グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年08月15日
【新しい日本】日本自由民主社会主義国
【新しい日本】日本自由民主社会主義国

我が日本国は敗戦したわけではない。
終戦したのダヨ~ン
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭-ETF増功罪
ブルームバーグの集計によると、8月初旬時点で日経平均株価を構成する225銘柄のうち、75%で日銀が大株主上位10位以内に入っており、楽器・音響のヤマハに至っては既に事実上の筆頭株主状態にある。日銀が今回、ETF購入枠を従来の約2倍へ拡大したことで、年内にはセコムやカシオ計算機でも筆頭株主化し、2017年末には55銘柄まで増加する見通しだ。.
1980年代以降、日本では行財政改革や競争原理の導入による産業育成の観点から、電電公社がNTT、国鉄がJR、専売公社がJT、日本郵政公社が日本郵政グループへと民営化し、社会全体として官から民への流れで進んできた。しかし、競争原理を体現する株式市場では最近、中央銀行がETFを通じて日本株を保有、公的年金資金が国内株式の保有比率を上げるなど「官製」の色合いが濃くなっている。
<抜粋引用:Bloomberg 8月15日(月)0時0分配信>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-11868200-bloom_st-bus_all
>楽器・音響のヤマハに至っては既に事実上の筆頭株主状態にある。
まあ、日経平均75%で政府・日銀が大株主って・・・・・・
つまり誰も株価ってくんないので、政府日銀が買い支えですか?
で、なんでそれがヤマハとかセコム、カシオなんだろう、なんで政府日銀が株買ってあげちゃうの?
わけわからない、三公社五現業を民営化とかしちゃって民間を実質国営ですか?
そら株価が下がっちゃって、日経平均構成企業大変なのはわかるけど、それて外資とかに売られたらまた政府日銀?
で、年金資金も国内株式って、本来の業績とか将来性とかで株価をじゃあなくてタコの足(笑)。
まあ、ETFとかいって、そんなもん下級国民は縁がないわけで、上級国民の資産維持、運用のためじゃあないの。
つまり、そういう金融商品市場に政府日銀お金出して、確実に回収できる下級国民のためのヘリマネ出さない。
で、インフレ率2%なんてあるわけがない、要するに今の国民生活はデフレじゃあない・・・・・・
そうそう、スタフグレーションとも違う。物価は消費増税で3割は高騰している。
ところが給料、所得は失われた30年で3割超少なくなってる。
その上、政府への国民からの支出が、年金、保険、介護保険料でかなり増額している。
つまり、売っかが持続的に下落していくデフレーションではない、物価は持続的に高騰しているんだし。
で、下級国民の所得が開発途上国並みに下がっちゃったら個人消費がどうのこうのどころの話じゃあない。
まあ、ユニクロだって高くて買えない、最もそれを見越してユニクロ「gu」だったんだろうけど・・・・・
そんなわけで、ハードオフ関係が盛ってます。ユニクロより安いし。
まあ、政府日銀が日本銀行券刷りまくって日経平均企業の筆頭株主になるのはいいけどモノ作っても買えませんから下級国民。
そしたら、延々と日本銀行券印刷しなくちゃあならないわけで途中でやめたら日経平均企業アウトです。
まあ、それって金融、証券市場だから、パナマの餌食にならないとも限りませんから・・・・・
しかし、中国共産党みたいに一国ニ制度で「証券市場閉鎖」なんてできないだろうから安倍政権後どうします?
つまり、社会主義なんだったら下級国民にヘリコプターマネーです。
下級国民、収入、所得全部使いますから個人消費は爆発的にあがります。
つまり政府日銀がヤマハの株を買わないで、下級国民に給付すればピアノが売れます、バイクも売れます。
【新しい日本】日本自由民主社会主義国

我が日本国は敗戦したわけではない。
終戦したのダヨ~ン
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭-ETF増功罪
ブルームバーグの集計によると、8月初旬時点で日経平均株価を構成する225銘柄のうち、75%で日銀が大株主上位10位以内に入っており、楽器・音響のヤマハに至っては既に事実上の筆頭株主状態にある。日銀が今回、ETF購入枠を従来の約2倍へ拡大したことで、年内にはセコムやカシオ計算機でも筆頭株主化し、2017年末には55銘柄まで増加する見通しだ。.
