グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年11月21日
【大阪市長選】ま、全国どこも一緒、高崎も(笑)。
【大阪市長選】全国どこも一緒、
高崎も(笑)。

「職員は破産会社の従業員」橋下改革はこの第一声から始まった。擁立から府庁移転案否決に至る「橋下劇場」沸騰の日々。果たして、異能の知事は「改革の旗手」か「時代の徒花」か?読者密着「大阪維新」500日ドキュメント。
大阪市長選、橋下氏一歩リード
27日投開票の大阪市長・大阪府知事のダブル選で、朝日新聞社は19、20の両日、市内と府内の有権者にそれぞれ電話調査し、取材とあわせて情勢を探った。市長選では前府知事の橋下徹氏が一歩リードし、現職の平松邦夫氏が懸命に追う展開。知事選では、地域政党・大阪維新の会の松井一郎氏と前大阪府池田市長の倉田薫氏が競り合っている。ただ、投票態度を明らかにしていない人が市長選で3割、知事選で5割おり、情勢が変わる可能性もある。
<抜粋引用:2011年11月21日1時5分asahi.com>
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/1121/TKY201111200473.html
まあ、ギリシャ、スペイン、イタリアでユーロがドボンなんだが、
アメリカの輪転機も紙とインクが品切れとか(笑)。
で、日本じゃあ、政府が無茶苦茶な行政で、国民のお金1500兆円、ネコババ。
そら、大阪市だけじゃあないです・・・・・
高崎市も同じで、公務員給与、議員給与は国の補助金頼み。
まあ、市長は「高級官僚」だし、実際の行政は、そらわかりません。
まっ、ホントなら、高崎市だって30年後語れる、ピンシャキの若手市長が必要です。
30年後、99%の確率で廃棄物になっちゃう人が「高崎の未来」なんて語れませんから、
年取ってたって、40代前半の「市長」ですね。小島市長がそうでした。
その意味では、今こそが「地方革命」なんじゃあないだろうか・・・・・
中央政府、壊れちゃってるわけだから。
で、大阪府も大阪市も「夕張」並みなんだが、それを世間に知らしめたのが、
「行列のできる府知事」
まあ、若いってえこともあったんだけど、「ハシズム」とかだったんだが、
そら、財政破たん状態の自治体職員が、府民、市民の倍の給料はまずいわけです。
まあ、行く末、早晩、ギリシャですから、そうなると。
つまり、地方自治体は、国と違ってお金も刷れないし、精々、法律の縛りのある「公債」だけ。
バックれることできませんから、いずれ、オトシマエです。
まあ、「橋下大阪市長」、お手並み拝見、よその地方自治体にも伝播すると面白いんだけど。
まっ、「西口再開発」失敗しちゃって、「東口再開発」って・・・・・
いったい誰が知恵つけたんだろうか。中央政府からの出向参与とか?
【大阪市長選】全国どこも一緒、
高崎も(笑)。
高崎も(笑)。

「職員は破産会社の従業員」橋下改革はこの第一声から始まった。擁立から府庁移転案否決に至る「橋下劇場」沸騰の日々。果たして、異能の知事は「改革の旗手」か「時代の徒花」か?読者密着「大阪維新」500日ドキュメント。
大阪市長選、橋下氏一歩リード
27日投開票の大阪市長・大阪府知事のダブル選で、朝日新聞社は19、20の両日、市内と府内の有権者にそれぞれ電話調査し、取材とあわせて情勢を探った。市長選では前府知事の橋下徹氏が一歩リードし、現職の平松邦夫氏が懸命に追う展開。知事選では、地域政党・大阪維新の会の松井一郎氏と前大阪府池田市長の倉田薫氏が競り合っている。ただ、投票態度を明らかにしていない人が市長選で3割、知事選で5割おり、情勢が変わる可能性もある。
<抜粋引用:2011年11月21日1時5分asahi.com>
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/1121/TKY201111200473.html
まあ、ギリシャ、スペイン、イタリアでユーロがドボンなんだが、
アメリカの輪転機も紙とインクが品切れとか(笑)。
で、日本じゃあ、政府が無茶苦茶な行政で、国民のお金1500兆円、ネコババ。
そら、大阪市だけじゃあないです・・・・・
高崎市も同じで、公務員給与、議員給与は国の補助金頼み。
まあ、市長は「高級官僚」だし、実際の行政は、そらわかりません。
まっ、ホントなら、高崎市だって30年後語れる、ピンシャキの若手市長が必要です。
30年後、99%の確率で廃棄物になっちゃう人が「高崎の未来」なんて語れませんから、
年取ってたって、40代前半の「市長」ですね。小島市長がそうでした。
その意味では、今こそが「地方革命」なんじゃあないだろうか・・・・・
中央政府、壊れちゃってるわけだから。
で、大阪府も大阪市も「夕張」並みなんだが、それを世間に知らしめたのが、
「行列のできる府知事」
まあ、若いってえこともあったんだけど、「ハシズム」とかだったんだが、
そら、財政破たん状態の自治体職員が、府民、市民の倍の給料はまずいわけです。
まあ、行く末、早晩、ギリシャですから、そうなると。
つまり、地方自治体は、国と違ってお金も刷れないし、精々、法律の縛りのある「公債」だけ。
バックれることできませんから、いずれ、オトシマエです。
まあ、「橋下大阪市長」、お手並み拝見、よその地方自治体にも伝播すると面白いんだけど。
まっ、「西口再開発」失敗しちゃって、「東口再開発」って・・・・・
いったい誰が知恵つけたんだろうか。中央政府からの出向参与とか?
【大阪市長選】全国どこも一緒、
高崎も(笑)。
2011年11月21日
【落合博光】“オレ流”が面白かった。
【落合博光】“オレ流”が面白かった。

