グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年12月19日
「都々逸のススメ」です!!!
「都々逸のススメ」です!!!
まあ、すっかりはまっちゃいました(笑)。
その「都々逸」ってえやつにねっ・・・・・・・
それまでは「ドドイツ」も「フフランス」もねえと思ってやしたんですがねっ。
まっ、かぶりつきどころか、真隣りで、
♪チトンチントシャン♪
ときたあ日にゃあ堪りません、さっそく、
福沢諭吉、「学問のススメ」の向こうを張って、柳家紫文(ヨオッ!)、
「都々逸のススメ」
と、洒落てみました・・・・・・・

恋の相手を求めてなき続ける蝉。
音も立てずにじっと光り続けて恋の相手を待つ蛍。
声を張り上げて好きだの嫌いだの、と言ってる女性よりも、「思いを胸に」しまっておく女性の方が強い、
っていうわけですが、まあいうだけヤボ。
でもこれを言うとぶち壊しですが、なく蝉も、光る蛍もどちらもオスなんですね。
まあ身をこがすのも、じっと耐えて待つのも、女とは限らないのが昨今で・・・・・
いいですね、おつですね、お洒落です・・・・・・
江戸の大衆文化、芸能。
どうです、あなたも「都々逸」つくってみませんか。
都々逸というのは、「七七七五」がきほんです。
でも「五字かぶり」といって「五七七七五」のもある。
「なんで?おかしいじゃないか」といわれますが、まあここらへんが「唄」であるという所以。
「五七五」から始まる短歌や俳句、川柳が主流の現代では「七七七五」の形が不思議に感じますが、
ちょっと前までは短歌どころか俳句、川柳よりも都々逸の「七七七五」のほうが庶民には身近だったんです。
と、紫文師匠が申しております。著書「都々逸のススメ」の中で・・・・・・

高崎“柳家紫文”ファンクラブ
「都々逸のススメ」の会
まあ、すっかりはまっちゃいました(笑)。
その「都々逸」ってえやつにねっ・・・・・・・
それまでは「ドドイツ」も「フフランス」もねえと思ってやしたんですがねっ。
まっ、かぶりつきどころか、真隣りで、
♪チトンチントシャン♪
ときたあ日にゃあ堪りません、さっそく、
福沢諭吉、「学問のススメ」の向こうを張って、柳家紫文(ヨオッ!)、
「都々逸のススメ」
と、洒落てみました・・・・・・・

恋の相手を求めてなき続ける蝉。
音も立てずにじっと光り続けて恋の相手を待つ蛍。
声を張り上げて好きだの嫌いだの、と言ってる女性よりも、「思いを胸に」しまっておく女性の方が強い、
っていうわけですが、まあいうだけヤボ。
でもこれを言うとぶち壊しですが、なく蝉も、光る蛍もどちらもオスなんですね。
まあ身をこがすのも、じっと耐えて待つのも、女とは限らないのが昨今で・・・・・
いいですね、おつですね、お洒落です・・・・・・
江戸の大衆文化、芸能。
どうです、あなたも「都々逸」つくってみませんか。
都々逸というのは、「七七七五」がきほんです。
でも「五字かぶり」といって「五七七七五」のもある。
「なんで?おかしいじゃないか」といわれますが、まあここらへんが「唄」であるという所以。
「五七五」から始まる短歌や俳句、川柳が主流の現代では「七七七五」の形が不思議に感じますが、
ちょっと前までは短歌どころか俳句、川柳よりも都々逸の「七七七五」のほうが庶民には身近だったんです。
と、紫文師匠が申しております。著書「都々逸のススメ」の中で・・・・・・

高崎“柳家紫文”ファンクラブ
「都々逸のススメ」の会
2009年12月19日
ヤルヤル詐欺、見~つけた!
ヤルヤル詐欺、見~つけた!

