ、同省が国民負担増につながる消費税率引き上げを求めたり各省庁に歳出削減を要請したりする際の主張も説得力を欠き、財政再建論議にも影響を及ぼしそうだ。

 政府は少子高齢化に伴う社会保障関係費の急増を防ぐため、今後3年間程度を対象とする歳出抑制の「目安」を6月に取りまとめる方針。2019年10月の実施を目指す8%から10%への消費税率引き上げに向け、増税後の急激な需要減少を緩和する対策の具体化も待ったなしだ。

 週刊新潮による福田次官のセクハラ疑惑報道は、3月末に18年度予算を成立をさせ、各省がこれらのテーマについて駆け引きを活発化させる中で起きた。4月17日には野田聖子総務相が「政府の信頼を失墜させる大きな原因になったら残念だ」と述べるなど、福田氏をめぐる騒動には閣内からも厳しい声が相次いでいる。

 ある経済官庁で予算編成にかかわる女性幹部は「財政当局の信認が落ちると財政健全化そのものが難しくなる」と、セクハラ疑惑が長引くことによる悪影響を懸念。財務省で税制を担当する中堅職員も「印象が悪い。財務省がやること全部が信用されなくなる」と頭を抱える。

 また、財政学に詳しい土居丈朗慶大教授は「今回の体たらくで、財務省の主張が政権内でまともに扱われない可能性が出てきた」と指摘する。今後は財政再建論議でも与党の影響力が増し、歳出拡大圧力が強まることも予想される。 

<引用:4/17(火) 16:31配信 時事通信>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000062-jij-pol

まあ、雀の涙の所得から消費税10%とかカッパイで・・・
嘘はつくわ、文書は改ざんするわ、挙句がセクハラで言葉遊びだって。
冗談じゃあないよ、下々平民、一晩に200万円も政治資金で飲み食いする財務大臣。
ま、高級官僚だって似たようなもんです。
何が財政再建だ、財政の健全化だ、笑わせるんじゃあないよ。
国有財産をタダ同然どころか、お土産付きで払い下げて挙句話が壊れて無茶苦茶。
財務官僚も政府も顔洗って出直したほうがいいね。
ま、この騒ぎだっていうのにアメリカへ卒業旅行、夫婦善哉は救いようがない。
ところで、いいかげん籠池おっさん夫婦出してやったら・・・
柳瀬元秘書官だって「会ってないとは言えない」って言ってるんだし(笑)。


財政健全化より財務官僚の健全化だろ(笑)
  


Posted by 昭和24歳  at 20:28Comments(0)

2018年04月17日

アメリカ卒業旅行

アメリカ卒業旅行

世間の目なんてメジャナイ(笑)

安倍首相、米国に向け出発=北朝鮮・TPPを協議
安倍晋三首相は17日午後、米南部フロリダ州パームビーチに向け、政府専用機で羽田空港を出発した。現地時間の17、18両日にトランプ米大統領と会談し、5~6月初旬の米朝首脳会談に向けた対処方針や米国による環太平洋連携協定(TPP)復帰の可能性などについて意見交換する。

〔写真特集〕日米首脳のゴルフ~安倍さんもトランプさんと~

 出発に先立ち、首相は官邸で記者団に「北朝鮮、経済の問題について日米の連携を確認し、強固な日米同盟の絆を発信していきたい」と強調。拉致問題に関しても「解決に向かって前進するよう全力を尽くす。トランプ大統領と擦り合わせたい」と述べた。

<引用:時事ドットコムニュース 2018/04/17-12:54>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041700115&g=use

>拉致問題に関しても「解決に向かって前進するよう全力を尽くす。トランプ大統領と擦り合わせたい」と述べた。

トランプに頼ってどうするわけ?

日本には朝鮮総連があるわけだし、大使館級です。

外務省もいい加減だよねぇ、事務方アメリカ政府とどんな交渉したんだか・・・・・

この様子じゃあ、総裁選まで持ちそうもないって言うし、「カケ爆発」、メルトダウンしたらどうするの?

