グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年10月23日
活断層上に生活している民族。
>来月二十日ごろ大きな地震が30日ごろ壊滅的な地震がと
活断層上に生活している民族。
何年周期かはわからないけど、忘れた頃にやってくるそれ。
関東大震災からおよそ100年ですね。やはり原発は人災です・・・
「部会長の立場では自分の意見が言えない」
東京電力福島第1原発事故後に福島県が設置した県民健康調査検討委員会の委員で、子供の甲状腺検査を評価する部会の清水一雄部会長(日本甲状腺外科学会前理事長)が、検討委に辞表を提出していたことが分かった。清水氏は検討委が3月にまとめた「放射線の影響とは考えにくい」との中間報告に疑問を感じ、「部会長の立場では自分の意見が言えない」と辞任を決めたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00010003-doshin-soci
つまり実態はかなり深刻な事態なんでしょう「フクシマ」。
まあ、あの戦争でも降参するまで「負けた」とは言わなかったで、「一億総玉砕」でしたから。
今上天皇の「生前退位」も真実は他にあるのではないでしょうか。
つまり、これだけの地震大国で原発が54基って異常な状態です。
ほぼ同じ面積で「カリフォルニア州」にはたしか5基で全部止まってるんじゃあなかったっけ?
で、日本の原発、電力会社40年でなんだけど廃炉費用がかかりすぎて廃炉できない。
だって、稼働してない原発、発電施設にどうして国民に請求書が回ってくるのか、そんな馬鹿な。
まあ、敗戦国で、戦勝国に言われるままに原発作って廃炉にもできない。
で、いずれ時期が来て全部廃炉なんて言ったら数百兆円とか、で地震でも来た日には「フクシマ」ですから。
冗談抜きで日本は終わります。
まあ、廃炉にしたくてもできない。電力会社、民間だし資産が負債に変わるわけです。
いやっ、そんな問題じゃあないわけで、30年以内70%の確率とか言われてる南海トラフ地震、どうすんの?
まあ、あの戦争と一緒で大本営は嘘ばかり。
で、責任者不在ですから、どうにもならない(;´д`)
>送迎がしんどくて、まいってます。自分の時間がほしい。
ご主人、健康ならいいじゃないですか。
カミさん、車椅子で一人では外出できない。家の中で転んだら自分で起きられない。
なんでこんなことになっちゃったのか。万事塞翁が馬と(笑)。
元来が楽天家、なるようにしかならない・・・・・
その意味では災い、災難も生きてるからこそです。後輩がまた一人黄泉の国へ旅立ちました。
活断層上に生活している民族。
何年周期かはわからないけど、忘れた頃にやってくるそれ。
関東大震災からおよそ100年ですね。やはり原発は人災です・・・
「部会長の立場では自分の意見が言えない」
東京電力福島第1原発事故後に福島県が設置した県民健康調査検討委員会の委員で、子供の甲状腺検査を評価する部会の清水一雄部会長(日本甲状腺外科学会前理事長)が、検討委に辞表を提出していたことが分かった。清水氏は検討委が3月にまとめた「放射線の影響とは考えにくい」との中間報告に疑問を感じ、「部会長の立場では自分の意見が言えない」と辞任を決めたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00010003-doshin-soci
つまり実態はかなり深刻な事態なんでしょう「フクシマ」。
まあ、あの戦争でも降参するまで「負けた」とは言わなかったで、「一億総玉砕」でしたから。
今上天皇の「生前退位」も真実は他にあるのではないでしょうか。
つまり、これだけの地震大国で原発が54基って異常な状態です。
ほぼ同じ面積で「カリフォルニア州」にはたしか5基で全部止まってるんじゃあなかったっけ?
で、日本の原発、電力会社40年でなんだけど廃炉費用がかかりすぎて廃炉できない。
だって、稼働してない原発、発電施設にどうして国民に請求書が回ってくるのか、そんな馬鹿な。
まあ、敗戦国で、戦勝国に言われるままに原発作って廃炉にもできない。
で、いずれ時期が来て全部廃炉なんて言ったら数百兆円とか、で地震でも来た日には「フクシマ」ですから。
冗談抜きで日本は終わります。
まあ、廃炉にしたくてもできない。電力会社、民間だし資産が負債に変わるわけです。
いやっ、そんな問題じゃあないわけで、30年以内70%の確率とか言われてる南海トラフ地震、どうすんの?
まあ、あの戦争と一緒で大本営は嘘ばかり。
で、責任者不在ですから、どうにもならない(;´д`)
>送迎がしんどくて、まいってます。自分の時間がほしい。
ご主人、健康ならいいじゃないですか。
カミさん、車椅子で一人では外出できない。家の中で転んだら自分で起きられない。
なんでこんなことになっちゃったのか。万事塞翁が馬と(笑)。
元来が楽天家、なるようにしかならない・・・・・
その意味では災い、災難も生きてるからこそです。後輩がまた一人黄泉の国へ旅立ちました。