マスコミにはほとんど口を開かなかった、あの“落合”が10年ぶり全てを語る! 選手として史上初の三冠王を3度達成(いまだ記録は塗り替えられていない)、監督としてチームを53年ぶりに日本一に導き・・・・・
落合監督“残業代”は1800万円ナリ!稼ぎ方も“オレ流”?
リーグ優勝-日本一の「完全制覇」の夢はかなわなかった。退任が決まってから臨んだ中日・落合博満監督(57)だったが、3勝3敗で迎えた日本シリーズ第7戦は完敗。それでも、今季の20日分の“残業代”約1800万円は、しっかり手にした。
「負けたのは残念だけど悔いはない。選手は今までやってきたことを継続して、自分らの野球人生を送ってくれればそれでいい。あとは外から、どういう野球をやるか楽しみに見させてもらいます」
<中略>
「このチームを作ったのは西川社長(順之助前球団社長)だ。それがなかったら今はない」とも語ったオレ流。今年3月に交代し、不仲をウワサされた坂井克彦現球団社長に対する当てつけでもあったか。
来季監督に就任する、70歳の高木守道監督のハードルを上げるだけ上げ、オレ流は静かにベンチをあとにした。(宮脇広久)
<抜粋引用:2011.11.21 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/
まあ、なんで「高木守道」なんだがわかりません・・・・・
まあ、生え抜きへのつなぎなんだろうが、中日一筋の(笑)。
しかし、そういう根性が野球をつまらなくしているわけです。
まっ、ことにのペナントなんて、「ヤクルト」ガチだと思ってたんだが、
アレヨアレヨで、中日でした「オレ流」(笑)。
そら、12月25日のクリスマスケーキ、読売巨人軍じゃあ手も足も出ません。
まあ、来シーズン、コレで「セ」は終わっちゃいましたね。
やっぱり、「パ」が面白い、何せ、群馬出身の選手が現役、新人で5人もいるんだから。
落合さんご苦労様でした・・・・・・
横浜の監督は受けないだろうなぁ、多分(汗)。
【落合博光】“オレ流”が面白かった。

マスコミにはほとんど口を開かなかった、あの“落合”が10年ぶり全てを語る! 選手として史上初の三冠王を3度達成(いまだ記録は塗り替えられていない)、監督としてチームを53年ぶりに日本一に導き・・・・・
落合監督“残業代”は1800万円ナリ!稼ぎ方も“オレ流”?
リーグ優勝-日本一の「完全制覇」の夢はかなわなかった。退任が決まってから臨んだ中日・落合博満監督(57)だったが、3勝3敗で迎えた日本シリーズ第7戦は完敗。それでも、今季の20日分の“残業代”約1800万円は、しっかり手にした。
「負けたのは残念だけど悔いはない。選手は今までやってきたことを継続して、自分らの野球人生を送ってくれればそれでいい。あとは外から、どういう野球をやるか楽しみに見させてもらいます」
<中略>
「このチームを作ったのは西川社長(順之助前球団社長)だ。それがなかったら今はない」とも語ったオレ流。今年3月に交代し、不仲をウワサされた坂井克彦現球団社長に対する当てつけでもあったか。
来季監督に就任する、70歳の高木守道監督のハードルを上げるだけ上げ、オレ流は静かにベンチをあとにした。(宮脇広久)
<抜粋引用:2011.11.21 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/
まあ、なんで「高木守道」なんだがわかりません・・・・・
まあ、生え抜きへのつなぎなんだろうが、中日一筋の(笑)。
しかし、そういう根性が野球をつまらなくしているわけです。
まっ、ことにのペナントなんて、「ヤクルト」ガチだと思ってたんだが、
アレヨアレヨで、中日でした「オレ流」(笑)。
そら、12月25日のクリスマスケーキ、読売巨人軍じゃあ手も足も出ません。
まあ、来シーズン、コレで「セ」は終わっちゃいましたね。
やっぱり、「パ」が面白い、何せ、群馬出身の選手が現役、新人で5人もいるんだから。
落合さんご苦労様でした・・・・・・
横浜の監督は受けないだろうなぁ、多分(汗)。
【落合博光】“オレ流”が面白かった。
2011年11月21日
【原発】便所のない高層マンション
【原発】便所のない高層マンション