しかし、民主党って・・・・・・
できもしないことをあたかもできるように選挙戦では言ってたんでしょうか?
三宅さん、おせ~て!!???
高速無料化予算絞り込み 6000億→1000億円に圧縮
12月19日7時57分配信 産経新聞
政府は18日、平成22年度予算編成で国土交通省が概算要求で6千億円を要求した高速道路無料化について、予算を1千億円程度に圧縮する方向で調整に入った。与党の意見を踏まえ最終決定するが、国交省は予算規模に合わせ、無料化実験区間の選定など詰めの作業に入る。来年度概算要求は過去最大の95兆円超に膨らんだが、政府は国債発行を抑えるため、マニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策にも切り込む。
国交省は来年度から社会実験として一部路線で高速料金無料化を実施し、対象区間の減収分の補填(ほてん)経費などで6千億円を概算要求した。これに対し財務省は、当初から「実験で何千億円も必要なのか」(藤井裕久財務相)などとして、削減を強く求めていた。
ナニッ!!
カネがないだって!!???
オマイラ、ソレで当選してきたんじゃあないのか????
マニフェスト、選挙公約ってなんなんだ・・・・・
事業仕分じゃあないだろう、エエッ!!
世の中カネが有り余ってるんだぞ!!!
「寝耳に水」の13億円とかのフザケタやつ・・・・・・
そう言う所から召し上げろ。
カネ持ちの税金が安いからそう言う話になっちゃうんだ。
しかしなんですね・・・・・・
当選しちゃってから、「できません」って、
詐欺です。
税収足りなければ、増税したらいいじゃないの。
所得税増税です!!
最高税率を40%から75%にすることです。
借金しておいて、税金をオマケして・・・・・
逆進性の消費税を増税しますっておかしいんじゃあないの!!???
まあ、「国民金融資産」が1400兆円とかだが、
その内現ナマは600兆円。ソレはさらに増えつづける・・・・・・
そりゃあそうです。1800万円以上1億でも2億でも40%なんだから。
ヤルヤル詐欺はここにも・・・・・・
<ガソリン税>5円下げ案 政府税調、首相の打診受け
12月19日2時30分配信 毎日新聞
自動車関連税の暫定税率をめぐり、鳩山由紀夫首相が藤井裕久財務相ら政府税制調査会幹部に対し、ガソリンの税率引き下げが可能か打診していたことが分かった。政府内ではガソリンに対する課税を5円程度引き下げる案が浮上しており、鳩山首相が帰国する19日にも最終調整に入る。
暫定税率をめぐっては、民主党が16日に政府に提出した重点要望で「現在の租税水準を維持する」と明記し、党が減税を容認した自動車重量税以外は、現行の税率を維持するよう求めている。
ガソリンの暫定税率は1リットル当たり約25円で、年間税収は約1.3兆円。自動車関連税の暫定税率全体(約2.5兆円)の半分強を占める財源の柱となっている。5円の引き下げは約2600億円の減収につながり、慎重な声が政府内にもあるため、首相に最終判断を仰ぐ。
いいよ、
公約だろ、公約!!!
「5円の引き下げは約2600億円の減収につながり、慎重な声が政府内にもあるため」
「5円」の引き下げって、ソレにも慎重って・・・・・
2600億円の減収って、公務員給与総額の0.5%じゃあないの。
しかも、暫定税率だろ、去年は廃止しろ、廃止しろで・・・・・・
参院は民主党多数で廃止したじゃないの1ヶ月間だけだったけど。
政権取ったら、チマチマと事業仕分とかのパフォでお茶を濁して・・・・・・
やっぱりおカネありませんでしたって、
国民をオチョクルのも大概にしてくださいな!!!

