グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年10月28日
アイスランドがデフォルト!!
アイスランドがデフォルト!!

サムライ債、返済めど立たず=デフォルトのアイスランド銀行
10月28日3時28分配信 時事通信
【ロンドン27日時事】経営難に陥りアイスランド政府の管理下にある同国銀行最大手カウプシング銀行の関係筋は―――――
27日、同行発行のサムライ債(円建て外債)がデフォルト(債務不履行)状態になったことについて「債権者にどれだけ返済されるかはまだ分からない。
(返済可能な額が判明するまで)数カ月から数四半期かかる可能性もある」との見方を示した。
同筋によると、政府管理下に入って以降は利払いなどは基本的にすべて停止されており、同行に設置した清算委員会がこの問題の処理に当たるという。
ところで“アイスランド共和国”なんだけど・・・・・・
北海道よりチョイ大きめで人口31万人(2007年10月 アイスランド統計局)だとか。
主な産業は、水産業、水産加工業、金属(アルミニウム精練)とかで、
GDPは159億米ドル(2006年、世銀)とかだから日本円では1兆5,900億円、国民一人当たりのGNIは50,580米ドル(約500万円)。
まあ、人口31万人だというから、わが町“高崎市”と同じくらいの人口規模の国家。
つまり“TAKASAKI共和国”なんだが・・・・・・
そこで、“高崎共和国”でいえば、とりあえず“高信”、高崎信用金庫が「デフォルト」したと言うような話。
そういえば、主産業が“魚屋さん”だからアイスランド共和国は“金融立国”を目指すとかで、
どっかのテレビで竹中平蔵さん「小さいけど、“アイスランド”という素晴らしい国があります!!」とか、ヨイショしていたけど・・・・・・
竹中平蔵さん、その後いかがお過ごしでしょうか???
まあ、日本への最大輸出産品は“シシャモ”と“カレイ”とかだとか・・・・・・
500億円の“サムライ債”の返済はその“シシャモ”とか“カレイ”とかで???
多分そのうち、ベルクやヤオーコー、安値一番品揃え5番目くらいのフジマートの鮮魚コーナー目玉商品で、
その“シシャモ”とか“カレイ”が!!???
近々、日経平均が7,000円割れかもとか、円ドルが60円とかだけど・・・・・
さてどうなることやら!!???

サムライ債、返済めど立たず=デフォルトのアイスランド銀行
10月28日3時28分配信 時事通信
【ロンドン27日時事】経営難に陥りアイスランド政府の管理下にある同国銀行最大手カウプシング銀行の関係筋は―――――
27日、同行発行のサムライ債(円建て外債)がデフォルト(債務不履行)状態になったことについて「債権者にどれだけ返済されるかはまだ分からない。
(返済可能な額が判明するまで)数カ月から数四半期かかる可能性もある」との見方を示した。
同筋によると、政府管理下に入って以降は利払いなどは基本的にすべて停止されており、同行に設置した清算委員会がこの問題の処理に当たるという。
ところで“アイスランド共和国”なんだけど・・・・・・
北海道よりチョイ大きめで人口31万人(2007年10月 アイスランド統計局)だとか。
主な産業は、水産業、水産加工業、金属(アルミニウム精練)とかで、
GDPは159億米ドル(2006年、世銀)とかだから日本円では1兆5,900億円、国民一人当たりのGNIは50,580米ドル(約500万円)。
まあ、人口31万人だというから、わが町“高崎市”と同じくらいの人口規模の国家。
つまり“TAKASAKI共和国”なんだが・・・・・・
そこで、“高崎共和国”でいえば、とりあえず“高信”、高崎信用金庫が「デフォルト」したと言うような話。
そういえば、主産業が“魚屋さん”だからアイスランド共和国は“金融立国”を目指すとかで、
どっかのテレビで竹中平蔵さん「小さいけど、“アイスランド”という素晴らしい国があります!!」とか、ヨイショしていたけど・・・・・・
竹中平蔵さん、その後いかがお過ごしでしょうか???
まあ、日本への最大輸出産品は“シシャモ”と“カレイ”とかだとか・・・・・・
500億円の“サムライ債”の返済はその“シシャモ”とか“カレイ”とかで???
多分そのうち、ベルクやヤオーコー、安値一番品揃え5番目くらいのフジマートの鮮魚コーナー目玉商品で、
その“シシャモ”とか“カレイ”が!!???
近々、日経平均が7,000円割れかもとか、円ドルが60円とかだけど・・・・・
さてどうなることやら!!???