グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2013年08月25日

昭和枯れすすき「夏バテかも」

昭和枯れすすき「夏バテかも」




NPOの認証取得!!

この半年間、書類作りに多くの時間を費やした・・・・・
普通は「司法書士」とかに頼むんらしいけど、全部自分たちでやった。

県庁への数度の往復、ワードで打ち込みはかなりの誤字が(^^ゞ
それでも、実務家っていうか、すごくマメな先輩が一生懸命県の担当者の元に通ってくれて。
あとは法務局に登記。これもその先輩のお仕事。

いざ、「認証取得」となったら、どっと疲れが・・・・・
この猛烈な暑さのせいもあってか、何故か体の表面が猛烈に日焼けした時のようにヒリヒリと暑い。
内臓まで熱がこもって、放熱してるんだろうか?

まあ、「新盆」が三回。

と思っていたら、今日、同じ音楽教室の講師仲間、女性だけど「急逝」、享年51歳。

最近多いですね、そんな年代の人の「喪主」が「親」ってぇの。
彼女の場合も喪主は「父親」。
僕の義姉も喪主は「母親」だった。「配偶者なし」。

藤圭子さん亡くなりましたね。自殺とか。死の選択、いろいろですね。

で、「喪主」定まらず、それに本人の遺志で「葬儀は無し」で荼毘にふされるとか・・・・・・

それったりかも。

大体、「葬儀」って「ビジネス」だし。
ここに来て、「葬儀屋」のパンフレットに「葬儀なし」の「送る会」とか。
そうですね。ハッキリ言って「お経」も意味不明で、そもそもが渡来文化だし、
サンスクリットを漢字読みして、さらに日本語で解釈なんて言ったらその真贋の定かのほどはいささか怪しい。
それに「戒名」とか、正直「なんでやねん!??」。それに一体どんな意味があるん???

そしたら、坊さん、「お品書き」まで見せて、「どれにします???」40万円、70万円、90万円・・・・・

「上限はないんです。お心尽くしで、亡き人のために」

まあ、冗談がきついです。

「あっ、値引きはできません、税務署が五月蝿いもんで」って、ほんまかいな(笑)。

そんなわけで、昨今、家族葬とか友人葬とかが多いみたい。

当然「お墓」もなければ、第一そんなもん用意する資金は顔の失われた20年で、失った。
ひどい話だと、息子が母親の「死体遺棄」とかで逮捕!!
まあ、生活保護だったら、全部タダでやってくれますけど、もうそういう時代かもしれません。

だいいち、葬儀屋どうしが「遺体」のとりっこだっていう昨今(^^ゞ
医者歯医者で、一早く情報流して、何がしかのそれを。
で、「上玉」、つまり、それが「資産家」だったりすると、個人情報がかなりの高値とか。

全国、冠婚葬祭チェーンのチラシ・・・・・

「オールこみこみで、32万円!!」

まあ、坊主いませんから、お経もなし。一泊二日で、翌日は火葬。

まあ、土葬じゃあないんだから「埋葬許可」も別に、ってぇところです。

散骨がありなら、別に百把ヒトカラげだっていいんじゃあないの?

草むらでは鈴虫が・・・・・・

昭和枯れすすき「夏バテかも」

  


Posted by 昭和24歳  at 20:33Comments(0)

< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