1980年代以降、日本では行財政改革や競争原理の導入による産業育成の観点から、電電公社がNTT、国鉄がJR、専売公社がJT、日本郵政公社が日本郵政グループへと民営化し、社会全体として官から民への流れで進んできた。しかし、競争原理を体現する株式市場では最近、中央銀行がETFを通じて日本株を保有、公的年金資金が国内株式の保有比率を上げるなど「官製」の色合いが濃くなっている。
<抜粋引用:Bloomberg 8月15日(月)0時0分配信>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-11868200-bloom_st-bus_all
>楽器・音響のヤマハに至っては既に事実上の筆頭株主状態にある。
まあ、日経平均75%で政府・日銀が大株主って・・・・・・
つまり誰も株価ってくんないので、政府日銀が買い支えですか?
で、なんでそれがヤマハとかセコム、カシオなんだろう、なんで政府日銀が株買ってあげちゃうの?
わけわからない、三公社五現業を民営化とかしちゃって民間を実質国営ですか?
そら株価が下がっちゃって、日経平均構成企業大変なのはわかるけど、それて外資とかに売られたらまた政府日銀?
で、年金資金も国内株式って、本来の業績とか将来性とかで株価をじゃあなくてタコの足(笑)。
まあ、ETFとかいって、そんなもん下級国民は縁がないわけで、上級国民の資産維持、運用のためじゃあないの。
つまり、そういう金融商品市場に政府日銀お金出して、確実に回収できる下級国民のためのヘリマネ出さない。
で、インフレ率2%なんてあるわけがない、要するに今の国民生活はデフレじゃあない・・・・・・
そうそう、スタフグレーションとも違う。物価は消費増税で3割は高騰している。
ところが給料、所得は失われた30年で3割超少なくなってる。
その上、政府への国民からの支出が、年金、保険、介護保険料でかなり増額している。
つまり、売っかが持続的に下落していくデフレーションではない、物価は持続的に高騰しているんだし。
で、下級国民の所得が開発途上国並みに下がっちゃったら個人消費がどうのこうのどころの話じゃあない。
まあ、ユニクロだって高くて買えない、最もそれを見越してユニクロ「gu」だったんだろうけど・・・・・
そんなわけで、ハードオフ関係が盛ってます。ユニクロより安いし。
まあ、政府日銀が日本銀行券刷りまくって日経平均企業の筆頭株主になるのはいいけどモノ作っても買えませんから下級国民。
そしたら、延々と日本銀行券印刷しなくちゃあならないわけで途中でやめたら日経平均企業アウトです。
まあ、それって金融、証券市場だから、パナマの餌食にならないとも限りませんから・・・・・
しかし、中国共産党みたいに一国ニ制度で「証券市場閉鎖」なんてできないだろうから安倍政権後どうします?
つまり、社会主義なんだったら下級国民にヘリコプターマネーです。
下級国民、収入、所得全部使いますから個人消費は爆発的にあがります。
つまり政府日銀がヤマハの株を買わないで、下級国民に給付すればピアノが売れます、バイクも売れます。
【新しい日本】日本自由民主社会主義国
2016年08月15日
【大本営発表】SMAP解散はオリンピックより重大な出来事
【大本営発表】SMAP解散はオリンピックより重大な出来事

1940年、内閣の下に「新聞雑誌用紙統制委員会」設置(5月)。
そういやあ、総務大臣「電波を止める」、言った言わないなんだが・・・・・
先ほどの、電波の停止は絶対しないと、私のときにするとは思いませんけれども、ただ将来に渡ってよっぽど極端な例、放送法のそれも、法規範性があるというものについて、全く遵守しない、何度行政の方から要請をしても、全く遵守しないという場合に、その可能性が全くないとは言えません。
http://theplatnews.com/p=1011
>その可能性が全くないとは言えません。
まあ、日本語って曖昧ですから「可能性はあります」と言えばいいものを・・・・・
「全くないとは言えません」て、じゃあどっちなんだつう話です。
で、コレ↓
「・・・・・大本営発表に基づくと、太平洋戦争で、日本軍は敵国である連合国の戦艦を43隻、空母は84隻沈めたことになっている。しかし、実際には沈めた戦艦は4隻、空母は11隻に過ぎません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00010001-bfj-pol&p=4
そんなわけで現在なんだが、野党も相当とろいけどアレです。
で、新聞もっていうか共同通信とか時事通信とかの配信、でNHKも安倍政権支持率の異様な高さ、自民党も。
で、「電話で聴きました、無作為に」とかなんだが、それって「宅電」でしょ?
