グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年09月06日
NHK「にほんのこれから」
今夜8:00~10:59なんですが・・・・・・
一般市民30名の内の一人として。
私目、縁あって出演します。精々頑張ります(笑)。
テーマは「税金」なんですが、4人の有識者の内の一人が、伊吹文明財相・・・・・
大丈夫でしょうか(笑)。
カミサン曰く・・・・・・
「“日本のこれから”より“アンタのこれから”のほうが問題なんじゃあないかい!!???」
と、キツイやつをかまされちゃったんさぁ(笑)。
因みに、上州女なんだい。うちのカミサン・・・・・・
「まっ、精々頑張ってきな・・・・・」
この“精々”というやつ、上州では、
「どうせ大したこと出来やしないんだけど、
行くってんなら行ってくれば・・・・・」
つまり「期待はしていない」し、「恥をかかない程度に」と言う時なんかに上州では使うんだいね。
つまり、見下していたり、あまり興味のない相手に言う言葉なんさぁ。“精々”・・・・・
そう言えば、オリンピック選手に福田さん、言ってたいねぇ(笑)。
みんなで合唱すんべっ!!
「自民党の総裁候補のみなさん・・・・・
“精々”頑張ってくんない・・・・・!!」
んじゃあ、上越新幹線“Max”で行ってくらぁね!!
一般市民30名の内の一人として。
私目、縁あって出演します。精々頑張ります(笑)。
テーマは「税金」なんですが、4人の有識者の内の一人が、伊吹文明財相・・・・・
大丈夫でしょうか(笑)。
カミサン曰く・・・・・・
「“日本のこれから”より“アンタのこれから”のほうが問題なんじゃあないかい!!???」
と、キツイやつをかまされちゃったんさぁ(笑)。
因みに、上州女なんだい。うちのカミサン・・・・・・
「まっ、精々頑張ってきな・・・・・」
この“精々”というやつ、上州では、
「どうせ大したこと出来やしないんだけど、
行くってんなら行ってくれば・・・・・」
つまり「期待はしていない」し、「恥をかかない程度に」と言う時なんかに上州では使うんだいね。
つまり、見下していたり、あまり興味のない相手に言う言葉なんさぁ。“精々”・・・・・
そう言えば、オリンピック選手に福田さん、言ってたいねぇ(笑)。
みんなで合唱すんべっ!!
「自民党の総裁候補のみなさん・・・・・
“精々”頑張ってくんない・・・・・!!」
んじゃあ、上越新幹線“Max”で行ってくらぁね!!
2008年09月06日
「恥ずかしい」
「恥ずかしい」
これって日本の文化の根底にあるものではないだろうか・・・・・・
“恥の文化”
さらに、 「己が恥をかく」分にはかまわないが、家族、親族、身内のものに、
「恥ずかしい思い」をさせてしまう・・・・・・
これは、多くの日本人が常に心しているところではないだろうか。
激務で健康を害して・・・・・とかで突然の辞任・・・・・
町内会の会長とかの話ではない。
一国の、しかも、世界第二の経済大国の・・・・・・
いくら、アメリカ様の子分にしろ、元、大日本帝国の内閣総理大臣だ!!
つまり、命を賭して元、大日本帝国を背負って立っているという意識が全くない。
まあ、その意味では。わが郷土の誉れ“小渕恵三内閣総理大臣”は偉かった!!
ビートたけしに「ビルの谷間のラーメン屋」と言われようと、「ぶっち・フォン」と言われようと・・・・・・
「世界一の借金王!!」
と、全く“恥じる”ことなく豪快だった(???)。
相当きつかっただろうけど、まさに「命を賭けた」を実践して見せた(結果的にそうなっちゃっただけかも知れないけど)。
そしたら、噂では小渕恵三内閣総理大臣“昏睡中”に指名されたとかで、
「天皇を中心とした神の国」とか、「How are you?」を、「Who are you?」とかの総理。
この方も、一年チョイでオジャン!!