しかし、民主党って・・・・・・
できもしないことをあたかもできるように選挙戦では言ってたんでしょうか?
三宅さん、おせ~て!!???
高速無料化予算絞り込み 6000億→1000億円に圧縮
12月19日7時57分配信 産経新聞
政府は18日、平成22年度予算編成で国土交通省が概算要求で6千億円を要求した高速道路無料化について、予算を1千億円程度に圧縮する方向で調整に入った。与党の意見を踏まえ最終決定するが、国交省は予算規模に合わせ、無料化実験区間の選定など詰めの作業に入る。来年度概算要求は過去最大の95兆円超に膨らんだが、政府は国債発行を抑えるため、マニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策にも切り込む。
国交省は来年度から社会実験として一部路線で高速料金無料化を実施し、対象区間の減収分の補填(ほてん)経費などで6千億円を概算要求した。これに対し財務省は、当初から「実験で何千億円も必要なのか」(藤井裕久財務相)などとして、削減を強く求めていた。
ナニッ!!
カネがないだって!!???
オマイラ、ソレで当選してきたんじゃあないのか????
マニフェスト、選挙公約ってなんなんだ・・・・・
事業仕分じゃあないだろう、エエッ!!
世の中カネが有り余ってるんだぞ!!!
「寝耳に水」の13億円とかのフザケタやつ・・・・・・
そう言う所から召し上げろ。
カネ持ちの税金が安いからそう言う話になっちゃうんだ。
しかしなんですね・・・・・・
当選しちゃってから、「できません」って、
詐欺です。
税収足りなければ、増税したらいいじゃないの。
所得税増税です!!
最高税率を40%から75%にすることです。
借金しておいて、税金をオマケして・・・・・
逆進性の消費税を増税しますっておかしいんじゃあないの!!???
まあ、「国民金融資産」が1400兆円とかだが、
その内現ナマは600兆円。ソレはさらに増えつづける・・・・・・
そりゃあそうです。1800万円以上1億でも2億でも40%なんだから。
ヤルヤル詐欺はここにも・・・・・・
<ガソリン税>5円下げ案 政府税調、首相の打診受け
12月19日2時30分配信 毎日新聞
自動車関連税の暫定税率をめぐり、鳩山由紀夫首相が藤井裕久財務相ら政府税制調査会幹部に対し、ガソリンの税率引き下げが可能か打診していたことが分かった。政府内ではガソリンに対する課税を5円程度引き下げる案が浮上しており、鳩山首相が帰国する19日にも最終調整に入る。
暫定税率をめぐっては、民主党が16日に政府に提出した重点要望で「現在の租税水準を維持する」と明記し、党が減税を容認した自動車重量税以外は、現行の税率を維持するよう求めている。
ガソリンの暫定税率は1リットル当たり約25円で、年間税収は約1.3兆円。自動車関連税の暫定税率全体(約2.5兆円)の半分強を占める財源の柱となっている。5円の引き下げは約2600億円の減収につながり、慎重な声が政府内にもあるため、首相に最終判断を仰ぐ。
いいよ、
公約だろ、公約!!!
「5円の引き下げは約2600億円の減収につながり、慎重な声が政府内にもあるため」
「5円」の引き下げって、ソレにも慎重って・・・・・
2600億円の減収って、公務員給与総額の0.5%じゃあないの。
しかも、暫定税率だろ、去年は廃止しろ、廃止しろで・・・・・・
参院は民主党多数で廃止したじゃないの1ヶ月間だけだったけど。
政権取ったら、チマチマと事業仕分とかのパフォでお茶を濁して・・・・・・
やっぱりおカネありませんでしたって、
国民をオチョクルのも大概にしてくださいな!!!
2009年12月19日
柳家紫文独演会(いろりの日)
柳家紫文独演会(いろりの日)

♪チトンチントシャン♪
火付け盗賊改めの長谷川平蔵がいつものように両国橋のたもとを歩いておりますと、
一日の商いが終えたであろう魚屋が、足早に平蔵の脇を通り抜ける。
向かいから水商売らしき一人の女・・・・・・
この二人が橋の上ですれ違う、
というその時、この魚屋の身体が前のめりに崩れ落ちる・・・・・・
12月18日(金)・・・・・・
それはそれはさぶい師走の宵でした。
いかにも、といったいでたちの佇まいの紫文さん。
ソレはテレビでお見受けするよりもはるかに若々しいというか、
三味線を奏で「長谷川平蔵」を語る音曲師、「柳家紫文師匠」・・・・・・
思わず「ィヨッ!!」と声掛けたくなるような趣。
「柳家紫文です」
そのままにご挨拶頂きました。
チョイの間の雑談のあと・・・・・
「では、三味線を・・・・・」
そお言うと師匠、数分と待たずに三味のギグバッグをヨッコラセと・・・・・・
「ではっ」
まあそんなわけで、タクシーに乗って「いろり」へと。
いろりの女将、私の連れのタダならぬ出で立ちに「おやっ!??」といった怪訝の表情。
「ナベさん、何かライブでも?」
まあ、そんな軽い挨拶も半ばに、囲炉裏端がいざなうわけです・・・・・・
御約束のお客人と一期一会というか、居合わせた初見の皆々様と、「いろり」が始まりました。
まっ、飲むほどに酔うほどに四方八方、その囲炉裏端は「ダジャレ」の渦。
まあ、「かまちのセンセイ」の間の悪いダジャレの突っ込み師匠・・・・・
「ああいう客、一番やりずらいんですよね」
と小声で私に漏らす。
「迷道院さん、そ奴の口を封じてやってください」
「いや、首をお締めいたしましょう」
と軽妙におおじる、迷道院さん・・・・・
「いろりの日」、その「いろり」が一瞬にして新宿末廣亭」にテレポート↓かの雰囲気、
っていうか、♪長谷川平蔵♪を挟んでの紫文師匠、惜しみない都々逸のご披露に爆笑の渦が・・・・・・
いろりの熾きもソレに急き立てられるように♪チチッ♪と音を立てる。
「そのときいつものように火つけ盗賊改め長谷川平蔵がいつものように・・・・・・」
♪ペペンペンペンペン♪
「都々逸」講義も織り交ぜての柳家紫文独演会・・・・・
時の経つのも忘れお開きに。
「じゃあ、屋台通りにでも繰り出しますか!!???
どなたの発案だったか、多分Oさんの?
まあ、そんなこんなで、屋台通りのとある「そば屋」へ・・・・・・
御参会の皆々様、Oさん、T先輩、Nさん、そして迷道院さん、ホントにありがとうございました。
今度はみんなで、新宿末広亭 or 上野鈴本へ押しかけましょう!!!
柳家紫文師匠、
ありがとうございました!!!

