グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年04月13日
福田財務次官「おっぱい触っていい?」(音源)
福田財務次官「おっぱい触っていい?」(音源)

女性記者にセクハラ録音されてた財務次官「おっぱい触っていい?」「ホテル行こうよ」
財務省はいつからこんなろくでもない役所になってしまったのか。
<中略>
だが困ったことに、この人物、取材に来る女性記者に対してセクハラ的言動がひどくて、「被害者の会ができるんじゃないですか」(財務省職員)といわれているのだ。大手紙の記者は「彼氏はいるのか」と聞かれ、いると答えると、どれくらいセックスをしているのかといわれた。
テレビ局の記者は、深夜に電話があって、ネチネチ過去の男のことを聞かれた。別の大手紙の記者は、「キスしていい?」くらいは当たり前で、ホテルへ行こうといわれた記者もいると話す。
呆れ果てた言動だが、女性の側も我慢ばかりはしていない。財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。
記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。
福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい?
記者 ダメですよ。
福田 いいじゃん。(中略)
記者 福田さんは引責辞任はないですよね?
福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。
記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?
福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい?
記者 ダメですよ。
福田 手しばっていい?
記者 そういうことホントやめてください。
セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。
週刊新潮は4月9日に福田が愛犬と家を出てきたところを直撃している。記者が、夜な夜な女性と飲んでいる時に「おっぱい触っていい?」「キスしたい」などと発言していると聞くが、と問うと、<福田 何を失礼なことを言っているんだ。誰がそんなことを言っているんだよ!>
記者は何度も、仮に証言や証拠が出て来たらどうしますかと問いつめ、それが出て来たら責任を取るのかと迫る。
<福田 ないものは責任取りようがないだろう。ないんだから。ないんだって、ないんだって言ってるだろう! いい加減にしろよ、ホントに>
いまのところ、デジタル版の「デイリー新潮」に音声は載っていないようだ。録音した女性記者への配慮からだろうが、豊田真由子ケースのように、載せれば即、辞職だろうな。
<抜粋引用:2018/4/12 16:24 J-CASTニュース>
https://www.j-cast.com/
> いまのところ、デジタル版の「デイリー新潮」に音声は載っていないようだ。
ところがコレ↓
まあ、福田ちゃん(58歳)いま渦中の財務省だっつうのになんだこれ?
東大法学部卒で財務事務次官、佐川ちゃんも太田ちゃんも同期だつうんだけど・・・・・
ま、佐川ちゃん、太田ちゃんは森友で火の車。
福田ちゃんは「おっぱい」で火の車ですか、どうしちゃったの日本の中枢?
この分だと、官邸の中もなんでも官邸団で毎日かなりやばい話が持ち込まれてるんじゃあないの。
だもの入邸記録は廃棄しちゃうわけだ。ホントはあるんだけどね(笑)。
しかし、去年は同じ東大法学部卒の豊田真由子の「このハゲーーーッ」だったけど・・・・・
今年は「おっぱい触っていい」ですか。まあ首相のレベルに合わせたらこんなもんだろうけど。
福田財務次官「おっぱい触っていい?」(音源)

女性記者にセクハラ録音されてた財務次官「おっぱい触っていい?」「ホテル行こうよ」
財務省はいつからこんなろくでもない役所になってしまったのか。
<中略>
だが困ったことに、この人物、取材に来る女性記者に対してセクハラ的言動がひどくて、「被害者の会ができるんじゃないですか」(財務省職員)といわれているのだ。大手紙の記者は「彼氏はいるのか」と聞かれ、いると答えると、どれくらいセックスをしているのかといわれた。
テレビ局の記者は、深夜に電話があって、ネチネチ過去の男のことを聞かれた。別の大手紙の記者は、「キスしていい?」くらいは当たり前で、ホテルへ行こうといわれた記者もいると話す。
呆れ果てた言動だが、女性の側も我慢ばかりはしていない。財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。
記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。
福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい?
記者 ダメですよ。
福田 いいじゃん。(中略)
記者 福田さんは引責辞任はないですよね?
福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。
記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?
福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい?
記者 ダメですよ。
福田 手しばっていい?