その次は長いことは長かったけど、 「痛みに耐えてよく頑張った!!感動した!!」とか、 「米一表!!」とか・・・・・
「改革なくして成長なし!!」とか、「三位一体!!」とかで、国民に耐えるだけ耐えさせて、自分ではオペラ三昧、プレスリー三昧。
国民すっかり痛みに慣れちゃって、「もう一度コイズミ!!」なんてうわ言を言う国民まで出る始末・・・・・・
「安倍さんは健康を害していた。あのままでは非常に危ない状況だった・・・・・」
「人類みな兄弟」の笹川良一の次男で息子が「桐生競艇」の元締めの自民党総務会長がそう言って安倍晋三、元内閣総理大臣を労わっていた。
胃腸が悪いの、下痢が続いたのくらいで辞めちゃうくらいなら最初からそんなもん、ならなければいい。
世間の、サラリーマン管理職、いや、中小、零細企業のオヤッサンだってそれこそ毎日胃をキリキリさせて、
“ガスター10”飲みながらそれでも、会社の業績、社員、家族の生活のために死に物狂いで・・・・・・
死んじゃう人もいるけど、国民、みんなそうやって頑張っているって言うのに、
「辞めます!!」
オイオイ、一年も経ってない・・・・・・・
いや、辞めてくれるのは、それはそれでいいことなんだけど、次ぎ出てくるのがまた同じで、
たしかに、わが郷土の誉れではあるけど、歳は中期高齢者だし、どうも物言いははっきりしてないし・・・・・・
そしてら、
「私は安倍さんとは違うんです。私は健康なんです!!」
じゃあ、何で辞めるんだよ!!
って、突っ込みたくなるけど、突っ込んだら突っ込んだらで・・・・・・
「あなたとは違うんです!!」
って、プチギレられちゃうし。
そりゃそうだよ、こっちだってあんたみたいなジイサンとは違う・・・・・・
「私が辞めた方がいい・・・・・」
んなら、最初からなるなよっ!!
安倍晋三よりまだ短い。辞めてもらった方がよかったんだけど・・・・・・
わが郷土の誉れだけど。
でも、また同じ穴からもっとわけの分からないのが、 「オレも、オレも」ってな具合で・・・・・・・
そしてら、もう辞めるって言うわが郷土の誉れ、福田康夫内閣総理大臣・・・・・・
「国民がワクワクするような総裁選挙をやってください・・・・・フフフ・・・・」
オイオイ、「ワクワクする」って、なんなんだ!!????
タモリの「笑っていいとも」じゃあないんだぞ、全く。
っというわけで、出るわ出るわ!!
「同じアホなら踊らにゃそんそん」ってなぐあいで・・・・・・
これじゃあ、 「ワクワク」なんてえもんじゃあない、「ゾクゾク」するやら、「ゲップ」が出るやら・・・・・・
そんなのを、どうせ官邸機密費かなんかがタンマリ出てるんだろうけど、テレビ芸者の評論家、キャスター・・・・・・
「民主党、影が薄くなっちゃいますね」
なんて言って、提灯コメント。
まっ、山本一太外務副大臣(チョイの間)・・・・・・が手を挙げた、手を挙げただけだけど・・・・・・
自民党、完全に終末期医療患者状態。
まっ、山本一太外務副大臣もわが郷土の誉れだけど、まあどうでもいいや・・・・・・
これって日本の文化の根底にあるものではないだろうか・・・・・・
“恥の文化”
さらに、 「己が恥をかく」分にはかまわないが、家族、親族、身内のものに、
「恥ずかしい思い」をさせてしまう・・・・・・
これは、多くの日本人が常に心しているところではないだろうか。
激務で健康を害して・・・・・とかで突然の辞任・・・・・
町内会の会長とかの話ではない。
一国の、しかも、世界第二の経済大国の・・・・・・
いくら、アメリカ様の子分にしろ、元、大日本帝国の内閣総理大臣だ!!
つまり、命を賭して元、大日本帝国を背負って立っているという意識が全くない。
まあ、その意味では。わが郷土の誉れ“小渕恵三内閣総理大臣”は偉かった!!