ま、トランプ大統領に嫌味のひとつも言われてお別れ会じゃあないの(笑)。

で、コレです↓

小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」独白55分〈週刊朝日〉
「本件は首相案件」。嘘が次々と暴かれ、森友、加計疑惑が底なし沼になってきた。それでも居丈高に開き直る安倍晋三首相に「引き際だ」とついに引導が渡された。「本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は――」。安倍氏の「政治の師匠」でもある小泉純一郎元首相の言葉だ。その思いの丈を週刊朝日に独白した。
<抜粋引用:4/16(月) 7:00配信 AERA dot.>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180415-00000015-sasahi-pol

>嘘が次々と暴かれ、森友、加計疑惑が底なし沼になってきた。

ま、おママゴト夫婦ですから・・・・・

っていうか、本人は嘘ついてると思ってないのかもしれない。

虚言癖ってそういうことなんだよね。

森友は名誉校長、加計は大親友じゃあ、ソラあれです、普通に。

アメリカ卒業旅行
  


Posted by 昭和24歳  at 14:51Comments(0)

2018年04月17日

幼稚化する国家


幼稚化する政官財


今度も連れてくんだろうか?
二人並んでたら笑えますね・・・


安倍首相、“日米首脳会談”訪米へ   

安倍総理は、アメリカのトランプ大統領との首脳会談のため、17日、羽田空港を出発します。史上初の米朝首脳会談を前に、両首脳は北朝鮮問題を協議する予定です。

 安倍総理は現地時間の17日と18日に、フロリダにあるトランプ大統領の別荘で首脳会談を行い、その後、共同の記者会見を行う予定です。また、共通の趣味であるゴルフも行う見通しです。

 会談で両首脳は、5月か6月上旬に行われる予定の史上初の米朝首脳会談を前に、北朝鮮に最大限の圧力をかける政策について協議する予定です。また、安倍総理はトランプ大統領に対して、北朝鮮による拉致問題を米朝首脳会談で取りあげるよう協力を求める方針です。

 さらに、トランプ政権が発動した鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置について、安倍総理は制裁の対象から外すよう日本の立場を説明していくものとみられます。(17日00:32)

<引用:4/17(火) 4:37配信 TBSニュース>
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180417-00000010-jnn-pol

>北朝鮮に最大限の圧力をかける政策について協議する予定です。

まあ、森友にしろ加計にしろアメリカの仕込みじゃあないの?
で、今度の週刊新潮の福田財務次官セクハラにしろそういう人間だとわかった上で「くノ一」だったかも。

キャバクラのオネェちゃんと言葉遊びって、財務事務次官がそういうお店に行くんだ・・・・・
てっきり料亭とかで芸者とヨヨイノヨイじゃあなかったの?

>日本全体で家庭教育、学校教育、考えるべきです。

ま、他人のことをどうこう言える僕じゃあないのでなんともなんだが・・・

今の日本社会には「大人」が不在ですね。「幼稚化」「白痴化」。
どうなっちゃってるのかと思わざるを得ません。

新潟県知事(50)が「女性問題で辞職だそうです。
東大医学部卒、医師でもあり弁護士でもある。そして国会議員でもあった、渡り鳥。
金看板をいくつもしょって颯爽と登場したはずが「女性問題」ですか(笑)。

まあ、勉学に勤しんで脇目も振らず最高学府頂点を目指し青春もなかった。
おそらく何もすることのない国会議員時代、知事になって今が青春なんでしょう。
つまり、若い頃の禁欲から解放されそれなりの地位に就いたとたん「青春」(笑)。

財務事務次官もそうなんだが、相手はキャバクラ嬢だと言っている。
ま、例えそれがキャバクラ嬢だったとしても、天下の財務次官の所業ではない。
で、財務省といえば大蔵省時代のMOF担、新宿桜蘭「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」というのがあったんだが、青春時代禁欲して偉くなった人間はクズ。

で、件の財務大臣は新潮社を相手取って名誉棄損裁判の準備中だとか。
ま、裁判なら白黒結審まで2年、3年はかかるだろうから政権の時間稼ぎだろう。

いずれにしろおママゴト夫婦が総理大臣、ファーストレディーですから生まれた時から青春時代で、今も青春時代。
幼稚ですから世の中の仕組みなんて考えたことがない、もっとも生まれがそんなこと考えなくても良い環境のお育ち。
当然」、年収300万円前後で生活するなんて想像すらできない。お金は天から降ってきますから。

まあ、政治家がダメだけど官僚、役人がしっかりしている高度成長期の日本と言われてたけど、政治家もダメ、官僚もダメ。
で、野党にも東大、財務官僚出身の代議士もいたりするんだがおそらく青春時代はなかった。
その意味では「東大安田講堂事件」というのも青春なんだろう、麻疹。
その麻疹にかかったことがない連中が政治家、官僚だからそら始末におえない。

で、今頃になって麻疹にかかって、おネエちゃんのケツを追っかけてる。

ところで新潟の米山知事なんだが独身で女性問題って事件性があるやのお噂も。

とにかく、財務官僚って嘘つくのがお仕事じゃあ、それも子供じみた・・・

ま、子供なんでしょうねオツムが。

幼稚化する政官財
  


Posted by 昭和24歳  at 11:27Comments(0)

< 2018年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