グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年11月01日
ライブハウスが完成しました!!
ライブハウスが完成しました!!

先輩が「ライブハウス」を作っちゃいました!!
ボブ・ディラン、神様の先輩ですけど(^^ゞ
自分でもツーフィンガーで弾き語っちゃいます。
で、キャパ30の小さなライブハウスですけど・・・・・
ギター弾き語りとかには持って来い。
PAはヤマハの「ステージパス300」を完備。

まあ、エレキでギンギンっていうのは無理だけど(^^ゞ
ストリートでやってるミュージシャにはグッド!!
別に音楽だけでなくても、例えば紫文師匠みたいな演芸とか・・・・・
お笑いライブなんかもいいかもしれない。
それとか「トークバトルライブ」とか「朝生」みたいな(笑)。
それと「歌声喫茶」もいいかもしれない。

フォークおやじには最高なシチュエーションかも!!
そんなわけで、定期的にライブとかいろいろ企画します・・・・・
貸切もOKです。
もちろん、何かプロデュースしてみたい人とかにも。
詳しいことは「近いうちに」一発目の企画でご案内します。
あっ、そのライブハウスのオフィシャルブログも「近いうちに」(笑)。
ライブハウスが完成しました!!

先輩が「ライブハウス」を作っちゃいました!!
ボブ・ディラン、神様の先輩ですけど(^^ゞ
自分でもツーフィンガーで弾き語っちゃいます。
で、キャパ30の小さなライブハウスですけど・・・・・
ギター弾き語りとかには持って来い。
PAはヤマハの「ステージパス300」を完備。

まあ、エレキでギンギンっていうのは無理だけど(^^ゞ
ストリートでやってるミュージシャにはグッド!!
別に音楽だけでなくても、例えば紫文師匠みたいな演芸とか・・・・・
お笑いライブなんかもいいかもしれない。
それとか「トークバトルライブ」とか「朝生」みたいな(笑)。
それと「歌声喫茶」もいいかもしれない。

フォークおやじには最高なシチュエーションかも!!
そんなわけで、定期的にライブとかいろいろ企画します・・・・・
貸切もOKです。
もちろん、何かプロデュースしてみたい人とかにも。
詳しいことは「近いうちに」一発目の企画でご案内します。
あっ、そのライブハウスのオフィシャルブログも「近いうちに」(笑)。
ライブハウスが完成しました!!
2012年11月01日
暴走老人ですけど・・・何か文句ある!??
暴走老人ですけど・・・
なにか文句ある!??

待てない、我慢できない、止まらない―「新」老人は、若者よりもキレやすい。現代社会に大量に生み出される孤独な老人たち「暴走」の底に隠されているものとは?老人たちの抱えた、かつてない生きづらさを浮き彫りにする。
そうなんでしょうね、一人になったら・・・・・
石原慎太郎さんも寂しいんでしょうね。
で、騒がれたい、「たちあがれ」ませんでしたから(^^ゞ
で、キレちゃった。「都知事や~めた」って。
石原新党は野合か薩長連合か 保守系自民票を食い第三極有利に?
<連載:「日本」の解き方>
石原慎太郎氏が東京都知事を電撃的に辞任した。有力な空きポストが急にできたわけなので、政治家は虎視眈々と狙っている。もっとも、これまで石原氏は後出しじゃんけんといわれ、最後に名乗りを上げて勝ってきた。今回も、誰が出るのかわからない。
今回の都知事選は、11月29日告示、12月16日に投開票と決まった。東京都知事は首相に並ぶ影響力を持っているので、国政並みの注目度だ。
石原氏は辞任と同時に新党を立ち上げることを発表した。たちあがれ日本が母体になるが、石原氏を除けば、旧来の自民党タイプばかりだともいえる。政策的には、日本維新の会やみんなの党との隔たりは大きい。
<抜粋引用:2012.11.01 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/
まあ、「たちあがれ」と合流とかだが・・・・・
ハッキリ言って、自民党の「老人クラブ」です(^^ゞ
そら、今の老人、高齢者、僕もそのひとりだが、とてもじゃあないけど、アレ、
まっ、政権与党のままだったらまだパンチあったんだろうけど、アレ、
所詮、世襲の歳だけとったボンボン、「仲良しクラブ」。
良くも悪くも喧嘩できたのは「小泉」世代までで、そら、発信力は皆無(笑)。
石原慎太郎にしたって、「安倍」よりは息子の方がマシ、親バカだけど・・・・・
そら、面白いわけがない、で、「キレチャイマシタ」ってぇのが、親心です。
まっ、でも、オヤジが都知事で息子が総理大臣かもっていうのも想像しただけで嘔吐(^^ゞ
まあ、今の自民党の執行部世代って、一番デキ悪いかもしれませんね。
つまり、ひと世代おかないとです。その意味では小泉進次郎世代、やっぱり顔つきが違う。
つまり、つるんで変な遊びをしていない。まっ、コレから覚えるんだろうけど(笑)。
で、石原新党だけど、息子が自民党幹事長だっていうのに・・・・・
まあ、もともとみんな自民党だったんだけど、早い話「小泉」に負けた。
で、基本政策とかなんだが、言われてる通り、そら、自民党ですから合うわけがない。
消費税増税にしても、原発容認、推進にしても。それが「小異」って言われちゃったら・・・・・
「大同」って一体何?ってぇ話になっちゃう。
まあ、都知事職を放り投げて、オリンピック招致の散財と築地移転未解決。
それに「東京銀行」だったかの怪しいおはなしをすべてスルーして(^^ゞ
まっ、出来るかどうかわかんないけど「石原総理」、当然息子だって、親子だし、
老人クラブに入るんだろうし、フツーはね。で、息子を党首、代表に。
だって、80歳を筆頭に、藤井孝男センセだって来年70歳だし皆さん古希世代(^^ゞ
そら、介護士とかケアマネって必要です、暴走しちゃいますから(笑)。
それにしてもいくら空前の「高齢化社会」だって、政界まで最後のご奉公って・・・・・
「ご彷徨」じゃないの?「さまよえる石原新党」徘徊するかも。
まっ、民主党も順番間違ったわけです。「脱官僚」が蛇と蛙でしたから。
さて、老人クラブも来年まで持つかどうか、第三極まで???
暴走老人ですけど・・・
なにか文句ある!??
なにか文句ある!??