記者 そういうことホントやめてください。
セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。
週刊新潮は4月9日に福田が愛犬と家を出てきたところを直撃している。記者が、夜な夜な女性と飲んでいる時に「おっぱい触っていい?」「キスしたい」などと発言していると聞くが、と問うと、<福田 何を失礼なことを言っているんだ。誰がそんなことを言っているんだよ!>
記者は何度も、仮に証言や証拠が出て来たらどうしますかと問いつめ、それが出て来たら責任を取るのかと迫る。
<福田 ないものは責任取りようがないだろう。ないんだから。ないんだって、ないんだって言ってるだろう! いい加減にしろよ、ホントに>
いまのところ、デジタル版の「デイリー新潮」に音声は載っていないようだ。録音した女性記者への配慮からだろうが、豊田真由子ケースのように、載せれば即、辞職だろうな。
<抜粋引用:2018/4/12 16:24 J-CASTニュース>
https://www.j-cast.com/
> いまのところ、デジタル版の「デイリー新潮」に音声は載っていないようだ。
ところがコレ↓
まあ、福田ちゃん(58歳)いま渦中の財務省だっつうのになんだこれ?
東大法学部卒で財務事務次官、佐川ちゃんも太田ちゃんも同期だつうんだけど・・・・・
ま、佐川ちゃん、太田ちゃんは森友で火の車。
福田ちゃんは「おっぱい」で火の車ですか、どうしちゃったの日本の中枢?
この分だと、官邸の中もなんでも官邸団で毎日かなりやばい話が持ち込まれてるんじゃあないの。
だもの入邸記録は廃棄しちゃうわけだ。ホントはあるんだけどね(笑)。
しかし、去年は同じ東大法学部卒の豊田真由子の「このハゲーーーッ」だったけど・・・・・
今年は「おっぱい触っていい」ですか。まあ首相のレベルに合わせたらこんなもんだろうけど。
福田財務次官「おっぱい触っていい?」(音源)
2018年04月13日
【雑感】10年前と何一つ変わってない。
【雑感】10年前と何一つ変わってない。

諦念
「道理を悟って迷わない心。また、あきらめの気持ち。」
ならば、道理とはなんぞや???
「道理を悟って迷わない心」とはなんだ???
そして、諦めの気持ち(笑)。
そんなもんだと覚悟して「諦めろ」ということなのか。
>日本は、一般の人達、庶民のレベルの高さで今までやってきたと聞いてます。
その庶民のレベルが下がりつつあるようです。
経済の疲弊です。
リストラに合い夢中で仕事を探すひとたち。
政府の政策で派遣労働法の改定で、大手企業のほとんどが正規社員の採用を止めています。
市役所も、公務員削減を理由に「派遣」です(笑)。
給与は市職員の60%くらいでしょう。
庶民のレベルを落すのは簡単です。
貧困にさえすればそれだけで十分・・・・・
10年程前までの「好況」が言われた分その困窮感には酷いものがあります。
毎年所得が減り続けているのです。
企業倒産が理由だけではありません。
極まりのデフレで営業高そのものが減少し、売っても売っても対前年度落ちです。
当然粗利も減少、さらに社会保障費の増税の追い討ち。
政府はさらなる社会保障費の増税と、消費税増税を07年度に閣議決定しています。
国民、行き場がありません。
現実を報道しないメディア。
役所の記者発表だけの報道です・・・・・
「景気は、緩やかながら持ち直している」とか、
「デフレは底打ちした」とか、
「企業倒産は減少、失業率は持ち直し」とか・・・・・
全てが政府発表。
その裏で、大手ゼネコン「熊谷組」と「飛島組」の統合。
西武の上場廃止、ダイエーの閉店と、実態は惨澹たるものです。
このまま戦争に突入でしょう。
間違いありません・・・・・
自衛隊は軍隊として増派、米国の戦争事業にこのまま突進むでしょう。
既に、武器輸出三原則の緩和が閣議決定。
こうなると、「死の商人」だけではすみません。
国民も兵士として提供せざろう得なくなります。
三菱、東芝、日立、NEC、日産、古川、石播・・・・・・・
これらは全て戦前の国策会社、軍需産業です。
自動車も駄目、家電も駄目、建設も駄目・・・・・・
後は軍需産業しかありません。
3年間選挙がない。
北朝鮮拉致問題も、日本政府のスケジュールどおりではないでしょうか。
日本国民、世論の不満を煽り、中国が反日で国民を誘導するように、
日本政府は、半北朝鮮、と反韓国世論の煽動です。
在日韓国朝鮮人に参政権をはその典型です。
事実、在日の方々が「参政権」を本心望んでいるかといえば、ほとんど「NO」です。
世界的にも国籍条項に関わる問題ですから、帰化でもしない限りはありえません。
それもこれも、政府の煽動でしょう。
自民党議員は反対していますが、民主党と公明党は賛成です。
これの意味するところは・・・・・・
そんなことはどうでもいいということです。
国論を分断する意図がありありに見て取れます。
益々、不況感は増大するでしょう。
かつてのように、組合もありませんし、大企業事態に労組がないも同然です。
諦念。
そんなもんだと覚悟して「諦めろ」ということなのか。
それとも国民決起するか・・・・・・
【雑感】10年前と何一つ変わってない。

諦念
「道理を悟って迷わない心。また、あきらめの気持ち。」
ならば、道理とはなんぞや???