今時の宅電なんて高齢者宅にしか使われてないんじゃあないの」?
で、かかってくる乗って「オレオレ詐欺」とか「悪徳商法」のセールスくらいなんだし。
で、なんでオリンピックの真っ最中だっていうのに・・・・・
「SMAP解散」なの?
しかも、大晦日に解散て、今すぐ解散ならわかるけどね。
それもNHK、深夜にテロップ流して、まさに「大本営発表」です(笑)。
しかも、「国民的アイドル」だって言っちゃって、中年のおっさんじゃねぇのつう話しだし。
まあ、世間的には夏休みだし、どうなんだろ、スピンだったらオリンピックだけで十分だろうに。
それも、SMAP解散みたいな話2度目だし・・・・・・
大晦日に「やっぱり解散しません」とかだったらお笑いだよね、まっ、ジャニさん高齢だし(;´д`)
ジャニーズ事務所のジャニさん84歳、メリサん89歳。そら、くたびれてますよねぇ。
で、コレ↓
安倍内閣支持率47.8% NNN世論調査
NNNが15~17日に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は47.8%と前の月より4.5ポイント上昇した。内閣の支持率は去年3月以来の高い水準。「支持しない」と答えた人は36.7%だった。
<抜粋引用:NNN 2016年7月17日 18:33>
http://www.news24.jp/articles/2016/07/17/04335566.html
【大本営発表】SMAP解散はオリンピックより重大な出来事

1940年、内閣の下に「新聞雑誌用紙統制委員会」設置(5月)。
そういやあ、総務大臣「電波を止める」、言った言わないなんだが・・・・・
先ほどの、電波の停止は絶対しないと、私のときにするとは思いませんけれども、ただ将来に渡ってよっぽど極端な例、放送法のそれも、法規範性があるというものについて、全く遵守しない、何度行政の方から要請をしても、全く遵守しないという場合に、その可能性が全くないとは言えません。
http://theplatnews.com/p=1011
>その可能性が全くないとは言えません。
まあ、日本語って曖昧ですから「可能性はあります」と言えばいいものを・・・・・
「全くないとは言えません」て、じゃあどっちなんだつう話です。
で、コレ↓
「・・・・・大本営発表に基づくと、太平洋戦争で、日本軍は敵国である連合国の戦艦を43隻、空母は84隻沈めたことになっている。しかし、実際には沈めた戦艦は4隻、空母は11隻に過ぎません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00010001-bfj-pol&p=4
そんなわけで現在なんだが、野党も相当とろいけどアレです。
で、新聞もっていうか共同通信とか時事通信とかの配信、でNHKも安倍政権支持率の異様な高さ、自民党も。
で、「電話で聴きました、無作為に」とかなんだが、それって「宅電」でしょ?
今時の宅電なんて高齢者宅にしか使われてないんじゃあないの」?
で、かかってくる乗って「オレオレ詐欺」とか「悪徳商法」のセールスくらいなんだし。
で、なんでオリンピックの真っ最中だっていうのに・・・・・
「SMAP解散」なの?
しかも、大晦日に解散て、今すぐ解散ならわかるけどね。
それもNHK、深夜にテロップ流して、まさに「大本営発表」です(笑)。
しかも、「国民的アイドル」だって言っちゃって、中年のおっさんじゃねぇのつう話しだし。
まあ、世間的には夏休みだし、どうなんだろ、スピンだったらオリンピックだけで十分だろうに。
それも、SMAP解散みたいな話2度目だし・・・・・・
大晦日に「やっぱり解散しません」とかだったらお笑いだよね、まっ、ジャニさん高齢だし(;´д`)
ジャニーズ事務所のジャニさん84歳、メリサん89歳。そら、くたびれてますよねぇ。
で、コレ↓
安倍内閣支持率47.8% NNN世論調査
NNNが15~17日に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は47.8%と前の月より4.5ポイント上昇した。内閣の支持率は去年3月以来の高い水準。「支持しない」と答えた人は36.7%だった。
<抜粋引用:NNN 2016年7月17日 18:33>
http://www.news24.jp/articles/2016/07/17/04335566.html
【大本営発表】SMAP解散はオリンピックより重大な出来事