グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年01月05日
「チョーセン、チョーセン」を24回。オイッ、誰かアベを止めろ!!
「チョーセン、チョーセン」を24回。オイッ、誰かアベを止めろ!!

安倍首相 .
年頭所感「挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ」
安倍晋三首相は1日付で年頭所感を発表した。国内総生産(GDP)600兆円や介護離職ゼロなど、政権が掲げる「1億総活躍社会」の実現に決意を示した上で「挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ。未来へと、果敢に『挑戦する一年』とする」と表明した。
5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)や、国連安全保障理事会の非常任理事国就任、次回の日中韓首脳会談で議長国を務めることに触れ「日本が、まさに世界の中心で輝く一年だ。しっかりとリーダーシップを発揮していく」と約束した。(共同)
毎日新聞2016年1月1日 00時00分(最終更新 1月1日 00時04分)
http://mainichi.jp/articles/20160101/k00/00m/010/077000c
>介護離職ゼロなど、政権が掲げる「1億総活躍社会」の実現に決意を示した上で「挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ。
まあ、馬鹿です。介護離職ゼロって・・・・・
介護職員に普通に公務員並みの待遇してあげたら「離職」しません。
つまり、「介護職」は、言ったら「自衛隊」ですから。
いいでしょう、市役所のゴミ収集職員並みに年間1000万円(多分)、そしたらやめません。
やめても代わりはいくらでもいます・・・・・
交代制で休みもいっぱい。バカ政府はそういうキツイ仕事は下級市民に押し付けて年収200万、300万円ですから( ˙-˙ )。
挙句、発展途上国の外国人って、そうじゃなくて先進国の、高福祉社会の介護職員に来てもらいなさいよ。
スエーデン、デンマーク、フィンランドの介護職員なんていうか(笑)。
で、「チョーセン、チョーセン、チョーセン」って、なににチョセンするかがまったく意味不明です。
一億層活躍って、何にそう活躍するのかがまったく不明・・・・・
「チョーセン、チョーセン」を24回。オイッ、誰かアベを止めろ!!

安倍首相 .
年頭所感「挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ」
安倍晋三首相は1日付で年頭所感を発表した。国内総生産(GDP)600兆円や介護離職ゼロなど、政権が掲げる「1億総活躍社会」の実現に決意を示した上で「挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ。未来へと、果敢に『挑戦する一年』とする」と表明した。
5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)や、国連安全保障理事会の非常任理事国就任、次回の日中韓首脳会談で議長国を務めることに触れ「日本が、まさに世界の中心で輝く一年だ。しっかりとリーダーシップを発揮していく」と約束した。(共同)
毎日新聞2016年1月1日 00時00分(最終更新 1月1日 00時04分)
http://mainichi.jp/articles/20160101/k00/00m/010/077000c
>介護離職ゼロなど、政権が掲げる「1億総活躍社会」の実現に決意を示した上で「挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみ。
まあ、馬鹿です。介護離職ゼロって・・・・・
介護職員に普通に公務員並みの待遇してあげたら「離職」しません。
つまり、「介護職」は、言ったら「自衛隊」ですから。
いいでしょう、市役所のゴミ収集職員並みに年間1000万円(多分)、そしたらやめません。
やめても代わりはいくらでもいます・・・・・
交代制で休みもいっぱい。バカ政府はそういうキツイ仕事は下級市民に押し付けて年収200万、300万円ですから( ˙-˙ )。
挙句、発展途上国の外国人って、そうじゃなくて先進国の、高福祉社会の介護職員に来てもらいなさいよ。
スエーデン、デンマーク、フィンランドの介護職員なんていうか(笑)。
で、「チョーセン、チョーセン、チョーセン」って、なににチョセンするかがまったく意味不明です。
一億層活躍って、何にそう活躍するのかがまったく不明・・・・・
「チョーセン、チョーセン」を24回。オイッ、誰かアベを止めろ!!