待てない、我慢できない、止まらない―「新」老人は、若者よりもキレやすい。現代社会に大量に生み出される孤独な老人たち「暴走」の底に隠されているものとは?老人たちの抱えた、かつてない生きづらさを浮き彫りにする。
そうなんでしょうね、一人になったら・・・・・
石原慎太郎さんも寂しいんでしょうね。
で、騒がれたい、「たちあがれ」ませんでしたから(^^ゞ
で、キレちゃった。「都知事や~めた」って。
石原新党は野合か薩長連合か 保守系自民票を食い第三極有利に?
<連載:「日本」の解き方>
石原慎太郎氏が東京都知事を電撃的に辞任した。有力な空きポストが急にできたわけなので、政治家は虎視眈々と狙っている。もっとも、これまで石原氏は後出しじゃんけんといわれ、最後に名乗りを上げて勝ってきた。今回も、誰が出るのかわからない。
今回の都知事選は、11月29日告示、12月16日に投開票と決まった。東京都知事は首相に並ぶ影響力を持っているので、国政並みの注目度だ。
石原氏は辞任と同時に新党を立ち上げることを発表した。たちあがれ日本が母体になるが、石原氏を除けば、旧来の自民党タイプばかりだともいえる。政策的には、日本維新の会やみんなの党との隔たりは大きい。
<抜粋引用:2012.11.01 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/
まあ、「たちあがれ」と合流とかだが・・・・・
ハッキリ言って、自民党の「老人クラブ」です(^^ゞ
そら、今の老人、高齢者、僕もそのひとりだが、とてもじゃあないけど、アレ、
まっ、政権与党のままだったらまだパンチあったんだろうけど、アレ、
所詮、世襲の歳だけとったボンボン、「仲良しクラブ」。
良くも悪くも喧嘩できたのは「小泉」世代までで、そら、発信力は皆無(笑)。
石原慎太郎にしたって、「安倍」よりは息子の方がマシ、親バカだけど・・・・・
そら、面白いわけがない、で、「キレチャイマシタ」ってぇのが、親心です。
まっ、でも、オヤジが都知事で息子が総理大臣かもっていうのも想像しただけで嘔吐(^^ゞ
まあ、今の自民党の執行部世代って、一番デキ悪いかもしれませんね。
つまり、ひと世代おかないとです。その意味では小泉進次郎世代、やっぱり顔つきが違う。
つまり、つるんで変な遊びをしていない。まっ、コレから覚えるんだろうけど(笑)。
で、石原新党だけど、息子が自民党幹事長だっていうのに・・・・・
まあ、もともとみんな自民党だったんだけど、早い話「小泉」に負けた。
で、基本政策とかなんだが、言われてる通り、そら、自民党ですから合うわけがない。
消費税増税にしても、原発容認、推進にしても。それが「小異」って言われちゃったら・・・・・
「大同」って一体何?ってぇ話になっちゃう。
まあ、都知事職を放り投げて、オリンピック招致の散財と築地移転未解決。
それに「東京銀行」だったかの怪しいおはなしをすべてスルーして(^^ゞ
まっ、出来るかどうかわかんないけど「石原総理」、当然息子だって、親子だし、
老人クラブに入るんだろうし、フツーはね。で、息子を党首、代表に。
だって、80歳を筆頭に、藤井孝男センセだって来年70歳だし皆さん古希世代(^^ゞ
そら、介護士とかケアマネって必要です、暴走しちゃいますから(笑)。
それにしてもいくら空前の「高齢化社会」だって、政界まで最後のご奉公って・・・・・
「ご彷徨」じゃないの?「さまよえる石原新党」徘徊するかも。
まっ、民主党も順番間違ったわけです。「脱官僚」が蛇と蛙でしたから。
さて、老人クラブも来年まで持つかどうか、第三極まで???
暴走老人ですけど・・・
なにか文句ある!??