もんじゅの浅知恵・・・・・
>平成23年11月17日衆・決算行政監視委員会(原子力関連).part1
>平成23年11月17日衆・決算行政監視委員会(原子力関連).part2
まあ、これじゃあ、日本列島消えてなくなります。
原発で、核燃料を燃やして、その死の灰、処分ができないと・・・・・
つまり、豪華な超高層マンションに「便所」がない。
「うんち」はしっぱなしですから、どんどん溜まっちゃいます。
まあ、昔の「ぽっとん便所」です、「うんち」があふれちゃって(笑)。
で、「もんじゅ」とかで再利用、六ヶ所村で「MOX燃料」とかなんだが、
それでも廃棄物、「うんち」は出ます。
で、その「うんち」の処分場っていうか引き受け地、自治体はどこにもありません。
まあ、モンゴルにも断られちゃいましたし・・・・・
っていうか、原発を稼働させ続ける以上、毎年毎年「うんち」の山です。
で、コレ↓
高速増殖炉サイクルは、高レベル放射性廃棄物に含まれる長寿命の放射性物質を燃料として燃やすことにより、高レベル放射性廃棄物中の放射能による潜在的有害度を低減させるとともに、高レベル放射性廃棄物の量を削減できる可能性があります。これらによって、環境に与える負荷を少なくすることができます。
ソース:http://www.jaero.or.jp/monju/monju/significance/cycle/cycle2.html
まあ、文科省なんだが・・・・・
10万年とか、1万年とか、↑のビデオでもセンセ、言ってるんだが、
常軌を逸してます、狂ってます、文科省。
>高レベル放射性廃棄物の量を削減できる可能性があります。
まあ、数兆円、使っておきながら、未だ実際に稼働していない・・・・・
それもこれから50年後とか、それも怪しい。
早い話できもしないことに延々と税金を数兆円もつぎ込む。
で、10万年とか1万年とかなんだが、今後30年のうちに70%の確率で大震災の可能性、
東海沖ですけど、まあ、福一原発終焉でもわかる通り、その無駄は目に見えてる。
まあ、役人とはどうしょうもない生き物です。
一度動き出したら、「止められない止まらない」カッパ海老せんですから。
そら、政治家が止めなくちゃあいかんでしょう・・・・・
政府自民党行政下の60年だったんだけど(汗)。
【原発】便所のない高層マンション

もんじゅの浅知恵・・・・・
>平成23年11月17日衆・決算行政監視委員会(原子力関連).part1
>平成23年11月17日衆・決算行政監視委員会(原子力関連).part2
まあ、これじゃあ、日本列島消えてなくなります。
原発で、核燃料を燃やして、その死の灰、処分ができないと・・・・・
つまり、豪華な超高層マンションに「便所」がない。
「うんち」はしっぱなしですから、どんどん溜まっちゃいます。
まあ、昔の「ぽっとん便所」です、「うんち」があふれちゃって(笑)。
で、「もんじゅ」とかで再利用、六ヶ所村で「MOX燃料」とかなんだが、
それでも廃棄物、「うんち」は出ます。
で、その「うんち」の処分場っていうか引き受け地、自治体はどこにもありません。
まあ、モンゴルにも断られちゃいましたし・・・・・
っていうか、原発を稼働させ続ける以上、毎年毎年「うんち」の山です。
で、コレ↓
高速増殖炉サイクルは、高レベル放射性廃棄物に含まれる長寿命の放射性物質を燃料として燃やすことにより、高レベル放射性廃棄物中の放射能による潜在的有害度を低減させるとともに、高レベル放射性廃棄物の量を削減できる可能性があります。これらによって、環境に与える負荷を少なくすることができます。
ソース:http://www.jaero.or.jp/monju/monju/significance/cycle/cycle2.html
まあ、文科省なんだが・・・・・
10万年とか、1万年とか、↑のビデオでもセンセ、言ってるんだが、
常軌を逸してます、狂ってます、文科省。
>高レベル放射性廃棄物の量を削減できる可能性があります。
まあ、数兆円、使っておきながら、未だ実際に稼働していない・・・・・
それもこれから50年後とか、それも怪しい。
早い話できもしないことに延々と税金を数兆円もつぎ込む。
で、10万年とか1万年とかなんだが、今後30年のうちに70%の確率で大震災の可能性、
東海沖ですけど、まあ、福一原発終焉でもわかる通り、その無駄は目に見えてる。
まあ、役人とはどうしょうもない生き物です。
一度動き出したら、「止められない止まらない」カッパ海老せんですから。
そら、政治家が止めなくちゃあいかんでしょう・・・・・
政府自民党行政下の60年だったんだけど(汗)。
【原発】便所のない高層マンション