♪チトンチントシャン♪
火付け盗賊改めの長谷川平蔵がいつものように両国橋のたもとを歩いておりますと、
一日の商いが終えたであろう魚屋が、足早に平蔵の脇を通り抜ける。
向かいから水商売らしき一人の女・・・・・・
この二人が橋の上ですれ違う、
というその時、この魚屋の身体が前のめりに崩れ落ちる・・・・・・
12月18日(金)・・・・・・
それはそれはさぶい師走の宵でした。
いかにも、といったいでたちの佇まいの紫文さん。
ソレはテレビでお見受けするよりもはるかに若々しいというか、
三味線を奏で「長谷川平蔵」を語る音曲師、「柳家紫文師匠」・・・・・・
思わず「ィヨッ!!」と声掛けたくなるような趣。
「柳家紫文です」
そのままにご挨拶頂きました。
チョイの間の雑談のあと・・・・・
「では、三味線を・・・・・」
そお言うと師匠、数分と待たずに三味のギグバッグをヨッコラセと・・・・・・
「ではっ」
まあそんなわけで、タクシーに乗って「いろり」へと。
いろりの女将、私の連れのタダならぬ出で立ちに「おやっ!??」といった怪訝の表情。
「ナベさん、何かライブでも?」
まあ、そんな軽い挨拶も半ばに、囲炉裏端がいざなうわけです・・・・・・
御約束のお客人と一期一会というか、居合わせた初見の皆々様と、「いろり」が始まりました。
まっ、飲むほどに酔うほどに四方八方、その囲炉裏端は「ダジャレ」の渦。
まあ、「かまちのセンセイ」の間の悪いダジャレの突っ込み師匠・・・・・
「ああいう客、一番やりずらいんですよね」
と小声で私に漏らす。
「迷道院さん、そ奴の口を封じてやってください」
「いや、首をお締めいたしましょう」
と軽妙におおじる、迷道院さん・・・・・
「いろりの日」、その「いろり」が一瞬にして新宿末廣亭」にテレポート↓かの雰囲気、
っていうか、♪長谷川平蔵♪を挟んでの紫文師匠、惜しみない都々逸のご披露に爆笑の渦が・・・・・・
いろりの熾きもソレに急き立てられるように♪チチッ♪と音を立てる。
「そのときいつものように火つけ盗賊改め長谷川平蔵がいつものように・・・・・・」
♪ペペンペンペンペン♪
「都々逸」講義も織り交ぜての柳家紫文独演会・・・・・
時の経つのも忘れお開きに。
「じゃあ、屋台通りにでも繰り出しますか!!???
どなたの発案だったか、多分Oさんの?
まあ、そんなこんなで、屋台通りのとある「そば屋」へ・・・・・・
御参会の皆々様、Oさん、T先輩、Nさん、そして迷道院さん、ホントにありがとうございました。
今度はみんなで、新宿末広亭 or 上野鈴本へ押しかけましょう!!!
柳家紫文師匠、
ありがとうございました!!!