「道理を悟って迷わない心」とはなんだ???
そして、諦めの気持ち(笑)。
そんなもんだと覚悟して「諦めろ」ということなのか。
>日本は、一般の人達、庶民のレベルの高さで今までやってきたと聞いてます。
その庶民のレベルが下がりつつあるようです。
経済の疲弊です。
リストラに合い夢中で仕事を探すひとたち。
政府の政策で派遣労働法の改定で、大手企業のほとんどが正規社員の採用を止めています。
市役所も、公務員削減を理由に「派遣」です(笑)。
給与は市職員の60%くらいでしょう。
庶民のレベルを落すのは簡単です。
貧困にさえすればそれだけで十分・・・・・
10年程前までの「好況」が言われた分その困窮感には酷いものがあります。
毎年所得が減り続けているのです。
企業倒産が理由だけではありません。
極まりのデフレで営業高そのものが減少し、売っても売っても対前年度落ちです。
当然粗利も減少、さらに社会保障費の増税の追い討ち。
政府はさらなる社会保障費の増税と、消費税増税を07年度に閣議決定しています。
国民、行き場がありません。
現実を報道しないメディア。
役所の記者発表だけの報道です・・・・・
「景気は、緩やかながら持ち直している」とか、
「デフレは底打ちした」とか、
「企業倒産は減少、失業率は持ち直し」とか・・・・・
全てが政府発表。
その裏で、大手ゼネコン「熊谷組」と「飛島組」の統合。
西武の上場廃止、ダイエーの閉店と、実態は惨澹たるものです。
このまま戦争に突入でしょう。
間違いありません・・・・・
自衛隊は軍隊として増派、米国の戦争事業にこのまま突進むでしょう。
既に、武器輸出三原則の緩和が閣議決定。
こうなると、「死の商人」だけではすみません。
国民も兵士として提供せざろう得なくなります。
三菱、東芝、日立、NEC、日産、古川、石播・・・・・・・
これらは全て戦前の国策会社、軍需産業です。
自動車も駄目、家電も駄目、建設も駄目・・・・・・
後は軍需産業しかありません。
3年間選挙がない。
北朝鮮拉致問題も、日本政府のスケジュールどおりではないでしょうか。
日本国民、世論の不満を煽り、中国が反日で国民を誘導するように、
日本政府は、半北朝鮮、と反韓国世論の煽動です。
在日韓国朝鮮人に参政権をはその典型です。
事実、在日の方々が「参政権」を本心望んでいるかといえば、ほとんど「NO」です。
世界的にも国籍条項に関わる問題ですから、帰化でもしない限りはありえません。
それもこれも、政府の煽動でしょう。
自民党議員は反対していますが、民主党と公明党は賛成です。
これの意味するところは・・・・・・
そんなことはどうでもいいということです。
国論を分断する意図がありありに見て取れます。
益々、不況感は増大するでしょう。
かつてのように、組合もありませんし、大企業事態に労組がないも同然です。
諦念。
そんなもんだと覚悟して「諦めろ」ということなのか。
それとも国民決起するか・・・・・・
【雑感】10年前と何一つ変わってない。