ビートたけしに「ビルの谷間のラーメン屋」と言われようと、「ぶっち・フォン」と言われようと・・・・・・
「世界一の借金王!!」
と、全く“恥じる”ことなく豪快だった(???)。
相当きつかっただろうけど、まさに「命を賭けた」を実践して見せた(結果的にそうなっちゃっただけかも知れないけど)。
そしたら、噂では小渕恵三内閣総理大臣“昏睡中”に指名されたとかで、
「天皇を中心とした神の国」とか、「How are you?」を、「Who are you?」とかの総理。
この方も、一年チョイでオジャン!!
その次は長いことは長かったけど、 「痛みに耐えてよく頑張った!!感動した!!」とか、 「米一表!!」とか・・・・・
「改革なくして成長なし!!」とか、「三位一体!!」とかで、国民に耐えるだけ耐えさせて、自分ではオペラ三昧、プレスリー三昧。
国民すっかり痛みに慣れちゃって、「もう一度コイズミ!!」なんてうわ言を言う国民まで出る始末・・・・・・
「安倍さんは健康を害していた。あのままでは非常に危ない状況だった・・・・・」
「人類みな兄弟」の笹川良一の次男で息子が「桐生競艇」の元締めの自民党総務会長がそう言って安倍晋三、元内閣総理大臣を労わっていた。
胃腸が悪いの、下痢が続いたのくらいで辞めちゃうくらいなら最初からそんなもん、ならなければいい。
世間の、サラリーマン管理職、いや、中小、零細企業のオヤッサンだってそれこそ毎日胃をキリキリさせて、
“ガスター10”飲みながらそれでも、会社の業績、社員、家族の生活のために死に物狂いで・・・・・・
死んじゃう人もいるけど、国民、みんなそうやって頑張っているって言うのに、
「辞めます!!」
オイオイ、一年も経ってない・・・・・・・
いや、辞めてくれるのは、それはそれでいいことなんだけど、次ぎ出てくるのがまた同じで、
たしかに、わが郷土の誉れではあるけど、歳は中期高齢者だし、どうも物言いははっきりしてないし・・・・・・
そしてら、
「私は安倍さんとは違うんです。私は健康なんです!!」
じゃあ、何で辞めるんだよ!!
って、突っ込みたくなるけど、突っ込んだら突っ込んだらで・・・・・・
「あなたとは違うんです!!」
って、プチギレられちゃうし。
そりゃそうだよ、こっちだってあんたみたいなジイサンとは違う・・・・・・
「私が辞めた方がいい・・・・・」
んなら、最初からなるなよっ!!
安倍晋三よりまだ短い。辞めてもらった方がよかったんだけど・・・・・・
わが郷土の誉れだけど。
でも、また同じ穴からもっとわけの分からないのが、 「オレも、オレも」ってな具合で・・・・・・・
そしてら、もう辞めるって言うわが郷土の誉れ、福田康夫内閣総理大臣・・・・・・
「国民がワクワクするような総裁選挙をやってください・・・・・フフフ・・・・」
オイオイ、「ワクワクする」って、なんなんだ!!????
タモリの「笑っていいとも」じゃあないんだぞ、全く。
っというわけで、出るわ出るわ!!
「同じアホなら踊らにゃそんそん」ってなぐあいで・・・・・・
これじゃあ、 「ワクワク」なんてえもんじゃあない、「ゾクゾク」するやら、「ゲップ」が出るやら・・・・・・
そんなのを、どうせ官邸機密費かなんかがタンマリ出てるんだろうけど、テレビ芸者の評論家、キャスター・・・・・・
「民主党、影が薄くなっちゃいますね」
なんて言って、提灯コメント。
まっ、山本一太外務副大臣(チョイの間)・・・・・・が手を挙げた、手を挙げただけだけど・・・・・・
自民党、完全に終末期医療患者状態。
まっ、山本一太外務副大臣もわが郷土の誉れだけど、まあどうでもいいや・・・・・・